⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1961
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 625
:「Forbes」組長記事要約[sage]:2008/05/20(火) 13:33:02 ID:M3KwVFBZ0- ・ファミコン登場して四半世紀経って未だ任天堂が業界トップに立っていられるのは
ずっと一部の偏狭なマニアやそのフォロワーに媚びずにファン層の拡大路線を
取り続けてきたことが理由の一つ
・DS、Wiiはゲームの固定観念を変えゲーム機というカテゴリを越える「パラダイムシフト」
だから「ゲームのファン層を拡大した」という表現は適当ではない
・DSで脳トレやったり学習ソフトで勉強したりWiiでテニスを楽しんだりFitでトレーニング
したりしてる ユーザーにはテレビゲームをしていると言う意識はほとんどない
そういう人たちこそ組長が社長時代からずっと開拓したいと願ってた「ライトユーザー」である
・DS、Wiiの成功は25年前の「山内イズム」が間違っていなかったことの証明だけど
岩田氏以下今の任天堂社員は組長がよく 「ゲームは必需品ではない」と言ってたことを覚えてる
ライトユーザーは飽きるのも早いから肝に銘じて取り組めというもう一つの山内イズム
みたいな話が過去記事の組長語録を交えて載ってる
ていうかまさか「Forbes」誌でクソゲーなんて単語を見る日が来るとは思わんかったわ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:46更新
0.0067129135131836秒で処理完了