GameCube発売まであと3日!その51

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
55あs[]:01/09/11 13:53 ID:5JnZP6Co
黒いのってみるCD非対応なんでしょ?
60_[]:01/09/11 14:42 ID:wrp7Vtls
>>55
対応だよ。
61[]:01/09/11 14:43 ID:3T8lviwI
>>55
MIL-CD対応ですよ>黒いの

だから、速攻で売りきれたのかもしれません。
63 [sage]:01/09/11 14:48 ID:5JnZP6Co
>>61
> >>55
> MIL-CD対応ですよ>黒いの
>
> だから、速攻で売りきれたのかもしれません。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 買えばよかったよ! 二台目だけど。

95  []:01/09/11 17:30 ID:zybjmqIw
しかし発売日前だと言うのにここお祭りになってないね
96 []:01/09/11 17:32 ID:/gyuH9ws
>>95
ネタ切れです
97[]:01/09/11 17:34 ID:oiwTun9k
>>95
糞ハードPS2を掴まされているのに嬉しそうに大騒ぎする連中
とは違って冷静なのです。
108[]:01/09/11 17:43 ID:qAwYH7U6
>>95
つか、E3前、SW前もこんな感じだったじゃん。
そのあとすぐ祭りにナタケドナー

125 []:01/09/11 18:15 ID:NjtsUmPU
PSOがPCでも出るようだけどGCで買うべきかPCを買うべきか…
どっちがいいのかな?
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/11/103,1000192826,1222,0,0.html
127_[]:01/09/11 18:17 ID:Ij3Aksfk
>>125
PCを買い換えることになりそうなのでGC版にするわ…。
128  []:01/09/11 18:18 ID:JbtpJa0Y
>>125
任天堂コントローラーで出来るのはGCだけ。
129[]:01/09/11 18:18 ID:3T8lviwI
>>125
PC持ってるならPCでいいじゃん。おれは両方買う。
131RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:19 ID:K/SjQLwk
>>125
もしかしてPSOはPC-GC-DC(ver.3?)の3機種互換が出来るようになってたりして・・・
同時に出せばチーターの被害も軽くなるので実現可能かも

151 []:01/09/11 18:33 ID:svATYT9w
>>149
いないな。
高校によって違うのかも。
GC買うなんて言ったらやめとけって言われたよ。
155kalma[]:01/09/11 18:37 ID:8fFv6uNI
>151
そいつらはPS2派?
ならWRでもやらせてみれば考え変わると思う
156 []:01/09/11 18:37 ID:Nnyf13cU
>>151
君は任天堂のゲームやらないの?
普段どんなゲームで遊んでる?
163ゲーヲタ[]:01/09/11 18:41 ID:TdrhLo1.
>151
大抵のやつはハードの差なんてわかんない

172[]:01/09/11 18:47 ID:wzDaLrlg
>>170
ゲームは本来ガキがやるものなんだから、
ホントはそれでいいんだろうけどね。
173 []:01/09/11 18:48 ID:svATYT9w
>>172
それはちょっと物申したい。
ゲームを小さい子にだけやらせるのはもったいない!
かといって子供よりゲームに夢中になるパパってのもアレだけど。
176ゲーヲタ[]:01/09/11 18:50 ID:TdrhLo1.
>172
本来ガキがやるものではないでしょ。誰がやろうと自由
180RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 18:52 ID:K/SjQLwk
>>172
娯楽に年齢は関係ない
任天堂の「ゲームは子供のモノ」発言もおかしい

175[]:01/09/11 18:49 ID:ZInhzuSQ
思春期の少年は大人への憧れから子供っぽい物を嫌います。
そんな彼等に任天ゲーをやらすのは酷というもの。
黒光りするハードが良いのです。
181まあ[sage]:01/09/11 18:52 ID:rlAI14bs
>>175
永遠の思春期が多いのも困ったものです。
182kalma[]:01/09/11 18:52 ID:8fFv6uNI
>162
GCの実際の評価が出揃うまで待つのもアリだと思う

