【動物番長】Nintendo102-GC&GBA 【山内組長】

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:06 ID:Tj9PVuQh
>>191
例えば、どんなの?

202名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:07 ID:wq0GqXp9
>>166
『近くの森に近づいちゃダメだ』とか男の人が騒いでたり女の人と男の人がなんか話してたりするものです。

わけわかりませんけど、任天堂ホームページのほうに『最新映像』ってあったし多分。

203名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:08 ID:yvZ63fY9
やっぱゼルダを待つしかないのかな。

ゼルダオンライン・・・いつの日になることやら・・・

204名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:08 ID:kXNSUC5x
ゼルダオンラインは永遠に出ないような気がするが・・・

205名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:09 ID:86AxmprF
なんだゼルダオンラインって?

206名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:09 ID:1cJCiX4C
>>197
そんな事を言うために>>184って言ったのか...

207名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:09 ID:Cvp6iyqH
何でもオンラインつけるのは頭悪そうだからヤメレな

208名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:10 ID:S7XFLMbk
>>202
有難う、まだ見たこと無いやつだ、森はPS版ではなかった所だね

209名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:10 ID:7hpSjhtc
>>197
俺もそう感じるけどどうも少数派のようだよ。
でもギザギザしなくなるのは事実。

210名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:10 ID:yvZ63fY9
>>205
もし任天堂がFF11とかPSOみたいなオンラインRPGを
出すとしたら、まあゼルダ使うでしょと。そんだけ。出さなそうだが。

個人的にマザーを使ってくれたら嬉しいが。

211名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:11 ID:Tj9PVuQh
>>206
だって、マジ普通表示に戻れない。とか聞いてたけど
そこまで凄いと思えないんだよね。

212名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:11 ID:8jZJWG0T
>>200 こばちゃん必死!

213名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:12 ID:Tj9PVuQh
>>210
100人同じにテレポートαとか面白そう。

214名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:12 ID:JiYo9/Bs
任天堂がオンラインゲーム出すときは既存のタイトル群では出さないと思うんだが。

215名無しさん必死だな []:02/02/16 19:13 ID:D6gS9jhE
>>210
プレイヤーが全員リンクなのはキモいよ……。
てゆうかリンク強すぎ、卑怯すぎなので、バランスが…。

まぁハイラルオンラインって風にして、ゴロンとかデクナッツとかつかえるアクション
RPGならおもしろそうだが…。

216名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:13 ID:wq0GqXp9
リンクがたくさんいても困るんだけど。

217こばちゃん[]:02/02/16 19:13 ID:DUBXEd5D
>>201
ゼルダをより凄くしたようなやつ。
シリアスな内容で、静かな演出で、戦闘シーンの演出も控えめでありながら感動を呼ぶ隠し味の演出がきいていて
それでありながらファンタジーとはちょっと違っていて、ストリーとゲーム性がぴったり密接に関わっていて
ラストシーンも渋めでありながら心の奥にずっといつまでも残り続けるような渋さをもっていって最初は
その凄さをパンピーには理解できないんだけど、分かる人には分かるブレードランナーのような
カルト的な人気を持った名作。そんなのがやりたりすぎ。
宮本大御所様作ってくだされ・・・。

218名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:14 ID:S7XFLMbk
とりあえずオンラインならぶつ森から
あとウォール街だっけか?

219名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:15 ID:Tj9PVuQh
>>217
自分で作るしかないね・・・

220名無しさん必死だな []:02/02/16 19:16 ID:D6gS9jhE
任天堂はシリアスなストーリーのゲーム作りそうにないが…。

毎回後付だし…。

221名無しさん必死だな []:02/02/16 19:16 ID:D6gS9jhE
コンカーオンラインなんか人気でそうだな。

222名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:16 ID:1cJCiX4C
>>211
俺はWRが一番感動したと同時にもう戻れない。
プログレ云々よりデフリッカ切った状態はすばらしい。

223こばちゃん[]:02/02/16 19:16 ID:DUBXEd5D
自分で作ったら楽しめないではないか。ヽ(`Д´)ノ 
宮本大御所さまーーー作ってーーーー!!!!

224名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:18 ID:1cJCiX4C
ウォール街っていつか香山経由でパクられると思ってるんだけど..


