【NHK】Nintendo総合スレ106どーも君【TYO】

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:44 ID:N7GSQxrv
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
 -------------------ATTENTION!-------------------
  中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
  まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
  なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
 ------------------------------------------------
 各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
 各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
 GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/

☆初歩的な疑問があれば、まず>>2-10 あたりのFAQを参照。
  ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
    任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
    松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/

前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014036240/

2名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:44 ID:N7GSQxrv
FAQ(よくある質問)

★GameCube
・本体       :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25.000円(税別)
            コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
          ※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
          ※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。

・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
.          ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
.           :D2端子対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
          ※D1端子でも接続は可能(S端子より多少綺麗な程度の画質)
 音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
   映像端子の種類と解説
   http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
   映像関連 用語集
   http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
   D端子/コンポーネントビデオ入力端子
   http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html

・SDメモリーカードアダプタ              :64MB対応。(発売日・価格未定)
・ワイヤレスコントローラ「ウェーブバード」   :振動機能は無し。(発売日・価格未定)
・モデム/ブロードバンドアダプタ :底面のカバーを外して装着。(各発売日・価格未定)
・ハードディスクドライブ:ハイスピードポートに接続・底面に装着。(現時点で発売予定無し)

★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
            コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)

3名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:45 ID:N7GSQxrv
FAQつづき

★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー.   :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
           ・オレンジ・ブラック/各8,800円(税別)
 対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html

・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
 対応カードe(主なもの)
  どうぶつの森カードe (5枚入)         /2月14日発売 価格:191円(税別)
  どーもくんのカードeウインターパック(5枚入)/2月21日発売予定 価格:238円(税別)

・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
           ※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
 対応ソフト(主なもの)
  GC どうぶつの森+(メモリーカード同梱) /6,800円(税別)
  GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
  GBA ソニック アドバンス       /セガ 5,800円(税別)
  GC バトル封神             /コーエー 6,800円(税別)
  GBA マジカル封神          /コーエー 5,800円(税別)


4名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:46 ID:N7GSQxrv
最新情報

★ゲーム情報サイト(国内)
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
ジーパラ http://www.gpara.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
ファミ通 http://www.famitsu.com/

★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/

☆発売予定リスト
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
ttp://www.gc-inside.com/relese_list/gc.html
ttp://homepage2.nifty.com/projecty/newsoft/newsoft3.htm

5名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:47 ID:N7GSQxrv
2ch攻撃された時の避難所

ゲームキューブ
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=game&key=1000055975

6名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:47 ID:N7GSQxrv
まったりプレイ 〜ピクミン談義8〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008855382/
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/
大乱闘スマッシュブラザーズDX キャラ別攻略スレ 6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012301703/
どうぶつの森&森+ パート6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012764031/
森森森 どうぶつの森&森+ 23つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1013715482/
バーチャストライカー3Ver.2002 part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013632888/
GCよりキューブなゲーム!動物番長(2代目)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013674899/
[ヘンポ]巨 人 の ド シ ン イ チ 総合スレ[DD・GC]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012828747/
†バイオハザード総合スレッド† <Report-5.>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013791177/
☆GCスター・ウォーズ ローグスコードロン2☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013106491/
GCの大本命「マリオサンシャイン」2面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010842106/
▲ゼルダの伝説▲〜二日目の朝〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013617320/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
★GC版PSOを発売前から盛り上げるスレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011616124/
ファイアーエムブレム 封印の剣 第4章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1013341449/

7名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 13:47 ID:+VKDlaoa
はやい

8名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:47 ID:2MeC2faW
新スレおめ

9名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:48 ID:HcNk6u1o
おつかれー
>>1

10名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:49 ID:6jhtOaea
おつかれ!

11名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:50 ID:g0z+M9rF
ナイスジョブN7GSQxrv

12名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:50 ID:xs4Z08+o
TYOって何ですか?

