【NHK】Nintendo総合スレ106どーも君【TYO】
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 61
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:12 ID:ims3wIeM- 結局は任天堂信者さんは何を基準でセガより開発力が
勝っているとでもいいたいのでしょうか?理解しかねます。
私としてはセガが初の家庭用でマンガディメンションの技術を組み込みました
ネット対戦の試みもセガが初です。セガはいわゆる技術の革命児に対して
任天堂は明らかに保守的だと思います。ゼルダだって革命的といいますが
私から見れば何処が?あれは画像のパクリです。
JSRの画像パクリを何故革命的と言われるのか分かりません。
たとえこちらの方が業界では弱者とは言え何故任天堂に手柄をとられなければ
いけないのでしょう?理不尽この上ない話だと思いませんか?
- 63
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:14 ID:YRB2L/da- >>61
技術力っていった方がいいのでは?
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:18 ID:HQcsvEMZ- >>61
なんか翻訳ソフト使ったみたいな文章
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:25 ID:1N7oFAq8- >>61
煽りだよね?
商品力とか表現した方がいいかも。
開発力ってのは、なんか設計生産能力に限った力のように感じられる。
良い製品を企画したり、設計生産能力をよい製品の製作に生かせるように資源配分する能力こそ、メーカーに求められるのかも。
いくら技術力があっても、未完成な製品を発売したりするのは良いメーカーでは無いよね。例えば。
- 100
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:27 ID:K9m8yTiC- >>95
べつにうれてないGCなんて中さん以外興味ないでしょ。
セガはべつにGCなんかでソフト出さなくてもいいんだよ。
っていうかセガいなかったら困るのは任天堂さんのほうなんじゃないの?
醜いもんねーGCのソフトの少なさは。
- 106
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:29 ID:YRB2L/da- >>100
ソフトの数だけあってもダメなのはDCが証明ずみだけど
- 107
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:29 ID:gcGAS/rt- >>100
じゃあ頼むから他のスレいってやってくれ
- 109
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:29 ID:0LNl/3AU- >>100
>セガいなかったら困るのは任天堂さんのほうなんじゃないの?
全くその通りです。セガさんがいなかったら
GC撤退確実で任天堂は今にも倒産しそうな勢いです。
スマブラが2ヶ月でミリオン行ったのもセガさんのお陰。
- 113
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:30 ID:K9m8yTiC- >>106
ソフトの数が少なかったらダメなのはN64が証明済みだけど。
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:31 ID:akpXbTxE- >>113
なんか大丈夫だった気がする
- 116
:閑人[sage]:02/02/19 16:32 ID:6JCUdAtO- >>113
64>SS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DCは売上が証明済みだけど。
- 118
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:32 ID:0LNl/3AU- >>113
DCのダメッぷりには敵わないだろ。
全世界でたった1000万台しか行かなかったDCには。
- 122
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:34 ID:YRB2L/da- >>113
ハード撤退に追い込んだDCと
無事GCにつなげ、発売から任天堂の経常利益を6期連続成長の立て役者N64の
比較ですか?
- 123
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:34 ID:cdOTqP+5- GCのネットは水面下ではかなり進んでいるだろ。
ただ発表していないだけじゃないのか。
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 16:35 ID:akpXbTxE- >>123
隠す必要あるのかなあ
- 129
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:36 ID:AmRVZ4k1- >>123
実はなーんにもありません。(マジです)
オンラインやりたいならPCかPS2かXBOXしか選択肢はないです。
- 153
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:40 ID:ims3wIeM- >>123
PS2もネット戦略を鮮明にうちだしました。
X-BOXも少なからず方向性は明確にしているようです。
任天堂の発言はネットはいつでもできる、との発言だけ。
不透明この上ない。実際は玩具の様な物しか容易してないのではないでしょうか?
この際セガのネット技術を提供してもらい
PSOを中心とした一大ネットワークの設備を築くべきです。
- 137
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:37 ID:BUwkyVTW- 妊娠にはヌルゲーマーが多すぎ。
だからセガのソフトきらってんじゃねーの?
- 144
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:39 ID:0LNl/3AU- >>137
そうそうその通り。本物のゲームの良さが分かるのは本物のゲーマー
セガ信者だけ。
- 148
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:40 ID:YRB2L/da- >>137
だったらセガ信者だけで成り立つ市場を作ればよかっと思うけど
出来なかったんでしょ。DCで
- 149
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:40 ID:v9RQXXlQ- >>137
そうなんだよ
Xは何かに向いてると思ったが
ゲーマー向きなんだな
- 169
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:46 ID:ims3wIeM- >>155
何故その様な戯けた発想しかできないのですか?
