NGC-Nintendo総合スレッド83-GBA

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
53名無しさん必死だな[]:02/01/08 20:31 ID:41/j31EE
開発:株式会社アキって書いてあるな。
他に何やってるか知ってる人いません?
55名無しさん必死だな[]:02/01/08 20:38 ID:D0OvZnML
>>53
疑問を感じたらまず検索。
http://www.aki.co.jp/

どうやら、64のバーチャルプロレスリングを作ったところらしいね。
56名無しさん必死だな[]:02/01/08 20:39 ID:VyNrI7ur
>>53
まっじでぇぇぇぇぇ!?
57名無しさん必死だな[]:02/01/08 20:40 ID:jIeLmru0
>>53
http://www.aki.co.jp

かなりいい出来だったバーチャルプロレス64を作ってる。

155荒川さん必死だな[sage]:02/01/09 02:12 ID:lERxb5ZE
所詮、ゲームを作る奴はオナニー野郎だ
偉大も糞もあるかヴォケ
156名無しさん必死だな[]:02/01/09 02:14 ID:jY6DOc2F
>>155
だな。
158名無しさん必死だな[]:02/01/09 02:16 ID:dWR/A4Qh
>>155
荒川氏や山内氏はゲーム作りではなく、経営者として凄いんだろ。
162名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 02:20 ID:243aWvbX
>>155
TVゲームをやること自体オナニーだ
囲碁将棋はセックス
麻雀ポーカーは乱交

164名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 02:33 ID:qKs60BkL
>>148
これか?

ttp://home.catv.ne.jp/kk/tok/niku/movie/feni.mpg
ttp://home.catv.ne.jp/kk/tok/niku/movie/robin.mpg
166名無しさん必死だな[]:02/01/09 02:45 ID:jY6DOc2F
>>164
臭い・・。
167名無しさん必死だな[]:02/01/09 02:45 ID:jY6DOc2F
>>164
画像もない?
169名無しさん必死だな[]:02/01/09 02:47 ID:jY6DOc2F
>>164
ネタだよな?
ってか、ネタに決まってるか。

202名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 11:43 ID:mv9pQeUw
ファミコンソフト(他にもあるかも?)
・ドンキーコング  ・クルクルランド  ・バルーンファイト
・ピンボール    ・テニス      ・ゴルフ
・パンチアウト   ・ベースボール   ・ドンキーコング3
・五目ならべ    ・ワリオの森    ・ドンキーコングJr
・ドンキーコングJr.の算数遊び     ・麻雀
・クルクルランド(ディスクシステム版)

入手条件が特殊
・スーパーマリオブラザーズ(雑誌などでプレゼント)
・アイスクライマー(N64から引っ越しするともらえる)
204セガまる[sa〜ge〜♪]:02/01/09 11:48 ID:3yxu+CPf
>>202
64版と変わらないの!?
212名無しさん必死だな[]:02/01/09 12:07 ID:0zwJi73G
>>202

糞ゲーのオンパレードだな
214名無しさん必死だな[]:02/01/09 12:54 ID:YHHTh0i9
>>202

平安時代のゲームですか?

293名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:25 ID:S/+6LgCT
エキストリームG3って何気に日本発売決定してたのか。
297名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:41 ID:MBJTJZEO
>>293
1も2も64で出ていた様な気がします。
299名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:43 ID:MBJTJZEO
>>293
なぜ3月なのでしょうか?潰しあうだけでは...。
305名無しさん必死だな[]:02/01/09 19:54 ID:9yHQ6I3X
>>293
http://www.gc-inside.com/news/20011027extreme.html

330名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:39 ID:dWR/A4Qh
GCって、恐ろしく生産性が低いよな。
3月末までで、最高450万台しか出荷出来ない。
一体、今年中に何台出荷出来るのか・・・。
331名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:43 ID:P1gKRoTX
>>330
日本では今のペースで丁度いいけど
海外ではあきらかに足りないもんねぇ。
売る機会を逃がすのはあまりにももったいない。
332名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:45 ID:XLa/wB5G
>>330
日電が不甲斐ない...
333名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:46 ID:IazqHSQS
>>330
NECも頑張ってるんだけどね。まぁこれからに期待ってことで。