13閑人[sage]:02/02/19 13:51 ID:6JCUdAtO
>>12
ちょ

14名無しさん必死だな[]:02/02/19 13:51 ID:25xVU2dk
よく分からんけど任天堂のど-も君のぺージの著作権者のところにはあった

15名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:01 ID:+D11s6kQ
どーもくん(ゲームじゃないぞ)を作ったところだと思われ
その子会社がSUZAKUだ

16名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:04 ID:25xVU2dk
http://www.tyo.co.jp/
テレビコマーシャルの企画及び制作、Web広告・インターネットプロモーションの企画及び制作

CM関係の会社らしい

17酢ピクミン[]:02/02/19 14:05 ID:9aJ6NxGV
http://www.nextgame.it/html/articolo.php?id=2318
なんか面白そうだけど読んでる時間ないや。
閑な方はどうぞ

18名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:06 ID:25xVU2dk
1995年からゲーム事業も始めたとか

19閑人[sage]:02/02/19 14:17 ID:6JCUdAtO
ロバKongは最高の格別なBros乱闘で最良の戦士のうちの一人です。

20酢ピクミン[]:02/02/19 14:22 ID:9aJ6NxGV
http://www.nextgame.it/html/foto.php?id=2318&tabella=articoli&i=3
EternalDarknessの一番新しいムービー見てから、かなり欲しくなってきてる。
バイオより欲しいかも。


21名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:23 ID:25xVU2dk
読んでたのか
ホントに閑なんだな

22名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 14:26 ID:akpXbTxE
>>20
ちょっと同意
あの後ろ腕縛られたおっさんが悲鳴上げてる奴だよね

23名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:27 ID:25xVU2dk
牢屋で男が叫んでるやつ?
EternalDarknessてあんまり怖いタイプのゲ−ムじゃないって聞いてたけど
あのムービー見た限りでは精神的にくるように見えた

24閑人[sage]:02/02/19 14:27 ID:6JCUdAtO
今「紗香−恥惑のラッシュアワー−」と同時並行で読んでます
何せ閑人ですから

25名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 14:29 ID:akpXbTxE
>>24
ちわくって読むの?これ→恥惑

26閑人[sage]:02/02/19 14:31 ID:6JCUdAtO
多分そうだろうね

27名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:31 ID:25xVU2dk
>恥惑のラッシュアワー

それ読みたい
我も閑なんで

28酢ピクミン[]:02/02/19 14:31 ID:9aJ6NxGV
>>22-23
そう。あの顔と声はなかなかいいよね。
>>24
よろしくお願いします。なんか面白いことがあったら
教えてください。では。

29閑人[sage]:02/02/19 14:39 ID:6JCUdAtO
http://www.google.com/search?q=%8E%D1%8D%81%81%7C%92p%98f%82%CC%83%89%83b%83V%83%85%83A%83%8F%81%5B%81%7C&hl=ja&filter=0
本ページは消えてるからgoogleキャッシュでしか読めません

ちなみにインタビューに関してはミラノで行われたもの。
ざっと読んだけど特に新しい事は言って無いと思うよ。
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.nextgame.it%2Fhtml%2Farticolo.php%3Fid%3D2318&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan



30名無しさん必死だな[なんつって]:02/02/19 14:46 ID:25xVU2dk
エキサイトバイクGC
http://mediaviewer.ign.com/ignMediaPage.jsp?article_id=324757&channel_id=74&adtag=network%3Dign%26site%3Dcubeviewer%26pagetype%3Darticle&page_title=First+Screens%3A+Jeremy+McGrath+Supercross+World

31名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:47 ID:25xVU2dk
デイリー | ウィークリー 2002/2/18 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 三國志戦記 SML コーエー 2002/02/14
2 PS2 侍 〜SAMURAI〜 AVG スパイク 2002/02/07
3 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
4 PS2 バーチャファイター4 ACG セガ 2002/01/31
5 PS2 スペースチャンネル5 パート2 ACG セガ 2002/02/14
6 GC ソニックアドベンチャー2 バトル ACG セガ 2001/12/20
7 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
8 GC ピクミン NOJ 任天堂 2001/10/26
9 PS2 三國志VIII SML コーエー 2002/01/24
10 PS2 グランディア エクストリーム RPL エニックス 2002/01/31

