Nintendo総合スレ9/GameCube総合スレ81
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 12
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:33 ID:sWtMxdRY- やっとGBAを買ったよ。しかも、ブラックとオレンジの二色同時。
それはともかく、ソフトのデキの良さに目が丸くなった。
スーパーマリオアドバンス2・・・画面が綺麗すぎ!
あと、アクション楽しすぎ!
こんなんクリアできるか!という凶悪な仕掛けが、三回くらい
立ち向かうとクリアできる絶妙なバランス。
音もすげぇ!ヘッドホンつけると、ステレオ効果がやりすぎな
位にバツンバツン来る。GBCは、ブーブーノイズが入るから
ヘッドホンしなかったけど、さすがアドバンスを名乗るだけ
あるぜ。
しかし、アドバンス二色とソフト数本を一揆買い・・・
ゲームキューブ余裕で買えたナ。
- 14
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:38 ID:V7r5M3tJ- >>12
なんで2台買ったの??純粋に聞きたい。
- 15
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:40 ID:6o9EC7CP- >>12
おめーいったいいくら使ってんだよ(藁
任天堂関係のスレで社員かと思うレスが見れて得した気分だがな
- 16
:名無しさん必死だな[]:01/12/30 23:43 ID:NzjpDW4y- >>12
任天堂2CH専用広報担当
- 102
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:52 ID:lpaqjv/e- >>96
>同初三本なんてショボすぎ
これは認めるけど何か?
っていうか、狂信的な任天堂マンセー連呼はキモチ悪い。
- 106
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:54 ID:p184fkm2- >>102
◆gccccrW6は妊娠と思わんでください・・・。
- 107
:名無しさん必死だな []:01/12/31 01:56 ID:T1/3mjqu- >>102
後半が痛いだけです。
- 110
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 01:58 ID:Ip6P80WT- >>102
はぁ?同発三本がしょぼい?
お前何言ってんの、頭ダイジョブか?
アンチの自作自演はこれだからやだねぇ。
- 146
:あ[あ]:01/12/31 03:57 ID:TygHLU0T- もう既に語られてるんだったらごめんなさい…!
Q買ったのですがキューブしてるときの本体から出る音って
結構でかいですか??
DVDの時は静かなんだけど。
かなり気になるくらいなんですが…
- 148
: ◆NxloRP/c []:01/12/31 04:01 ID:RlKjGBGA- >>146 ぶあはやっはyy「!!!ざみまみろ!!!
芸もうキューブはキューとかいうおばけのキュー太郎のパクりだろうと
チンてんどう本社のだろうと糞うるさいんだよ!!ぎぎjひひひh!!
芸無キューブだyってよ!!!ぎゃはっはh!やった!!かた!
- 149
:[]:01/12/31 04:02 ID:UvUb2taR- >>146
聞く時間と場所を間違ったかもね
- 151
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 04:05 ID:A9oNMsp5- >>146
特に気になった事は無い。
友達の持ってるPS2は五月蝿かったが(初期物)
QはPS2より五月蝿い?アレより五月蝿いようだったら
堪えられんな。
- 193
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 18:55 ID:ZDXheuQL- 今思えばGBAのRPGって1個も持っていないんですけどお勧めありますか?
瞬時に思いつくのは黄金の太陽、マジバケ、ブレスオブファイアくらいんなんですけどどうですか?
ちなみに持ってるソフトは逆転裁判、マリアド1、TO外伝です。
- 197
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 19:03 ID:j8UDgbEn- >>193
俺は黄金の太陽がオススメだな。
台詞回しが最悪だと大評判だが(藁
それ以外はかなりいいできだと思う。
- 198
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 19:03 ID:zvKTeJWF- >>193
その中ではブレスは外してもいいと思う。
後は順次買っても損は無いと思う。
俺のオススメはサンサーラナーガ1×2。
結構人選ぶゲームだけどね。
- 217
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 19:37 ID:37Kc9DB0- >>211,215
215の言うとおり、Aメモリの用途は限定していません。
当初はAudioメモリだったんやけど、そう言っちゃうと音楽関係のプログラマが
これはオーディオメモリやから俺のもんや!!
