⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1858
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:2008/02/13(水) 19:29:31 ID:qVl0nBSo0- Factor5の歴史
1987 ドイツの5人のオタクがFactor5設立
1988 Katakis / デビュー作
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7brB_S0qUn0
1989 R-TYPE (Amiga) / カタキスを見たR-TYPE版権元が「3ヶ月でAmigaに移植しろ」とオファー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=L5071LIgVgU
1990 Turrican
1991 Turrican2
1992 B.C.Kid (PC原人のAmiga移植)
1993 Turrican3
1993 Super Turrican (SFC)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zTQUoJ1lAOA
1994 インディージョーンズ(SFC)
1996 Star Wars Rebel Assault II (PS版)
1997 BallBlazer Champions (PS)
1998 出撃!ローグ中隊(64 PC)
2000 インディージョーンズ(64)
2002 ローグスコードロン2 (GC)
2003 ローグスコードロン3 (GC)
2005 『WiiはGC1.5。任天堂には失望した。PS3なら俺たちのやりたいことが出来る。
2007 Lair (PS3) / 各メディアで酷評(ファミ通だけ好評)
2007 『モーションコントロールこそが次の進歩。我々が360に興味ない理由はそこです。
ソニーはちょっと先に進み、任天堂は10000miles(16000km)先を進んでいる』
2008 パルテナの鏡を開発中の噂
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:16更新
0.0067160129547119秒で処理完了