225名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:19 ID:+mGGcvE9
>>214
既存のネットゲームのフォーマットに当てはまるものも作らないだろうな。
誰一人予測できなかったような物を出すに違いない。
ファンの期待通りの物を出すのは任天堂にとっては負けだ。

226こばちゃん[]:02/02/16 19:21 ID:DUBXEd5D
とりあえずさ、マリオサンシャイン遅すぎるぞ。
バイオもいいが、これは心の欠片を満たしてくれないような気がする・・・。
どうぶつ番町もねえ・・・いや別に悪かないけどさ・・・。

227名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:24 ID:cmP4Kjt0
何処のサイトも実況してないところを見るとショボイイベントっぽいな
一時間後を気長に待ってみるか

228名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:27 ID:ey/rlbgS
いつものようにパクるだけだろ。任天堂に革新性を期待するな。

229こばちゃん[]:02/02/16 19:28 ID:DUBXEd5D
コラ!出川!

230名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:29 ID:SU+yr1bJ
オンラインは任天堂がやれば成功しそう。
発売予定のラインナップに
「マリオ・ネット(仮称)」あったけど
もしかしたらネットゲー一弾はマリオか?


231名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:31 ID:fMavOBDv
>>225
期待通りが負けじゃなくて
予想通りが負けだろ。
それはともかく、任天堂は他とは一味違うゲームを
作るから人気あるんだろうな。

232名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:31 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<コラ出川 おとなしくしろや

233名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:32 ID:cmP4Kjt0
>>230
実はマリオ・ネットではなく
マリオネット(操り人形)のゲームだ


234名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:32 ID:y1ikFa4U
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evscreens&id=23
みて、ドシン買うの決定しました
DDも持ってるんだけどね
さよならスターウォーズ

235名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:32 ID:Tj9PVuQh
>>222
デフリッカの切り方教えてください。

236名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:32 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<他と同じことをやってたら埋もれていくだけや

237名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:33 ID:ey/rlbgS
他とは一味違うゲーム?パクリこそ任天道だろう。
どこかであったようなゲームをそれなりに仕上げるのが任天堂。

238名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:33 ID:a8F7fI9/
>>230
そのまま「操り人形(邦題)」ってタイトルのソフトかもしれんぞ。
ネット関係なく。

239名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:34 ID:jXn+nhpT
スターウォーズだけは買うぞ
あんな映像でゲームしたことないからな
テレビも買い換えちまったし

240名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:34 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<これからは個性を伸ばしていく時代やでののたん

241名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:34 ID:+mGGcvE9
>>237
形成が不利なら声の大きさでカバーしろ。
ギャハププを見習え。

242名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:34 ID:pPElZTB7
ドリームダイレクトでGCバイオ予約したぜ。

フ、デガワ風前の灯だな(w

243こばちゃん[]:02/02/16 19:35 ID:DUBXEd5D
>>230
マリカー64でわいわい言いながら遊んだ感動を味わったことがないのか?
007で相手の目をうまくそらしてリモコン爆弾を設置した喜びを知らないのか?
オンラインゲームだあ?なんだそれ?
ポケモンのおかげで出来た友達の数とオンラインの面白さとどっとが重いか分かるだろ?

244名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:35 ID:U7fsdUoi
>>234
すごい画面だね。
期待度アップだ!

245名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:36 ID:7MA4J3eg
のノハの
(  ´D`)<あいぼんはいい事いうのら

246名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:36 ID:a8F7fI9/
>>237
俺もそう思う。
ただ、それがある意味「新しい」という感覚を起こさせるのかもしれないけど。

247名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:36 ID:y1ikFa4U
スターウォーズって結局どうだったのかね
MR.CUBEも海外版買ったと言っていたのに
音沙汰ないし、
やっぱりグラフィックだけでつまらないゲームだったのかな??

248こばちゃん[]:02/02/16 19:37 ID:DUBXEd5D
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=23&seq=23
おねえさーん・・・。よし決めた買うぞ!

