フランスでもWiiのコアゲームは売れなくなってきているらしい http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2136904.html >なんでも、カプコン・エンタテイメント・フランスSASのAntoine Seuxによると、 >・『Resident Evil : The Darkside Chronicles』の売上もそんなに悪くはなかったが、期待以下だった >・『The Darkside Chronicles』が売れなかった理由の1つは、ああいったスタイルのゲームがもうWiiに合わなくなってきたから >・2007年に発売された『Resident Evil : The Umbrella Chronicles』や『Resident Evil 4』は大成功したが、今年はWiiのゲーマー向けの市場が厳しかった >・『MadWorld』、『Dead Rising: Chop Till You Drop』、『The House of the Dead: Overkill』などは、評価は悪くなかったのに14万本売れた『Resident Evil 4』と比較するとかなり売上は低かった >・Wiiは家族向けのハードなので、我々にとっての将来はPS3と箱○になる > >にしても、これでEA、セガ、カプコンがWiiに白旗を揚げたことになるのかね。