【GC】Nintendo総合スレ 104獣の王【GBA】
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:08 ID:l3szOvN/- >>696
たしかに任天堂にはアーケード復活してほしいと思う。
いまの焼き直しばかりが流行るアーケード業界に新しい風を入れて欲しいね。
- 702
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:09 ID:bboocY64- 任天堂自体はアーケードゲームは出さないと思うが・・・
- 703
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:09 ID:hfn3IxLT- GCはN64の時と比べて確実に進歩して
市場を築きつつあるな・・・
PS2はPSの頃程の勢力はないし。
- 704
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:10 ID:82ju402I- アーケードでソフト作ってる暇があったらもっとGCでソフト出せ。
- 705
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:10 ID:12TxJITA- でもアーキテクチャを提供するってだけでは任天堂にメリットが無いでしょ
積極的にア−ケードに復帰するわけじゃないんだし
他になんらかのメリットがあるんじゃないかね
- 706
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:10 ID:EEMI85a4- 任天堂のゲームはアーケードで出しても人気出そうにないね。
ナムコ・セガにアーケードは任せたほうがいい。
で、そのゲームをGCに移植すると。
- 707
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:11 ID:Ff+ohxi9- >>703
そもそも64が失敗したのは時代に逆行したからだし
今のデメリットは分納と1.5GBディスクとサードの数くらい
- 708
:名無しさん必死だな []:02/02/18 19:11 ID:9HtclZbM- パネポンがゲーセンで出来るくらいでいいか。
- 709
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:13 ID:xWAm5vPS- ファンドキュー
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/11/29-2.html
これと任天堂のAM事業は関係ある?
- 710
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:14 ID:cSJSGqoA- 体感筐体でF−ZEROをしたいと思うのは俺だけか?
- 711
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:14 ID:Obgjo6yp- なんかアーケードの新作ラインナップ見てもタイトル見ただけで
内容がわかってしまう悲しい時代だな、、
- 712
: [sage]:02/02/18 19:15 ID:qJzNFHZk- 任天堂からアーケード向けにゲームが出るっていうのは
今までの山内の発言から見て、あんまり考えられないんだがなあ…
あくまでもGC互換機版欲しがってるセガ、ナムコの要求に任天堂が応じた形だと思うんだが。
多分カプコンあたりもこれ使うんだろうし、GC移植前提のセガやカプとの共同制作という形なら
ありえると思うが。
- 713
:こばちゃん[]:02/02/18 19:17 ID:B9yCZxaK- そういえば、みやもっさん、リアル格闘ゲームを作ってるって発言したことあったよね。
この基盤で作るのかなあ?
- 714
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:17 ID:12TxJITA- セガナムコのなんらかの看板タイトル出すような密約くらいあるんじゃないかね
- 715
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:18 ID:Ff+ohxi9- バーチャファイター4tb
GC向け四人対戦ゲーム
GCとアーケードをメモリーカードで繋ぐ?
プリクラカードe
プリクラのカードe版
GBAで読みこむことでゲームキャラクターに自分の顔を貼り付けられる
アーケード版ゼルダの伝説
トライフォースをめぐって争う格闘ゲーム
(ソウルキャリバー風味?)
アーケード版スーパーマリオ
ルームランナータイプの縦スクロールゲーム
もちろんジャンプもあり
アーケード版ファミスタ2002
もちろん戦略や支持はGBAを繋いでコントロール
ぱっと思いつくだけでもこれだけ凄い妄想が広がってしまう・・・
任天堂には1000円程度で買えるメモリーカードや
GBAのカセットやカードeがあるのでアーケードとの連動はし易そう。
この3社でいったいどんな新しい遊びを提供してくれるか今から楽しみです
- 716
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:18 ID:lXXkuMhM- カードeリーダー搭載の筐体とかでるかも
- 717
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:18 ID:l3szOvN/- とりあえずミヤホンは家庭用に集中してくだされ(^^
- 718
:こばちゃん[]:02/02/18 19:18 ID:B9yCZxaK- まあ、デイトナ3を頼むわ。勿論スゲーグラフィックでね。
- 719
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:18 ID:NDifI1xM- 昔ファイティングポリゴンって格ゲー作ってたよなぁ。
お蔵入りしたけど。
- 720
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:19 ID:12TxJITA- >そういえば、みやもっさん、リアル格闘ゲームを作ってるって発言したことあったよね。
それって去年のE3後に出てた話?