そういやDCもNEC製のチップを使ってたね。DCの時はチップの最終仕様が決まったのが
DC発売の約1ヶ月前だったから仕方なかったけど、GCは去年の初頭から仕様も
もう決まってたし、それを考えるとちとNECが恨めしいね。
334名無しさん必死だな[sage]:02/01/09 22:48 ID:mv9pQeUw
>>330
3月までで450万台なら恐ろしく生産性が低いってことはないかなぁ。

337名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:52 ID:IazqHSQS
>>335
GCのCPUを作ってるIBMとか?
それにソニーがPS2のEE・GSを作ってるじゃない。
338名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:53 ID:NUat5uq6
>>337
バカ?
342   []:02/01/09 22:57 ID:Z9258hFt
>>338
うん、超ヴァカ!!>337
343名無しさん必死だな[]:02/01/09 22:57 ID:IazqHSQS
>>338
俺>>337で間違ったこと言った?
どこら辺かを指摘してもらえるとありがたい。

401名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:17 ID:tB4DnuDz
期間限定!
【ゲームキューブ本体】お得な5台セット!(送料無料)
定価 125,000円
価格 124,000円 (消費税別・送料込)
http://www.rakuten.co.jp/fammys/391480/451854/
402名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:19 ID:JfDXKGBc
>>401
5台セットで1000円しか安くならないとは。
403名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:21 ID:h4f+wefd
>>401
しかも税別かよ・・・
406名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:26 ID:lWIysCus
>>405
>>401の事言ってるの?
949テンプレ1[]:02/01/12 00:11 ID:q8CW6t1d
Nintendo+GameCube 総合スレ84

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
 -------------------ATTENTION !-------------------
  中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
  まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
  なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
 -------------------------------------------------
 各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
 各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
 GB/Aソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/

☆初歩的な疑問があれば、まず>>2-10 あたりのFAQを参照。
  ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
    任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
    松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/

前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010474627/l50

便利機能
  >>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700 >>701-800 >>801-900 >>901-1000

405  []:02/01/10 00:25 ID:so7Ggfqm
任天堂、ボッタクリ商売をいいかげん止めろよ!!
だからSCEごときに覇権を取られ、
サードに根こそぎ逃げられるんだよ!!
406名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:26 ID:lWIysCus
>>405
>>401の事言ってるの?
409名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:27 ID:Jj5CA4Sg
>>405
あなたは生まれる時代を5年くらい間違ったようです。
410名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:27 ID:zwPlsVsB
>>405
時代遅れなレスだな・・・・

423名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:39 ID:AH82p+1U
マリーガルの他のソフトって何があったっけ?
DTしか知らんなあ、オレ。
424名無しさん必死だな[sage]:02/01/10 00:40 ID:HDBWFFJw
>>423
カルドセプト、ドシン、動物番長、エコーデルタあたりかなぁ?
間違ってるの入ってる可能性ありだが。
425名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:40 ID:Wneyifxe
>>423
ピカチュウ元気でチュウ
427名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:41 ID:yj6NfZeY
>>423
ドシン。ダビスタもかな?
429名無しさん必死だな[]:02/01/10 00:43 ID:lWIysCus
>>423
確かロッピー版SFCウィザードリィ出してたよ。
後はサクラ対戦をGBに持ってきたりとか。
他にもあったけど名前忘れた。

455名無しさん必死だな[]:02/01/10 03:24 ID:1NG7gl4i
>>449
残念ながらトレジャーは
「あんな売れねえハードでゲーム出せるか!」
ってんでPS側に転向しました

したがって罪と罰2はないですね
456名無しさん必死だな[sage]:02/01/10 03:25 ID:mjaiMeS0
>>455
けど、ひっぱリンダは…。
457名無しさん必死だな[]:02/01/10 03:26 ID:kBAb3OlE
>>455
トレジャー製のソフト全売上集めても・・・。
459名無しさん必死だな[]:02/01/10 03:38 ID:xYCdWB14
>>455
罪罰の売上本数は、トレジャー的には大満足らしいぞ
社長が言ってた

