GameCube総合スレ その57
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 41
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/17 04:11 ID:lmab2Z22- さっきヒマだったんでちょっと遊んでみるとビビッた!いやマジで!
ルイマンのデータロードする画面あんじゃん
そこってメモカがないとオプションとはじめからの2個だけだろ?
ここでデータの入ったメモカ挿してみ?
ビビるから、これほんとかよ?って思うから
- 42
:名無しさん[]:01/09/17 04:13 ID:MZ9rv03U- >>41
教えて
- 55
: []:01/09/17 05:24 ID:ym.iYG2.- >>41
これって
・メモカの有無をロードする必要なしにハード的に認識できる
・メモカの中身を確認するだけなら一瞬
ってことだよね
これならまともなシレンができるじゃん
つーかうまくすればコピープロテクトにもなるような
- 76
:@[]:01/09/17 06:19 ID:5cuuCKEE- >>74
スレの流れからするとそういう問題ではないんじゃないか?
つーかルイマンの一瞬ロードってのがどういうものかよくわからんな。
>>41、起きてたら詳しい説明求む。
- 68
: []:01/09/17 06:08 ID:YqUgTBXA- >>67
同じ条件だった64とDCは発売日に完売
妊娠が必死になってもGCが駄目駄目という事実はかわらない
- 70
:[]:01/09/17 06:10 ID:cWPHTQ6A- >>68
朝から必死だなw
- 72
:名無し[sage]:01/09/17 06:12 ID:sGQxjsOY- >>68
DCの初回出荷数知ってる?
- 75
: []:01/09/17 06:15 ID:oqjxBGsM- >>68
超ゲーオタ集団を擁するDCのほうが駄目駄目だろ(W
- 78
:(≧∇≦)[ ]:01/09/17 06:25 ID:PXCcHHWA- 何にせよ、ディスクメディアを使ったゲーム機では、すべてにおいて最速だったね。
さすが任天堂。
- 79
:[]:01/09/17 06:29 ID:S7oNQ3VE- >>78
でもグラフィックが向上していくにしたがって
どんどん長くなっていくかと。
- 80
:@[脂肪も最速だったなとかいう馬鹿がいそうだ]:01/09/17 06:30 ID:5cuuCKEE- >>78
うーむ、黒が出るまで待ちのつもりなんだが
ふつふつと購買意欲が湧いてきて、正直つらい……。
- 81
: []:01/09/17 06:31 ID:2PUSGEXI- >>78
最後発なんだから当たり前じゃん、そんなの。
後出しジャンケンで勝つのは当然。
もし最後発で遅かったら相当のヘボやで。
結論 ニンテンは「相当のヘボ」では無かった
- 85
: []:01/09/17 06:36 ID:t9tMiM7c- >>78
HDDで追い抜かれるさ
- 249
:PS2最強![]:01/09/17 17:38 ID:PxOHESwI- 何だ?この痛いスレは?うぜぇから消えろゃ!!!
だいたい出る前は散々煽って発売されたらコレかよ!ほんと話にならねーな妊娠は!!
- 250
: []:01/09/17 17:40 ID:pS0vaUmk- >>249
現行機の中でも普通の性能を持つ最高機ですか・・・
ま、おめでとうございます。
- 251
: [sage]:01/09/17 17:40 ID:Y1XAuAnU- >>249
感嘆符を多用すると必死に見えるぜ。
- 252
:[]:01/09/17 17:40 ID:9sbO/bTo- >>249
おまえが一番イタイヨ・・
- 259
:(≧∇≦)GCは最高です![ ]:01/09/17 17:43 ID:4QqWAWmQ- >>249
そんなこと言わずにPS2売ってGC買いなよ。
面白いよ〜。
- 292
: [ ]:01/09/17 18:41 ID:5Lh4795c- >>291
出川はSCEソフトは世界で売れまくってるとでも思ってるのか?