と言い出しかねないのでAメモリ(ミヤホンさん曰くええメモリ)になったそーだ
どうぶつの森+では恐らく全データをGキューブロゴから
ポッポーまでの間にAメモリに蓄積していると思われ(10秒強程度か?)。
>>193
一応全部やったので俺の感想を述べると
マジバケ
ごく普通のスクウェアRPG。極めようとすると果てしなくクレイジー(w
恐らくやりこみ要素は一番多いと思われ。極めるには70時間ぐらいは必要かもしれない(友達100人と)。
セーブ中に電池が切れるとデータが飛ぶので気をつけること。
黄金
ちとパズル要素の入ったRPG。まあ、色々不評だが、一番不評だった理由は完結しないことか(w
とにかく戦闘は軽快に進むのでさくさく進む。クリアまでは20時間弱か(隠し要素も含めて)
セーブ中に電池が切れてもバックアップが取ってあるため、データが完全に飛ぶことは無いらしい。
ブレス
グラフィック等の改変以外はまんまSFC版。エンカウンとも多いので結構イライラするかも。
実はクリアしていない(ぉ
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:01/12/31 20:00 ID:JdhOlpKw- >>224
それらの半分以上が、USJとかFIFAとかSSXみたいなやつばっかだろ?
終ってるなーGC(藁
- 228
:名無しさん必死だな[ ]:01/12/31 20:02 ID:i95Jm7gs- >>226
煽るのはいいんだが、ちゃんと読んでから言ってくれ・・・
ファースト、セカンドのタイトル
- 229
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 20:06 ID:brltf0aK- >>226
頭悪いなおまえ。
ファースト、セカンドっていっているだろ。
日本語読めないのか?
- 231
:名無しさん必死だな[]:01/12/31 20:09 ID:umbk90Y1- >>226
EAって任天堂のセカンドだったのですね。
勉強になりました。
- 425
:二期ーラ[]:02/01/02 02:17 ID:Nm2+MDjk- いや、目はカワイイと思うんだけど。
眉毛が黒々しててハッキリし過ぎてるように思う。
背景に関しては、フィールドはアニメ調だけど、
城内はかなりリアルじゃない?ムービーの画像がちっこいから
そう見えるだけかな。
- 426
:_[]:02/01/02 02:22 ID:qFWAl5Wz- >>425
リアルではないと思うよ。
色数減らして、かなりイイ感じではあるが。
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 02:23 ID:/0iGyrPr- >>425
悪いけど、目と感覚がおかしいと思われ。
カワイイとかは人それぞれだからまあいいんだけど、
場内がリアルってのは明らかにおかしいだろ。
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 02:27 ID:Rv48BnuD- >>425
今見てみたんだけど、城もアニメ調だと思うよ。
リアルって感じじゃないと思う。
- 503
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 13:02 ID:u3MKPjF0- ねこめりんくが変更されてほしいな
ねこめ肯定派をおもいっきり叩けるから(w。
覚悟しとけよ。
- 504
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 13:13 ID:PLQ75nI0- >>503
変わったところであんまり関係ないと思う(笑
たぶん猫目リンク支持者はゼルダが単純に大好きな人(ネットでは多数)と、
本当に猫目が気に入っている人(ネットでは少数)で構成されてるから。
単にゼルダが好きだから擁護してるんだよ。
- 505
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 13:20 ID:7ebxEIYu- >>503
頭悪そうに見えるから,気をつけたほうがいいよ.
- 507
:[]:02/01/02 14:16 ID:xV00uhWE- >>503
更に良くなったって言い出すから無理だよ
- 510
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 20:56 ID:KmLJ30j6-
○/\〜V〜/\○
/ \ オッス、オラ悟空!
│ \ / │
│ ▼ ▼ │ うひゃー、コイツつええぞ!!
/│─┬┬┬ │\ シェンロンの謎の何面だか
/ \WWW/ \ 忘れちまったけど、
( ● ) コイツの弱点、教えてくれよ!
(  ̄\● / ̄ )
/ ● \ ベロが長くて近寄れねえ!!
\ ● / みんな、元気を分けてくれ!
