★Nintendo総合スレ98-GC GBA サイコロ★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501クイーンとマリア[sage]:02/02/12 01:12 ID:+iqob2pD
逆に64ゼルダにかなわなくて任天堂の株を上げるに3000点

502名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:12 ID:lLgx366R
というかソニコンはカスだな

503名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:13 ID:PzcRCqp9
Z注目をもろにパクったら確実に告訴されるだろうな。

504_[]:02/02/12 01:13 ID:ZPHTPB3U
なんか、哀れなだな・・・。
他に手はなかったのか?>SCE

いや本当、応援してるユーザが可哀想。

505名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:13 ID:BuQBmjhg
>>495
3Dの謎解き付きアクションを全部ゼルダのパクリというのは
いくらなんでも言い過ぎだろう。

506なまえをいれてください[sage]:02/02/12 01:13 ID:dmkheuRK
つか、アランドラも2Dゼルダのパクリだし

507名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:14 ID:DgQgnjrv
これで妖精が飛んでたら笑えたんだけどな

508名無しさん必死だな []:02/02/12 01:14 ID:KsEvj7PS
>>505
GBAです。

509名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:14 ID:/9u3GpDY
件名
SCEさんのデュアルハーツは任天堂さんのゼルダと酷似

内容

SCEさんのデュアルハーツはゲームシステムや内容がゼルダシリーズ(N64版)に酷似しています。
http://www.scej.jp/dh/
http://www.scej.jp/dh/action/index.html

比較画像

ゼルダの伝説時のオカリナ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/ice/page03/nazo2.jpg
デュアルハーツ
http://www.scej.jp/dh/action/gallery/9.jpg

ちょっと酷いかなと思いましたので報告しました。


510名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:14 ID:mi4jrHjQ
>>500
まあジャックンの製作チームも
ゼルダやマリオに影響受けたって公言してたしね。

511名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:15 ID:yMAwXQOD
SCEの企画会議って今度はゼルダでいこうとかマリオカートでいこうとかで終わってたりして

512名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:15 ID:pq+1U03x
>>509
任店からの返事を楽しみにしてます。

513名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:15 ID:HhImWquS
http://www.webbee.net/gamedb/softinfo/bombstory/normal/normal01.html

514名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:15 ID:u58hlsFK
なんか画面上にZ注目みたいなのが見えないか?

515名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:15 ID:yMAwXQOD
>>510
影響を受けるのは全く問題ないよ。
じゃっ糞みても誰もゼルダだなんていわないでしょ。


516名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:15 ID:2L4n9xrG
>4月15日 ファンタシースターオンラインGC

これマジかよ!

517名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:16 ID:BuQBmjhg
>>508 スマソ
そっちか。GCのなんとかってのと勘違いしてたよ。

518名無しさん必死だな[sageer]:02/02/12 01:16 ID:dPerhh+e
そろそろピクミン2もでそうだな〜SCE発の

519なまえをいれてください[sage]:02/02/12 01:16 ID:dmkheuRK
つか、既に知ってるでしょう。

520名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:16 ID:DXVV9ts9
ヒントを教えてくれるなんてすばらしい!!!
http://www.scej.jp/dh/baku/index.html

521名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:16 ID:Qpa6XM+b
マリオカート→ クラッシュバンディクーレーシング
マリオパーティー→ クラッシュバンディクーカーニバル
ゼルダ→ デュアルハーツ
ソニコンの偉業の数々。

本家
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/ice/page03/nazo2.jpg
分家
http://www.scej.jp/dh/action/gallery/9.jpg

そしてまた新たなる伝説が・・・








522名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:17 ID:KGYTPL8m
>>514
Z注目は特許物じゃなかったけ?
それまで真似したらヤバイぞ…。

523名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:17 ID:BuQBmjhg
>>522
L1注目にすりゃいい。

524名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:18 ID:kQOJlWaY
>>515
マリオにはかなり近いぞ。


525名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:18 ID:Mvl8inKg
ちょっとやってみたいけどDSで快適に操作できるように作られてるのかな。<DH
黒乳首じゃ操作したくないな。

526 [sage]:02/02/12 01:18 ID:Y24UXwf0
たとえ裁判しても、SCEがこのゲームをどこぞのゲーム会社みたく
リンクレジェンドとか名付けでもしてない限りは勝訴は無理だと思う。
ていうか、そうでもしてない限りはわざわざ裁判起こす程の事態じゃない。