本当に楽しいゲームというものは万人から好かれるものです。
セガは今までマイナーなハードすぎて万人には程遠いものだったけど
これからは違います。今のヒットを見ればわかるはずです。
今年はセガの跳躍の年。セガの過去の日を当たらないソフト達が
次々と消費者に遊ばれる、そしてユーザーを増やしていく。
ここ数年では無理だけどきっと数年後は任天堂を追い越し追い越されつつ的
存在にまで発展すると私は推測しております。
- 171
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:47 ID:0LNl/3AU- >>169
2行目と3行目が矛盾してますよ。
- 175
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:48 ID:YRB2L/da- >>169
何故DCがマイナーなハードだったかを考えましょう!!
セガソフトがハードを買ってもらうまで万人受けするようなものではなかったからです。
- 184
:セガよりの俺より[sage]:02/02/19 16:51 ID:C15Q5b7i- >>169
君の書き込みは、煽り合いになってる。
意味のない論争は止めない?。
ソフト売れなくってもんじゃん。自分が「最高〜」って思えるソフトが出来たら。
JSR俺にとって最高だったけど、そうじゃない人もいた。それでいいんじゃないの?。
- 198
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:56 ID:ims3wIeM- 皆さん本当にゲーム好き・・・ですか?
好きならセガの良さが分かるはずなのに・・・
- 206
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:57 ID:YRB2L/da- >>198
ゲームは好きだけど
マニアじゃないので
- 210
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:58 ID:0LNl/3AU- >>198
どうしてセガのゲームはこれまで万人受けしなかったのですか?
本当に楽しいゲームなら万人受けするんでしょ?
- 240
:セガよりの俺より[sage]:02/02/19 17:03 ID:C15Q5b7i- >>198
言いたい事は分かる、言いたい事は・・・・。
しかし、セガのゲームは万人受けではないのも事実!!。
Rezやった?俺は勿論やった。その感想は、面白いけど万人受けではない。見た感じいい感じだが、今時に人にワイヤーフレームは受けない。面白いがやってもらえない。
こういった現実は踏まえて語れ。
煽りにならないように語れ!!。
- 246
: []:02/02/19 17:05 ID:0ztHEcHC- >>198
結構セガのゲームはやってきたが、
独自的で好き嫌いは分かれると思う
DQとファンタシーSの時代から
今だ他とは質の違いがハッキリしてる
要は一般向けでなくマニア向け
- 216
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 16:59 ID:ims3wIeM- >>185
それは違います、ソニーの陰謀です。
あなた方の仰る通りPS2自体は素晴らしいものじゃないでしょう?
ただ宣伝が上手かっただけ。セガは素晴らしいものを作っても
宣伝が下手で売れなかっただけでしょう。
万人とかの差ではなく広報、宣伝に差がでた結果なのです。
あと当時普及してなかったDVD機能があった事でしょうね。
- 223
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 17:00 ID:YRB2L/da- >>216
本当にやりたい1本がないんだよ
死んでたGB市場を復活させたポケモンがある以上
言い訳だよ
- 225
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 17:00 ID:0LNl/3AU- >>216
宣伝が下手?DC発売時にあれだけ話題になったじゃないですか。
その追い風を活かせなかったのは何故なんですか。
- 325
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 18:52 ID:25xVU2dk- >>216
>>222
gccc自作自演
gcccは当初自作自演で任天堂を煽っていた出川
その後セガをネタにしてアンチ妊娠、任天堂マンセー
煽りをし始めた天性の煽り豚だよ
- 335
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 19:43 ID:3wnZLA20- CMを見て楽しみに買いに走った子供達を奈落の底に突き落とす姿を想像した事がありますか?
そりゃあ、大手量販等を大事にしてる「悪徳ニンテン」はそっち系にはそれなりの優遇はあるんだろうけど、我々弱小ショップは地域密着を
モットーとしてるのに、その地域に住んでるユーザーを裏切らなければいけない・・・、そんな事が耐えられない今日このごろ。
こんな文面みて「なぜ任天堂にそんな文句タラタラ書いてんだボケ!」と
思う人は多いと思うけど、売ってる側からしたら、数売って商売、客様が希望する商品をってどれだけの「信用」が大事なので、本当に腹立ちます!
あと、分納のくせに、なぜかファミ通にはおまけで1枚ベタ付け!
