花札-Nintendo総合スレッド91-GC+GBA
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 114
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 01:12 ID:JG7JNY6f- >111 どうぶつの森って興味あるんだけど、
一人でしかプレイしないんだけどどうなのかな?
マタ−リ系のゲームは買ったこと無いんだけど・・・
アクアノートやトロは合わなかった。
- 117
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 01:14 ID:l+Qbqc5o- >>114
SFCゼルダで草を刈るだけでも楽しく感じるなら
ぶつ森ユーザーの素養はあると思う
- 119
:酢ピクミン[]:02/01/23 01:15 ID:q5lMX5PV- >>114
遊べると思う。
僕の村には彼女と弟も入居しているんだけど、結局弟も彼女も毎日来るわけでは
ないので僕しかやってない。が、楽しいよ。
- 126
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 01:19 ID:/cCHf4vK- >>112
>>114
一人でもマターリと森の生活をエンジョイできるから楽しいよ。
魚釣りとか、多額の住宅ローン返済とか、やることたくさん!
ただ、大勢いると、掲示板とか自宅の玄関のメッセージなどが
生きてくる。
また、手紙も、他の人に見られたりするのでスリルがある。
一人でも大勢でも楽しめると。
- 149
:114[]:02/01/23 01:35 ID:JG7JNY6f- あの・・・どうぶつの森+にGBAは必須ですか・・・?
- 153
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 01:38 ID:rMute0hY- >>149GBA持ってると村の動物に羨ましがられる。
まぁ、嘘ついてもいーんだけどw
ゲームとしては別になくても困らないよ。オマケ程度
- 155
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 01:38 ID:aX11MzTk- >>148
確かにな〜。
まあ、あの頃は必死だったよ。それこそ必死だなと言われるぐらいに
そんな時代があったから何があってもまったりしていれるんだが
>>149
別に必須じゃ無いっつーか、GBAを持っているなら
GBAケーブルを買っても良いか程度
もっとも、任天堂ハードをたくさん持っている人が得をする
様な路線に進んでいくとミヤホンさんが言っているから
カットいても構わないとは思うが
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 01:42 ID:+0hQKqe6- >>149
別にいらない。
必需品ではなく、有ったら便利程度のもの。(あると金儲けに便利と言うだけ)
わざわざ買うのは勿体無いです。
GBAは欲しいソフトが出てから買えば、それで十分。
まずは ぶつ森 楽しんでくださ〜い。
- 278
:鬼眼王の无[]:02/01/23 11:35 ID:Jm82CgFv- ぶつ森+だが、
ぶっちゃけ、みなは新しく手に入った化石とかは
即寄贈?
15000ベルのイトウを泣く泣く寄贈したよ。
- 279
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 11:48 ID:Ay3TF1eN- 売りまくってるよ。>278
キューブってまだまだ本体色って出るんだよね。
ほかのゲーム機と違って、カラバリあるのって、いい!
- 283
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 12:11 ID:l01v5NiR- >>278
俺は寄贈最優先、売るのは2つ目からにしてる。
しかも特に金儲けはしていないので
借金返すのは余った化石の売却分ぐらい。
だから発売日からほぼ毎日やってるのにまだ地下室も2階もない。
- 284
:ニッパチ[]:02/01/23 12:19 ID:4MR7XBho- 別スレで鬱になったので帰ってきました〜
>>278
おいらは、たぬきちの店で価格確認メモ後、寄贈してます。
- 364
:パクリパクリパクリ[]:02/01/23 18:43 ID:Cgop5ZBZ- トマトアドベンチャーの戦闘画面
画面下にステータス表示
画面上にメッセージの1行ウインドウ
ウインドウのバックは青
グラフィックはサイドビュー、味方が右で敵が左
キャラのグラフィックの上にダメージ数値が出る
どこかで見たね、妊娠さん!
- 365
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 18:45 ID:8cB2xbvH- >>364
作ってるのが元■社員らしいからな。
- 374
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 18:54 ID:9XFytL5E- >>364
バハムートラグーンかよ!!