249名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:37 ID:BHUHm5ur
東京に引っ越した友人と遊ぶのにオンラインゲームは欲しいよ。


250名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:37 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<ドシンえらいおもろそうやないか
http://www.planetgamecube.com/media/ev002305154.jpg
http://www.planetgamecube.com/media/ev002305153.jpg

251名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:38 ID:a8F7fI9/
>>247
彼はラジオでそこそこの出来だが、SF64とかと比べると・・・とか言ってたな。
グラフィックや音はかなり凄いらしい。

252こばちゃん[]:02/02/16 19:38 ID:DUBXEd5D
ドシンのグラフィックなかなかよさげではないか。よしいいぞ!これでいい・・・

253名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:39 ID:Aru14c/p
>>175
キチガイ左翼みたいで面白い(w
縦読みも加えたら結構いいコピペになると思ふ。

254名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:39 ID:U7fsdUoi
>>250
ドシンとバイオを買うことにけってーい♪

255名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:39 ID:7MA4J3eg
のノハの
(  ´D`)<大海で孤独なドシンたんなのら
http://www.planetgamecube.com/media/ev002305155.jpg

256名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:39 ID:Tj9PVuQh
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=23&seq=7

この花札つくるのかな?買うよ俺は。

257名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:41 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<あえて顔だけ出さないところがいいセンスしてるな
http://www.planetgamecube.com/media/ev002305157.jpg

258名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:41 ID:R0WGxYCe
>>248
お姉さんのためにも購入だな。

つーのは冗談としても、
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=23&seq=4
とか
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=23&seq=5
はマジでスゲーな。購入決定です。
そして
http://www.planetgamecube.com/media.cfm?action=evshot&id=23&seq=7
の「初心忘るべからず」な花札屋スピリッツに敬礼。

259名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:42 ID:SU+yr1bJ
ドシンは深海も歩けるよ

260名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:42 ID:y1ikFa4U
段ボール番長ほしい〜〜


261名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:43 ID:SU+yr1bJ
あ〜やっぱGCあれば他はいらないや

262名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:43 ID:7MA4J3eg
のノハの
(  ´D`)<時代の融合なのら世紀を越えるのら
http://www.planetgamecube.com/media/ev002305152.jpg

263名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 19:44 ID:OcOGrUcF
>>256
花札のイラストはDDのころからありましたけれど
イイですねえ

264名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:44 ID:y1ikFa4U
番長はキャラクターグッズを展開してほしい

265名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:45 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<これはなんや 物騒やなほんま 解説キボンヌ
http://www.planetgamecube.com/media/ev002305158.jpg

266名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:47 ID:y1ikFa4U
番長もドシンも
グラフィックデザイナーが絡んでいるからな
(番長は作っている本人がそうだけど)
ちなみに花札ドシンはnendo の作品だね

267名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:47 ID:a8F7fI9/
今日のトークライブのゲストって誰なんだろうな?
そろそろ出てきてそうだが・・・
つーか、任天堂の田邊賢輔って人は何について話すんだろう?

268名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:47 ID:Tj9PVuQh
>>265
それはバイオのやつだと思う。
スターズのマークが入ってる。

269名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:47 ID:jXn+nhpT
>>265
バイオハザードでジルが使っていた拳銃ですな
限定ガスガンとして売られてるよ

270名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:48 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<段ボール番長て 箱のくせにUSJより魅力的やな

271名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:49 ID:R0WGxYCe
>>253
こんな感じでどう?

動物番長のCMはひどいです。あんな悲痛な動
物の声をしょっちゅう聞きたくありません。本物の動物の捕獲シーンならテレビの
番組では流せませんよね。CGならいいなんて、感覚が歪んでいます。我が家の
長男は耳をふさいで怖がっています。こんなCMを流すなんていくらスポンサーとはいえ
マスコミはなんとも感じないのでしょうか?世界に誇るニ
ンテンドーがこんなゲームを率先して作っていて良いのでしょうか?
セガや他のゲームメーカーが右へ習えでどんどん過激化してしまわないか心配です。母親として
一言。 あなた達は子供達からお金をむしり取り、歪んだ大人を作る為に日夜努力をしているのです。

272名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:50 ID:7MA4J3eg
のノハの
(  ´D`)<ヤフ-板からのコピペかっこ悪いのら

273名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:51 ID:Tj9PVuQh
>>270
( `.∀´)<USJには不思議な魅力満載よ。私の様に。

274名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:52 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<>>268-269おおきに よ-分かったデ

