□■ Nintendo総合スレ110 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:13 ID:oLa/IhIK- 山内社長やめるらしいぞ。
- 602
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:14 ID:oLa/IhIK- ついでに人間もやめるらしい。
- 603
:酢ピクミン[]:02/02/23 13:16 ID:cEfej2zV- >>599
それに期待するときっと現実に裏切られるので
考えないようにしてる。
もしそうだったらフラッシュ作るよ。
- 604
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:16 ID:N1TffKCu- 既出
- 605
:[ ]:02/02/23 13:16 ID:KYQwiKOP- 山内社長おつかれさまっした
- 606
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:22 ID:bz7Ne7Jx- 6月引退か
のこり僅かだねぇ
- 607
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:30 ID:nhOxah3a- 退任祝いとしてマリオサンシャインが発売されるわけですね。
- 608
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:30 ID:BJLZHSv8- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020223-00001025-mai-bus_all
<任天堂>山内溥社長が6月めどに退任
任天堂の山内溥(ひろし)社長(74)が6月の株主総会をめどに53年務めた社長を退任する意向を明らかにした。
1983年に発売したファミリーコンピューターで家庭用ゲーム機市場を開拓。
花札メーカーだった任天堂を世界的なゲ ームメーカーに育て上げた。
- 609
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:35 ID:G6ZBK8HO- もしかしてファミコン持ってない奴がいるのか?
- 610
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:43 ID:qGeh4SiO- 持ってない
- 611
:名無しさん必死だな []:02/02/23 13:45 ID:27nio8/F- それにしても任天堂関連のスレいつも絶えずに続くね。
それだけ信者が多いということか。
そういうオレも信者だけど。
さあ信者ども、ペケ箱が見事に転けた今、糞PS2を蹴落とすことに全力
を注ごうぜ。
- 612
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 13:46 ID:N3CkhDjB- >>611
あほか。俺はマリオやりたいだけ。
- 613
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:46 ID:qGeh4SiO- 社長スレ乱立だし
- 614
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:47 ID:1DYFNqqG- >>611
一人で頑張ってちょ
- 615
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:47 ID:qpzwYaFI- なんだよ番長中盤以降めちゃくちゃ面白れーじゃねーか!
前回このスレに来た時叩かれまくってたらクソだと思ったよ!
- 616
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:49 ID:lrq5bXl/- >>589
(ソフト・ハード共に)売る物が無いのにどうしろと言うのでしょうか。
- 617
:酢ピクミン[]:02/02/23 13:50 ID:cEfej2zV- >>615
今夜あたり番長の夢見るよ。
- 618
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:55 ID:Xugkz6fQ- >>616
5月(6月だっけ?)から欧州でも発売されるしな。
もうちょっと沢山出荷できればいいと思うんだが・・・
- 619
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:56 ID:qbDkjZIE- (((( ;゚Д゚)))
- 620
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 13:56 ID:4trKuSZA- 動物番町がヤバイ程面白い(w
- 621
:酢ピクミン[]:02/02/23 13:57 ID:cEfej2zV- FPS好きな人は番長も好きになるかもしれない。
- 622
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:00 ID:EOne7bdN- 他機種蹴るヒマあるならゲームやれ。
- 623
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:01 ID:qpzwYaFI- まったくその通りだ。
- 624
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:15 ID:xsRYstrH- ピクミンと番長どっちが面白い?
