祝・GameCube発売前夜! その53

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
6 []:01/09/13 22:01 ID:mq8O9kJw
このスレはちょうど0時に終わるように使いきらなきゃね
12 []:01/09/13 22:03 ID:MYRorOmg
>>6
無理だろ!!
13わにくん[]:01/09/13 22:03 ID:MJPJLwRA
>>6
丁度0時頃にカキコミが激減しそう
141[]:01/09/13 22:03 ID:G833.1lc
来ないなんて言ったのに、まだいたのね。>ID:TreuA1o.
笑える素敵な煽りきぼーん。

>6
ええのや、私は一般ゲーム店で予約していて
夜が明けるまで入手できひんから・・・。

21ゲーハー板の住人[]:01/09/13 22:05 ID:sQXfLTVo
>>19
45000円くらいだったよね?たしか
24 []:01/09/13 22:06 ID:TreuA1o.
>>21
んなわけねーだろ
39800円前後が有力に決まっておろう
29 []:01/09/13 22:07 ID:mq8O9kJw
>>21
35000前後でしょそこまで高くしないって
40 []:01/09/13 22:09 ID:HN.zaslU
>>19
9月半ばになって明確な発売日が出ないのは気に入らないな。。
>>21
んな高かったら。。35000前後だろ
>>34
余裕だと思う。初日は余るよ、多分

あー、松下GCデザイン変えるなよ。変えたら絶対かわねー

68 []:01/09/13 22:15 ID:cA5bsSUk
どうでもいいがID:TreuA1o.はGC買おうとしたの?
71[]:01/09/13 22:15 ID:VrahK03U
>>68
もう既に買っている。
72 [sage]:01/09/13 22:16 ID:Hx57WxD6
>68
買ったみたいよ、フライングで。けなげよね。
73 []:01/09/13 22:16 ID:TreuA1o.
>>68
持ってるわぃ!糞餓鬼。

78 []:01/09/13 22:18 ID:HN.zaslU
バイオ1が出るまでは、ピクミンくらいしかマジで欲しいものないかな・・
バイオ4出さないかな。。GCに。まぁXでもいいんだけど。
絶対あれPS2じゃ再現無理だしさ。
任天堂には本気でセガもソフト出すように呼びかけてほしいんだけどなぁ。
JSRとバーチャ欲しいよ。クレタクはタダの移植だけど。残念
81[]:01/09/13 22:18 ID:VrahK03U
>>78
バイオ4出るって発表あったじゃん。
83 []:01/09/13 22:19 ID:mq8O9kJw
>>78
GCでるよ。バイオ4。
88[]:01/09/13 22:21 ID:gdhovUJM
>>78
ネタ?

意外とWRに新鮮さを感じた。ゲーム性も同じなのに、、、、、、
自分でも??????
波が余りにも高いからか??

89 []:01/09/13 22:22 ID:TreuA1o.
難易度
罪と罰>>>>>>>>>ルイマン

操作が難しいというが凄く難しくない。
ものの数分で慣れたぞ。まぁCスティクは自由自在ではないが
94 [sage]:01/09/13 22:24 ID:H075dAhk
>89
なあ、あんたほんとにつまらなかったのか?
おれにはつまらなかったゲームにそこまで詳しく分析する気力ないから
あんたみたいに冷静に分析してるのをみると
「何だかんだいってやりこんでるんじゃん」と、思うのだが
99[]:01/09/13 22:27 ID:gdhovUJM
>>89
まぁ罪と罰にくらべればねぇ、、、、、
あれ以上の難易度は情開的にはダメだと思う。
まだ中ボス3体くらいなんで、これからもっと面白くなると思う。
104kalma[]:01/09/13 22:28 ID:XZSE4Wcg
>89
「慣れるまで」と「慣れてから」
どっちがルイマン面白い?

>90
小島には頑張って欲しい
あと魂斗羅を・・・

>92
プレイアブルか…スゲェ
あのゾンビの量を考えると”パニックになる面白さ”が味わえそう

90 []:01/09/13 22:22 ID:mq8O9kJw
コナミ スクウェア SCEはもうゲーム業界に必要ない
95 []:01/09/13 22:24 ID:TreuA1o.
>>90
エニ糞も必要ない、トライエースは隔離
任天堂がもらいます。スクウェアは可哀想なので細々とやっとけ
104kalma[]:01/09/13 22:28 ID:XZSE4Wcg
>89
「慣れるまで」と「慣れてから」
どっちがルイマン面白い?