>175
それが模範回答。
おそらく大人への憧れが偏見生んでるんだよな…
497491[]:01/09/12 12:50 ID:Vfr8fqjo
ほぼ日刊イトイ新聞のメルマガにこんなことが!!!(以下メルマガからのコピペ)
大変です。
ご存知かもしれませんが、インターネット掲示板2chで
このような衝撃的な書き込みが!!!!!
日本は無事ですむんですか??
762 名前:コピペのコピペのコピペのコピペ 投稿日:01/09/12 00:46
174 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:17 ID:gZsL0PH.
今夜、映画なんかよりもっと面白いことが起こるよ。
お楽しみに・・・(ワラ
175 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:20 ID:bda779K6
>174
なになにおせーておせーて!!
176 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:21 ID:gZsL0PH.
>175
ビル、飛行機とだけ言っておくよ・・・(ワラ
___________________________
なんで、日本の掲示板で、日本語でこんな書き込みが?
気持ち悪いです。
いま、大統領の記者会見がはじまりました。
きりがないので、とりあえずは、ここで送信しておきます。
ご心配かけました。
ご迷惑かけます。

195[]:01/09/11 19:22 ID:wzDaLrlg
>>194
「GCではメタルギアを出すつもりはない」みたいなこと言ってなかったっけ?
196 []:01/09/11 19:25 ID:41KK/f/w
>>195
いやそのあと小島氏は必死に取り消してた模様。
198_[age]:01/09/11 19:26 ID:lIrq09eE
>>195
それにコナミのゲーム98年以降から糞ばっかりだしいらない
200ゲーヲタ[]:01/09/11 19:28 ID:TdrhLo1.
>195
でもやりたい。GCで作ってみたいって言ってなかったっけ?
別もんでもいいからプリーズ

209 [ ]:01/09/11 19:56 ID:10QEHwC6
妊娠ってよくニンテンゲーを子供っぽいっていうやつは
厨房だって言うけど、そんな妊娠は絵の見た目を毛嫌いせずに
少女漫画でも読んでいてください
210kalma[]:01/09/11 19:58 ID:8fFv6uNI
>206
俺の脳内変換ミス(鬱

>209
学校の女子が持ってきたものは毛嫌いせずに読みますが何か?
211RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/11 20:00 ID:K/SjQLwk
>>209
俺の友達は読んでるよ
少女マンガは少年マンガの10倍はストーリーが練られてるっさ
212 []:01/09/11 20:00 ID:NjRlVdJI
>>209
見た目が多少きらいでも シナリオが魅力ある少女マンガなら読みますよ
女子にすすめられたり
214ゲーヲタ[]:01/09/11 20:02 ID:TdrhLo1.
>208
いや、あの遊び心がいたるところにありながら
世界観を崩さない作りが小島監督と思ってさ。シナリオもだけどね
>209
それもあるな。漏れは少女漫画読んだ事ないけど顔半分の目はチト引く
215ゲーヲタ[]:01/09/11 20:07 ID:TdrhLo1.
>210-213
みんなで責めるからここは狂信者のスレって呼ばれるんだろうな(苦藁
>209はゲームの内容よりも見た目を取るやつのことを言ってくれてると思うんだが

226148[]:01/09/11 20:26 ID:Nq6sd1mk
>>215
ライトユーザーは見た目取ると思うよ。
工房がやりにくいのはさ、ピ・カ・チュウ〜〜とか言ってるキャラのゲームだからじゃん?
カービィとかさマリオも入ると思うけど。
それに任天堂キャラの使いまわし多くない?特にマリオ
228 []:01/09/11 20:28 ID:/dg0fQmM
>>226
工房はメトロイドやFEに期待します
230ゲーヲタ[]:01/09/11 20:32 ID:TdrhLo1.
>226
見た目で選んでいくからムービーゲーが増えてんじゃない?
遊びたいの?観たいの?あと使い回しだと何か問題ある?そりゃ多いけどさ
231 []:01/09/11 20:32 ID:TtVuw5t6
>>226
まあ、マリオとかを使った方が圧倒的に売れるからな・・・
企業としては仕方ないんだろ。
ただ、一応キャラのイメージに合うゲームにしか使ってないと思うよ。
まあ、俺はキャラに抵抗あるのならば無理にやる必要はないと思ってたりするけど。
所詮娯楽なんだし。