なにかの雑誌の翻訳したやつ
あれならデマだって結論だったよ 雑誌にそんな記事なかったし
- 721
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:19 ID:H5gpmb/P- 水無月のコピペはいいって。
- 722
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:19 ID:vZ3oNKDw- >>716
それは熱いかも
- 723
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:20 ID:Obgjo6yp- お蔵入りしたように見せて実は・・・(-人-)
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:20 ID:aeEAAPJ+- 任天堂は64の頃から全く変わってないように思うのだが。
セガ、ナムコ、カプコンに恩情をかけられている任天堂、という構図。
任天堂がなくなったら困るから。
- 725
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:20 ID:12TxJITA- ファイティングポリゴンてもともとPCであったんだってね
雑誌の広告見たけどSFC版と同じくしょぼかった^^;
- 726
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:21 ID:12TxJITA- デイトナいいね
ぜひイカス歌入れて出してくれ
- 727
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:21 ID:f3z1nfg9- >>715
そういうつまらん妄想やめてくれ。格ゲーもいらん。
- 728
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:22 ID:NDifI1xM- >>724
N64のときはその3社からは見捨てられてたよ。
- 729
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:22 ID:12TxJITA- 誰かAOUショーに行く人いないの?
- 730
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:23 ID:hfn3IxLT- >>724
いやいや、かなり進化したと思うが。
- 731
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:23 ID:Sr+rr5/E- >>716
それだ!!
- 732
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:23 ID:197LEFLK- >>727
格ゲーやりたい奴だっているんだから、言いすぎ。
- 733
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:23 ID:12TxJITA- カプコンとバンダイのガンダムゲ−の基盤がトライフォースになればいいのに
- 734
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:25 ID:t9zKR9kD- >>724
温情って何が?
- 735
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:25 ID:q27UOWk7- リアル系ガンダムゲーはPS2だろうから無理でしょ
- 736
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:25 ID:12TxJITA- GBAと連動してくれ
いいアイデアは浮かばないけどw
- 737
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:26 ID:12TxJITA- やっぱGCにはSDガンダムかw
古すぎか
鬱
- 738
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:29 ID:qDUSGR91- ナムコ・セガ・任天堂、共同で業務用ゲーム機部品
ゲーム大手のナムコ、セガ、任天堂の3社は18日、
ゲームセンターに設置する業務用ゲーム機用の次世代画像基板を共同開発すると発表した。
同基板は任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」の画像技術に対応し、
同機と互換性のある業務用ゲームの開発を可能にする。価格は未定だが、年内にも商品化を目指す。
3社が開発する基板「トライフォース」。同基板を使うとゲームセンターで人気が出たゲームをゲームキューブ版でも
すぐに商品化できるほか、ゲームキューブとゲームセンターとを連動させた新しい遊び方も提案できるようになる。
基板は業務用ゲームを手がけるナムコとセガだけでなく、他メーカーにも売り込む。
ナムコとセガは昨年9月に業務用分野で包括提携。物流業務を統合したほか、次世代基板の共同開発を進めている。
すでにナムコは「プレイステーション(PS)2」対応の基板を開発済みで、セガは「Xbox」対応の基板開発を予定している。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020218CAHI141818.html
- 739
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:31 ID:H5gpmb/P- 2000年のSWで公開したゼルダをトライフォースでぜひ。
- 740
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:32 ID:JX7omsYY- トライフォースがGBAとかカードeに連動したら、
アーケードに小学生が出入りするのかな・・
- 741
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:32 ID:qDUSGR91- >他メーカーにも売り込む。
カプコンあたり開発せんか
販売はセガあたりで
- 742
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:33 ID:m+RiNGcl- >>739
あの感じで対戦格闘?