>90
小島には頑張って欲しい
あと魂斗羅を・・・

>92
プレイアブルか…スゲェ
あのゾンビの量を考えると”パニックになる面白さ”が味わえそう
106ゲーヲタ[]:01/09/13 22:28 ID:uasmr.tQ
>90
コナミ→小島組放出→倒産
■→潔く倒産
ソニコン→>91
がいい

131 []:01/09/13 22:36 ID:HN.zaslU
3本とも買った人ってなに今やってんだろ。
133 []:01/09/13 22:37 ID:mq8O9kJw
>>131
ルイマンクリアしてWRと猿玉でマターリだろ
137 [sage]:01/09/13 22:38 ID:H075dAhk
>131
GC使ってテレビでCD聞いてると思うよ
143[]:01/09/13 22:40 ID:gdhovUJM
>>131
いま休憩中でした。これからWRをやります。
3Mの波だと前が一瞬見えなくなる時がある。
川か池のコースだと、風でほんの少し水面が揺れる。
一緒に走っているのが8人いるとやっぱり楽しい。

137 [sage]:01/09/13 22:38 ID:H075dAhk
>131
GC使ってテレビでCD聞いてると思うよ
139 [sage]:01/09/13 22:39 ID:Hx57WxD6
>137
聞けないと思いますが。
147 []:01/09/13 22:41 ID:.cLVzt42
>>137
どう使うのさ?w
160kalma[]:01/09/13 22:47 ID:XZSE4Wcg
>137
GCでシングルサイズCD再生したらどうなるんだろ…

>142
それなら安心
D端子ケーブル+ステレオケーブルの予定がモノラルケーブル
なんていう最悪の展開を考えちまったよ

153WRだめみたい[sage]:01/09/13 22:46 ID:3SfVL0DA
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993652238&ls=50
221 名前:水の表現がすごいよ。 :01/09/13 19:50 ID:mRIecsLM
 あとコントローラーのぶるぶる感がいい。
 でもそんだけ。正直そんな面白くないかも。

224 名前:  :01/09/13 20:56 ID:3IZowjPw
せっかくだから感想追加。
今トレーニングモードで遊んでるけど、なんか全体的に古くさい雰囲気が漂う(笑
ちょっと表現しづらいけどやれば分かるはず。
あと、トレーニングの説明音声があるとき、ディスクアクセス音がちょっと気になる。

227 名前:素直な感想だけど・・ :01/09/13 21:38 ID:nvxvxczo
>>222  221だけど特に煽りって訳じゃないんだけど。
ただ単に真新しさが無くて燃えないだけ。画面も特に驚く程じゃないし。
 そういえば本体ケーブル付いてないんで気をつけましょう。
155 []:01/09/13 22:46 ID:0bpjZjtQ
>>153
はりまくんなアホ
156 []:01/09/13 22:46 ID:372.zBm.
>>153
宅間必死だな(嘲笑)
162 [sage]:01/09/13 22:49 ID:Hx57WxD6
>153
都合のいいところだけ抜粋スンナ。

228 名前:219=224 投稿日:01/09/13 22:22 ID:3IZowjPw
>225
いや、ゲーム全体じゃなくてトレーニングモードにそういう雰囲気が漂ってるってこと。
ちょっとわかりにくい文章だったね。
あと、この古くささはたぶんナレーションから来てるんだと思う。

少しプレイしてみて気付いたけど、コースは基本的にひとつのフィールドになってる。
フリーランでは全ての場所に行けるけど、
普通に走る場合は難易度によって走られる場所が制限されるため、かなり違うように感じるコースもある。
あと、天候によってもかなり違いがあるね。
コース数はたぶん8コースだと思うけど、それ以上のボリュームを感じられるはず。

234 []:01/09/13 23:34 ID:HaX6njIU
GCって他のハードにくらべてソフトの開発が楽って本当なの?
239[]:01/09/13 23:36 ID:BWicPZUc
>>234
箱の方が作りやすいと聞いた。PS2は駄目駄目らしい。
242_[]:01/09/13 23:37 ID:hAX5ybCU
>>234