243 []:01/09/11 20:40 ID:Nq6sd1mk
>>241
ありがとう。
で、PDZEROってのはFZEROの次作だよね?
あとED、FEも解説お願い。
244 []:01/09/11 20:42 ID:TtVuw5t6
>>243
エターナルダークネスとファイアーエムブレムじゃないかな。
247_[]:01/09/11 20:44 ID:l0e5UZkA
>>243
PDzeroは、PD(パーフェクトダーク)の続編です。
248[]:01/09/11 20:44 ID:ya8RlXPE
>>243
PDZEROはパーフェクトダークの続編。

269プレイしてきた。(絶対本当[ ]:01/09/11 21:22 ID:sFmlGnFM
秋葉原ゲーム館でルイマンを、鏡を見ている女幽霊を
カーテンを開けて、風を部屋に入れて驚かせて倒すところまで
プレイしてきました。はっきり言って面白くないです。
幽霊にライトを当てる→驚いたら吸いこむ→次の部屋の鍵を取るの繰り返し。
で、驚きにくい幽霊を驚かせるために、謎解きをするのがこのゲームの
唯一のゲーム性なのですが、方法が分かってしまったらもうおしまい。
その謎解きも、ロッキングチェアのおじさん幽霊などは、ただひたすら待つとか
単調なもの。せめて、鍵で好きなドアを開けられればまだいいのですが、
決まったドアしか開けられないのでシナリオが一本道です。
任天堂らしくないストーリーADVなのに、ストーリーが薄いです。
ひと部屋5~10分ほどで終るのでボリュームもなさそうです。
CG的に見ても30fpsですし、(ドアを空けるところだけなぜか60)
テクスチャーがぼけてて質感無いです。ジャギもかなりありますし、
オープニングで遠くの屋敷のテクスチャーがちらついたりしてました。
唯一の長所はロードが速いことぐらいですが、
ゲームボーイホラーの幽霊サーチ機能の、セリフがでる反応が鈍いのは
ストレス感じました。サーチ中はまわりは見えないのに攻撃受けるから
イライラしますし。画面切り替えてサーチするのがとにかくうざいです。
バナナの皮を投げてくる緑の幽霊もうっとおしいです。バナナの皮でダメージくらうか?
ゲーム的にも、幽霊やコインや札を吸いこむのがピポサルに酷似していますし、
シャンデリアが落ちたり本が飛んだりするのは、ポルターガイストそっくりです。
とにかくこのゲーム、予約した人はキャンセルしたほうが身のためですよ。。。。
271 []:01/09/11 21:24 ID:NtxJPLTE
>>269
ピポサルやポルターガイストに酷似してるからキャンセルした方がいいのか(藁
273超初心者[]:01/09/11 21:26 ID:.xpUzpp.
>>269
マルチやめろ。
信じてもらえなくなるぞ。
274[]:01/09/11 21:29 ID:wzDaLrlg
>>269
>謎解きをするのがこのゲームの
>唯一のゲーム性なのですが、方法が分かってしまったらもうおしまい
ADVってみんなそうだと思うのだが、と、コピペであろう文にレス。

336 []:01/09/12 01:45 ID:ZrdrncGU
あぁ、ホント!出川の煽りには適わないなぁ(笑)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000206839&ls=50
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999526357&ls=50
340 []:01/09/12 01:50 ID:2Qut9BAo
>>336
リンク先見たYO!(w
345[sage]:01/09/12 02:10 ID:H6B4Hktc
http://www.nintendo.co.jp/ngc/concept/index.html
任天堂が煽ってんじゃん。
アフォだな>>336は。
358 []:01/09/12 02:52 ID:nksaiW1Y
>>336
出川っておもしろいねぇ(藁藁藁

469_[]:01/09/12 12:11 ID:1.0W7yPg
つーか世界の一大事にゲーム機なんて買ってるバカは死んでくだちぃ。
471 [  ]:01/09/12 12:12 ID:atsW12AM
>>469
喜んでるパレスチナ人よりはマシということで・・・
473 [sage]:01/09/12 12:14 ID:Ue9UMRzk
>469
だったらこの板にまずこないことだな(W
474 []:01/09/12 12:14 ID:PiYrsbAE
>>469
新しい煽りが見つかったようだな
この鬱な気持ち、ウェーブレースでスカッと晴らそうぜ!

