【GC】Nintendo総合スレ103獣の王【GBA】
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 2
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 00:42 ID:1bzhKGGo-
チン天道のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があったら脊髄反射でレスをする。
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので先制パンチ。「煽り買い」は通の基本
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
☆初歩的な疑問があれば、まず>>2-10 あたりのFAQを参照。
ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
チン天道 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013840732/
- 233
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:36 ID:h0tDHCqD- ここはGCユーザーの方のスレですよね。
少し前にドラゴンクエスト関係の事が話に出てたようですが
GC版ドラゴンクエストは企画通ってますよ。
多分こちらが最新作の8になるかと思います。
もしかしたら2本に分けて発売されるかも知れません。
GBAに関してはここでは出る事が前提になってるようですが
実際の開発は全然進んでないんですよ。今年中には精々発表が精一杯ですね。
問題はGCにあるんですが。
関係ないんですがPS2版ドラゴンクエストが一番企画が進んでます。
おそらく今までとは趣向が変わった物になりますよ。
ただこちらはシリーズ物にはならないと思います。単発物ですね。
あと一時的にですがDCでも開発を検討させた事があるのですが
そちらの方の技術を流用する事になると思います。
- 235
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:37 ID:94kf+v1M- >>233
あんた誰だよ?
- 238
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/17 02:37 ID:dXbWO8tt- >>233
あなたは誰ですか(´Д`)
- 240
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:39 ID:V7ps8HYx- >>233
嘘臭せー(`д´)
- 268
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 02:56 ID:O5Gz3Qte- >>233
いまさらだが誰よ。
- 271
:匿名[]:02/02/17 02:58 ID:OgXWWSBd- Mr.Cubeって終わってるよな。
予め以前(かなり前)に見つけておいた海外サイトの情報を
ニュースが無い時に穴埋めみたいな感じでアップしているんだからな。
速報サイトなのに全然情報に新鮮味が無い。俺達が英語読めないからって
ちょっと馬鹿にしてないか?毎日安定的に情報があるのが理想だろうが、
情報がたくさんある日、無い日もあるんだからニュースサイトである以上
手に入った情報はすぐ載せるのが原則じゃないか?そうじゃなかったら
ニュースサイトなんか止めるべきだ。全く持って意味がない。
以前と比べてアクセスが減っていると聞くがなぜか分かるか?
情報に新鮮味が無い、すなわち面白く無いからだ。
あんたがGAMECUBE INSIDE始めた頃は本当に楽しかったのに今では
この廃れよう、、、もう少し危機感持たないとさらにアクセスは減るはず。
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 03:02 ID:XYn0szwe- >>271
どーでもいー話ッスね
つかGAMECUBE INSIDEって見た事無い
- 286
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:05 ID:h0tDHCqD- >>271
見てるだけよりは全くマシ。
お前が生きるのを止めた方が世のためだろ?
- 292
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/17 03:08 ID:WVGdbdiH- >>276
>>271
- 328
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:28 ID:V7ps8HYx- 宮本さんが宮崎監督に直談判したんじゃなかったけ?
ゲーム作らせてって
でも駄目だったと
- 334
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:29 ID:O5Gz3Qte- >>328
断られたのね・・・
でも、それって何時ぐらいの話?
昔ダメでも今なら・・・・ってこともあるかも
- 341
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:33 ID:uPtBQaLv- >>328
宮崎監督はゲーム嫌いらしいね。直談判云々は知らないけど。
でも最近ジブリとどっかのゲーム会社提携してた気がする。
- 345
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 03:34 ID:BopR211C- >>328
違うぞ。
雑誌の企画で宮崎監督にみやほんがインタビューしただけ。
その時に、冗談めかしてゲームの構想をもらしたけど、
もちろん本気じゃない。
そもそも、糸井氏からの依頼も最初は断ったみやほんが
監督に頼み込むわけがない(w
- 423
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 05:38 ID:53AVZGOH- マイケルのほうから出してといってきた
とどこかで見たような
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 05:44 ID:WRWocvp/- この間部屋を整理していたら望月あんこの歌うウッドボールの歌シングルCD付きの
しあわせのかたちが出てきた。結構貴重?