本当ですよ。下のほうに潜っているマターリ系スレに
行けばおそらく書いてあるはずです。

ただ、あくまで相対的な差でしかない事を
心に留めて置いてくださいね。
「GCは○、他は×」ではないですから。
243 []:01/09/13 23:37 ID:HN.zaslU
>>234
開発の楽さは
X>>GC>DC>>>>>>>>>>>>PS2だって
253_[]:01/09/13 23:41 ID:OLbWnwFw
>>234
そもそもGCのコンセプトは開発の楽な64。
グラフィックは時代に合わせてそれなりに綺麗にした。

・・・合ってるよな・・・・聞きかじりだけど・・・。

330 []:01/09/14 00:01 ID:Z0NINqtY
今から行っても予約分のみかな?
334RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 00:02 ID:NAz9zWas
>>330
どこ行くの?
335_[]:01/09/14 00:02 ID:iPN1sY9k
>330
どこに?
347_[]:01/09/14 00:04 ID:iPN1sY9k
>330
ローソンは予約販売だけ。

423 []:01/09/14 00:59 ID:FumKgkPw
妊娠は思い違いしてないか。
性能が一番いいのは箱だぞ。
426 [sage]:01/09/14 01:01 ID:Oi3RSlD2
>>423
箱だけでは・・・。
428RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 01:02 ID:NAz9zWas
>>423
そんな思い違いしてる書き込みはないはずだが・・・

>>424
PL法、恐い恐い・・・
430[]:01/09/14 01:02 ID:uRIuOHU6
>>423
面白そうなソフトが出れば箱も買うヨ。
今はとりあえずGCカット毛!!!!

432   []:01/09/14 01:04 ID:LaD4tO9M
夕方GCゲットしました。
ソフト3本全部買いました。
結構長い時間やっていたので疲れました。
何か聞きたいことある?
434[]:01/09/14 01:05 ID:fkPmg/5Q
>>432
ネタバレは攻略スレでやってね。
438 []:01/09/14 01:06 ID:Oi3RSlD2
>>432
ファンの音はどんなものですか?
メモリーカードの保存は早いですか?
442RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 01:08 ID:NAz9zWas
>>432
カレンダー用の電池って自分で交換できそう?

466 [ ]:01/09/14 01:27 ID:9SEH/r26
なんかGCっていやに読み込みがあるんだが・・・。
WRで、ゲーム起動後、コース選択のたびに、しっかり6秒は読み込みに
時間かかってるし・・・。
467RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/14 01:29 ID:NAz9zWas
>>466
今から64つけて画面切り替えの時間調べてみ?
3-4秒くらいはかかるはずだから
468[]:01/09/14 01:29 ID:JDrTKX.M
>>466
禿同
470\[]:01/09/14 01:30 ID:JA7EvbLs
>466 マジで!?激早というのはデマだったのか・・・
477 [ ]:01/09/14 01:32 ID:9SEH/r26
>>466
要するに「激早ってウソじゃん?」と言いたいのだが。

最初の起動自体は速いけど、コース選択のたびにハード起動と同程度の
時間がかかるってどういうことさ?
479kalma[]:01/09/14 01:33 ID:Q3fZk58s
>466
レース中データ読込みが無い=レースに必要な全データをメモリに展開
だから時間かかって当然では?
っていうかその手のゲームで6秒って短いと思うよ

501ぷち[にゅ!]:01/09/14 01:46 ID:0NqJWL8o
唯一欲しいルイマンがクソらしいので当分買う必要ないな
502[]:01/09/14 01:47 ID:fkPmg/5Q
>>501
プレイしてから判断しろよ。
503 []:01/09/14 01:48 ID:Ass.zkXE
>>501
ルイマンが欲しいと思うなんて奇特な方だ。
505[]:01/09/14 01:51 ID:LaD4tO9M
>>501
ぶちは任天堂ハードを買うくらいならX箱を頭にのってけて首つる
ような男だからマジレスしない方向で
508わにくん[]:01/09/14 01:53 ID:15QY.Le6
>>501
僕もルイマン欲しいわ。Cスティックをグリグリしたい。

507466[]:01/09/14 01:52 ID:9SEH/r26
>>495
ああ。とりあえず後日ルイマンもやってみる。そっちは速いのかも。

ただ、GT3を比較に出すのは間違ってるだろ。限界性能でも画面でもWR
はGT3に勝ててないんだから。
(動画になるとWRは粗が目立つ。ジャギかどうか知らないけど、やけにチラ
つくし、荒いし)