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 19:02 ID:AqVRI9gJ- >>714-715、
>>364を見れ。
- 735
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/24 19:06 ID:P0DJEXtf- あ、>>364なのか。
発想のスケールで負けたよ
- 396
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 20:13 ID:Q2kPdEjN- >>395
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/01/08/04.html
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 20:14 ID:mogo1gUj- >>396
ありがとう
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/23 20:17 ID:zwbHVtCc- 心臓の弱い方は>>396を見ないように(藁
- 419
:酢ピクミン[]:02/01/23 21:06 ID:q5lMX5PV- >>396に首長族がいる…
- 432
:物体Xは出ないよ[]:02/01/23 21:30 ID:8lE+vyxa- Today we contacted Universal Interactive to check for sure
and they told us that The Thing is not coming for GameCube
http://www.planetgamecube.com/news.cfm?action=item&id=2530&wireless=yes
- 435
:酢ピクミン[]:02/01/23 21:35 ID:q5lMX5PV- >>432
残念。X-BOX用ゲームかな
- 436
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 21:36 ID:fqywXQXr- >>432
ホントだ・・・
けど、別にショックではないな・・・(笑
- 441
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 21:51 ID:PU67geFh- >>432
話のネタになったからいいだろ
- 458
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 23:43 ID:ZDA+T+3L- 3月14日 実況ワールドサッカー2002
3月14日 巨人のドシン
3月15日 エクストリームG3
3月21日 グルーブアドベンチャーRAVE
3月21日 バトル封神
3月22日 バイオハザード
3月22日 NBAストリート
3月22日 スター・ウォーズ ローグスコードロン2
3月25日 ブラッディロアエクストリーム
3月29日 NBAコートサイド2002
3月29日 バットマンダークトゥモロー
3月29日 ファンタシースターオンラインforGC
4月01日 RUNE
4月11日 ボンバ−マンジェネレーション
4月26日 スターフォックスアドベンチャー
4月26日 Major League Baseball 2003(仮称)
5月 コロコロカービィ2
夏 エターナルダークネス 招かれた13人(仮称)
ゴールド☆マウンテン フロムソフトウェア
7月 マリオサンシャイン
メトロイドプライム
12月 ゼルダの伝説GC(仮
- 460
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 23:45 ID:QKmEYlhI- >>458
ゴールデンウィークはスターフォックス三昧だな。
- 464
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 23:47 ID:rMute0hY- >>458
PSO!!
これも怪情報?
- 471
:名無しさん必死だな[]:02/01/23 23:57 ID:ahhDVT0f- >>458
おいおいPSOってマジか?
- 473
:458[]:02/01/24 00:00 ID:1FtfN/6i- らしいですよ。
うちの勤めてる広告会社の掲示板に
3,4月に出る予定のGCソフトが羅列してありました。
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 00:02 ID:d+5AMhYJ- >>473
またかよ。
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/24 00:03 ID:LoC/4CRY- >>473=458
マジすか。
じゃあモデムとBBAも3/29と考えていいのか!?
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 00:05 ID:crZyykFv- >>473
この前SFAやらルーンやらの発売日情報もって来た人かな
で、マジなのそれ?ていうか広告会社って電通?
- 490
:マリバン[]:02/01/24 00:25 ID:iN+moUJm- セガにはFF11のようにサーバーにセーブデータを保存しておくぐらいの
工夫をしていただきたいものだ。
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/24 00:32 ID:OF0Znggh- >>490
そんなことすると今現状みたいに、低料金はきついのでは?
実際そうして欲しい部分もあるのだが・・・・・・・。
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/24 00:35 ID:8yATRsBs- >>490
サーバ保存型になって、オン専用ゲームになればいいんだが、
PSOにはオフラインモードがある上に
GC版はオフで4人同時プレイまでできる。
それがネックだよなぁ。
- 497
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 00:37 ID:qvVmjFe5- >>490
どう考えてもサーバーが落ちまくるぞ!!
ゲームどころじゃない!!
逆にいえば、FF11は環境にも金をかけている
失敗したらやばいくらいにね
- 500
:ウェーブレースよさげ[]:02/01/24 00:43 ID:/QHEIahJ- テレビCMで見て、めっちゃ面白そうだったんで。
しかも値崩れしているのですか!
