Nintendo GameCube 総合スレ87

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
2名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 22:16 ID:nXGAGiPb
FAQ(よくある質問)

★GameCube

・本体       :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25.000円(税別)
            コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
          ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
          ※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。

・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
.          ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

・SDメモリーカードアダプタ :SDカードは8〜128MBまで対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ&レシーバー(受信器) :振動機能無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)

★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
            コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別
738  []:02/01/16 17:28 ID:uKdYHz1/
テュロックはマジハード。
でも俺は好き。
1は大きな空が見えるジャングルや草原を走り回る
面が多くて面白かった。野生児!!ってな感じで。
2(バイオレンス)は閉鎖的な室内の面ばっかで、
よくありがちなFPSだったのであんまし・・。

比べて今回のは1に近い感じなので期待大。
俺は買う!
931kalma[]:02/01/16 22:00 ID:kPNRIOSM
>928
1のことの様だけどなんせ10年くらい前のことだから覚えていない、スマソ
2なら最近友人宅でプレイしたけど…
986名無しさん必死だな[あああ]:02/01/16 22:31 ID:IXlRZ+PR
俺的には
1位ゼルダ ミュージカル風味
2位ファミコンウォーズのアーミー
3位なぜかゆうきなえのFE

38K9999[月・・・]:02/01/15 22:39 ID:ROrHspx6
  ∠        ( /⌒ノ ^^                |
  ∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |
\  <       ノ、ノ               ||   /
 \/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /   あと、タヌキチに話しかけてもバイトや村で手伝えばっかで、
   \     /  /             `\_(/´/         チェリーとか売れねえんだけどどうすりゃいいんだぁぁぁ!?
    \  /   /|                 彡、
      \    ||             __ (  __>
       |    ||          /   \>ゝ
       |     | \        /\  /
39kalma[]:02/01/15 22:40 ID:iCWnEXbd
>38
攻略板にどう森スレがあるから
そこで聞くといい
40名無しさん必死だな[]:02/01/15 22:42 ID:hn80oMeh
>>38
攻略板は荒れ気味だから家ゲー板のほうがいいかもね
57名無しさん必死だな[]:02/01/15 23:23 ID:zlsZckqG
>>38
タヌキチのバイト終わったら普通に店で物買ったり売ったりできる。
アイテムが溜まるのは仕方ない。売るか、せっせとたぬきちに借金
返して家を広げれ。最終的に地上2階、地下1階の大豪邸になんぞ。

64名無しさん必死だな[sage]:02/01/15 23:34 ID:qzVc4FtH
なんか最近このスレ進むのが早いね。
625名無しさん必死だな[あああ]:02/01/16 11:55 ID:IXlRZ+PR
GCのZボタン>>>>>>>>>>>>>>64のZボタン
806名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:16 ID:/wy9kzci
ゼルダは今年のE3まで評価できないね。あれからどうなったのか。

64ゼルダの時も最初の発表時と実際の製品版のとでは全然違ったし。
809名無しさん必死だな[]:02/01/16 19:17 ID:u7cYAQNl
トゥーンシェイドでいいから
顔だけ書き換えろよ・・・ていうか書き換えるんだろ?
64の時みたく。

103 ◆Cube/Gz. []:02/01/16 00:07 ID:UepruTiQ
>>102
同意。手に入らないと思うとよけいほしくなる…

>>100
データ自体はぶつ森のディスクに相当数入っているって
聞いたことがあるから、メモリーカードに入れる以外にも
配布方法があるかも
105酢ピクミン[]:02/01/16 00:10 ID:KBq1MN4S
>>103
カードeリーダー用カードについてる暗号をどうぶつに送ると
もらえる、というのが一番ありそうな感じなんですが
カードeリーダーを買うのはちときつい…
ていうかGBAも持ってねーし
110名無しさん必死だな[]:02/01/16 00:14 ID:f8gK7jdj
>>103
いや、元々内部に入っているモノなら
FCとして出てくると思われ。
ディスクシステムはあくまで後から拡張した場合かと
115浪人様[sage]:02/01/16 00:18 ID:3vCAdyrj
>>103
カードだけ買ってくるんじゃだめなの?(笑)