500名無しさん必死だな[]:02/01/10 13:39 ID:cEYNIqtS
昨日から祖母の家のある田舎まで来ている。
近所のゲーム屋に立ち寄ると64版どうぶつの森(中古)が大量に。
ヤフオクで高値で取引されていると聞いたんだが本当か?
店頭には少なくとも7本はあった。ひとつ1180円。
501名無しさん必死だな[]:02/01/10 13:40 ID:xYCdWB14
>>500
ネタか?
ほんとなら全部買っとけ
定価以上で売れるぞ
502名無しさん必死だな[]:02/01/10 13:41 ID:wwF5tfgA
>>500
本当です。
ていうか普通売っていません。
507名無しさん必死だな[sage]:02/01/10 13:55 ID:ggvG4vDZ
>>500
いいなあ・・・

611kalma[]:02/01/11 00:29 ID:nS0wSbji
>605
おれもハマったよ
ただ、SFCより簡単になっている(色ヨッシーが簡単に手に入る)のと
ルイージがクソなところが残念
612[]:02/01/11 00:30 ID:g9Knrthi
>>611
ルイージってやっぱ糞なんだ。
愚弟め。
646名無しさん必死だな[]:02/01/11 03:01 ID:9lfruXZx
>>611
失礼ですがルイジが糞ゲーだったとは思いませんでした。
 ただなにぶんボリュームが足りなかったのが、あのゲームの問題だったように思えます。
 ゲーム性、操作感、グラフィックは個人的にはいい感じに思えました。


ただゲームは総合評価なので、結局は普通の作品として数えられるかもしれませんが・・・・。(注:普通の作品と書いたのは駄作という言葉は合わないと思ったため、ちと苦しいかも・・・。)
647名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 03:08 ID:htY3nPNP
>>646
いや、>>611はマリアド2でのルイージの性能がクソだと言ってるのだ。

637名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 02:12 ID:gwYtuXI3
ゲームキューブに取っ手がついている理由はですね、じつは本体背面にあ
るAV出力端子やACアダプターの端子を守るためなんです。これ、きっと正解
だと思う。ユーザーのなかには、ゲームキューブを壁際に設置する人も多い
はず。ところがAVケーブルやACアダプターを背面に差し込んだ状態でゲーム
キューブを壁に押し付けるように置こうとすると、端子やケーブルが痛んで
故障の原因になりかねない。そこで、あらかじめ突起=つまり取っ手=をつ
けてガードしてしまうことで、端子やケーブルが壁面に圧迫されることによ
る事故を防ごう、ということなんだと思うんですよ。

「据え置き型のハードって、背面の端子やケーブルの故障が多いんですよ
ね」「ほな端子を守る部品を考えようや。車のカンガルーバンパーみたいな
の」「なるほどー。いっそハンドルの形にしてみましょうか」「それや!」
てなやりとりが任天堂社内であったような気がしてならないんだけど、どう
でしょう?
638名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 02:15 ID:2hHi/xVm
>>637
それはあるかもね。
ファミコンはACアダプタの端子がダメになっちゃったことが結構あったし。
639名無しさん必死だな[]:02/01/11 02:26 ID:6rXsDZ94
>>637
はぁ?
そんな当たり前の事をこんな時間に書き込む
お前は哀れだな。w
640名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 02:30 ID:htY3nPNP
>>637
それはあるだろうな。
でもゲーム機にしろAV機にしろ冷蔵庫や電子レンジにしろ、
家電の背面スペースに余裕を持たすってのは常識なんだが・・・
幼児番組の「TVから離れてね」みたいなもんだな。
どこぞの訴訟マンセー国じゃあるまいし、
そこまでメーカー側が配慮してやる義理はないと思うが・・・
650名無しさん必死だな[]:02/01/11 03:26 ID:6Ro9ZUV9
>>637
任天堂は人にやさしい企業だからね。そのような考えは十分ありえる。
64の時も子供が怪我しないようにと角は丸みを帯びたハードだったし。

662名無しさん必死だな[]:02/01/11 06:22 ID:cJhcKSfS
世人曰く、キャラゲーに名作無しと。
而してゲームキューブに於いてそは当て嵌まらず。