600 []:01/09/12 14:36 ID:yYQKSu7Q
ゴールドでやっぱ買わねえとか
この事件でとか逝ってる人は
はじめから買わない奴だろ
603!!!!![sage]:01/09/12 14:38 ID:kaPyJYlA
>>600
はじめから買わない奴かどうかは分からないけど、
それほど興味がない人たちだろうね。
607 []:01/09/12 14:41 ID:/7xmeA0A
>>600
一般ユーザーのレベルでは少なからず影響はあるだろ
614 [sage]:01/09/12 14:45 ID:.vkz3euk
>>600
白々しいことこの上ないな。はなから買う気なんてないくせにな。
アンチのくせに遠まわしにライトユーザーのふりをしてソフト及びハードを叩く連中の多さには呆れた。

一部例外もあるだろうが。

626_[]:01/09/12 14:51 ID:bOKqzlFw
ゲーオタはこんな時でもゲームの心配か。
平和だねぇ。
627   []:01/09/12 14:53 ID:GOGceAas
>>626
偽善的になれと?
629_[]:01/09/12 14:54 ID:UNMg/n7E
>>626
そーゆーキミはなんでこんなところを覗いているのか?
631 [sage]:01/09/12 14:56 ID:h9eu4ZmE
>>626
状況がわかってない厨房が多いんから仕方が無い

647 []:01/09/12 15:05 ID:JJ.T7WFU
テロなんかどうせ他人事じゃん
何人死のうが別に知ったこっちゃないよ
14日はルイマン買ってマターリしてるよ

そんなにテロが心配なら出川は献血でもして来こいよ(藁
SCEの本社に飛行機が落ちれば良かったのになー
649 [sage]:01/09/12 15:08 ID:.vkz3euk
>>647
煽りにもさすがに限度があるだろうが…ハア
大人しく黙っていればいいものを。
651_[]:01/09/12 15:09 ID:UNMg/n7E
>>647
不謹慎な煽りはやめましょう。
652 []:01/09/12 15:09 ID:GlJ3hmj.
>>647
アンチ任天堂ウザイ

>>648
でもなぜか今は自社ソフトがカスな所が勝ってるな
結局宣伝が全ての世の中だ
658654[]:01/09/12 15:13 ID:8EX9cfWM
>>647だった。スマソ
674 []:01/09/12 15:20 ID:p1ORXycQ
クタスレやえ〜んスレの連中よりゃ百倍マシだろ。
まぁ>>647と>>656はカス以下だが。

724 [sage]:01/09/12 17:39 ID:ZVNgTwo6
PS2同時発売ソフトのファミ通レビュー
ヒゲ、水ピン、斎藤、池袋
リッジレーサーV 9、10、8、9
ドラムマニア 9、9、7、7
ストリートファイターEX3 9、8、8、7
ステッピングセレクション 7、9、8、8
決戦 9、8、7、8

プラチナって何点だっけ?
725[sage]:01/09/12 17:40 ID:2uBq.ddc
>>724
35
726 []:01/09/12 17:41 ID:cWJol/oA
>>724
嘘八百だな(わっら
752初心者[]:01/09/12 18:32 ID:AJepp57s
>>724
真実を教えてくれ。

756[]:01/09/12 19:09 ID:pdZCahrk
GC予約してたのにトイザラスから配達遅延のメールが来た。
米国テロの影響で航空便からトラック便に変更したためだってよ〜。
チクショー!
757ゲーヲタ[]:01/09/12 19:12 ID:spS74iBM
>756
あ、そうか。交通手段が一部不通になってるから流通も変わるのか
任天堂なんて災難な…
758[]:01/09/12 19:13 ID:Aoj7SkeA
>>756
・・・。君にマジ合掌。
761ゲーヲタ[]:01/09/12 19:28 ID:spS74iBM
>759
>756と同じ事情なら延期じゃない?トラックならいつも通りだと思ふ