それいいかも。
- 743
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:34 ID:fH7eyFqm- カードeなんか売れてないじゃん。大失敗商品。
- 744
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:37 ID:NDifI1xM- >>743
地味〜に売れてるみたいだよ。
GBA周辺機器カードeリーダーが遂に完売しました。「どうぶつの森+カードe」の発売に合わせて、
「カードeリーダー」、「GBAケーブル(NGCとGBA接続)」、NGCソフトどうぶつの森+の需要が伸びていますね。
肝心の「どうぶつの森+カードe」については…、もう聞かないで。
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:37 ID:H5gpmb/P- >>742
後々キューブに移植すればリアルゼルダマンセーのアメ公どもも黙るだろ。
- 746
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:38 ID:m+RiNGcl- どうぶつの森+カードe品切れで売ってないYO┐(´ー`)┌
- 747
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:39 ID:FKJsPRy8- @GCのメモカが使える
Aカードeが使える
BGBAがつなげる
たぶん、これらのどれかは実現すると思うんだが。
- 748
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:39 ID:fyN4SHk4- GC基板を使ったカードe販売機とか、出来そうだね。
自分だけのカードが作れる。
誰かの言うようにカメラを組み込むのも良いかも。
- 749
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:40 ID:a//nbVdf- カードeリーダー軌道に乗ったか。
あとはサードが乗ってくるかどうかだな。
- 750
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:41 ID:Obgjo6yp- >>747
任天堂以外のブランドならいみないだろう。
- 751
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:41 ID:vZ3oNKDw- >>743
甘い
さいきんかなり売れてる、問い合わせも多い
- 752
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/18 19:42 ID:tlGgZy1S- >>749
乗ってこないでしょ。
1年持てば良い方だと思うよ。
- 753
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:43 ID:m+RiNGcl- ヤフーオ−クションでもぶつ森カード大好評高騰中
- 754
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:44 ID:6o55rOuU- 半年もてばいいほうだな。
でまたにんてんの失敗商品が増えると。
- 755
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:46 ID:m+RiNGcl- じわじわ売れるよ
ぶつ森みたいに
- 756
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:47 ID:mYWu/Gc8- ほしいのはぶつ森のカード、バーコードは邪魔、ないほうがいい。
- 757
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:48 ID:FKJsPRy8- バーコード無かったら、ただのカードだろ・・・
- 758
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:51 ID:uTHfakrT- 俺もカードだけでいいなぁ
別に読み取りとかつけないバージョンでも発売して欲しい
- 759
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:51 ID:v+b6ty60- フジテレビ見れ
- 760
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:52 ID:uTHfakrT- >フジテレビ見れ
何がやってるの?
地方だから分からない
- 761
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:55 ID:v+b6ty60- いや新婚1年で旦那を交通事故で亡くして手首切りたいとか
書いてた日記帳がゼルダのノートだったのだ。そんだけ。
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 19:56 ID:ElIjxhBW- ハア?