32楽しみ♪[]:02/02/19 14:49 ID:wyHOYvee
>>仕事が忙しくなってきました。新作の開発が佳境に入りつつあります。


33名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:50 ID:H6G930u1
>>23
あのメーカーは、ブラッドオーメン:ケインザヴァンパイアとか言うソフト
を作ったようですが、出来は如何だったのでしょうか?

34名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:50 ID:25xVU2dk
まったくの新作なら期待したいわ
未発表の

35宮本信子[sage]:02/02/19 14:54 ID:KMLeUskU
>>30
一瞬期待しちゃったじゃないかっ
あーLeftfield戻ってきてくれ〜

36名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:56 ID:UR/ruRyH
ISPと提携、アジアにも布石
――「黒船」迎え撃つSCEIに死角はないか(上)
http://it.nikkei.co.jp/it/xsp/index.cfm?i=20020218pa000pa
なんかGCは蚊帳の外だねぇ

37名無しさん必死だな[]:02/02/19 14:57 ID:H6G930u1
>>36
儲かればいいと思いますが。。

38閑人[sage]:02/02/19 14:58 ID:6JCUdAtO
くたたん御用達の日経ですから

39宮本信子[sage]:02/02/19 15:01 ID:KMLeUskU
要するに誰が最後まで立っていられるかどうか、ダヨナ

40名無しさん必死だな[]:02/02/19 15:02 ID:JP4KYDEu
http://www.google.com/search?q=cache:eYKUcxjeFGkC:www.eva.hi-ho.ne.jp/hanamaru/emiri/emiri_2.htm+%83G%83~%83%8A+%94%D4%8AO%95%D2&hl=ja
http://www.google.com/search?q=cache:2w5E1PuDLHcC:www.eva.hi-ho.ne.jp/hanamaru/narumi/narumi05.htm+%8B%AD%90%A7%94r%9F%95+%90%AC%8E%C0&hl=ja

41名無しさん必死だな[]:02/02/19 15:02 ID:YRB2L/da
日経の手にかかると
ポケモンの北米での成功も
PS2のおかげになるらしい

42名無しさん必死だな[]:02/02/19 15:05 ID:E+11vC9x
肉茎は動物番長を知らない

43名無しさん必死だな[]:02/02/19 15:32 ID:LOdj3hrX


44名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 15:36 ID:/3lePEkL
バイオハザードのパッケージ画像
http://www.videogamerx.net/technote/board/gamenews2/upimg/1014048721.jpg

45名無しさん必死だな[]:02/02/19 15:37 ID:0HsDQa1q
動物番長=肉桂だろ

46名無しさん必死だな[]:02/02/19 15:50 ID:v9RQXXlQ
>>30
http://mediaviewer.ign.com/ignMediaPage.jsp?media_id=1451509&article_id=324757&channel_id=74&page_title=First+Screens%3A+Jeremy+McGrath+Supercross+World&adtag=network%3Dign%26site%3Dcubeviewer%26pagetype%3Darticle&return_url=http%3A%2F%2Fwww.ign.com
エキサイトバイク?まあ日本でも出るならいいけど

47浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/19 15:53 ID:CaugIRaY
              ■    ■           ■
               ■ ■■■■         ■
                  ■   ■         ■
             ■   ■■■■        ■■
              ■  ■   ■        ■ ■
                  ■■■■       ■   ■
              ■  ■  ■ ■     ■     ■
             ■   ■ ■ ■     ■       ■
            ■   ■■   ■■  ■         ■■

                   ■            ■          ■
  ■               ■            ■         ■
  ■          ■■■■■■■■ ■■■■■■■■  ■■■■■
  ■               ■            ■         ■
  ■           ■■■■■■      ■■■        ■  ■■■
  ■      ■        ■          ■  ■        ■
   ■     ■      ■■■■■       ■■■       ■
   ■    ■      ■  ■   ■        ■       ■   ■
    ■■■        ■■    ■      ■        ■    ■■■■


48名無しさん必死だな[]:02/02/19 15:55 ID:TAiJo5xf
浪人死マスター

49名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:02 ID:/vVKw0uh
やった!
2スレ連続で1000取ったYO!