130名無しさん必死だな[]:02/01/16 00:30 ID:aV1tYj9V
カード買うだけでも良いけど
カードe通すとさらに何かあるってことか。
・・・カードe買ってこようかなぁ。
あ、でもパスワードならすぐにネットで出まわるか?
133名無しさん必死だな[]:02/01/16 00:31 ID:oKplY3AB
>>130
任天HPのプレゼントソフトもそーだけど、
パスワード類は人によって違うから駄目かと。
134 ◆Cube/Gz. []:02/01/16 00:32 ID:UepruTiQ
>>130
多分、村やキャラの名前で変わるパスワードでしょ。
今任天堂HPで配布されている麻雀みたいに
136酢ピクミン[]:02/01/16 00:33 ID:KBq1MN4S
>>130
そう思ってたんだけど・・・
麻雀のプレゼントのときみたいなキーワードによる(村の名前とか
プレイヤー名とか)を使った暗号作成とかをGBA側でしたり…しないよねぇ、まさか。
そもそもそれをやるにはGBAにそういうプログラムをDLしないといけないだろうし。

132K9999[月・・・]:02/01/16 00:30 ID:WLIKjLTJ
∠        ( /⌒ノ ^^                |
∠ ̄       | ヽ (              ヽ    |
 <       ノ、ノ               ||   /
/ /|/|/|/~^^^                , ⌒`V, /   なるほど、ハニワにはそんな意味があったのか。
\     /  /             `\_(/´/         因みに、見せびらかすだけで、持って行かれないよな?
  \  /   /|                 彡、         因みに基本的な金溜は又貸し共のお使いか?
    \    ||             __ (  __>      >>123 ちょっと削ってみたぞ。
135名無しさん必死だな[]:02/01/16 00:32 ID:aV1tYj9V
>>132
それ以外にも色々あるよ。
動物たちと話す(お使い伺いじゃない方)と色々教えてくれる。
138名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 00:34 ID:j4cR1fZz
>>132
スコップ、虫取り編み、釣り竿、斧の4種の神器を取っ手からが本当の
生活の始まり。
幻の魚や生きる化石をつり上げてウハウハ。
143名無しさん必死だな[]:02/01/16 00:35 ID:f8gK7jdj
>>132
金は、お使いより通常会話の方が貯まるな。
もしくは釣り。

192名無しさん必死だな[]:02/01/16 01:19 ID:9OQlQ4vN
>>166
ttp://www.gc-inside.com/news/20020115third.html
>ずっと長い間任天堂とは付き合いのない同社ですが復縁は成るのでしょうか――
>どうでもいいし、今更復縁なんてして欲しくも無いですけど。

確かに情報サイトでこの発言は実に痛いよな。
194  []:02/01/16 01:21 ID:WmFzvCJG
>>192
ゲーハー板は直リンOKですよ!
ってかめんどいから直リンしてくれ!
196名無しさん必死だな[]:02/01/16 01:22 ID:eRDWnb81
>>192

そうか?
個人サイトだしいいやん
201酢ピクミン[sage]:02/01/16 01:27 ID:KBq1MN4S
>>192
Leftfieldと任天の不仲について
「この話が単に噂である事を祈ります」
と言っておきながら…ってのもある。
確かにスクウェアはどうなろうと知ったこっちゃないけど…

ま、いいや。スレ汚しすいません。

292名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:18 ID:ljsfDMXS
みんなはどのハード持ってんの?
おれはPS2は知り合いから借りて遊んでて、GCは買った。
295名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:20 ID:aAOsBat+
>>292
PS2(18000)とGC(バイオレット)
299名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:23 ID:iANQB1+o
>>292
GCとN64、初期型PS2とPS持ってる
302名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:24 ID:ljsfDMXS
>>292、>>298
いいなPS2も所有してて。
おれはブシンがやりたくてさ・・・
306名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:27 ID:l9II4Bhk
>>292
64とGCとPS所有。ゲームは月1本買うか買わないかなんでPS2はいらない。
PSは特定のゲームだけにかった。その特定のゲームの続編がPS2で出れば
PS2も買うかな。

317ぷち[にゅ!]:02/01/16 04:32 ID:NYnh6QuN
あ、そういや、やっさんからの手紙にファミコンのゲームが付いてくるとか聞いたのに
家のは大入袋なんつーなんの役にも立たんクソプレゼントだったぞ(`Д´)
ファミコンをくれよ!
319名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:33 ID:ljsfDMXS
>>317
ほんとに?それはけっこうへこむな(w
320名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:33 ID:5ukcwChf
>>317
必ずファミコンがついてくるはずなんだけどなぁ。
プレゼント開けた?
321 ◆FF8pykro []:02/01/16 04:33 ID:6S4LQpbn
>>317
ん?ファミコンは必ず入ってるはずだよ。
322名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 04:33 ID:icxHZfg8
>>317
つっこみが
いっせいに
入ります
327名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:35 ID:8fx18jiK
>>317
家の外に出て大入り袋あけろやぶち(藁
>>318
確かに最近新ハード買っても昔みたいにときめくことはないな。
年くったんだろーな。
328酢ピクミン[]:02/01/16 04:35 ID:KBq1MN4S
(w