おいおい作れるんじゃねーか。(3月1日号)
ウツらだって、随分前から注文してんだよ!完璧な「ヤラセ」だね、これは。また、昔みたいに「ニンテン」に文句のメールだそうかな。
長々とすいません、文句タラタラで。では、今後の入荷状況を簡単にお知らせします。
店によっては客注を受け付けてくれるところもあるかと・・・。
2回目納入:2月22日頃
3回目納入:2月27日頃
あと、既に3月分の再販も既に発表されています。
ちょっとバカバカしいですが、以下、問屋との簡単な会話。
ウチ:じゃあ,1BOX(30パック入り)しか注文してないところはどうなるの?
問屋:10分の3だから、9パックですね。(笑)
ウチ:(おいおい、笑ってる場合ぢゃねーだろ;;;)
ウチ:じゃあ、うちはもしかして・・・・。(10分の3だと半端になる)
問屋:はい、BOXが○個(恥ずかしいので秘密)と25パックです。
ウチ:もしかして、BOXの封を切ってウチに渡す気?
問屋:その通り!
ウチ:ガーン!
以下、哀しすぎて書けません。
でも、問屋も哀しそうに電話を切る前に嘆いていました。
「オレら、191円の為に、みんな総出で振り分け作業やんなきゃいけねーんだ」
そうです、彼らは、小売店毎に 1パック単位で商品を分けなければならない。
あまりの細かさのために人手を増やしてまでして・・・・191円の為に。
- 479
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:00 ID:GOSUsewN- ソニコンはキラーソフトが4800円だったり、
GTコンセプトが三千円だったりサービスしてるやん。
任天堂はサービスという言葉を知らないみたいだな。
EQd44ZuKは任天堂原理主義者か?
- 485
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:03 ID:B+81JEym- >>479
ゲームは値段じゃないね。
それが理解できないやつも
哀れだねぇ…。
- 486
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/19 22:03 ID:4bLuHKE+- >>479
それってPS2のサードがつらくないか?
ロイヤリティーがない分安くするとそっちに流れて
普通の値段のサードソフトが売れなくなるとか。
別にいいけど。
- 487
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:03 ID:EQd44ZuK- >>479
内容も値段に見合った薄っぺらさだからな
- 493
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:04 ID:oIxzSFjJ- >>479 ソニコンはキラーソフトが4800円だったり
サービスでしょうか?
そうしなければ売れないと思ったから安くしたのでは?
- 484
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:02 ID:s40EWOJ/- じゃあ、お前らが妊娠になったきっかけと時期について
- 504
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:06 ID:JzSrmLwv- >>484
俺はマリオ64からかな?
その前は、DQ・FF・メガテンマンセーだったからなー。
- 511
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:10 ID:lQTZ9v4g- >>484
俺もマリオ64から
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 22:19 ID:aumvmKZH- やはり流通あたりはユ−ザの目に見えにくく
分かりにくいので、分納とかそこらんへんを雑誌とかが
取り上げてくれないもんだろうか。
ゲ−ム批評あたりなら、2ちゃんよりは
比較的内容に信頼が持てるだろうし。
>>484
マリオ64から
- 552
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 22:21 ID:UhaCmxxh- >>484
プレステ持ってるやつは妊娠の定義に当てはまるの?
俺はGCとPSもってて、64とPS2は持ってないんだが。
■は大嫌い。
- 515
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:11 ID:GOSUsewN- なんつーかニンテン教の信者というか、話にならないなお前ら。
任天堂のソフトはおもしろいけど、商法はいろいろと問題あるだろよ?
- 518
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:13 ID:nR4YJwJG- >>515
ユーザーに商法なんて関係ない。
- 519
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:13 ID:Ti++CPd4- >>515
ねえよバカやろう
役に立たねえ小売は死あるのみだ
- 522
:([]:02/02/19 22:14 ID:xy6xcvAm- >>515
(#■且■)ソフトが面白ければそれが全てだろ?