50名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:03 ID:/piuA/gL
1000とれなかった・・・鬱々鬱々筒筒通

51名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:04 ID:ims3wIeM
前スレの>>991

すでにVF4は50万本達成でしょうね。
ファミ通とかよりカバーできない分を含めるとそうなるでしょう。


52名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:05 ID:1N7oFAq8
前スレもち越すのかよ〜

53名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:06 ID:YRB2L/da
前スレより
978 :名無しさん必死だな :02/02/19 15:49 ID:YRB2L/da
名越氏「僕にとって任天堂とは世界一のソフトパブリッシャーなんですよ。
だから、どうせプラットホームを移るのであれば、世界一のソフト会社の
考え方を勉強してみたいっていうふうにつねづね思ってました。」
-勉強?
「うん。やっぱり僕は、結果や売上が物語っているように、彼らに及んでない
と思っているから。」

54[]:02/02/19 16:06 ID:nRsryYsT
やっぱりスレタイトルにセガとか入れるから変な感じになっちゃったんだよ

55名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:06 ID:XuBi7uDu
1000!

56名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:06 ID:YRB2L/da
勉強とは名越氏のいう勉強です

57名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:07 ID:0LNl/3AU
セガ2本目のミリオンタイトルはいつになるのかなぁ。

58こっちか、[]:02/02/19 16:07 ID:0ztHEcHC
名前:名無しさん必死だな :02/02/19 16:01 ID:ims3wIeM
>>990
大ヒットです。今の格闘ゲーム市場の燦々たる状況を知りなさい

なんか偉そうだな
VF4はセガにとってはこの上ない看板タイトル
セガ自体が「ヒット」したとは思ってない
て事よ

59名無しさん必死だな []:02/02/19 16:08 ID:MvUiyHfK
今のままじゃセガってコナミっぽいメーカーになりそう。
ゲーム量産するって意味で。
それはそれで悪くないけど。

60名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:10 ID:1N7oFAq8
総合力として、欠けている部分があった事を認め、学ぶべきだ、って事なんだろね。
もちろん任天堂に欠けている部分はあるだろうし、
SCEはそういう部分を突いて、躍進したんでしょう。
セガは.......

61名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:12 ID:ims3wIeM
結局は任天堂信者さんは何を基準でセガより開発力が
勝っているとでもいいたいのでしょうか?理解しかねます。
私としてはセガが初の家庭用でマンガディメンションの技術を組み込みました
ネット対戦の試みもセガが初です。セガはいわゆる技術の革命児に対して
任天堂は明らかに保守的だと思います。ゼルダだって革命的といいますが
私から見れば何処が?あれは画像のパクリです。
JSRの画像パクリを何故革命的と言われるのか分かりません。
たとえこちらの方が業界では弱者とは言え何故任天堂に手柄をとられなければ
いけないのでしょう?理不尽この上ない話だと思いませんか?

62名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:13 ID:akpXbTxE
理不尽この上ない話ですね

63名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:14 ID:YRB2L/da
>>61
技術力っていった方がいいのでは?


64閑人[sage]:02/02/19 16:14 ID:6JCUdAtO
え?JSRFってマリオのパクリじゃないの?

65名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:15 ID:YRB2L/da
開発ってのは総合的に優れた商品を「開発」することだと思ってたよ


66名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:15 ID:YCwzr3Qc
画像をパクってんの?
半角?