はっきり言って有名税みたいなものだな。
これの企画者とGOサイン出した奴のモラルは疑うが。

527名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:18 ID:bslTeiwB
>>516
25日なんて情報もあったぞ。にわかには信じられないけど。
DCのPSOならISAO、FF11ならPOLみたいなユーザー登録の受け口とかの話もまだ全く(?)聞かないし
まだまだ先になりそうだがなぁ

528名無しさん必死だな []:02/02/12 01:18 ID:KsEvj7PS
どうせ売れないと思うが・・・。

529510[]:02/02/12 01:19 ID:mi4jrHjQ
>>515
そだね。ちょっと変な引用をしちゃった。スマン。

530名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:19 ID:Qpa6XM+b
マリオカート→ クラッシュバンディクーレーシング
マリオパーティー→ クラッシュバンディクーカーニバル
ゼルダ→ デュアルハーツ
バンジョーとカズーイ→ジャック×ダクスター
パイロットウィングス→スカイオデッセイ
ソニコンの偉業の数々。

本家
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/ice/page03/nazo2.jpg
分家
http://www.scej.jp/dh/action/gallery/9.jpg

そしてまた新たなる伝説が・・・


531名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:20 ID:u58hlsFK
http://www.scej.jp/dh/action2/p11.jpg

これってZ注目っぽくない?

532名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:21 ID:Mvl8inKg
Z注目なんてどんどん使って貰ってかまわないんじゃない?
あれで操作感の良いゲームが出来たらそれはそれで良し。
良い部分はどんどん持ってけ。

533名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:21 ID:2L4n9xrG
>>527
どっちみち4月説が有力か??
はやくださねーとPSO自体が風化しそうでこえーんだけど。

534名無しさん必死だな[sageer]:02/02/12 01:21 ID:dPerhh+e
>>532
ニンテントッキョ

535名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:22 ID:HhImWquS
ウェーブバードはいつ出るんだろ。
一穴あけてるんだけど

536名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:22 ID:Ie+VLWvS
件名
SCEさんのデュアルハーツは任天堂さんのゼルダと酷似
内容

SCEさんのデュアルハーツはゲームシステムや内容がゼルダシリーズ(N64版)に酷似しています。
http://www.scej.jp/dh/
http://www.scej.jp/dh/action/index.html

比較画像

ゼルダの伝説時のオカリナ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/ice/page03/nazo2.jpg
デュアルハーツ
http://www.scej.jp/dh/action/gallery/9.jpg

Z注目システムの酷似しています。
http://www.scej.jp/dh/action2/p11.jpg
http://www.scej.jp/dh/action2/p15.jpg
http://www.scej.jp/dh/action2/p16.jpg
http://www.scej.jp/dh/action2/p17.jpg
http://www.scej.jp/dh/action2/p18.jpg

ちょっと酷いかなと思いましたので報告しました。

537名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:22 ID:5+OuXVoK
いま番長のCMがあった
誰に向けて宣伝してるのか

538名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:23 ID:2L4n9xrG
>>532
たぶん宮本もそう思ってるはずだな今となっちゃ

539名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:23 ID:v2Foee5C
Z注目って特許取ったんじゃなかった?

540名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:23 ID:VXkFdIpO
http://www.scej.jp/dh/down/index.html
ここのページの下の方にあるムービーみると
もろZ注目してるぞ おい・・・。

541こばちゃん[]:02/02/12 01:23 ID:is5szb0y
まあそうだね。次のマリオ、ゼルダでまた素晴らしいシステムを発明して
また他のメーカーがパクってが繰り返されるんだろうね〜♪

542名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:23 ID:Dz4Vpds/
>>531
… … … … … … … … … … … ….

543名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:23 ID:kw2hfKGq
>>536
最近ネタ不足だ
誰か立ててやろう

544 ◆64DDkiZg []:02/02/12 01:23 ID:ry2ljPLr
これなんかどうよ?
ボンバーマンクエスト(GBC)
http://www.webbee.net/gamedb/softinfo/bombque/

545名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:24 ID:HhImWquS
別に十字キーや振動も特許取ってるけどパクられてるし

546名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:24 ID:KFd6I6WG
確認の為とか言って買わない。
これが一番のパクリ対策。
どうせ売れないだろうが。

547名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:24 ID:pwC63jp5
>>536
もういいだろ

548名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:26 ID:bslTeiwB
キャラデザはアニメ絵チックなのなー。
これ見て買うやつはゼルダやったことのある層とは
被らんだろうから通用したりしちゃったりするのね

549名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:27 ID:AvuRMSwA
>>547
同意。
さすがにもういいよ。

550_[]:02/02/12 01:27 ID:ZPHTPB3U
なんか、トップページからリンクにジャンプする時に、
聞き慣れたフレーズが鳴るんだけど・・・。

http://www.scej.jp/dh/

551名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:27 ID:aTi0Mjif
SCEの森発売決定!!!