スマデラは言うまでもなく名作であった。
AKIさん、期待してます。
663名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 06:23 ID:vr+sMqB8
>>662
664名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 06:27 ID:vr+sMqB8
>>662
スマ「ブラ」は名作だったと言える。
正直デラはまだよく分からん。
あとゴールデンアイ。まさか007から名作ゲームが出るとは。

>>663誤爆。スマソ
665忍真[sage]:02/01/11 06:30 ID:OJ3np1eQ
>>662
時勢に乗った物にこそ、そのジンクスは適用される。
それは今も昔も変わらないことだ。

780名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 19:37 ID:WvXDG56/
>>777
長文に短文で返すのも手抜きみたいで難だが、
「オフラインから逃げている」というより
任天堂が「オンラインから逃げている」が正しい。
客観的に見れば。
787名無しさん必死だな[]:02/01/11 19:41 ID:slSQ6rQB
>>780
任天堂は64DD、モバイルGBとオンラインでこけっぱなしだからね。
そういう姿勢は少なくとも経験に基づいたものだと思うよ。
今のみんながオンラインといっている状況はゲーム業界に遅れてやって
来たITバブルのように個人的には思えるの。どう収益をあげて
いくかが不明確だし。オフラインがもう開拓の余地がないとは思え
ない(どうぶつの森とかオフラインの可能性を見せたゲームだと思うし)
から、オフラインも各社はおろそかにしないでほしいと思うのだけどな。
790名無しさん必死だな[]:02/01/11 19:42 ID:o0y+6mgx
>>780
そりゃ地雷原からは逃げるほうが正常かと…
無謀、無思慮と勇気は違うと…
793名無しさん必死だな[]:02/01/11 19:41 ID:OC1bep0O
>>780
任天堂は今までのオンライン事業の失敗があるから…
逃げていると言うか慎重になっているんだと思う。
オンラインになったからって新しい何かが出来ると言うわけではないし。
795名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 19:43 ID:QYOvGQnn
>>780
現状、ネットゲームビジネスはハイリスクローリターン。
ネットネットと騒いでいるのは単なる話題作り。
ユーザーにとっては目先が変わって新鮮に感じられるからね。
801名無しさん必死だな[]:02/01/11 19:47 ID:OC1bep0O
>>780
逃げていると言うか慎重になっているんだろう。
今までの失敗があるからね。
オンラインといっても通信環境や維持費の問題もあるし。
オンラインにしたからといってすごく新鮮なことが出来ると言うわけでも
ないんだからね...

811名無しさん必死だな[]:02/01/11 20:17 ID:WvXDG56/
>>808
岩田が2002年はネットやらないみたいなこと明言してたけどね.
開発と広報での言動不一致ってか?
まぁ,キューブのオンラインといっても
セガが勝手にPSO作り始めて大慌てで取り繕ったって感じにしか映らないけどな.
ていうか,ハードディスクも大手通信企業との提携も無いまま
準備を怠ってないてのも
無理があるような.
812 ◆Cube/Gz. []:02/01/11 20:22 ID:UkmZqUH5
>>811
その後に「中途半端な見通しの中ではやるつもりはない」
「インフラの整備がまだまだ」などとも言っている。
まあ、ゆくゆくは手を着けるけどまだその段階じゃないってことでしょ。
814名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 20:24 ID:QYOvGQnn
>>811
現状のネットゲームビジネスの形態では商売にならないというのが任天堂の見解だ。
ビジネスモデルも見えていない状態でどこと提携しろというんだ?
815名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 20:24 ID:VN9dyykc
>>811
KDDIとの提携ってモバイルGBだけの提携なのでしょうか?

833名無しさん必死だな[]:02/01/11 21:11 ID:+EVF/ckC
関係ないけどナウシカなんかの宮崎駿ものアニメに関わった
小田部洋一氏って今任天堂にいるんですよね?
834 []:02/01/11 21:12 ID:9VptTB2d
>>833
いますよ。
836名無しさん必死だな[]:02/01/11 21:14 ID:wpVg1UcE
>>833
くるくるくるりんのキャラデザインを担当したな。
842名無しさん必死だな[]:02/01/11 21:26 ID:OC1bep0O
>>833
その人ゼルダGCにも関わるのかな?
敵キャラが宮崎アニメ風になったらおもしろいかも
844名無しさん必死だな[]:02/01/11 21:27 ID:jLbkW28j
>>833
マリオの2Dイラストはあの人だ。