67名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:15 ID:zREkBHW+
セガの話はこちらで
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012538835/l50

68名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:15 ID:1N7oFAq8
>>58
>VF4はセガにとってはこの上ない看板タイトル

そこんとこ、どーなんだろうね。対外的な位置付けと内部での位置付けもまた異なるだろうけど。
セガにおける有名タイトルではあるんだけど、比較的狭い層をターゲットとする格闘ゲーであり、
従来からのファンをターゲットとしてデザインされてた続編なんだよね。
そういった意味では、FFもマリオも、特定のユーザー層に向けた続編ではあるのだけど。
どーかねー。

69浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/19 16:15 ID:CaugIRaY
                     |\
┌──────────┘- \
│  不思議の国の住人が      \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >


70名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:16 ID:0LNl/3AU
セガはハードもソフトも最高です、
運に恵まれなくて落ちぶれましたが
しかしこれからに期待しましょう。

71名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:16 ID:YRB2L/da
まぁゼルダGCのはなんだかポリが伸びたりしてたけどな
しかも中氏が「いまのセガではあれは出来ない」とか言ってたし

72名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:16 ID:ims3wIeM
>>58
セガとしては50万本いけば大ヒットだと確信しているでしょう。
格闘ゲームが売れない市場だけどここまで売りあげたVF4は
とっても名誉ある事だと私は誇りに思います。

73名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:16 ID:k1VPtU+R
トゥーンシェードレンダリング

74 []:02/02/19 16:16 ID:0ztHEcHC
バ-チャをPS2で出してる時点で
どっちが保守的なんだよ(w

75閑人[sage]:02/02/19 16:17 ID:6JCUdAtO
スマブラは100万売れましたけどね
あはは

76名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:17 ID:v9RQXXlQ
ああ
トゥーンシェイドだからパクリ言うてるのか
どーでもいいな

77名無しさん必死だな []:02/02/19 16:17 ID:IDxXrWAX
格闘ゲームが売れなくなったのはセガの責任でもあるが。

78名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:18 ID:HQcsvEMZ
>>61
なんか翻訳ソフト使ったみたいな文章

79名無しさん必死だな []:02/02/19 16:18 ID:MvUiyHfK
トゥーンシェードってのは単なる技術の一種だからねえ。
セガがやんなくてもどっかがやってたでしょ。
それをパクリとかいってもしょうがないのでは?

80名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:18 ID:ims3wIeM
皆様のレスが多くなってきたので全てに返事ができないかもしれませんが
ご了承ください。
>>63
そうですね、ならば技術力という表現にします。

81名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:19 ID:YRB2L/da
セガは認めるけど、セガ信者ってのはどうも苦手だな
負け犬がキャンキャン吠えてるみたいで

82名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:19 ID:0LNl/3AU
VF5がトゥーンシェードになったらセガを称えるよ。

83名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:19 ID:f0FKVZzJ
2月28日にラスベガスでD.I.C.Eショーというゲームショーが
在るらしいけど、そこでなんか発表あるかね?

84 []:02/02/19 16:20 ID:0ztHEcHC
>>68
一般の格闘ゲーとしての位置付けよりも
「バーチャ」というブランドとしての位置付けをもっている

少なくとも、セガにとってこれより売れるタイトル出すのは
容易じゃない

85名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:21 ID:vkbIzIj2
あははは。技術力が勝ってるのにこの有様じゃあ、よっぽど他の面で劣ってるんだね。

86名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:21 ID:HuefhM8X
相手してくれる人が多いからか、最近ここかまって君が来はじめたね

87名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:22 ID:ims3wIeM
>>71
それは技術的な事ではなくて大作を一気に変化させる事はできない、と言う意味
でしょう?中は任天堂よりなのですから戯言として受け取ってもらって結構です。
>>74
技術的な面での話です。ドリームキャストで試みた画期的な技術。
頬が火照る感動すら生まれます。果たして今のPS2やGCに
あのような感激が生み出されるでしょうか?私には疑問です。
まぁドリームキャストを体験していないユーザーにとっては
PS2のネット等は新鮮にうつるかもしれませんが私にとっては二番煎じ。
本物には程遠い産物だと認識しております。