- 293
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/17 18:43 ID:lmab2Z22- >>292
出川はSCEマンセーじゃない
シェアトップのサード連合マンセーだ
- 296
: []:01/09/17 18:45 ID:f0Ko0u1A- >>292
GTは1と2で世界で1800万売れましたよ?
- 297
: []:01/09/17 18:46 ID:fHTxe1n.- >>292
ここゲームキューブスレなんだけど・・
妊娠はゲームキューブが売れまくってるとでも思ってるのか?
そういうことはゲームキューブが売れてないことを踏まえてから言うべき。
こういう輩にはもう一度言おう
「だから売れてないのを理屈つけて言い訳してる妊娠が間違ってたんだよ」
- 297
: []:01/09/17 18:46 ID:fHTxe1n.- >>292
ここゲームキューブスレなんだけど・・
妊娠はゲームキューブが売れまくってるとでも思ってるのか?
そういうことはゲームキューブが売れてないことを踏まえてから言うべき。
こういう輩にはもう一度言おう
「だから売れてないのを理屈つけて言い訳してる妊娠が間違ってたんだよ」
- 299
: [ ]:01/09/17 18:48 ID:5Lh4795c- >>297
ポケモンは世界で5000万本いく勢いですが?
- 300
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/17 18:48 ID:lmab2Z22- >>297
GCの初動が悪かったからって問題あるのか?
3ヶ月たってから売れた・売れてないって言えよ
- 301
: []:01/09/17 18:49 ID:mDSwn1IU- >>297
コドモがなんかイッテル。。。。。
- 329
: []:01/09/17 19:10 ID:oqoieRzw- >初動が64並みか64より落ちるのでは、普通に考えて64以下しか普及しないと
>考えるのは当然と思うぞ。
なんて短絡的な思考回路なんだろう。全然論理的じゃないんだけど。
お前こそ、そう主張できる根拠は何よ?
- 334
: []:01/09/17 19:12 ID:QM/7mCK6- >>329
今までで出川の予想があたった試しなんかないじゃん(ブブブ
- 351
: []:01/09/17 19:18 ID:fHTxe1n.- >>329
また脊髄反射厨房か・・・
「初動が64並みか64より落ちる」という理由をあげてるんだけど、
日本語読めないかなぁ?
あと書いてない理由としては
「ソフトラインナップが任天堂中心で、サード少な目」
「発売後しばらくソフトの本数が少ない」
「期待されているのがゼルダ、スマブラなど続編中心」
ここらを総合すると非常に64に似ているパターンなわけ。
任天堂マニア&子供向けな構成では64と同じ市場しか狙え
ないだろう、ってね。
ところでそちらの理由を短絡的な思考回路でなくて論理的に説明してみな。
- 371
: []:01/09/17 19:26 ID:fHTxe1n.- >>354
まぁ>>333はそういう理由もありと思う。
でも>>329はそんなこと全くなしに脊髄反射で書いてきた。ちょいむかついた。
だがニンテンのソフト予定通りには出るとは思えず・・・
まぁこれは出てからの話なのでここで議論しても仕方ないな。
しかし、ニンテンのソフトはみんな買うというやつが多いので
ソフト発売の回数増やしても、売り上げは上がってもゲーム機本体の数は
変わらないのではないか?
あと持ち運び容易なので買わずに済ますというのも増加しないか?
- 405
: []:01/09/17 19:46 ID:Q4nciVqs- 任天堂(ていうかHAL)はRPG作れないってのがマザー3で証明してくれたしたぁ。
- 407
: []:01/09/17 19:47 ID:o4T0E0jw- >>405
あれはハードの問題じゃないのか?
- 408
:RPGは雰囲気ゲー[]:01/09/17 19:48 ID:lmab2Z22- >>405
あれは糸井の構想にハードがついて行けなかったんじゃ?