- 532
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:16 ID:cskSNBVV- ユーザーに商法は関係ないとか
ソフトは面白さがすべてだと思ってんなら
家ゲー板に引き篭もってれば。
- 537
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:18 ID:EQd44ZuK- >>532
わーおIDがcskだ
- 539
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:18 ID:NLPc31zd- >>532
IDがCSKだね。
- 540
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 22:18 ID:UhaCmxxh- >>532
つうか、ゲーハー板の方が隔離板です。
- 545
:一応貼るよ。[sage]:02/02/19 22:19 ID:UhaCmxxh- デイリー 2002/2/18 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 三國志戦記 SML コーエー 2002/02/14
2 PS2 侍 〜SAMURAI〜 AVG スパイク 2002/02/07
3 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
4 PS2 バーチャファイター4 ACG セガ 2002/01/31
5 PS2 スペースチャンネル5 パート2 ACG セガ 2002/02/14
6 GC ソニックアドベンチャー2 バトル ACG セガ 2001/12/20
7 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
8 GC ピクミン NOJ 任天堂 2001/10/26
9 PS2 三國志VIII SML コーエー 2002/01/24
10 PS2 グランディア エクストリーム RPL エニックス 2002/01/31
- 548
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:21 ID:EQd44ZuK- >>545
変わり映えしないな。
- 550
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:21 ID:lQTZ9v4g- >>545
どうぶつの森+すごいな
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 22:23 ID:UhaCmxxh- >>545
何げにソニアド2が粘る。発売日は散々言われたなぁ。
ピクミンが徐々に・・・。
- 554
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:22 ID:GOSUsewN- なんでもかんでも6800円ってのがなぁ
もしいま任天堂が圧倒的なシェアだったら9800円のままだぞ
9800円でも喜んで買うの買うのかなこいつら
- 563
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:25 ID:cvSDE7mH- >>554
某RPGの10作目を\8,800で発売日に買った約200万人の人にも言ってあげなよ。
- 564
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 22:25 ID:UhaCmxxh- >>554
面白いゲームが出ていたら買っているだろう。
任天堂だけが高い、という極端な状況ではないわけだし。
俺は10000円近いスーファミソフトを喜んで買っていたなぁ。
- 567
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:26 ID:Ti++CPd4- >>554
任天堂のソフトは全て面白いから9800円でも納得ですが、何か?
PS2のソフトは全て糞だから500円でも「高けー!!最悪!」となりますが何か?
- 573
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:27 ID:6eTPgsSX- >>553
家庭ゲー板みすぎ。攻略板をみてみろ。侍の魅力がわかる。
>>554
つうか、おまえらPS2も何でもかんでも6800円って言っていいと思うぞ。
- 626
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:46 ID:cskSNBVV- >>618
本数も載ってないデイリーで何言ってんだか。
PS2の方が圧倒的に売れてるのは紛れもない事実なんだよ。
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:47 ID:MEAHMyoq- >>626
発売して4か月で比較するのもアリ。
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:47 ID:Kviwuuto- >>626
ソフトの数が多ければ独占するのは当然だろ。
- 636
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/19 22:49 ID:JXGOOFwi- >>626
売れる売れない以前に弾がない(笑
つーか、今年に入って今のところ2、3本しかソフトが出てないような・・・
出ているタイトルに限れば結構売れてるよ。
ベタ移植のぶつ森、ソニックもそこそこだし、新作のピクミンもなかなか。
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/02/19 22:51 ID:cvSDE7mH- >>626
「圧倒的」っていうからにはデイリーでもTOP10独占くらいしてもらいたいんだけどね。
全国で何万人くらいPS2持ってる人がいるんだっけ??
- 813
:名無しさん必死だな[二浪って?sage]:02/02/19 23:47 ID:WuQ62CoD- >>809
どんなかんじ?
- 816
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/19 23:48 ID:QaenbDyg- >>813
性格診断みたいなの
やらんとわからん
- 817
: ◆gccccrW6 []:02/02/19 23:49 ID:sLVToDsm- >>813
カイジに接触してカード奪われた。
主人公は最後はカイジと勝負して蹴落とすんだけどね(´ー`)
あっちなみに負ける事もあるべよ。その場合はゲームオーバー
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/20 00:13 ID:Q7ZRTCQi- >>816浪人様 ◆p.XenU/o
>>813のメール欄
- 864
:浪人様[めちゃくちゃ鬱になるよ]:02/02/20 00:15 ID:DJiydV8h- >>813
ややこしいなぁもう
- 894
:浪人様[二浪ですが何か?]:02/02/20 00:41 ID:DJiydV8h- 彼
女
に
振
ら
れ
ま
し
た
彼
女
に
振
ら
れ
ま
し
た
- 897
:酢ピクミン[]:02/02/20 00:43 ID:rYRJO/nN- >>894
浪人時代は苦節と割り切って学業に専念せよ
- 899
:名無しさん必死だな[]:02/02/20 00:45 ID:dxrVzvaV- >>894
楽になれよ。
- 902
:名無しさん必死だな[]:02/02/20 00:49 ID:rEceN2SS- >>894
思い出引きずるなよ。
写真とか思い出の品とか全部捨てて
勉学にいそしめ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:50更新
0.016669034957886秒で処理完了