「SCEの森」は、架空の世界で気ままに暮らすことができるゲームです。
あなたは森の中の村に住んで、近所の人(トロ、ジャック、ダクスター、パラッパ、サル等多数)と
話をしたり、買い物をしたり、手紙を書いたり、好きなことができるのです。

また現実と同じように時間が存在しています。
朝・昼・晩と時が流れ、四季に応じて木々の色や背景も移り変わります。
ゲームをしていない時でも、村の誰かがあなたに手紙を書いていたり、いつのまにか引越ししていたりするのです。

552名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:28 ID:Qpa6XM+b
Z注目や、十字キー、振動・・・
任天堂の著作物はパクられまくりだな。






553 ◆64DDkiZg []:02/02/12 01:30 ID:ry2ljPLr
昔、プレステ雑誌の読者投稿のページに
ポケモンピンボールの振動システムがデュアルショックの
真似なのではないかと書いてあった。


554名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:30 ID:u58hlsFK
>>551
SCEの森は露骨すぎだろw

SCEの愉快な中間達くらいにしとけ

555名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:30 ID:0FDaTGhq
>>550
ゼルダ特有のあのメロディーまで…。最低だソニコン。

556名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:30 ID:BndPuW0/
PSOはどーなんだろね
ドリパスでもつけんのかな。

557名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:30 ID:X+KPtem2
>>551
ファミコンエミュ収録作品
・聖飢魔U悪魔の逆襲・所さんのまもるもせめるも
・田代まさしのプリンセスがいっぱい

558名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:31 ID:AvuRMSwA
>>553
さすがにそれは空しくなるな(笑

559名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:31 ID:s3MoqGgv
>>539
取ってないと思う。宮本がそんなふうなコメントしてた。
「このシステム特許取ったら、他の会社が3Dゲームを作れなくなっちゃう。
そんなシステムです。」
みたいな事をゼルダ発売前に言ってたような。


560名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:31 ID:VXkFdIpO
>>551
同梱メモリーカードにはクタたんの手紙付きで決定。

561名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:31 ID:VJqGIuAK
ふと思ったんだけど
これって開発会社の暴走なんじゃないの?
CMもうたないみたいだし

562 [sage]:02/02/12 01:31 ID:Y24UXwf0
>>552
アナログスティックと振動装置については、
明らかに任天堂からの発表以前に情報が漏洩していたような気がする。

563名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:32 ID:5+OuXVoK
おいなんかVS3の番組が始まったぞ

564名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:32 ID:X+KPtem2
>>560
す ぐ 捨 て る

565名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:32 ID:wQusifBh
さすがミヤホンは寛大だな。

566名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:34 ID:u58hlsFK
>>559
ってことは
ハード的な部分(十字キー、振動、3Dスティック?)は特許取って
ソフト的な部分(Z注目)は特許とらないってことか

567名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:34 ID:bslTeiwB
祭だなぁ
てか14日発売しょ?今週だなや

568こばちゃん[]:02/02/12 01:34 ID:is5szb0y
SCEの森クタタンからの手紙


「任天堂はすばらしいソフトを作る。
 だが、新しいゲーム機を出すたびに市場が大きくなったかというと、
 そうじゃないでしょう? セガの場合もそう。
 全然市場は変わってこなかった。
 「売れなくなったら新型機で盛り返せる」という発想が間違いだ」

「マイクロソフトがハード(XBOX)を止めれば提携するでしょう」

(ASAHIパソコン 久多良木健SCE社長の発言)


569魔人[]:02/02/12 01:34 ID:VhkDMb+H
>>552
堂々とパクルメーカーのせいで、任天堂の情報はなかなか出てこなくな
ったんだよな(泣。

570名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:35 ID:xLtiZ+9l
コマンドアイコンのフォントまで似せなくても…
http://www.scej.jp/dh/chara/d6/p1.jpg

もっとも
ここまで露骨だといっそ気持ち良いかもしれないな

571名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:36 ID:s3MoqGgv
>>561
暴走って...1日や2日で作った訳じゃあるまいし..