- 409
: []:01/09/17 19:50 ID:pS0vaUmk- >>405
糸井だからねぇ。徳川埋蔵金然り・・・。
当たると凄いのに(w
>>406
戦略的には必要だね。
しかし、ドラクエタイプのRPGが
いつまでも売れるかどうかは俺は疑問視してる。
- 411
:[]:01/09/17 19:50 ID:TcYztA4E- >>405
マザー3は欲張りすぎてプログラムがパンクしただけだろ。
作りなおせたけどゲームキューブが出たせいで商売的に出せなくなっただけ
- 498
: []:01/09/17 22:02 ID:hNARV0DU- >>490
これ、信用置けるソースなの?
ほんとだとしたらすげーな。
- 499
: []:01/09/17 22:04 ID:KV3KAJxQ- >>498
ま、信憑性は低いが、話のタネになればいいかなぁ・・・と
- 500
: []:01/09/17 22:04 ID:pDt3dVTw- >>498
「?」がついてる限りウソ
- 502
: []:01/09/17 22:06 ID:qIpjX7/2- >>498
英語読んでみろ。
『今まで噂は載せなかったけど、この話は面白いから載せるよ』、みたいなことを冒頭に書いてある。
噂の出所も信憑性にも一切触れてない。つまり、たんなる噂。
- 527
: []:01/09/17 23:28 ID:xoFbE9W2- ところでゲームキューブのコントローラ、俺は今までのハードで一番しっくりくるんだが。
同意者いない?
確かにZボタンは難ありだが、握った感じ、重心、アナログレバーの操作感等絶妙。
頻繁に使用するAボタンをあの大きさにしたのにも拍手を送りたい。
誉めすぎ?
- 528
:[sage]:01/09/17 23:29 ID:6wFWalis- >>527
激しく同意
- 531
: []:01/09/17 23:30 ID:Np5ks5js- >>526
馬糞ってなんでしょか?
>>527
同意
- 532
:☆とうもろこし[]:01/09/17 23:30 ID:n2rLCkfI- >>527
かなり同意
もう慣れた感じ
Zも慣れてきた
- 535
:kalma[]:01/09/17 23:32 ID:keSl4hOU- >527
激しく同意
まさに,究極のコントローラ
でも、アナログレバーが削れていくのが恐ろしい…
- 537
:[]:01/09/17 23:32 ID:CwGbWdkI- >>527
激しく同意。
ただ、そのコントローラーのボタン配置を
うまく使えているソフトが少なかった。
NSWで見た限りでは。
- 551
: []:01/09/17 23:42 ID:pS0vaUmk- >>527ね。微妙鬱氏
- 536
:夏厨レア縛り[]:01/09/17 23:32 ID:nqwrFAQM- マジッすか?ザンネン
しばらく寝かしとこうかな>ルイマン
- 539
: []:01/09/17 23:33 ID:xoFbE9W2- >>536
寝かすぐらいなら売れ。すぐ1980になると思われ。
漏れも裏屋敷がほとんど変わらないのに失望して売った。
- 540
:[]:01/09/17 23:34 ID:CwGbWdkI- >>536
寝かすぐらいならくれ。
- 543
:kalma[]:01/09/17 23:37 ID:keSl4hOU- >536
ランク上げれば何かあるかもしれないけど、どうなんだろ?
>541
本来はそういう遊び方を推奨しているんだろうな<毎日少しずつ
- 544
:527[]:01/09/17 23:37 ID:xoFbE9W2- 結構同意者いてヨカターヨ
個人的に今までで一番使いにくかったのはDCだな。
>>533の例でいえばGCはDCの数万倍マシ
コントローラフェチの俺としては、PS2で今までのをほぼ流用してたのは残念だったな。
デュアルショックはあまりいいものではないし。
>>534
そんなこといわないで教えてクレーナ
- 546
: []:01/09/17 23:39 ID:X64ONCA.- >>544
スクエアの格闘?ゲーム
- 548
:[]:01/09/17 23:40 ID:CwGbWdkI- >>544
バウンサーのことだったかな。
- 557
: []:01/09/17 23:49 ID:PxQgexFQ- >>544
バウンサーじゃないか?