>>423
え?じゃあギャラ無し?
- 425
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 05:48 ID:T8tF09+V- >>423
マーヤというゲーム店の日記でござったか、
ソフト売上スレにも転載されていたような気が。
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 06:08 ID:XYn0szwe- >>423
亡き屋根裏で見た
- 662
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 18:10 ID:IuuRUBEe- 『BSマーヴェラス』はやりました?
あれは楽しかった。
- 663
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 18:11 ID:wIMj+VGS- >>662
どんなんなの?
- 668
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 18:19 ID:3dh5Ekaf- >>662
俺、かなりやったよ。
1から9までのスタンプ持ってる人探して
順番に押してもらうの。
- 723
:魔人[sage]:02/02/17 20:19 ID:q+p1ko3r- >>662
はんげしっくどおううい。
さいこおおどぇしたねありゃ。
- 741
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/17 20:44 ID:+0nMJVYt- 説明書のルイージがなつかすぃなぁ
「ボクは冒険しないけど・・・」
- 744
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 20:45 ID:sgQuBitf- >>741
あーあったね。 マリオ64のほうだと思ってた。
そしてそのルイージはエンディングであんな扱い… 悲惨
- 746
:kalma[]:02/02/17 20:46 ID:PxzS5ITK- >741
その後ルイージはルイージマンションという冒険をして失敗しました
- 749
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 20:50 ID:+epwzrBV- >>741
確か、星降る丘の願い事の中にルイージのものらしき願いがあった。
「兄さんの役に立ちたい」
・・・説明書に続いてこれかよ、と思ったね(笑
- 770
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 21:06 ID:BGTKLn24- http://www.playoffline.com/fc/pamphlet/27.JPG
萌え(●´ー`●)
これ凄く面白かったんだけど俺だけか
- 774
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 21:07 ID:sgQuBitf- >>770
ここいいね
http://www.playoffline.com
サイト名も気に入った
- 775
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 21:07 ID:ryLajUwQ- >>770
懐かしいな・・・
ジュースを長いこと続けてると
表示がバグるんだよな。
- 787
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 21:16 ID:LYJMik+n- >>770プロレスのCMの曲かっけぇ
- 813
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 21:32 ID:lx6imgaL- 低能でバカな香りが充満してるスレだな
- 815
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 21:34 ID:DGgvLbWh- >>813
そこに書き込んだ君もすでにバカだな
おめでとう
- 819
:kalma[]:02/02/17 21:40 ID:PxzS5ITK- >813発言の原因が俺だったらコテハンやめた方が良いかもしれない
みんなスマソ
>816
もうちょっと最後にマリオが笑っていたら陰険そうに見えないんだけど
ルイージだけだとちょっと陰険に見える(最初、涙が出るほど可笑しいのだと思った)
- 820
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 21:42 ID:kC05Ako9- >813発言の原因が俺だったらコテハンやめた方が良いかもしれない
気にしすぎだよ
煽り豚は放置ね
- 832
:kalma[]:02/02/17 21:55 ID:PxzS5ITK- >820
人に迷惑をかけるのが嫌なのです
でも>813は只の煽りみたいなので無視しときます
>821
それはコテハンになった当初も言われたよ
でも、他人に迷惑かけたくねぇんだよ
>822-825
俺がひねくれて見ていただけかもしれません
こんどエンディング見直してみます
- 869
:857[]:02/02/17 22:30 ID:y9cUMbAT- >>859
725 名前:名無しさん必死だな 投稿日:01/12/12 12:28 ID:2pRyF/3M
現在の正しいカプコン主力開発形態
開発一部 船水さん アーケード系開発がココ
現在、ネットワーク系を中心に開発中
∴バイオオンラインの開発中
開発二部 稲船さん 鬼武者、ロックマンシリーズの開発がココ
現在、元ロックマンXスタッフの設立した会社とGBAのロックマンを
元ロックマンスタッフのいるアリカとGCのロックマンを開発中
開発三部 三並さん プランナー時代はコンシューマの超魔界村、FF、ストリートファイターII等を開発
現在は外注全てを一気に引き受けている部署がココ
ベロニカ、ストEXシリーズ、ガンサバイバー、匠等のシューティングシリーズ、
クロックナイト3等がココ
開発四部 三上さん バイオシリーズの開発がココ
ディノクライシス、デビルメイクライ等
現在はバイオシリーズをGC独占供給宣言中
現在開発中のX−BOXのロボットゲーム?のコントローラは
キチガイの様にボタン有りのオリジナルコンパネとの噂あり
ま、こんな所ですな。
岡本さんはこの全てを統括している立場です。
また、船水さんだけが岡本さんの直系?で、後のお三方は藤原さんの直系です。
ソースというか、前に2chに書き込まれたやつ。
真偽は分からないがその後GCのロックマンは正統シリーズだという書き込みもあった。
- 873
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 22:33 ID:Gm5Zvynp- >>869
おお、有り難い。
- 875
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 22:34 ID:wIMj+VGS- >>869
ロックマンゼロは的中してるっぽいけど12月12日にはもうわかってたっけ?