それと、ルイマンは別ジャンルだから言うんだが、ルイマンはプレイ画面が
イマイチだからハードの限界性能を測る上では適切でないと思う。
PS2でも読み込み速いソフトは速いし。ルイマンのようにグラフィックを軽く
して操作性を重視してるゲームと、一般的な派手系のPS2の速度とは単純に
比べるべきじゃないと思われ。
512[]:01/09/14 01:55 ID:LaD4tO9M
>>507
WRには波があることを忘れずに。
別になんでもいいからPS2のレースものと比べてみるのもいいかも。
513 []:01/09/14 01:56 ID:yN.ky4OU
>>507
そんなにGCはダメなのか
これマジ?
517 []:01/09/14 01:58 ID:c7LTMpGI
>>507
WRはコース自体をリアルタイムで生成してることをお忘れ無く

516あのぅ[]:01/09/14 01:57 ID:trrtkmKE
WR買ってまだ数回しかプレイしてないんだけど、

・・・・・・なんかカクカクしない?フレーム落ち?
カメラワークがヘボ?
ぜんぜんなめらかでないんだけど・・・・・・。
たしかに水の表現はきれいなんだけど、
爽快感や水の存在感や操船の気持ちよさは
DCのパワージェットレーシングの方が数段上だぞ?

大丈夫か?GC・・・・・・・。
520 []:01/09/14 01:59 ID:noWRrX1Q
>>516
そもそも描画が30fpsだからだと思う
521 []:01/09/14 01:59 ID:Fi7or5F6
>>516
うちはそんなことないなあ
なんだろね。
525[]:01/09/14 02:00 ID:fkPmg/5Q
>>516
D2対応のでかいテレビに買い換えろ

546 []:01/09/14 02:17 ID:SL4.e.2.
ロ−ソンで24日受け取りの紙わたしたら
店員がきづかずにくれた。
らっき-@
549[sage]:01/09/14 02:19 ID:Hy.fzE5I
>>546
えへへ
551 [sage]:01/09/14 02:20 ID:.WyAqlng

>>546
それ 他の人の。。。。。。?
581 []:01/09/14 02:45 ID:Fi7or5F6
>>546
あんたそれで一人泣く奴がいるよ…
アンチを作っちゃったね

>>550
スティックをまっすぐにしておいてもまっすぐ走れないので、
波の状況を見つつ絶えず動かしているようでないとまっすぐ走るのは
難しいよ
737スーパー名無しブラザーズ[]:01/09/14 04:58 ID:oIEEKAeI
>>686

>>546が犯人

585 []:01/09/14 02:46 ID:trrtkmKE
WRの映像は凄いと思うよ。
雨とか高波の表現はPJRより優れているね。

赤と黄色のポールがなかったらいいのにとか、思ったりするけど、
その辺はゲーム性の違いって事でいいとしても、

問題は動きなんだよなぁ、
ほんとにみんなのWRは0.5秒感覚ぐらいで、
カメラの軸線ずれる感じしないの?クックッって。
どう?
590 []:01/09/14 02:50 ID:noWRrX1Q
>>585
俺は気になら無いなあ

急にターンした時のカメラの動きのクリッピングは
微妙にカクカクしてるとは思うんだけど
594 []:01/09/14 02:57 ID:6G2HAOUg
>>585
赤と黄色のブイは、N64のときに比べると、
だいぶ見栄えがよくなったと思うよ。
597 []:01/09/14 02:58 ID:94ByTr9k
>>585
「慣れすぎ」なんだと思うぞ。PJRに。
バーチャしまくった後にストIIIをやると、
思わず弱キックを押しっぱなしにしてしまうように。

586ならんでる[]:01/09/14 02:46 ID:H7s26Vck
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/14/103,1000402030,1300,0,0.html
589  []:01/09/14 02:49 ID:7pVfFuWc
>>586
正直少ないな・・・
まぁ最初はファミリー向けだけど。
しっかし金曜発売は納得いかん!!!
592 []:01/09/14 02:52 ID:yN.ky4OU
>>586
20人ってのは笑えるね
でも行列って減ってくでしょ
ほとんど通販だよ俺
633 []:01/09/14 03:27 ID:WPGYttKw
>>586
>GBA】新旧4つの
>『パックマン』を収
>録! 『パックマンコ
>レクション』

改行の位置が危ない!!

617 []:01/09/14 03:13 ID:zHCWAvbw
なんでもいいんですけど、今はセガ信者さんたちが多い時間帯なのれすか?