>>317
袋開けれ

318名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:32 ID:EC/XTUcE
ハードは殆ど買うんだよ。
でも正直ゲームに飽きているかも知れない。
なんかゲーム買っても心が冷めている。
326名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:35 ID:ljsfDMXS
>>318
ついにゲーム離れが来てるんじゃない(w
まあおれも借りたRPGほとんどクリアせんようになったけどな。
327名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:35 ID:8fx18jiK
>>317
家の外に出て大入り袋あけろやぶち(藁
>>318
確かに最近新ハード買っても昔みたいにときめくことはないな。
年くったんだろーな。
336酢ピクミン[]:02/01/16 04:38 ID:KBq1MN4S
>>318
ハードもソフトも小遣い溜めてやっと買うわけではないから
それだけありがたみが薄れてきたというのもあるかも。

年ってのは大きいけどねー
何事につけてものめりこみにくくなってる。

329ぷち[にゅ!]:02/01/16 04:36 ID:NYnh6QuN
だからプレゼントの中に大入袋が入ってたんだよ、それとも大入袋の中にファミコンが入ってるのか?
331名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:36 ID:5ukcwChf
>>329
そのとおり!
333 ◆FF8pykro []:02/01/16 04:37 ID:6S4LQpbn
>>329
そうだよ。外で開けるを選択
334名無しさん必死だな[]:02/01/16 04:37 ID:jRANZXS/
>>329
大入り袋を家の外に出て今すぐ開けてこいや、ぶち
337暇人[sage]:02/01/16 04:38 ID:cikQOjNT
>>329
家の外で選ぶとあけるだかひらくだかいうコマンドが出るから開け。
中にいくつかアイテムが入ってる。

つうか取説読めや。

359凧酢[]:02/01/16 05:00 ID:Nq35AIfo
ニンテンドウほど、続編とキャラに頼ってる会社はネェダロウニ。
まさに元凶ダヨ。
360名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:01 ID:EC/XTUcE
>>359
続編がつまらなくなっているのが悪いんだよ。
任天堂はそうじゃないが他のメーカーの大半はその傾向が強い。
面白ければ別に続編でもいいよ。
361名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:02 ID:/M6Ay2Qk
>>359
全売り上げ290万のうち、245万を10作も出している続編で
売った某社と、
全売り上げ445万のうち、400万を7作も出している続編で
売った某社にまずそういう事はいってやってくれ。
362名無しさん必死だな[]:02/01/16 05:02 ID:ljsfDMXS
>>359
それでも面白いからな、実際。
マリカは64になって何が変わったかわからんかったけど(w

487凧酢[]:02/01/16 05:59 ID:Nq35AIfo
ニンテンという企業がネットに否定的なのはわかるが、
ユーザーまでも、企業と同じような事をイッテルノハ、正直怖い。
別にXBOXユーザーのように、オンラインに期待して買うわけじゃアルマイシ。
ポケモンやらどうぶつの森をネットでやりたいと思わんのか?
491名無しさん必死だな[]:02/01/16 06:01 ID:sHUl+gJa
>>487
メーカーとユーザーの意見が一致しているのは良いことじゃん。
492名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 06:01 ID:I4KXCi2f
>>487
だからポケモンはできるっての
http://www.nintendo.co.jp/n07/contents/mc_bxpj/index.html
493名無しさん必死だな[sage]:02/01/16 06:01 ID:E2cWdMQl
>>487
別に否定的って訳じゃないと思うぞ

