⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3061

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
54名無しさん必死だな[sage]:2012/06/06(水) 21:46:15.70 ID:UmdpRRmqP
>>前スレ980
 >SFCの頃にあったRGBケーブルとWii用RGBケーブルの違い
SCART端子といって、SFCとかにあったRGB21ピンとは端子自体の形状は同じ(たぶん接続は可能)なんだけど、
どこのピンに何の線を繋げるか という規格が全く異なっているような感じ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SCART%E7%AB%AF%E5%AD%90
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RGB21%E3%83%94%E3%83%B3

Wiiの場合出力専用だから、WikiPediaのSCART端子項目の端子配列番号だと
1・3・4/17・19番の出力用端子と、10・12・14番のデジタル・データ・バス入出力用端子が
全く使われていないような形(結線されていない)になってるっぽい

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年06月08日 00:00:14更新
0.0071990489959717秒で処理完了