⊂__ ●________⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<0ノ お願いします・・・・
[] ←オラ
ノレ
- 512
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 21:48 ID:psywZhXz- >>510
ファミコンの電源スイッチ
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 22:22 ID:Ly12QLKE- >>510
2コンのマイクで「オッス!おら悟空!」って叫べ。
- 537
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 22:30 ID:Kkvc7cNY- >>510
なつかすぃ・・・
- 553
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 23:10 ID:1GfvEHTn- >>510
ブヨンって、壁を崩せば凍結するんだっけ?
- 514
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 22:05 ID:RBDUWtBl- >>511
唐突ですね。ソースは?とか。
動きセンサーって、加速度センサー?
- 516
: []:02/01/02 22:07 ID:qblHpSRX- >>514
GBのカービーみたいな奴じゃない?傾き検出だっけ。
- 517
:名無しさん必死だな []:02/01/02 22:08 ID:5Yq9ZrGP- >>514
SWのチラシにのってる。
てゆうか展示されてた。
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 22:10 ID:/0iGyrPr- >>514
唐突じゃないぞ。
むしろ「そういえばこんなソフトあったね」って感じだ。
- 539
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 22:35 ID:o88sByY2- GC初のRPGは何の予定なんでしょう?
- 540
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 22:37 ID:YGLKsLwR- >>539
DQ
- 541
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 22:37 ID:C1kAkDqP- >>539
RUNE
- 542
:名無しさん必死だな[]:02/01/02 22:38 ID:o88sByY2- >>539
まじで!!?
- 543
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/02 22:38 ID:/0iGyrPr- >>539
RUNEあたりだと思われ。
- 635
:名無しさん必死かも[]:02/01/03 22:16 ID:wNXpLtFA- 俺、64からの任天堂好きでGC買うまいか迷ってるんだけど、
GCのソフトって買うに値する面白さってある?
ピクミンもスマデラも、店頭の試遊台で遊んでみて、
イマイチ面白さが伝わってこなかったんだよね。
もし、GCで発売されてるソフトがじっくりやって面白ければGCを買おうと思ってる。
で、じっくりやってみた人に聞きたいけど、正直なところ、面白かった?
それに、6000円近い金を出して買った価値はあった?
そんなところを教えてもらえるとありがたいんでよろしこ。
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 22:22 ID:alWy1dDi- >>635
ピクミンもスマデラも面白いんだけどちょっとやりこんだら終わり。
じっくりやるのはきつい。スマデラは友達とやれば面白いけど相手による。
正直6000円の価値はないと思った。特にピクミン。
- 640
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/03 22:26 ID:3pQLo8nt- >>635
面白さに関しては個人差があるからなぁ。
もし、今発売してる+発売予定のソフトに「これだ!」ってのがないなら買う必要ないのでは?
でも、とりあえず。
ぶつ森+は64版持っててもお勧め。長く楽しめるソフトだと思います。
ただ、空いた時間にやる感じのゲームなのでスマデラを同時購入がいいでしょう。
なんだかんだ言っても、やっぱこれははずせないと思うので。
最後に。俺は買ったソフト全部損したって思ってないよ。
ルイマン、猿球、WR、ピクミン、スマデラ、ぶつ森+。
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 22:28 ID:/DeZqYwX- >>635
これ読んで決めてください
スマブラ
http://www.dengekionline.com/soft/review/rev_smabrodx.htm
ピクミン
http://www.dengekionline.com/soft/review/rev_pikmin.html
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 22:30 ID:HnQBZfIE- >>635
ピクミンはジワジワ来る面白さ。
俺も最初はあんまり楽しいとは思わなかったんだけど、
遊ぶにつれてだんだん面白くなってきた。
ただ、ボリュームがあんまりないから、そんなに長くは遊べない。
まあ、ゲームの腕にもよるんだけどね。
スマブラは面白いと思うけど、俺はこっちの方が人を選ぶと思う。
前作が楽しめた人ならば買って問題ないと思うよ。
隠し要素を出してしまうだけでも相当な時間が必要だし、ボリュームは十分。
相変わらず一人用のモードはそんなに面白くないけど。
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 22:51 ID:HUXTEJuu- GCのソフトがちゃんと出てくるのか不安でGCは買えない。
64の時、ゼルダは何度も発売延期したし、
一番期待していたマザー3は発売中止された。
PS2がこれだけシェアを締めてしまった以上
任天堂がGCから撤退してGBAに集中することもあるのでは?