275名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:52 ID:qCUQ2t9x
ぽけもそのねとげーってどう?
しかも戦闘はコマンドじゃなくてアクション。
いや、駄目か。
そんなに沢山モンスターごとに違うアクション性なんて持たせられないしな。
それにアクションゲームになったらぽけもそ使う意味ないな。

じゃあ広ー大なフィールドで100人位で同時プレイするマリブラ。

276名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:53 ID:y1ikFa4U
段ボール番長サイコー


277名無しさん必死だな []:02/02/16 19:53 ID:D6gS9jhE
>>271
てゆうか動物奇想天外とかみたことないのかな…このひとは…。

278名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:53 ID:7MA4J3eg
@ノハ@
( ‘д‘)<>>273ダーヤスは娘。板に帰るのら

279覆面S[sage]:02/02/16 19:56 ID:nQqyQWUG
>>278
辻になっとるぞ

280名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:56 ID:F28UjT9w
ポケモンのネットゲーてなんかもう研究してそう
ゲームの内容も向いてる

281名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:57 ID:F28UjT9w
>278
辻加護が混じってるよ

282名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:58 ID:ey/rlbgS
モーヲタは氏ね

283名無しさん必死だな[sageer]:02/02/16 19:58 ID:Tj9PVuQh
( `.∀´)<曖昧は嫌いよ。極端になりなさい。

284名無しさん必死だな[]:02/02/16 19:59 ID:F28UjT9w
そうい保田写真集て22日発売だってね
売れないだろうけど

285名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:03 ID:kXNSUC5x
そろそろトークバトルも終わった頃ですな。

286名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 20:03 ID:wq0GqXp9
そうい渋谷イベント終わったね

287名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:04 ID:y1ikFa4U
誰かトークバトルの内容
書き込まないかな!!

288名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:04 ID:8XC3l9IF
イベント行って来たよー。
トークショウは満員で入場出来ず、残念。
段ボール番長でかすぎ、迷惑。いや、いいんだけどね。でかい鞄で良かった。
ちなみに予選落ち。先に試遊台で練習しておけばよかった。口惜しい。
家族連れ、オタテイストのひと、オサレさん、色んな人が居ましたな。
無論場所柄もあるだろうけど、GCがガキ専用ハード?(゚Д゚)what? ってなもんですよ。
動物番長、ドシンともになかなか受けは宜しいようで。売り上げも期待…出来るかな?
デジカメでぱちぱち撮ってた人も多かったですな。
撮ってた人のうち誰かがニュースサイトの管理人だったりするのかなぁ。

289名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:05 ID:FQTUzcL7
携帯通話料がもっと安く
それこそ月額固定で話し放題くらいになったら
ポケモンオンラインをGBAで携帯端末で出すんじゃないかと言ってみるテスト

ネットゲーは携帯じゃ無理か。
どっちにしろポケモンは向いてるね。俺は好きじゃないが。

290名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:06 ID:y1ikFa4U
入場できないんだ!!
へ〜〜

291名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:06 ID:a8F7fI9/
>>288
で、全体的に盛り上がってたの?

292名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:06 ID:kXNSUC5x
>>288
ほぅ。満員で入場制限ですか。
すげー。

293名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:07 ID:8XC3l9IF
整理券を貰い損ねたんですな。
しょんぼり。

294名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:07 ID:R0WGxYCe
>>272
>>277
もうちょっと流れを理解してくれよ

295名無しさん必死だな[sage]:02/02/16 20:08 ID:uQ2YycIk
ほう、満員とは凄いな

296名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:08 ID:y1ikFa4U
段ボール番長 ちょうだい!!

297名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:09 ID:a8F7fI9/
>>293
整理券が無いと見られないってこと?
・・・わにくんがダメでもレポートしてくれるやついるよな・・・・(笑

298名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:09 ID:F28UjT9w
確かに貴重な機会だよね
直接聞けるなんて

299名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:09 ID:4xDyKKYt
>>289
モバイルでは常時接続できないだろうからねぇ
モバイルGBでやってるようなパケット単位の通信が限界では

300名無しさん必死だな[]:02/02/16 20:10 ID:F28UjT9w
でもトークショーて8時までだったんじゃない?
途中で帰ってきたのか?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:48更新
0.0071680545806885秒で処理完了