⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3094
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:2012/07/27(金) 17:01:17.91 ID:GmO+Z1lCP- >>661-662
eショップで配信されてるストリーミング動画は
3DSの解像度にリサイズされたMPEG−4またはMobiclipストリーミング動画だと思う
3DSの場合、ニンテンドー3DSサウンドのAAC再生等でMPEG−4周りのライセンスを取得しているので
ライセンス表記からだとどちらを使っているのかは分からないけど
Mobiclipを使っているのが明示されているダウンロード動画とはブロックノイズとかの出方が微妙に違うっぽいあたり
MPEG−4の可能性もわりと高いかも
専用ソフトを作れば行けるだろうけど(北米ですでにサービスが始まっている3DS版のNetflixクライアントはおそらくMPEG−4配信)
ニコニコ動画やYoutubeが専用ソフトを作る可能性は低いから
たぶんHuluあたりが国内3DSで最初の専用動画配信ソフトを提供するサービスになるんじゃないかな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2012年07月28日 01:00:12更新
0.0068900585174561秒で処理完了