マリオやゼルダはPS2で出せばいいし。
- 654
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 22:53 ID:hYUZb0Oj- >>653
はニンテンドウがウハウハなのを知らない
- 656
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 22:54 ID:x36xft1H- >>653
とっても新鮮な意見。
- 672
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:13 ID:qWYEXg4x- >>653
とても、とんちんかんなご意見ですね。
- 691
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:30 ID:gGz5RYUd- ピクミンとスマブラ 買うならどっちがいいと思いますか?
- 694
:名無しさん必死だな[]:02/01/03 23:31 ID:OdrKpA+Q- >>691
ソニアド2
- 695
: ◆NxloRP/c []:02/01/03 23:32 ID:MRt+SmVw- >>691 まおようなどっちも似たような糞げーですよ(核爆)
プく味噌は歌だけが売りの糞げーだし須磨分らDXは
友達がいないと面白くない差別ゲーム!!!
迷うことなくそげー街道!!PS2がお勧めかな
- 697
:kalma[]:02/01/03 23:32 ID:NK/v5/pY- >691
ひとりでたのしむならピクミン
みんなでたのしむならスマブラ
- 698
:名無しさん必死だな[age]:02/01/03 23:32 ID:J2jgQW72- >>691
友達が多いならスマブラ。ひとりぼっちならピクミン。
- 715
:[]:02/01/03 23:41 ID:djpZtEin- >>691
ウェーブレース
難しいけど、慣れてくると面白さが一気に増す。
- 829
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 02:35 ID:ZuAfUcEb- >>826,827
インサイドのは任天堂の開発部隊じゃないし(w
任天堂の開発部隊をまとめるとだな・・・数年前のままだが
開発一部:ゲームボーイ開発部隊・代表作:ワリオシリーズやカードヒーロー
開発二部:ファミコン、SFCを製作。現在はハッピィパネッチュやマリオアドバンスシリーズを
開発三部:64、GCを開発。ハードウェア部隊
情報開発部:旧開発四部。マリオ、ゼルダ、ピクミンなど
以下セカンド他だが
ブラウニーブラウン:元聖剣チーム。マジバケが代表ソフト
HAL研:死に掛けたところを任天堂によって蘇生。代表はカービィ
レア社:イギリス。代表ソフトはSドンキーシリーズ
クリーチャーズ:ポケモンをプロデュース。自社ソフトではちゃいリアン
ポケモン:ソフトを開発してはいないとおもうが・・・ポケモン関連はここからでる?
ゲームフリーク:セカンドでは無い。ポケモンを製作
キャメロット:現在はほぼセカンド状態。スポーツに定評あり
NDキューブ:ネット周りなどの会社らしい。GBAF-ZEROや役満を製作
IS:任天堂資本は入っていない。一部ソフトの手伝いが主。FEが代表作
SRD:ソフトのないISみたいなもん。任天堂とは資本関係は無いが
ホームページにマリオを使うことができる(その意味では最強)
NST:NOA直属の開発部隊。焼きなおし以外を作った経験は無し
モバイル21:KCEモバイル。任天堂は見捨てている
以下海外セカンドは面倒なので紹介しない(笑)
- 830
:826[]:02/01/04 02:40 ID:dFCkAaBU- >>829
ありがとう。
- 895
: []:02/01/04 16:17 ID:zT0jEIcd- >>829
アルファドリームはどうなんだろう…
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/01/04 16:40 ID:Xzt+Aksr- >>829読んでやっとスーパーマリオをどこが作ったか解ったよ。
中郷って任天堂の人じゃなかったんだな。
- 934
:名無しさん必死だな []:02/01/04 22:23 ID:mtX9LjgX- >>829
ポケモン入れるなら
ワープスター:カービィ関係の版権を管理
もいれてくれや。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:40更新
0.031811952590942秒で処理完了