⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2894
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 547
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/25(火) 19:27:24.07 ID:gJ+Jdh/t0- 27 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 15:01:09.58 ID:???
fab試遊してきたー
販売力、魅力などのパラメあり
販売(ガルモみたいに服を選んで客にすすめる)→ミニゲーム→外出→家→販売…というながれでガルモみたいにガンガン服売りが出来ない
販売は客の着てる服の柄がガルモに比べて大人しいので、見た目で客の好みを判別するのが困難。
情報画面から好みを確認することになるので楽しくなかった。また、客の予算表示が見当たらなかった。
アワードで優勝するために店長しつつ服のアカデミーに通う、という片手間店舗経営者
店長(主人公)の他にもショップ店員がおり、売り上げ成績の一覧表がある
服の仕入れは自分で選ぶか自動仕入れで自動敵に仕入れ。
こんな感じ
ガルモ大好き人間としてはファッションゲーとして見ればつまんなかった…
同行したファッションゲー未経験の子も面白くなかったとのこと
恋愛過程も加われば楽しくなるかもしれない
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/25(火) 19:28:12.33 ID:gJ+Jdh/t0- 48 自分:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 12:05:33.37 ID:???
試遊行ってきたけど、致命的に面白くない原因になってるのが販売の後のミニゲーム
お客さんの人影が店内でうろうろしてて、頭上にインナーやらスカートやらのアイコンが出てくる
それに向かって同じ種類のアイコンをスライドする…というゲームなんだけど
ひとり接客した後に毎回あんなミニゲームさせられるのは正直苦行でしかない
せめて3〜5人くらい接客させてほしい、全然服を売ってる気がしない
52 自分:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 13:51:52.66 ID:???
>>49
試遊でアカデミーに入学するところまで進めれたけど、
それまでに店での販売が3回くらいあってその全てでミニゲームが出たから
たぶん店で販売する度に出るんだと思う
- 549
:名無しさん必死だな[sage]:2011/10/25(火) 19:29:06.42 ID:gJ+Jdh/t0- 160 自分:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 09:20:38.37 ID:???
>>159
試遊台レポ落としたひとりだけど、
服はほとんどナチュラルだったよ。
というか、ギャル系やらガーリーやらブランド分けはあったけど
ほとんど無地のキャミやトップスばっかりでパッと見じゃ
どういう系統なのかわからなかったな
制限時間内で少しでもストーリー進めようとじっと観察しなかったけど
あまり服のデザインには力入れてないような感じだったなあ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年10月26日 14:00:04更新
0.0066468715667725秒で処理完了