これはやるしか。
ゲームキューブって、スーパーマリオやドンキー
が同時発売されなかったから、一見ソフトが
弱いように見えて、遊んでみたら凄そうなのばっ
かりなのかも。
車のレースゲームはすっかり食傷気味なので、
ウエーブレースがいいなぁ。
GT3も走り出したとたんあくびが出てしまった
くらい飽きているし。
- 501
:なんだ、抜ける[]:02/01/24 00:44 ID:/QHEIahJ- >>500は
>>498へのレス・・・さっきからポコポコ書き込み内容が
抜けるぅ。もう寝たほうがいいなこりゃ。
- 509
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 00:50 ID:OCFtehGH- >>500
始めての時はあかりがグッド。
慣れてきたら兄貴を使うのが吉。
- 513
:_[]:02/01/24 00:51 ID:yyVn/edL- >>500
任天の目指したレースゲーの一つの到達点。
まあ、これがバカ売れしたらかなり怖いね。(w
ピンときた人には激しくお薦めする。
- 530
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 01:16 ID:akfF3ePj- http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/rune/download/movie/rune_movie1.mpg
家ゲー板のRUNEスレから、RUNEのムービーですけど、結構面白そう
じゃないですかこれ?
- 534
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 01:22 ID:XbXx7DJ+- >>530
既出です。
このスレでの評判はなかなかよかった。
俺もテンポがよさそうでいいと思う。
- 539
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/24 01:26 ID:8WhZRyca- >>530
なんか、悪い意味で安直な、指示された大雑把な仕様の通りに作りましたよ、って感じの絵作りに思えた。事務的・外注的な印象。
- 551
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 01:56 ID:OF0Znggh- ルーン 買うか買わないか迷っている人へ
>>530 のムービー見てみな。おりは買いに決定したよ。
アクション好きにはいい感じじゃない?。
- 551
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 01:56 ID:OF0Znggh- ルーン 買うか買わないか迷っている人へ
>>530 のムービー見てみな。おりは買いに決定したよ。
アクション好きにはいい感じじゃない?。
- 553
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 01:57 ID:akfF3ePj- >>551
あのムービー見て俺も興味が湧いたけど、買いかどうかは評価次第で
決めた方が無難だと思う。
- 555
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 01:59 ID:DviMDXjn- >>551
確かにイイね。うーん、買うかも。
- 556
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 02:00 ID:+krBsqFD- >>551
正直微妙
- 558
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 02:03 ID:WDNQAsnt- 主人公がもっとマッチョな男だったらなぁ>ルーン
面白そうだ
- 559
:マリバン[]:02/01/24 02:04 ID:iN+moUJm- >>558
大却下。
- 561
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 02:04 ID:crZyykFv- >>558
カード使うだけなのでせっかくのマッチョが活用できないぞ
- 562
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 02:05 ID:OCFtehGH- >>558
いや、カティアたんに萌えている身としてはそれは頂けない。
- 567
:マリバン[]:02/01/24 02:10 ID:iN+moUJm- >>558&>>565
お前らどうしてそんな恐ろしい事を言い出すんだ!!
ただでさえGCには女キャラが少ないというのに・・・。
ヒゲはマリオで十分だ!!
- 712
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 18:56 ID:fIwW7bsv- しかしこのスレの妊娠って、
「トマトアドベンチャーはFFのパクリ」という件に関しては何もコメントしないのな。
まあ、パクリは疑いようのない事実だし、反論の余地がないって事か。
- 714
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 18:57 ID:XMsQ0QHZ- >>712
パクリなの?
よくわかんないゲームだと思ってた。
- 715
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 18:58 ID:oquZ751y- >>712その話はどこのスレ?
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/24 19:04 ID:P0DJEXtf- >>712
どのスレでそんな話してるの?
どこが似てるのか皆目見当つかない。
是非リンク貼ってくれ。
- 816
:807[]:02/01/24 23:44 ID:KV+9+eMz- GBAってドット欠けとかありますか?