行列は、バカっぽいんで無いほうがいいです・・・。
619 []:01/09/14 03:14 ID:NwcT934o
>>617
ここにいるのはセガから任天へ移った信者だよ
620[]:01/09/14 03:15 ID:9Xq3O6Wg
>>617
GC購入率、フライング率が高いんでしょw<セガ信
623[]:01/09/14 03:16 ID:fkPmg/5Q
>>617
セガ信者が多いというか、妊娠が少ない。
ケムコ信者が異常に多くて乗っ取られかけたことも前にあった。

635[]:01/09/14 03:29 ID:NZbOsZtk
そういえばGCはファンの音大丈夫?
636  []:01/09/14 03:30 ID:7pVfFuWc
>>635
おれも気になる
ファンと読み込み音
638わにくん[]:01/09/14 03:31 ID:15QY.Le6
>>635
静かだよ。むしろあんまし風がながれてない
641 []:01/09/14 03:32 ID:bTjEJMCU
>>635
テレビの音消して、顔近づければ聞こえるよ
642   []:01/09/14 03:32 ID:9MbDfp1A
>>635
これ以上は望めないのでは?

656_[]:01/09/14 03:39 ID:SwyHsmbM
>>622
>>614
今ローソンいってきたっす。
本体、メモカ、ルイマン、全部もらえたーよ(;´Д`)
14日渡しの本体は12日の午後10時に、15日のはずだった
ルイマンは、13日の午後10時にそれぞれ届いてたみたい。
両方きてたんで貰えたYO!うれすぃYO!
ありがとう今からやりまくるYO!
657  []:01/09/14 03:41 ID:7pVfFuWc
>>656
ルイマン15日のためにツタヤに予約したおれは・・・
場所によるだろうけどさ・・・(泣
659 []:01/09/14 03:42 ID:trrtkmKE
>>656
ルイマンもらえなかった・・・・。
15日渡しだからと却下されたよ(;´Д`)
661 []:01/09/14 03:47 ID:rw2Hl2AQ
>>656
能書きはいいからプレイしてとっとと感想書きやがれ。

670[]:01/09/14 04:03 ID:LaD4tO9M
>>666
ネタバレはやめとけ

>>665
任天堂はかなり3Dに打ち込んでいたからいろいろな酔わないカメラワーク
あります。この点は明らかに 任天堂>セガ ですよ。
ソニックとマリオ、シェンムーとゼルダを比べると分かるとおもいますが。
たぶん真後ろ固定だと酔いまくりじゃないかな
674 []:01/09/14 04:06 ID:yN.ky4OU
>>670
やっぱり?
俺ゼルダで全然大丈夫だったけど
テュロックとソニック、PDは酔った
677_[]:01/09/14 04:10 ID:SwyHsmbM
>>669
PS2ほどチラチラ、ジャギジャギは目立たない。
でも「すげえ」って思うところは皆無っす。
>>670
了解、このあたりでやめときます(;´Д`)
でも面白いっすよ。いま博士に掃除機の説明うけてるところ。
681 []:01/09/14 04:13 ID:trrtkmKE
>>670
いや、酔うとかではなくて、
あきらかに、急激にカメラ軸の角度がワープするんです。
ゼルダとかでは20fなので比較しにくいですが、
あれがワザとだというのなら、おそらく任天堂初のカメラワークだと思います。
ゼルダもマリオもシェンムーもソニックも持っているので、
だからこそ今作には違和感あるんですよね。

みんなほんとに気にならないのかなぁ?
64のWRの方がまだ滑らかでしたよ。
不思議だ。
913[]:01/09/14 09:45 ID:ivTCBnZE
WRガクカグじゃねえか!処理落ちかこれは?
30フレを考慮に入れたとしても
なんであんなにカクカク動いているのに妊娠の連中は文句1つ言わないんだ?

なにが
>>670
>任天堂はかなり3Dに打ち込んでいたからいろいろな酔わないカメラワーク
あります。
>この点は明らかに 任天堂>セガ ですよ。
>ソニックとマリオ、シェンムーとゼルダを比べると分かるとおもいますが。
だ?!