- 625
:酢ピクミン[]:02/02/23 14:19 ID:cEfej2zV- >>624
僕は番長です。ピクミンはまだ最後の敵を倒してない。
- 626
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 14:21 ID:Gj0P1ttV- >>625
そのハンドル変えれ
- 627
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:21 ID:kqJzyq2I- ピクミン。
比べる事自体がミヤホンに失礼。
でも、ルイマンと比べたらドッコイドッコイだな。
長時間できる分番長の方がお得か。
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:22 ID:EZe+K1uL- 山内さん引退おめでとうございます
- 629
:酢ピクミン[]:02/02/23 14:23 ID:cEfej2zV- まー今は番長の夢を見るくらいはまってるからな。
ピクミンもたまにやると凄く面白いし映像美には舌を巻くので
較べちゃまずいか。
でも今やるとしたら番長ですよ。
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:24 ID:kqJzyq2I- >>629
っていうか、君はまずボスを倒して真エンドを見なさい。
話しはそれからだ。
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:27 ID:xsRYstrH- うむ、両方買っても損しないか。
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:29 ID:Xugkz6fQ- というか、ソフトの路線かなり違うし(笑
- 633
:酢ピクミン[]:02/02/23 14:31 ID:cEfej2zV- >>630
だって大水源が難しくて…
いつかはクリアしたいと思ってハイペースで水源まで来たんだけど、
そっからが厳しくて…
- 634
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:32 ID:kqJzyq2I- 実はピクミンの方がかなりヤセイを感じる。
サライムシにピクミンが集団で襲いかかる様はそれはもう…リアル。
- 635
:名無しさん必死だな[sageer]:02/02/23 14:33 ID:tQNhqakR- ハッピーパネッチュのCMやってたよ。
- 636
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:34 ID:Gj0P1ttV- 見た目で悪いけど、番長のムービー見ても面白そうに見えない。
みんなよく買ったな。
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:37 ID:JF0ZqrXE- 番長の中盤以降の操作感は任天堂のゲームのものだよ
- 638
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:42 ID:ehubeOoX- 番長板を3枚くいちぎれるあたりで快感になってくるな
立ち食いサイコウ
- 639
:?[]:02/02/23 14:45 ID:LTkvKRKS- >>636
以前から言われてるように、見た目で判断してはクソゲーとしか見えんだろ・・・
結局長時間プレイしてみなければその楽しさは分からないでしょ
- 640
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:48 ID:1DYFNqqG- ところで立花の音楽はどーなのだ?>番長
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:50 ID:258jv9SV- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
動物番長はゲームを知らない文化人が作った糞ゲーです。
番長買ってきたから感想書いておく
3時間程プレイしてみたがはっきりいってつまらない
任天堂特有の気持ちいい操作感は無いし、視野が低くて狭くてカメラワークは最悪
動物を食う時の一番重要なところも気持ちよくない ピクミンを投げつける時の方が全然良い
パズル的要素もアクション性もルイマンの方が良い なんかテンポが悪いんだよね イライラしてくるよ
着眼点は良いんだけどアイディアだけが先行しちゃって他の部分が置いてきぼりになった感じ
てかこれ遠藤の作品だろ なんとかならなかったのか?
同じ進化物ならENIXの46億年物語の方がずっとよかったぞ
※一般人が任天堂信者の洗脳に騙されないためにも、定期的にコピペして下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 642
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:50 ID:qpzwYaFI- 音楽(・∀・)イイ!
なんか日曜NHKでやってる映画て感じがするのは俺だけか?
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:55 ID:1DYFNqqG- おお、そーなのか>>642
サントラとか出ね―のかな
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 14:56 ID:TUAqfgdv- なんかラジオ体操みたいな音楽だよなw
- 645
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 14:59 ID:Nj1BdgO1- >>637
なんで序盤と中盤以降で操作感違うのか解説プリーズ
進むとアクションが追加されたり変化したりするのか?
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:12 ID:0w4ZcZAe- 最近の任天堂ゲームは見た目だけで楽しそうと思える物が少ないよなぁ
ルイマンは綺麗だけど楽しそうとは違う感じだし
ピクミンはどっちかっていうとほのぼのな感じだし(内容はほのぼのしてなかったけど
スマブラなんか、初めて見る人には何が何やら。
そう考えてると番長にも魅力が感じなくなる。
そういう意味で最近は任天堂らしくない。
期待されてるソフト、
スターフォックス、マリオサンシャイン、ゼルダGCは
どれも見た目から楽しそうだけどね。
- 647
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:13 ID:JF0ZqrXE- >>645
動きながら敵を狙えるようになる
あと関節が増えると、色によって動きがまったく変わってくるから
ヘンタイするのが楽しくなるよ
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 15:17 ID:hYV9BgkM- >>646
―何故マリオは同発にありませんでしたか
宮本-多くの人が任天堂は『マリオ』と『ゼルダ』しかないと言って
私達を批判します。それで私達は多様性を示したかった、
そして唯一のユニークなゲームでそれを示します。
ようするに宮本がすねちゃったってこと。
俺にとってはいい迷惑
- 649
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:20 ID:oLa/IhIK- GCで遊んでるユーザーは大作ソフトが毎月のように出るPS2が羨ましいんじゃないだろうか
かつては自分達もSFC時代に標準機で楽しく遊んだろうに
それが今じゃGCでガキ向けの濃ゆいソフトで遊ぶ毎日
任天堂へのお布施に必死で先を見られない、本当にやりたいこと出来ているか?
ゲームで遊ぶのは他ハードファンに勝つためだったのか?
