⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ899 吉川経家

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
748名無しさん必死だな[sage]:05/03/08 00:15:10 ID:VVFEcU4z
36 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/05/15(木) 22:09 ID:quq7Phxp
今日、PSP向けソフト開発に関する会議があったそうです。
これはまだ確定じゃないかもしれませんが、PS2向けに
開発されていたFF7、FF8、FF9のリメイクをPSP
に投入する計画が持ち上がっているようです。
一部、これら3作品は開発していないとの情報が流れましたが
スクウェア時代に経営建て直し策の一環として過去の資産をきちんと
流動させるというプランを策定しました。なので、現在も
開発を進めていました。
発売時期が来年の秋ということならFF9は同初タイトルとして
発売可能です。理由はPS2ソフトとしての開発があまり進んで
おらず、PSPソフトとして変更しても作り直し箇所が少ないか
らです。ただ、会社的にはFF7→FF8→FF9と発売したい
と思うので、FF3作リメイクチーム(←FF7,8,9のリメ
イクを制作する開発チームの総称)が開発比重を変更してFF7
の開発に力を入れる可能性もあると思います。

749名無しさん必死だな[sage]:05/03/08 00:15:25 ID:VVFEcU4z
43 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:03/05/15(木) 22:25 ID:ShunAR2F
196 名前:スクエニ社員 投稿日:03/05/15 21:42 ID:6bZNJRF1 newres
>>175
戦略発表会ではなくて会社内で行われた会議です。

とりあえず、まだSCEから具体的な仕様が来ていないので
すが、発売検討中のタイトルとして、FF3作のリメイクと
フロントミッション最新作、チョコボの不思議なダンジョン
の3つが検討されています。旧エニックスのタイトルは議場
にはあがりませんでしたが、ドラクエシリーズが開発される
模様です。
スクエニ的にはGBAよりPSPに力を入れるという方向で
まとまっていくと思います。ドラクエ、FFのブランドを維持
するには相応のクオリティが必要で、それを実現するするには
GBAでは不足なのです。比較的低コストでブランド浪費に
ならずに利益を上げることのできるハードとしてPSPを
支援していく計画のようです。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:19更新
0.0078809261322021秒で処理完了