⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2165
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 754
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2008/11/17(月) 05:38:21 ID:5FPNSEFr0- ・相手とターンを"奪い合う"「エクストラターンバトル」とは、相手の弱点を突くことで相手のエクストラターンを奪い、
もう1ターン分コマンド入力を行えるシステムで、エクストラターンスキルを持っている敵を戦闘前にスキル攻撃
することで予めエクストラターンを解除させ、それから戦闘を行うことも可能のようです。
今作の戦闘は、この「エクストラターン」を如何に相手から奪うのかが勝利への鍵となるようです。
・戦闘は敵チームのリーダーを倒したら、残りの仲魔がいてもそのチーム自体をマップ上から消滅させることが
できますが、敵もリーダーが倒されないように優先的に回復したり庇ったりします。
・主人公側の仲間のHPが0になると「撤退」して、そのマップをクリアするまでは登場できないようです。
リカームなどのスキルで戦闘に復帰させることができるのかどうかは不明。
・「スキルクラック」というシステムがあり、戦闘前にクラックを仕掛け、その敵を戦闘で倒すと設定した敵のスキル
を入手できるようですが、実際に確認したワケではないですので詳細は不明です。
- 755
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2008/11/17(月) 05:38:55 ID:5FPNSEFr0- ・以上のことから、戦闘前には絶えず敵のエクストラターンを奪いつつ、戦闘時には敵リーダーを集中攻撃し、
エクストラターンでさらに追撃、ということが定石っぽいカンジなため、これにより、1ステージの戦闘が大体
10〜15分ほどで終わるようになっているようなのですが、何故かマップ上でのキャラ移動スピードが非常に遅く、
オプションなどでも変えられなかったですので、これが改良されずそのまま製品版として出ましたら、確実に気に
なると思います…(もしかしたら、ただ単に私が操作的にチェックしきれなかっただけかもしれませんが…)
- 756
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2008/11/17(月) 05:39:29 ID:5FPNSEFr0- ◇デビオク
・設定的に「COMP」からweb上のデビオクサイトにアクセスしてオークションに参加するようになっているようです。
また、一度「COMP」に「デビオク」がインストールされると、アドベンチャーパート時ならいつでもデビオクに参加
することができます。
・「デビオク」のシステムは 欲しい悪魔のオークションを選ぶと複数人のライバル(CPU)がいて、5秒間 のうちに
入札金額を決定して入札し(入札金額を設定できるのは一回のみ)、一番入札金額の高かった人が落札できる
という、速攻で競売できるシステムになっています。
また、入札金額がライバルと張った場合、再入札となり、そこで相手に競り勝つと落札することができますが、
即決価格も設定されていますので、どうしても欲しい悪魔の場合は即決金額を出せば確実に落札できるようです。
・デビオクにはランクがあり、これにより出品される悪魔が変わり、高いランクほど高レベル悪魔が出品されている
オークションに参加できるようになります。
・ランクは悪魔を落札するとポイントが増えていき、一定ポイントに達するとランクが上がるようです。
- 757
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2008/11/17(月) 05:40:31 ID:5FPNSEFr0- ・悪魔を落札したあとは、各悪魔の個性にあった落札したお礼の会話があり、そこで本当に落札するのかどうか
最終確認があるのですが、ここで落札をキャンセルすることもできますが、その場合はランクが下がります。
・出品されている同じ悪魔でも出品リストの名前(肩書き)が微妙に違ったり、ステータスや覚えているスキルなどが
大幅に違っていたりしますので、欲しい悪魔がいない場合は、アドベンチャーパートで時間を進めてリストを更新
させることができます(オークションのリストはゲーム内での時間更新)
・システム的に落札のみで出品はできないようでしたが、ゲームを進めるとどうなるかは分かりません。
・セールスポイントの説明欄に「悪魔が自ら売り込むデビオク」と書いていましたが、今回はその辺を確認することは
できませんでしたが、私としてはネコマタたんやサキュバスたんあたりに売り込まれたいですね。ハァハァ
- 758
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2008/11/17(月) 05:42:25 ID:5FPNSEFr0- ・悪魔合体も普通にあり、デビオクと同じくアドベンチャーパート時ならCOMP上からいつでも行うことが可能ですので、
デビオクで素材悪魔を即決落札→そのまま悪魔合体でドナドナ…というスピーディな悪魔合体ライフを満喫すること
もできます。
━以上が『女神異聞録デビルサバイバー』のレポートとなりますが、全体的な所見としては、シミュレーションRPGながら
"メガテン"という独特の世界観を非常に良く表現している作品、特に『真・女神転生I』に近いモノになっていると感じまして、
『真・女神転生I&II』が好きな私といたしましては、ユズのおっぱいに…ではなく、この世界に心から惹かれましたので、
同じように『真・女神転生I』が好きな方には、かなりオススメできるタイトルだと思いました。
とりあえず、ゲームシステム的には序盤をプレイした限りでもすこぶる良かったですし、何よりもストーリーの行方が
気になりますので、私はこの話を見届けたいため、確実に購入いたしますですね。
- 759
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2008/11/17(月) 05:44:20 ID:5FPNSEFr0- まさか、途中で書き込み規制が入るとは思いませんでしたので、
復帰するのに少し時間が掛かってしまいました。
本日も普通に8時前に起きて出社しないといけませんので、もう寝ます。
お休みなさいです…。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年11月17日 18:00:03更新
0.0069351196289062秒で処理完了