みんなテロの方に逝ってるみたいだね。休みが終わって勢いも減ったのに追い討ちとは…
テロ事件について2chは信用できないのでテレビ見よ

796 [  ]:01/09/12 20:51 ID:xmaNAvFo
>>794
俺はTTT一本でGCのラインナップは楽勝で超えていると思うが・・・
800(≧∇≦)[]:01/09/12 20:54 ID:j/rWxREU
>>796
おお!さすがPS2ユーザー。
その意気で鉄拳4も買ってやれ。
801 []:01/09/12 20:55 ID:wenEPvaE
>>796
鉄拳ってゲーセンの移植だったじゃん。
一度遊んだことのあるやつにはあんま興味ないな。
803 []:01/09/12 20:56 ID:zAFZY53w
>>796
出川。自分と自分の周りしか見えてない。
905 [sage]:01/09/12 21:54 ID:sJ.12DIE
>>796
そもそもこの発言自体が人それぞれってレベルだよなぁ
TTT大好きな人から見りゃGCクソに見えるだろ

810804[  ]:01/09/12 20:59 ID:xmaNAvFo
つうか任天堂でTTTより面白い格ゲーあるの?
816 [sage]:01/09/12 21:03 ID:AxJLA8Cc
>>810
ジョイメカファイト。
821 []:01/09/12 21:05 ID:DaXRBiR.
>>810
任天堂は格闘自体ほとんど作ってないな。
FCのジョイメカファイトぐらいか・・・
スマブラは格闘ゲームとはちょっと違うよね。
面白いけど。

というかなんでみんなそんなに過剰に反応するの?
別に鉄拳がGCの同発3本よりも魅力的に感じてもいいじゃん。
結局好みなんだし。
824RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/12 21:06 ID:AzMTX/4U
>>810
任天堂は万能ではありません・・・
得意な分野もあれば苦手な分野もある
全てで一番である必要はありません

あっ、別にTTTが一番って意味じゃないからね

814 [  ]:01/09/12 21:00 ID:xmaNAvFo
>>811
絶対勝てねー できるなら俺が友人Hにもう勝ってるよ
815 []:01/09/12 21:02 ID:46io8SM.
>>814
対CPU戦じゃないの?>蹴り勝ち
817 []:01/09/12 21:03 ID:j7OUqI.I
>>814
崩拳だけで見知らぬ相手に勝った事ありますが何か?
つうかCPU相手なら勝てるだろ。

俺はそういうのが逆に好きだけどね。
825 []:01/09/12 21:06 ID:tYyX5Lus
>>814
つまり、スマブラの1人プレイVERY EASYなら、カービィのストーン
連発だけで勝てる…ってのと似たようなもん、と考えていいのか?

格ゲーは昔、昇竜拳コマンドが打てなかったんで、以後手ぇ出してないんだが。

830sage[sage]:01/09/12 21:08 ID:zAFZY53w
格ゲオタの意見としては
2D スト3 3rd
3D キャリバー
が定説らしい。
831 []:01/09/12 21:09 ID:lAdiEml2
>>830
正解
838 []:01/09/12 21:11 ID:DaXRBiR.
>>830
3D格ゲーはほとんどやってないから分からないけど、スト3に関しては同意。
GCでもでて欲しいけど、ボタンとかを考えると難しいな・・・
841RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/12 21:12 ID:AzMTX/4U
>>830
俺の友達は2Dならマヴカプ2かギルティって言ってるぞ?