笑わすな。
猿球の方が60フレだし、引っかかりのない滑らかな動きじゃねえか。
なにしたり顔で、「この点は明らかに」だ?
妊娠は長すぎるブランクでゲームの見る目が衰えてんじゃねえか(w
瀬川の方がよっぽど的確な評価してるじゃん。
しっかりしろよ妊娠。

しかし30フレか、レゲーで30か?
次世代機が情けないねぇ。

第一レゲーとしてつまらん。
ポールウザイ、コース取りぐらい自分で決めさせろ。
同じ設定でも64版の方がデキいいじゃないか。
静止画が綺麗なだけでは意味がないぜ。
動きが全てだ。
ちっとはDCのPJRをプレイして、参考にしやがれってんだ。

猿球はオモシレー。当分これ一本で十分だな。

679  []:01/09/14 04:11 ID:LaD4tO9M
>>676
やめろって言ってるのがわからんないの?
682_[]:01/09/14 04:13 ID:SwyHsmbM
>>679
だからやめてるってば。
683 []:01/09/14 04:14 ID:NQRpgMf6
>>679
うざい。
692 []:01/09/14 04:20 ID:3FNzt0B2
>>679
なんだおまえ、だいたいみなきゃいいじゃんよ。
良く掲示板でこーいったわけわかんねーばかがネタバレ発言ヤメロみたいな注意してるのみるけど、
ぱーなんじゃねーかと思うよ。
管理者きどりか?
お前が見なきゃすべて済むんだろが、、、、、、
ぐだぐだ売るセー事いってねーででてけ。たこ

686 []:01/09/14 04:16 ID:gJN4aqdE
俺だけなの?貰えてないの
なんか納得いかねーよ
フライングした奴が遊んでて
ちゃんと待ってた人が泣きを見んのは
687 []:01/09/14 04:17 ID:yN.ky4OU
>>686
ローソンで予約しながら並ばないといけないってことだよな
これはヒサン
688 []:01/09/14 04:18 ID:NQRpgMf6
>>686
文句があるなら店に言え
691 []:01/09/14 04:20 ID:fO2IU4zk
>>686
それって今日引渡しじゃないやつが何気ない顔して店来て
店員も気付かずに渡したって可能性大。
結果、入荷数が合わない。
737スーパー名無しブラザーズ[]:01/09/14 04:58 ID:oIEEKAeI
>>686

>>546が犯人
739 []:01/09/14 05:00 ID:jW7X0GLQ
>>686
世の中知能が足りない奴が泣きをみるのです。
少し頭を使えばフライングゲットなんて余裕です。
・・・なんかフライングマンを思い出して目頭が熱く・・・プソプソ

781PS2マンセー[]:01/09/14 06:26 ID:FG1RuZks
オイ妊娠!GC全く盛り上がってねーゾ!!
そんなんじゃPS2に勝てねーゾ!せめて2ちゃんねるでもっと盛り上げろや!
せいぜいX箱と争ってろよ!
はっはははははは!!!!!!!
782たこ[]:01/09/14 06:29 ID:C/8mPc9I
>>781
虚勢かね?
783 []:01/09/14 06:32 ID:2CjNZPUU
>>781
負け惜しみかね?
784 [sage]:01/09/14 06:43 ID:ejbSqEAI
>>781
スタートは地味かもしれないけど、見守っていてくれよ。
同発もそれなりなタイトルが揃ってるしさ。
785 []:01/09/14 06:43 ID:W5j5Vw9M
>>781
もう、笑うしかないんでしょ?

814 []:01/09/14 07:12 ID:S19r7xi.
PS2のときもそんなに並んでたか?
別に報道もされてなかったとおもうぞ
818 []:01/09/14 07:14 ID:WyIi0S6I
>>814
あんたニュースはNHKでしょ。
822_[]:01/09/14 07:18 ID:MMSbDKx2
>>814
PS2の時は秋葉原で数千人はならんでいたよ。
朝のニュースでも上空からヘリで生中継していて大騒ぎだった(ワラ
824 []:01/09/14 07:20 ID:WyIi0S6I
あれだけ大々的に報道してたのに、
気づかない>>814は・・・

822_[]:01/09/14 07:18 ID:MMSbDKx2
>>814
PS2の時は秋葉原で数千人はならんでいたよ。
朝のニュースでも上空からヘリで生中継していて大騒ぎだった(ワラ
825 []:01/09/14 07:20 ID:6iji1X3Y
>>822
数千人て・・・
827 []:01/09/14 07:22 ID:eDy/ayvI
>>822
秋葉原ってPCゲームのAIRでも2000人近くの行列が出来たからね
828[]:01/09/14 07:23 ID:jwcit8k2
>>822
こみパでも500人くらいの行列ができてたからね