- 763
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 19:59 ID:yMwuMgDO- 22日のショーに楽しみが出来たよ
ありがとう任天堂
- 764
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:00 ID:8Nc5sU68- トライフォースの名の下に・・・。
- 765
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:02 ID:hckY7n2i- 22日は動物番長でいっぱいいっぱい
- 766
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:03 ID:mzb4dg9G- 最近テレビでよくやってる
『黒い画面が真中から緑色に×の形に裂けるCM』が流れるたびに
吐き気をもよおすのですがどうしたらいいでしょうか
- 767
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/18 20:04 ID:tlGgZy1S- 流れにもまれろ。
- 768
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:04 ID:q27UOWk7- 見なきゃ良い
チャンネル変えろ
- 769
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:04 ID:yMwuMgDO- 傷口みたいだよね
ちょっとやだ
- 770
:[age]:02/02/18 20:05 ID:iUODVGLz- USJか
- 771
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:05 ID:xWAm5vPS- GameCube Arcade Hardware Revealed
http://cube.ign.com/articles/324/324779p1.html
- 772
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/18 20:06 ID:tlGgZy1S- 明日USJは全国で20本売れます。
- 773
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:06 ID:719Ds2fq- 俺もあれ気持ち悪い>Xboxのロゴ
ぶつ森の物が埋まった地面も気持ち悪い。生理的に。
- 774
: [age]:02/02/18 20:06 ID:iUODVGLz- >>766
おれはスコップで掘りたくなる
- 775
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:06 ID:sUheX6oR- ( ´D`)ノ< きゃー なのれす
- 776
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:07 ID:NYJGuZpw- >>766
わかる。吐き気までは行かないが
印象良くないね。古くさいし。
キューブの「どぅっびぃ」って音と共に持ち上げる画面の方が
全然センス良く感じる。
- 777
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:08 ID:mzb4dg9G- やべえ俺のIDが後半『デジキュー(ブは略)』だ
- 778
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:08 ID:hckY7n2i- マリオさん社員は何げにアーケード向きだと言ってみるテス
- 779
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:09 ID:mzb4dg9G- ト
- 780
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:10 ID:yMwuMgDO- ケムコに風が吹いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 781
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 20:10 ID:FEvKeVaK- U☆S☆J
- 782
:八つ裂き[sage]:02/02/18 20:11 ID:mzb4dg9G- 名乗るの忘れてた
- 783
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:11 ID:sUheX6oR- >>780
ヘイヘイでゲーム大会でもするんなら風が吹いてキタだろうけどね
- 784
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:11 ID:9cvHM4Mb- ピクミンがきたーか。
とりあえず鉄拳4は糞。
キャリバー2早く出せ。
- 785
:名無しさん必死だな []:02/02/18 20:13 ID:Z7ke4NuQ- カードEはファミコン復刻からが本番だろ。
GBもプレイできそうなので結構楽しみ。
- 786
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:13 ID:yMwuMgDO-
キャリバーは
▲
▲ ▲ 基盤だよ
- 787
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:14 ID:Obgjo6yp- キャリバーといえば前作から何が変わったのかようわからん
- 788
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/18 20:14 ID:FEvKeVaK- キャリバーは246じゃないの?
- 789
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:16 ID:q27UOWk7- キャリバーは既に246で作ってると思うんだけど
違う基板で作り直すなんてことはあるのかな
- 790
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:18 ID:yMwuMgDO- いや根拠はないんだけどね
今日提携話があったもんで
- 791
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/18 20:19 ID:GH4A9ESv- そういやドリマガでSCの開発者が一時期ゴタゴタがあったって言ってたな
- 792
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:20 ID:3VVkeUKc- とっくに246だと判明してますが。>キャリバ2
- 793
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/18 20:20 ID:GH4A9ESv- 鉄拳の開発者もだ。
- 794
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:20 ID:Obgjo6yp- 開発開始のアナウンスだーよ、年内発売目指すっていうけど
がんばんなきゃ年内きついよって悲鳴にも取れる
- 795
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:22 ID:yMwuMgDO- 基盤変更とか?
そのゴタゴタの原因が
246
↓
▲
▲ ▲
- 796
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:23 ID:++cdHwuX- とりあえず、岩田が雑誌で語ってた今まで仲の悪いと思われていたメーカーさんと
一緒に仕事をする〜というのはこのアーケードのことだったみたいな。
■のことかも?なんてちょっと期待してたんだが
- 797
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:25 ID:yMwuMgDO- ナムコセガって今でこそあれだけど
一昔前は敵だったもんねェ
時代は変わるもんだ
- 798
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:35 ID:HLDvQF4s- ギャハハハ!
動物番長カクカクで任天堂完全敗北・脂肪!!!
ゲヒャーーーギャハハハップププププウプ!!!!
- 799
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:35 ID:QDNkJ3B1- でもコスト安いって言ってもNAOMI並じゃないの
あんまり普及しないと思う
- 800
:名無しさん必死だな[]:02/02/18 20:35 ID:HLDvQF4s- 800
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:49更新
0.010299921035767秒で処理完了