もう一度よく考えてほしい
∧_∧
/⌒ヽ ) <GC・・・マンセー・・・
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
三三
☆☆★GCはソフトが少ない★☆☆
- 650
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:21 ID:oLa/IhIK- ニンシン 哀のうた
GCかーって 珍天だけについていくー
今月も 新作 出ないー スマデラー
あそぶ あーきてきたー
マリオがもうすぐ でるってー だまーされてー
でーも わたしたーち 珍天に 従いつくーしますー
そろそろ 売り払おうかなー
XBOX買ってーみようかなんてー
あーー あーー 暇つぶしに USJしながら
- 651
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:22 ID:x7FlqF5m- >>645
ある程度ゲームが進むと、ロックオン中にダッシュできるようになる。
これによって、相手の背後をとったり、逃げまわって敵の群れを分断した後いきなり反撃するなどの
戦略が生まれる。
あと、操作とは直接関係ないけどタチグイや2枚グイもゲームが進まないと出てこない。
- 652
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:27 ID:qpzwYaFI- 3枚目。ガイシュツ?
http://media.cloudchaser.com/nintendo/gamecube/software/mario_sunshine/images/03.jpg
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:30 ID:g3NRPB6R- ハイハイ、
濃いゲーマーはエクボとか、捨て2とか
買っときなさいね。
ライトゲーマーからすりゃ、
今のソフトの本数でも追いきれんくらいだよ
- 654
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:31 ID:oLa/IhIK- その少ない発売本数の半数近くのソフトが自分のストライクゾーンに入る信者には脱帽です。
- 655
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 15:40 ID:Xugkz6fQ- ?
双方マターリ行こうよ。
大したネタないし。
- 656
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:41 ID:oLa/IhIK- GCで遊んでるユーザーはスクウェアのゲームが出るPS2が羨ましいんじゃないだろうか
かつては自分達もSFC時代にスクウェアのゲームで楽しく遊んだろうに
それが今じゃGCでガキ向けの濃ゆいソフトで遊ぶ毎日
強がってばかりで本音が出せない、本当にやりたいこと出来ているか?
ゲームで遊ぶのは安っぽいプライドを守る為だったのか?
もう一度よく考えてほしい
∧_∧
/⌒ヽ ) <任天堂・・・マンセー・・・
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
三三
☆☆★GCはスクウェアがいない★☆☆
- 657
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 15:45 ID:oLa/IhIK
- 658
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 15:46 ID:jjZ5XW05- エクボって何よ
- 659
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 16:06 ID:5AjMFgr5- えくぼってね
- 660
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 16:09 ID:bDFEo8sG- 週明け任天株ストップ安かな
- 661
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 16:44 ID:dzRwN9TF- あいかわらずのコピペだね
- 662
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 16:45 ID:1IFdrS/X- >>658
山積みの糞箱の事じゃないの
- 663
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 16:47 ID:Gj0P1ttV- 出川さんはPS2のスクウェアのソフトで楽しんでいらっしゃるようで
やはり馬糞とか去年のFF10とかでまだ遊んでらっしゃるのでしょうか?
長く遊べるという事はうらやましいですね。
- 664
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 16:50 ID:Dqf79li3- スクウェアなんかいらないしSFCの時代にはとっくに見捨ててた。
FFはやったなかでは3が最高でとるに足らないシリーズだ。
- 665
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:22 ID:DmuxfC/W- マジでGC買って良いものか、迷っている。
スマデラ、ピクミン、バイオ、マリオ、ゼルダはやりたい。
しかし、ドラクエがどのハードで出るか心配だ。この勢いで行くと
PS2になりそうだし、、
流石にGCとPS2両方買う金はないし、、
誰か俺の背中を押してくれ!
- 666
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 17:23 ID:uxcYs5u2- そんなにドラクエやりたいなら、PS2買った方が良いよ。
- 667
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 17:26 ID:/XliQA9/- マリオサンシャインって
空からペンキが降ってくる
↓
街(ステージ)がセルシェイド風になる
↓
マリオが放水銃で洗い流す
↓
ボス戦
↓
元の街(ステージ)に戻る
だったりして・・・
後、ダメージ受けるとマリオもセルシェイド風になったりとか・・・
- 668
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 17:27 ID:uxcYs5u2- パッケージ画像
バトル封神
http://myhome.hananet.net/~suk0515/screen_shot/114/01.jpg
RUNE
http://www.rpgfan.com/pics/rune/box-japfront.jpg
- 669
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:28 ID:sTWxrd86- >>666
ドラクエもやりたい。しかし、ゼルダは絶対諦められない。
両方買うしかないのか、、
3月にドラクエ関連のなんらかの発表が在ると見ているけど、
それまで待つかなぁ。
- 670
:kalma[]:02/02/23 17:32 ID:W/M6goN/- >665
ドラクエ8は当分出ないと思われるのでGC買いなされ
んでPS2でドラクエ8が出たとしたらそのときハード後と買えばいい
>667
半分セルシェードのオブジェクトとかが不可能と思われ
- 671
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:32 ID:s/QmL9a1- >>668
カティアたんっ!・・・・・ハァハァ・・・・・
>>669
両方買うべし。
- 672
: []:02/02/23 17:33 ID:3WtVD+qJ- RUNEのパッケージ、ダサすぎだな。
- 673
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:34 ID:7UL/94Ye- >>669
6月じゃなかったっけ?