GCロックマン期待したいね、アリカならDASH系っぽい
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/17 22:35 ID:94kf+v1M- >>869
>元ロックマンスタッフのいるアリカとGCのロックマンを開発中
ってこれは本当なの?
- 893
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 23:18 ID:wIMj+VGS- 2002/??/?? CAS Ra Capcom
2002/??/?? Otogi From Software
いろいろわからんがこの二つがどうしてももわからん
なんのことだろ
- 897
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 23:22 ID:o0rqrNGB- >>893
カプコンのタイトルの方は以前噂になっていた『キャスラー』だろ。
近未来の世界観でバイオ系等のゲームだとかってやつ。
三上氏が言ってた、新プロジェクトはそれじゃねーかとか言ってたな。
- 899
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 23:23 ID:jT7JfGJN- >>893
上のはキャスラーだな。
一時期インサイドあたりで取り上げられたような・・・
近未来バイオエンジンゲームだとか言う話だったが、
本当に作ってるのかね?
- 900
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 23:23 ID:h0ar7IFu- >>893
otogiの方は、機種名も画面も出ていないようです。
- 907
:名無しさん必死だな[]:02/02/17 23:26 ID:y9cUMbAT- >>893
それは前にinsideの掲示板でキャスラーとか呼ばれてたやつじゃないか?
このソフト一体どこがソースなのかよくわからん。
「OTOGI」のプラットフォームはまだ公開されてないはず。
「おとぎ話のような世界観で知的な超人の活躍を描く」だそうだ。
>>896
まあ、開発4部の作品には必ず名前が入るだろうからね。
- 962
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 00:36 ID:T7zcG+p8- RPGって、あの「モンスターがでたー」「やっつけたー」て
ウィザードリータイプ?
俺は、ゼルダの伝説こそRPGだと思っているから、任天堂は
RPGも得意と、そこまで言っちゃうね。
だいたい、役になりきるのがRPGだろ。勝手に性格やら生まれ
育ちまで作者に決め付けられたクソキャラを、特定のシナリオ
に沿ってレールの上を走りながら読むだけだべ。もはやたんなる
ストーリーブック。
んなもんこそ、でかいツラしてんじゃねぇよって感じだな。
堀井○ニとか。お前も最近変わったな。
- 965
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 00:38 ID:LkZdvnPD- >>962
>勝手に性格やら生まれ
>育ちまで作者に決め付けられたクソキャラを、特定のシナリオ
>に沿ってレールの上を走りながら読むだけだべ。もはやたんなる
>ストーリーブック。
俺はそれが日本のRPGだと認識している。
まあ、向こうでもある程度受け入れられてるみたいだしいいんじゃない?
- 969
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 00:39 ID:cMo2xg0W- >>962
普通のRPGはゲームとしてはもう極まってるというか、やりつくされてるしね。
そこらへんをストーリーやビジュアルで変えて来たんだけどもう限界って感じ。
声とか入れてもねぇ。
- 970
:kalma[]:02/02/18 00:39 ID:YaPFihSl- >962
Wizは役になりきるゲームだよ
性格もプレイ次第で変わるし、生まれも育ちも決まってない
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:49更新
0.018275022506714秒で処理完了