88DC歴代売り上げ[]:02/02/19 16:22 ID:YRB2L/da
Dreamcastソフトランキング
順位 タイトル ソフトハウス 発売日 初週 累計
1 バイオハザード-CODE:Veronica- カプコン 2000/2/3 30.7 40.4
2 ソニックアドベンチャー セガ 1998/12/23 17.7 34.2
(38.6)
3 シーマン〜禁断のペット〜 ビバリウム 1999/7/29 6.8 33.7
4 シェンムー1章横須賀 セガ 1999/12/29 25.8 32.6
5 セガラリー2 セガ 1999/1/28 22.4 30.5
6 サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜 セガ 2001/3/22 21.6 30.4
7 ソウルキャリバー ナムコ 1999/8/5 17.2 26.3
8 Jリーグプロサッカーリーグを作ろう セガ 1999/9/30 16.0 24.7
9 バーチャファイター3tb セガ 1998/11/27 9.8 22.1
(25.1)
10 CAPCOM VS SNK MILLENNIUM FIGHT 2000 カプコン 2000/9/7 14.4 20.0
11 グランディア2 ゲームアーツ 2000/8/3 15.2 18.5
12 バーチャストライカー2 Ver.2000.1 セガ 1999/12/2 13.3 18.0
13 THE HOUSE OF THE DEAD2 セガ 1999/3/25 9.4 17.8
14 ファンタシースターオンライン セガ 2000/12/21 8.1 16.9
15 ファンタシースター オンライン Ver.2 セガ 2001/6/7 10.8 16.7
16 MARVEL VS CAPCOM 2 New Age of Heroes カプコン 2000/3/30 7.2 14.3

89名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:22 ID:k1VPtU+R
っていうかニンテンドーってパクリゲームしか出してないでしょ?
GCのロゴまでパクリだし(ワラ

90名無しさん必死だな []:02/02/19 16:23 ID:MvUiyHfK
また来たよ。

91名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:24 ID:YCwzr3Qc
皆様のレスが多くなってきたので
ノデェ--------------------!

92名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:25 ID:1N7oFAq8
>>61
煽りだよね?
商品力とか表現した方がいいかも。
開発力ってのは、なんか設計生産能力に限った力のように感じられる。
良い製品を企画したり、設計生産能力をよい製品の製作に生かせるように資源配分する能力こそ、メーカーに求められるのかも。
いくら技術力があっても、未完成な製品を発売したりするのは良いメーカーでは無いよね。例えば。

93名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:24 ID:akpXbTxE
もういいよ

94浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/19 16:25 ID:CaugIRaY
 ____
/∴∵∴ヽ
|∵∴∞ヽ|
|∴/= ♀=| {うるせー馬鹿!
\|   ▽/


95名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:25 ID:e00wzpTt
瀬川は相変わらずえらそーだね
もう宿無し虫のくせに
ハード撤退して他人の店間借りして商売してんだから
いいかげん謙虚になったらどーだ(w

96名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:26 ID:YRB2L/da
DCの革新的な部分ってネット?
他は何があったっけ?

97浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/19 16:27 ID:CaugIRaY
FREEは素晴らしかった
正に革新的

98名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:27 ID:ya9/xkUv
しかしよいしょぶりがすさまじいな
http://it.nikkei.co.jp/it/xsp/index.cfm?i=20020218pa000pa

99閑人[sage]:02/02/19 16:27 ID:6JCUdAtO
定価9900円という辺り

100名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:27 ID:K9m8yTiC
>>95
べつにうれてないGCなんて中さん以外興味ないでしょ。
セガはべつにGCなんかでソフト出さなくてもいいんだよ。
っていうかセガいなかったら困るのは任天堂さんのほうなんじゃないの?
醜いもんねーGCのソフトの少なさは。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:50更新
0.0075008869171143秒で処理完了