馬糞(バフン)・・・分ってくれただろうか(藁
要はスクウェア渾身の糞ゲーって事だ。
ちなみにルイマンは糞ではない。操作性共に練りこまれ
パズル性、ロード時間を見ても良作だ。
光と影の演出は次世代機を僅かに感じさせるし全体的にも良い。
不満点はゲームのボリューム、爽快感の皆無、ボス戦闘の糞っぷりが挙げられる。
自分はエリア3まで進めたのだがあまりのアイディアの無さに愕然とした。
ゼルダ等を作り上げた任天堂がボス戦でここまで程度の低いモノを作るとは
思わなかったのだ。当初2ちゃんでエリア8までありそうとのカキコを見て
なら今後もっと楽しいボス戦があるかな、と思っていたら実際はもっと少ない
エリアしかないので評価を一転した。
辛口だとは思うが任天堂の同発としては糞かと思う。
なまじマリオ64等の出来の方がよかっただけに残念である。
ルイマンをクリアしたあとお化けとの戦闘を主体とするモードを追加して
くれたのなら評価は上がるだろうに、、お化けを数体吸い込むのは
結構爽快感があってよいからだ。
まっ任天堂はこの程度だということばわかった、もう潰れてもいい
- 565
: []:01/09/18 00:10 ID:ZTI2V2UU- 俺の計画、マネしたら氏ぬよ
ルイマン5980円で購入
↓
プレイプレイ、、、クリア
↓
売る、6100円+20%Up
↓
その金でWR買う(5980円)
↓
即クリア、即売り(6100円+20%Up)
↓
猿球購入(4980円)
↓
(゚д゚)ウマーーー
- 567
:[]:01/09/18 00:13 ID:I9JoGJQM- >>565
(゚д゚;)
- 568
: []:01/09/18 00:14 ID:yuqW9vM.- >>565
(゚д゚;)
- 569
: []:01/09/18 00:15 ID:sYict77c- >>565
20%UPの意味がわからんのだが
どゆ意味?
- 572
:◇[]:01/09/18 00:15 ID:yHO9TT3g- >>565
安心しろ、マネしないから。
そんなつまらない遊び方しないヨ。
- 580
: []:01/09/18 00:18 ID:hYUxNeLU- 何て言ってんの?ピカリは。
テレビ今見れないんだよ。
あいつゲーマーだよな。根暗だし。気になる。
- 585
: []:01/09/18 00:20 ID:0Y456PgY- >>580
GC買うらしい。
PS2も持ってるって。
- 586
: []:01/09/18 00:20 ID:bcX8vzJ2- >>580
FCのマリオは任天堂に無限のコインをもたらした。
SFCの以下略
- 589
: []:01/09/18 00:21 ID:EevqTZgI- >>580
なんか笑点みたいなオチだったよ。
- 631
:[]:01/09/18 01:01 ID:9bNf3c4M- >>630
コングネット売上ランキング(9/17更新)
順位 機種 タイトル 価格 ポイント
1 PS2ソフト エースコンバット04 シャッタードスカイ \6,800 997
2 PS2ソフト カプコンvsSNK2 MILLIONAIRE FIGHTING2001(PS \6,800 669
3 GCソフト ルイージマンション \6,800 296
4 DCソフト カプコンvsSNK2 MILLIONAIRE FIGHTING2001(DC \6,800 202
5 PS2ソフト みんなのGOLF3 \4,980 156
ポイントに注目!
- 633
:[]:01/09/18 01:03 ID:WP033igs- >>631
ん〜差が凄いなぁ。
それにしてもターゲットを限定するAC4なのに
良く売れてるね
- 635
: []:01/09/18 01:03 ID:rfkJ1z46- >>631
もしかしてGCって10万台も行ってないんじゃないの…?