572名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:36 ID:u58hlsFK
パクられるからって言って発売前は情報出さないのに
発売後にパクられるとは…。

573名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:37 ID:VXkFdIpO
>>570
よくみるとマップ上の自分の位置・向きを示すアイコンまで…
ライフが10個で1行なのもヤバー

574名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:37 ID:Qpa6XM+b
SCEは任天堂のソフトばっかパクって
任天堂と対等に張り合えるとでも思ってるんだろうか?

任天堂の独自ソフトのパクリソフトを出すことで
任天堂ハードをわざわざ買わなくていいよ
とでも思わせようとしてるんだろうか?


明らかに企業イメージを落とすだけだと思うのだが?

575名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:38 ID:BuQBmjhg
つーか戦闘メインの3Dアクションってロックオン無しじゃキツイだろ。
それとも無双みたいに大味にする?

576名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:38 ID:pwC63jp5
せめてぱっと見外見だけでももう少し似せない様にすれば
よかったのにな

577名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:38 ID:fHH0xVLU
ロックオンシステムはとりあえず許す。

578名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:40 ID:5d4BFAyf
あーあ、GC-Insideのメイン掲示板に投稿しちゃったよー。


579名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:40 ID:KHQT0ChE
まさか笛も吹けるのか?

580_[]:02/02/12 01:40 ID:ZPHTPB3U
メニューもL・Rで切り替えるのか・・・。
って、指摘はもういいか。

581名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:41 ID:eIHhP7l5
>>578
こればっかりは2ちゃんだけでは収まらないでしょう。

582名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:41 ID:nI1aF357
ゲーム業界なんてパクりパクられが当たり前だろ。

583 [sage]:02/02/12 01:41 ID:Y24UXwf0
>>540のムービー見たら、草刈りと回転切りとフックショットらしきものが…

584名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:41 ID:yMAwXQOD
最近のスキャンダルって全て2チャンネラーが煽っている気がしてきた。

585名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:42 ID:yMAwXQOD
>>582
何阿呆なこといってるんだ?
当たり前って・・・・

586こばちゃん[]:02/02/12 01:42 ID:is5szb0y
http://www.scej.jp/dh/down/rm/dh_512.ram
クロノアまでパクッてないかこれ?ジャンプするとこのワッフーってなんだよおい。

587 []:02/02/12 01:43 ID:qf3YvdRB
レミングスとピクミンぐらいの進化があれば許せるが

ゼルダのデュアルの間に進化なんてあるのか?
ただパクってそこで停滞してるよな

588名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:43 ID:5+OuXVoK
引退前に一仕事ありそうですな>山内たん

589名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:43 ID:eIHhP7l5
正式なスレが欲しいですね。

590名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:43 ID:VJqGIuAK
どっかの無名メーカーからの発売だったら
ニヤリとして終わりだったのに、
任天堂と同じ立場のSCEが出しちゃいかんでしょ。

591名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:43 ID:iSsQg0Iu
>>578
掲示板dだ?

592名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:44 ID:BuQBmjhg
パクリってのはミックスと発展がないと意味がない

593名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:44 ID:yMAwXQOD
出川達が必死に情報規制していたのに・・・・

594こばちゃん[]:02/02/12 01:46 ID:is5szb0y
でも悪事が白日の元に晒されたと・・・

595名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:47 ID:Lq6B7BR1
スレが立ったみたいだから、パクリ談義はこっちでやってくれ。
もう飽きたよ。

SCEのデュアルハーツは任天堂のゼルダと酷似
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013445785/


596名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:48 ID:mjyK5EbK
ナナシが可哀想だ
デュアルハーツ強力にプッシュしてたのに・・・
ゼルダの注目システムだって・・・やっぱやめとこ(w

597こばちゃん[]:02/02/12 01:49 ID:is5szb0y
>>595
おい!スレタイトルが甘すぎだぞ!
やつらはぱくってもいないのに任天堂を悪質パクリ企業とかいいやがって・・・
まあ妊娠はそれだけ大人ってことか。子供の出川じゃしょーがないか。

598名無しさん必死だな[]:02/02/12 01:49 ID:PHmkq8YP
出川に追い込まれたらパクリ出川必死だなと言ってあげましょう

599名無しさん必死だな[sage]:02/02/12 01:50 ID:Lq6B7BR1
>>597
スレ立てた奴に言ってくれよ。

600クインテット信者[]:02/02/12 01:50 ID:x4BNsWuf
家ゲーにしか立てられない厨房が多いな。
スレ立て難易度の高いゲーハー板に立ててみりよ(藁

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:46更新
0.0092971324920654秒で処理完了