⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1027
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
- 651
:名無しさん必死だな[sage]:2005/09/21(水) 16:34:36 ID:QBdHZzal- ・くたたん
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、
サウンドトラックが4本しかありませんと、音のディレイもありませんと、
それで音楽を表現しないといけないと。そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
(中略)だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。
その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。
それで聴いた人が感動するはずがない
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
・すぎやまこういちのニンドリインタビュー
『「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、
僕から言わせると「それは力がないだけだ」ということになるわけです』
(1トラックでも組曲が表現できる、その例として、
バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」をあげる)
『大先輩のバッハがやっているわけですから、
「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです』
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:56:49更新
0.0054988861083984秒で処理完了