と、思わせる結果だな。
- 638
:[sage]:01/09/18 01:04 ID:lRn/5bxo- >>631
(;´Д`)G、GC
- 675
:[]:01/09/18 01:25 ID:I9JoGJQM- まぁ今更広告がどうのこうの言っても仕方ないんだけどね。
GC広めたいなら、俺らユーザーが口コミやらなんやらで
広めた方が広告より早い。
- 677
:[]:01/09/18 01:27 ID:WP033igs- >>675
その口コミの評判があまり芳しくないよね・・・。
実際、自分も絶対の自信をもって薦められない・・・。
しばらくソフトも出ないしさ。
- 678
: []:01/09/18 01:27 ID:G9dVEAeU- >675
ウエーブレーシングは、口コミでも売れないと思う。
- 683
: []:01/09/18 01:30 ID:Pucgqmek- >>675
正直、一部の妊娠が宣伝したら逆効果のような気も。
(あなたがその部類だという訳ではないので誤解無きよう)
- 686
:[]:01/09/18 01:31 ID:G9dVEAeU- >>676
あれだけ、宣伝してれば7億ぐらい軽く超えるよ。
ただ、その3分の1ぐらいしか宣伝してない「猿玉」
の方が売上では上だが(笑)
- 690
:[]:01/09/18 01:33 ID:WP033igs- >>686
実際金額聴くとねぇ・・・凄いというか・・・
猿玉かぁ・・・草刈のインパクトが強い
- 698
: []:01/09/18 01:37 ID:92jjS3hI- >>686
任天堂はいつもそうじゃん。
スノボだってまったく、、とは言わんけど売れなかった(w
バイクもね。
今更それを嬉しそうに言われてもね・・・・・
任天堂が、金を持ってるからからかは知らないけど
いつも通りのCMを放送しつづけるのは間違いないだろう
- 699
: []:01/09/18 01:37 ID:3sWOL5zo- >>686
まさかとは思うが
店鋪数激少のデイリーランキングで
2日ほど上回ったのを見ての発言ではないよな
- 706
: []:01/09/18 02:13 ID:tf8n7Vf6- GCが売れてないのって、PS2の初期型に動作不良が多かったのも関係あるんじゃねーの?
ゲーム機の初期型に対する信頼感が薄れてる。
しかも、色がバイオレットっていまいちなんだよな。
結構好みが分かれる色でしょ?
PS2って普通にインテリアとしてもまあまあだと思う。
俺はここ3ヶ月くらいまったく使っていないし、いらないんだけど。
俺はGCの黒かオレンジが出たら買おうと思ってる。
そんな人意外といるんじゃないの?
- 707
: []:01/09/18 02:16 ID:yYZ0cSaw- >>706
関係ねーよ
- 708
: []:01/09/18 02:21 ID:I2wj6UJE- >>706
ピクミン見て可愛いから欲しいという女性や、
スマブラ見て絶対にGC買うという子供はみたことがあるが、
自分の回りでは色違いを買うから待ち、という人はいない。
新色が出たら今のを友人にあげて、
オレンジを買うというのはいたな。
- 710
: []:01/09/18 02:26 ID:wYMxaphc- >>706
大いに関係あると思う<初期型不信
待っていたお目当ての目玉ソフトがやれなくなるんじゃ慎重にもなるわ。
型番でパフォーマンスが違うの常識になっちゃったし。
- 712
: []:01/09/18 02:26 ID:KQh1/exA- >>706
まず関係無いでしょう。
色待ちユーザー説もちとくるしい。
単に同発ゲームが請求力不足だっただけと思われ。
- 721
:名無し[]:01/09/18 02:33 ID:IUUDT0po- >>706
紫色はゲイのシンボルカラーなので、アメリカでは売ることは出来ないだろう(w。
テレタビーズの紫色のキャラを巡って、アメリカでは反ゲイが大騒ぎだった。
- 772
: []:01/09/18 03:04 ID:WGJe6.IU- QUITERワニはなんで閉鎖になったんだろ?
誰か知ってる?