僕、最近ブラックを買って、GBCのドラクエ3をやってるんですが、
Lボタンを押した状態のワイドじゃなくてRボタンを押した状態の小さい画面でやっています。
画面の一番下のほうの真ん中より左よりのあたりが白くなっています。
このGBCのソフトでは表示されないところです。
これってドット欠けかな?
ちなみにGBAのソフトは持っていないのでわからないんです。
ドット欠けがあったかたはしますか?
- 819
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 23:46 ID:MM4q+6Px- >>816
GBAってと言うか、ドット欠けっつーのは液晶である以上起こるモノだ
運が悪かったと思うしかないな
- 822
:kalma[]:02/01/24 23:48 ID:rvRLHpFA- >816
任天堂のサポセンに相談すれば
たぶん交換してくれるよ
- 825
:名無しさん必死だな[]:02/01/24 23:49 ID:tF5O95/z- >>816
コロコロカービィ2的な連携だったら歓迎するけど、
GBA版を持ってると追加要素がある程度だったら確かにいらないな。
GC-GBAの連携で新しい物を見てみたい。
- 828
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/24 23:56 ID:FDZyUq51- >>821
3Dスティックでか?
楽しさ半減だな。
コントロラーにも傾きセンサーついてたらいいのに。
- 830
:名無しさん必死だな[]:02/01/25 00:00 ID:KKd2zanD- >>828
じゃねーの?
GCだけでもGBAだけでも(落としたモノを)出来る
と言う発表だったからな〜
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:02/01/25 00:04 ID:9YkKYQ/7- >>828
というか、傾きセンサー入力でクリア出来るレベルのゲームを
3Dスティックでやったら難易度激しく低下すると思うんだが。
そこら辺はどうなってるんだ?
- 839
:名無しさん必死だな[]:02/01/25 00:08 ID:n9HlLLU4- >>828
コントローラーに振動機構があるのを考えると
傾きセンサーを組み込むのは相性が悪そうだ
あとそもそも用途が限られてるのにコストが高いことも一因かと
- 842
:kalma[]:02/01/25 00:10 ID:eJ82noSS- >828
昔のサイドワインダーみたいでイヤだな
- 869
:名無しさん必死だな[]:02/01/25 00:27 ID:RARsxo7z- 俺はここじゃ完全に異端児かいな?
DQMもPSで始めてやる予定だし、
みんな、なんであんなチッコイ画面でできるの?
よくストレスがたまんないね
- 872
:名無しさん必死だな[]:02/01/25 00:29 ID:jhV+Z5kD- >>867
禿同
>>869
うーん、別にストレスは溜まらんなぁ。
あと、俺の場合は据え置きのRPGに飽きたのって
ポリゴンに飽きたからってのがあるから。
- 873
:酢ピクミン[]:02/01/25 00:29 ID:kbNTrZMb- >>869
そういう人もたくさんいると思うよ。
でも最近「据え置きでゆっくり」っていう時間、ないんだよなぁ
どうぶつの森程度の時間だったら取れるんだけど。
- 878
:名無しさん必死だな[]:02/01/25 00:33 ID:waHJNydZ- >>869
モノによるな。
ポケモンとかは携帯機にピッタリだったよ。
布団の中でレベル上げしてたら、
いつの間にか寝ちゃってて、電池が切れてたなんてことが何度かあったが(笑
- 922
:名無しさん[]:02/01/25 01:46 ID:UvunAN9g- どうぶつの森といえば、この話ってマジ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d14043482
- 924
:名無しさん必死だな[]:02/01/25 01:48 ID:49W3UbDC- >>922
デマでしょ。
再生産したら何のためにGC版作ったのかわからん。
- 925
: ◆Cube/Gz. [sage]:02/01/25 01:49 ID:2WCuf5d4- >>922
斎藤もそんなこと言っていたけど…
しかし何でわざわざヤフオクでそんなこと知らせるんだろ
転売妨害か?
- 928
:名無しさん必死だな[]:02/01/25 01:54 ID:KKd2zanD- >>922
GC版がなければ64版を再生産していた
とインタビューで言っていたし、デマだと思われ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:44更新
0.017656087875366秒で処理完了