900 []:01/09/14 09:37 ID:L1kJDraM
最悪だよローソン店員
ルイマンセットの客に本体だけ渡してやんの
その本体俺のなのに…
しかもリアル厨房らしく、学校から戻ってきてから
店持ってくるから5時以降に来て下さいだと
もちろん開封していて、定価で中古買わされる羽目に
ほんと泣きそうだ
903[sage]:01/09/14 09:40 ID:my1IlfdQ
>>900
えーと900のGC本体を店員が
厨房に間違えて渡したってこと?
906 []:01/09/14 09:41 ID:VleQUajU
>>901
ルイマンセットは24日渡しだから持っていった奴の本体自体そのローソンには
無いんでしょうな。
>>900
災難でしたな・・・・・・・。
ローソンのカスタマーセンターに電話してみたら?交換してくれるかもよ。

さて近所のトイザラスにD端子ケーブルとコントローラ、猿玉を仕入れに行こう。
908 []:01/09/14 09:42 ID:5hLtGx3s
>>900
キレてやれ。
922   [sage]:01/09/14 09:50 ID:my1IlfdQ
>>900
それは可哀想だ。舌打ちしてやれ。
>>912
GBA結構並んでたんだね。
そこ発売日に見てたけどショボかたった印象があって
寂しいな〜と思ってたんだけどね。GBAの勝ちか。
やっぱ値段とソフトの本数かな?

930[]:01/09/14 10:00 ID:A.DEDUDY
今日は不況しらずのゲーヲタと金持ち家庭しか売れないんじゃない?
某テロのせいで日本経済の危険度がさらに進行しちゃったし。
様子見している人多いと思う。本体+ソフト1本+メモカで3万飛ぶし。
931 []:01/09/14 10:01 ID:BdXNlp3g
>>930
テロが起きたから買うのやめる奴なんていないでしょ。
935    [sage]:01/09/14 10:01 ID:my1IlfdQ
>>930
でも半年待ったところで3万飛ばさないと買えないと思うけど。
942 []:01/09/14 10:07 ID:DBCMJGjI
>>930
親に買う約束をしてもらってたチビっ子達が可哀相だよね。
何とか年末にかけて持ち直せばいいんだけど。

932 []:01/09/14 10:01 ID:L1kJDraM
なんか開封してあっても交換するのはその状態によるらしい…
納得いかねーよ、しかも何で5時なんだ?
親もいねーのかよ!くされ厨房が!
やばい、イトヨーのルイマンとD端子ケーブル買ってこねーと
936 []:01/09/14 10:03 ID:BdXNlp3g
>>932
「2ちゃんで晒すぞゴルァ!!」でOK

>>933
同志よ・・・
940   [sage]:01/09/14 10:05 ID:my1IlfdQ
>>932
厨房を早退さて家まで取りに行かせろ(w
D端子いいなー
家もD端子のテレビあるけどケーブル高いから普通ので我慢だよ。
945[sage]:01/09/14 10:10 ID:UACiBlNc
>>932
事実上キャンセルできない商品なんだから、
そんなのを開封済みで売ったら悪徳商法でしょ。
もうすこし粘ってみては?

ところでどっちに電話したの?

・0120-07-3963 ローソンお客様窓口(受付:平日9:00〜17:45)

・Loppi(ロッピー)、i LAWSON(アイローソン)に関するお問い合せにつきましては、
ローソンカスタマーセンター 0120-36-3963(受付:年中無休)

950 []:01/09/14 10:21 ID:iT5LPAG2
今朝横浜駅西口ヨドバシでルイマン買ってきた。
会社に行って、いざやろうとしてケースを開けたら、何も入ってない!
箱の後ろを見たら
『 ディスプレイ用 外箱 ディスクは入っておりません 』
の表記が・・・激鬱。
正直、店員に殺意覚えた。
952 []:01/09/14 10:22 ID:BdXNlp3g
>>950
あんた最高だよ
953 [sage]:01/09/14 10:24 ID:JX.8gx1A
>>950
つーか、会社であそぶな
955  [sage]:01/09/14 10:24 ID:my1IlfdQ
>>950
売り切れる前にいそいで電話して持ってこさせないと!
958 []:01/09/14 10:26 ID:vaoOzKQo
>>950
ドッキリだよそれ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:30更新
0.017287969589233秒で処理完了