わにくーん
- 841
: []:01/09/18 10:15 ID:WSjSyM3k- 俺出川だけどさぁ。
自分のやりたいと思う面白いソフトがあれば買ってやってもいいと思ってるわけよ。
任天堂にはSFCの頃にはお世話になったからね。
でも、ショボイ同発を含めてキラータイトルと言われているスマブラ、どう森、等々も
全部「子供向け」なんだよなぁ。これじゃ買う気が起こらないよ。マジで。
任天堂も本気でPS2に勝とうなんて思ってないね。きっと。
- 842
:[]:01/09/18 10:18 ID:XQVpQD9s- >>841 omae ha degawa ja nai desyou
- 844
:_[]:01/09/18 10:19 ID:OE9H7WaA- >>841
そもそもハードの勝ち負けって何で決まるんだ?
PS2はDVD再生機能をつけたせいでゲーム機としてのシェアはわからなくしちゃったし。
- 846
:[]:01/09/18 10:21 ID:BYjP5.4k- >>841
まだ「子供向け」とか言っちゃってるわけ?
- 854
: []:01/09/18 10:24 ID:iEz3K5Dk- >>841
スマデラはべつにして、どう森は全年齢対象になるゲームでしょう
キラーはマリオゼルダポケモンにくわえバイオもふえて、64の時の反省が
あらわれていると思われます
- 926
: []:01/09/18 12:03 ID:IAtkIxL6- 話が変わるけどカプエスforGCやりたい人いる?
http://www.gamestop.com/common/images/lbox/220027bm.jpg
- 930
: []:01/09/18 12:05 ID:nXimW7aA- >>926
そりゃでたらやりたいけど、これは合成でしょ?
- 931
:_[]:01/09/18 12:12 ID:NvUu0UGI- >>926
出たらやりたいけど、出るはずはないと思ってる。
そう思っておいたほうが、出たとき嬉しい。
- 932
: []:01/09/18 12:14 ID:woae8HWg- >>926
ごめん、やっぱネタだよね。いきなり3だし
- 934
:[]:01/09/18 12:19 ID:V/GGE37o- GC=任天堂好きには最高のハード
PS2=いろんなゲームをやりたい人が好むハード
X-box=たまたま欲しいゲームがあった人が買うハード
出川=議論したいので煽って議論する
妊娠=議論したいから煽りと議論する
議論ナシのこの板は正直ツマラン。
- 936
: []:01/09/18 12:23 ID:xapP0JlU- >>934
そんな感じですかね。
で、行き場を失ったセガ信者が無差別煽り・・
- 938
: []:01/09/18 12:24 ID:nUjGMgJI- >>934
だから来なきゃいいのよ。
- 943
:あ[]:01/09/18 12:28 ID:M.UWLTLs- なんか文章破綻してる煽りが多発してるナ
まぁここで煽りあいしてるほうがゲームするより楽しいんだろ?
そういうリアルで周りに相手にされない奴の駆け込み寺だからナ
任天堂ゲーム=子供向け、糞ゲーと短絡的に決め付けるアンチは寒いナ
>>934
結論出ちゃったネ
まぁここはオナニー板だからナ
- 939
: [sage]:01/09/18 12:25 ID:assS/IUI- D端子ケーブルはD1しか使えんでも使えるのでせうか?
SFC時代のケーブルが犬に喰われたので、普通に綺麗になるのなら買ってみたいのだけど。
- 940
: []:01/09/18 12:26 ID:xapP0JlU- >>939
D1だとSとあまり変わらないけど。まぁ、金に余裕あれば買ってみれば。
どっちにしてもインターレス画像
D2モニタ買っとけ
- 941
: []:01/09/18 12:28 ID:Qg.8/kVg- >>939
D端子ケーブルは映像だけだから、
他にSFC時代のケーブルが必要になるよ。
D1とSは大して変わらないらしいから、S端子ケーブル買っと毛。
- 944
:[]:01/09/18 12:31 ID:vVgHcSC6- >>939
D端子ケーブルには音声出力機能がないから、
D端子を使うつもりならAVケーブルも買わんといかんよ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:31更新
0.020471096038818秒で処理完了