849 [  ]:01/09/12 21:16 ID:xmaNAvFo
>>845
進化に着いて行けないプレイヤーって萎えるよね
854[]:01/09/12 21:17 ID:bDHQ5/JM
>>849
しょうがねぇよ。つまんねーんだもん。
856 []:01/09/12 21:18 ID:zAFZY53w
>>849
進化に着いて行けないプレイヤーを作ってしまうメーカーは〜
あー加藤家失格であります!
858 []:01/09/12 21:18 ID:j7OUqI.I
>>849
つーか音ゲーも格ゲーもシューティングも進化なんてして無ぇじゃん

861 [  ]:01/09/12 21:23 ID:xmaNAvFo
>>858
スターフォックスくらいしかしないくせにシューティングを語るなよ
スマブラくらいしかしないくせに格ゲーを語るなよ
863[]:01/09/12 21:26 ID:RahulEuE
>>861
じゃあお前は何をやったというのだ?
865 []:01/09/12 21:29 ID:j7OUqI.I
>>861
スターフォックス今日買ってきたばっかでまだやってないんだが(藁
つうか厨房の頃SS版XvsSF始めてからその後出た大抵の格ゲーはやってるし。
STGはギガウイングとストライカー何とかしかやってないが。
868 [  ]:01/09/12 21:30 ID:xmaNAvFo
>>861
格ゲーは30本はやったと思う。
シューティングは最近はじめて大ハマリ
レイストーム、1945U、怒蜂、罪罰、スターフォックスくらいかな
罪罰面白かったから評判聞いてスターフォックス買ったけどクソつまらん
「ローリングで弾くんだ」って、弾くような弾幕か(藁

917 [sage]:01/09/12 21:59 ID:FPZb40qI
買った
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010912215843.jpg
921[]:01/09/12 22:02 ID:kkU5AhlU
>>917
ううううううううううううううううううううううううううう
カ、、、、、、、、、、、、
922初心者[]:01/09/12 22:02 ID:ivM//phI
>>917へ質問
箱の裏は何が書いてあった?
なんとなく気になる。
923RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/12 22:03 ID:AzMTX/4U
>>917
黒蓋はやっぱりはずせるの?
んでソフトが入っちゃったりとかする?
924 []:01/09/12 22:03 ID:9c6JkNaQ
>>917
いいなあ〜!
グラフィックどう!!
ギザチラしてる?きになる!
927 []:01/09/12 22:05 ID:CwjaKj8k
>>917
羨ましい〜キーーッ!
64に差さってるのはシレン2かな?
932 []:01/09/12 22:11 ID:DaXRBiR.
>>917
ところでソフトは何を買ったの?
935 []:01/09/12 22:13 ID:MYH2oI6M
>>917
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000169644&st=101&to=150&nofirst=true
やばいぞ、見つかったら抹殺されr

948_[]:01/09/12 22:42 ID:5IqJjmas
>>947
GBAとかと同じで初期出荷分だけ日本製、2次出荷分から中国製の可能性もある。
949 []:01/09/12 22:43 ID:IcckMwCY
>>948
やっぱ違うのかな?
俺GC買うなら年末以降だと思うんで・・・
951[]:01/09/12 22:47 ID:RahulEuE
>>948
そうなのか!なら早めに金貯めて買わねば・・・。
952 []:01/09/12 22:48 ID:N/de/f4s
>>948
GBAは発売日に買ったから日本製、
GCも中国製になる可能性があるから発売日に買うよ。
955RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/12 22:48 ID:AzMTX/4U
>>948
GBAは初回出荷は混合だったけど中国製が評判悪かったので
国内は全て国産に切り替えたはずだが?

957RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/12 22:50 ID:AzMTX/4U
>>956
出ないけど日本人は変なことを気にするからね
普段愛国心ないのにこういうときは国産じゃないと気がすまない
958 []:01/09/12 22:52 ID:IcckMwCY
>>957
ホ。
じゃ俺は気にしないからマリオサンシャイン出てから買おう♪
959kalma[]:01/09/12 22:54 ID:F1xuK35Q
>957
本当に中国製との差って無いの?
初代PSコントローラは国産とアジア産でかなり操作性違ったんで気になるところ
964 []:01/09/12 23:02 ID:N/de/f4s
>>957
外国製にはかなりイヤな目に遭わされたからどうも抵抗があるのよ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:29更新
0.016790866851807秒で処理完了