まぁいろんな会社があったほうがいいじゃねぇか
X-BOXはX-BOXの道を進めばいいし

696酢ピクミン[sage]:02/01/16 16:24 ID:KBq1MN4S
>>693
デジモン ポケモン はもともと子供向けでしょ
700名無しさん必死だな[]:02/01/16 16:28 ID:xb5BXzuW
>>696
ポケモンは途中から子供を対象に宣伝しだしたと思うんだが・・・
そもそも最初のCM自体どんな層を狙ってるのかよく分からなかった(笑
702 []:02/01/16 16:30 ID:Jh2HaeeP
>>696
最初のポケモンゲームはいつもの任天堂スタンスでしょう。
デジモンはたまごっちの対戦版でしょ。
それを子供向けと呼ぶかどうかはその人の自由でしょう。
アニメは子供向けだろうけど。
703名無しさん必死だな[]:02/01/16 16:30 ID:YOsZK0oS
>>696
ポケモンはおじいちゃん向けですっ。

755名無しさん必死だな[]:02/01/16 18:20 ID:Nkd4s/I8
そういや、すでに別スレでやってるけど、マリオサンシャイン
ってどんなもんだろう。
スーパーマリオ64を抜く面白さというのがどんなものになるか
想像がつかない。
あれより面白いのってどうやって作るんだろう・・・。

個人的に、ゲームボーイアドバンス版のスーパーマリオワールド
がむちゃくちゃ面白くてアドバンスの価値を10倍高めたソフト
だったから、そこからのアイディアでヨッシーとのコンピプレイ
は欲しい。
あと、スマデラでも実現されたので、キノコくってでかくなって
欲しい。
758名無しさん必死だな[]:02/01/16 18:23 ID:AjcRsylI
>>755
あと公開されたムービーに出てきたマリオの背中にしょっていたのも気になるところ。
759名無しさん必死だな[]:02/01/16 18:23 ID:Y2d7wnDB
>>755
個人的にマリオ3が好きなので、マリオ1→3な感じの進化がいいな。
760名無しさん必死だな[]:02/01/16 18:27 ID:ZlLec4nr
>>755
スーパーマリオワールドがむちゃくちゃ面白い、か。

そのとおりだと思うけど俺にとっては10年前に通った道なんだよ…。
ジジイでスマソ。

763 ◆Cube/Gz. []:02/01/16 18:34 ID:95dSswgD
バイオの価格にはみんなあまり興味なし?
ちなみにソースは家ゲー板のファミ痛スレね
764名無しさん必死だな[]:02/01/16 18:36 ID:Y2d7wnDB
>>763
最初からなんとなく嘘くさい気がした。でも残念。
765名無しさん必死だな[]:02/01/16 18:37 ID:UIUreB+s
>>763
たけえ!!
5800じゃなかったのか!!??
騙された!!

でも漏れは今さっきやっと、たぬきちの借金返せていい気分なのでまあ許す。
明日はゆるさんが。

所で、早速たぬきちが、増築してやるとか言ったんだけど、
金額言わなかったんだよね、俺手持ち2000ベルしかもってないけど
また借金って事はないよね?
766名無しさん必死だな[]:02/01/16 18:38 ID:AjcRsylI
>>763
バイオとSW値段も一緒かあ
どっちを買うか…

927名無しさん必死だな[]:02/01/16 21:56 ID:KBq1MN4S
わにくんとこからの転載だけど。
PS2版SSX Tricky
http://www.coremagazine.com/news/images/u-sx1.jpg
GC版SSX Tricky
http://images.amazon.com/images/P/B00005TPIH.09.LZZZZZZZ.jpg

この違いがSonyと任天堂の違い。同じEA Square発売なのに、
EASにこれをさせるのがSCEで何もしなかったのが任天ということだね。
人によってはPS2はギャルゲーだから…と煽りネタにするかもしれないけど、
これができるSCEはすごいと思う。

出展 http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
930名無しさん必死だな[]:02/01/16 22:00 ID:iRutfeVo
>>927
余計な手間かけさせるなんて
SCEってよっぽど高飛車なんだね。
自社じゃ糞ゲーしか出さないくせに。
932名無しさん必死だな[]:02/01/16 22:01 ID:vhPR9vc0
>>927

937名無しさん必死だな []:02/01/16 22:03 ID:kDJ24gBR
>>927
SCE版はともかく、
GC版は喧嘩売ってるとしか思えない。
943名無しさん必死だな[]:02/01/16 22:06 ID:3ICOKbt7
>>927
べつにSCEは凄いとは思わんが
たしかにGCのパッケージは日本人受けじゃないよな。
944名無しさん必死だな[]:02/01/16 22:06 ID:XHK7H7FJ
>>927
ていうかメーカーの判断じゃないスか
サードのパッケージってSCEや任天堂が決めてんだっけ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:42更新
0.019653081893921秒で処理完了