920名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 23:48 ID:OzmxAGkR
>>917
子供も楽しめる、大人でも感動できる。
任天堂のADV(最近音沙汰ないけど)が目指してるのはそんなところだと思うな。
921名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 23:52 ID:FVA7LAIs
>>920
一応でてはいるんだ。ADVは・・・

怪人ゾナー(なぞベンチャーだが)
とっとこハム太郎2(おはなしアドベンチャー)

出来自体は悪くないな(ハム太郎はむしろ良い)。
ただ、話で感動するようなモノではないのは確か。
922名無しさん必死だな[sage]:02/01/11 23:54 ID:gwYtuXI3
>>920
NPだが「はじまりの森」はどう?
937名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:05 ID:LKev4DrI
>>920
中山美穂のときめきハイスクールもですか。

928質問です。[]:02/01/12 00:00 ID:X3YfIkLZ
ちょっと質問なんですが、
本体色がオレンジとブラックのは後からでたんですよね?
だとしたら、初期のバイオレットより信憑性というか
壊れにくさ、安心感は高いですよね?
(個人的に色はバイオレットが一番良いのですが、
安全性を取りブラックかオレンジにした方が良いのかな・・・)

PS2と言う前座があったので・・・
(メモカは壊れるはDVDは読み込まなくなるは・・・で)
933名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:03 ID:xk1bimOo
>>928バイオレットと、黒オレンジでどっちのが壊れやすいとかは
聞いたこと無いな
934名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:03 ID:ux1vfzwm
>>928
そんなのがあるのはPS2だけ。
GCは型番等が得にないのでまったく?かわらん。
期間もそんなに空いているわけでもないしね。

任天はそんなユーザーを馬鹿にした販売方法はしてないよ。
935名無しさん必死だな[sage]:02/01/12 00:05 ID:iuxwKM1U
>>928
色以外の違いは全く無いぞ。

950名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:11 ID:6kIu55jm
>>948
ソフトはどうするのかね?
955名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:13 ID:ux1vfzwm
>>950
過保護過ぎ。
ってか、キモイからやめろ。
956 []:02/01/12 00:13 ID:LZj4gRIv
>>950踏んだ人間がスレをたてなきゃならんところもある。
もしたてなければ逃亡したと非難される。
958名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:14 ID:ux1vfzwm
>>950
早く建てろ!!
糞野朗!!
961名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:15 ID:ux1vfzwm
>>950
トンずらするなよ。
早く建てろ。
962質問です。[ ]:02/01/12 00:15 ID:X3YfIkLZ
>>950
一応スマデラを買おうかと思ってます。
本当はキャリバー2かブラロアXといっしょに買いたかったけど
まだ発売してないし。
973名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:20 ID:ux1vfzwm
>>950
おい。糞野朗さっさと建てろよ。
何をもたついてるんだ?
ほんとにつかえねぇー野朗だなぁ。
それともdズラか?

959名無しさん必死だな[sage]:02/01/12 00:15 ID:fQC5RkaW
おーい、煽りがすれ立ててっけどどうすんだー?
あれでも使うか?
963名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:15 ID:ux1vfzwm
>>959
誰か翻訳してくれ。
俺には理解できん。
965名無しさん必死だな[sage]:02/01/12 00:16 ID:IbHGgYdD
>>959
スレタイトルがNGC-Nintendo総合スレッド84-XBOX・・・
966 ◆Cube/Gz. []:02/01/12 00:16 ID:dtxoj47X
>>959
あれでいいよ。
以前も斎藤が立てたことあったけどそのまま使ったし。

985名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:24 ID:VXlEcPtc
>>980
AVケーブルは同梱されてるぜよ。
987 ◆Cube/Gz. []:02/01/12 00:25 ID:dtxoj47X
>>985
嘘付いちゃ駄目
988名無しさん必死だな[sage]:02/01/12 00:25 ID:IbHGgYdD
>>985
GCには同梱されてないよ。
991名無しさん必死だな[]:02/01/12 00:27 ID:ux1vfzwm
>>985
馬鹿が多いなぁ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:41更新
0.018543004989624秒で処理完了