- 674
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:35 ID:/5HRCF7+- >>669
DQはどうせハード末期に出る。
中古で買ってゲームが終わったらすぐ売る。
買うのはGCの方がいいだろう。
- 675
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:35 ID:IygdpAVO- >>669
ゼルダが諦められないのならGC買いナ
泣こうが喚こうがPSや箱には絶対にゼルダは移植されんぜ
うじうじ悩んでるならバイトしろバイト
- 676
:665[]:02/02/23 17:35 ID:LF7Aq2cn- >>670
そうだね。ドラクエがPS2で出たとしたら、
その頃には値段も下がっているだろうしね。
ドラクエ8以外でPS2でやりたいソフトは今の所ないので。
GCでドラクエ8出てくれれば良いのになぁ。エニックスさん頼むよ!
- 677
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:36 ID:Z8Awv4p0- ドラクエは20004年まで出ません
- 678
:655[]:02/02/23 17:37 ID:WEA13jzM- >>675
バイト出来る歳じゃない、、
>>673
あくまで個人的な予想。
>>667 20004??!!!!!!
- 679
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:37 ID:k6vdGMxc- 二万年かよ・・・。
- 680
: ◆gccccrW6 []:02/02/23 17:40 ID:982NO0jL- ピクミンの名前の由来はPick me(私を引っこ抜いて!)と民から
作った造語っていわれていたがインサイドの宮本ちゃんインタビューで
この様な発言が、既出か?
>私が家で弾くギターのピックが名前の由来という事に気付いていました。
- 681
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:42 ID:llTIuKGP- だからDQはPS2が値下げされ尽くした時に中古で買えば安上がり。
- 682
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:43 ID:HdOcW7oI- >>680
超既出!
開発初期はピキと呼ばれていたらしい
- 683
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:43 ID:eUMagOpE- ザ・プレーステーション2で移植希望のソフトの3位に
ピクミンがあったからビックリした
そんなにピクミンがやりたかったらGCを買わんかい!
- 684
: ◆gccccrW6 []:02/02/23 17:45 ID:982NO0jL- >>682
なんか任天堂系雑誌で宮本自ら
ピックミンが由来とか言ってた気がするようなしないような
- 685
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:46 ID:jcGdZe2c- 大体、物凄い貯金があるから倒産なんかあり得ない。
- 686
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:47 ID:ZTkFWL4F- >>683
本体買うほど欲しい訳じゃないから移植希望してんじゃないの?
- 687
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:50 ID:jcGdZe2c- 何台もほいほいハードを買う人はいないから
- 688
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:50 ID:mG7PIL5S- >>686
無理だということがわからないのかね?彼らは。
- 689
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:51 ID:zPW3iIVm- 無理だとわかってても単なる希望だろ。
俺もICO移植して欲しい
- 690
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:51 ID:jcGdZe2c- 本気で移植してほしいというランキングではないだろうに…
そんなこともわからないのか君は
- 691
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:53 ID:3WtVD+qJ- >>690
そっとしておいてあげて下さい。
母親思いの良い子なんです。
- 692
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/23 17:53 ID:jcGdZe2c- すみませんいいすぎました。
- 693
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:55 ID:llTIuKGP- ICOのどこがいいの?
- 694
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 17:55 ID:Z8Awv4p0- 旧64ドリームで「好きor参入してほしいメーカーランキング」ってのがあって、
スクウェアが一位になってしまったことがあった。
それから数ヶ月間、64フォーラムという投稿コーナーで論争が繰り広げられた。
そのとき思った。タイトルは「好きor参入してほしいメーカーランキング」だろ。
「好き」で投票した人もいるかもしれないのに。と。
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 18:02 ID:Fni9nB9F- >>669
ドラクエは2004年末じゃなかったっけ
- 696
:kalma[]:02/02/23 18:02 ID:W/M6goN/- >693
音楽とグラフィックでしょ
ゲーム自体はつまらないけどその2点は素晴らしい
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 18:04 ID:hWpItPD5- deeeeddee
- 698
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 18:04 ID:k4o67Tr8- マリオサンシャイン、新要素、新スクリーンショット
いくつか特徴がまとめられていました
・ジャンプ、トリプルジャンプ、壁ジャンプ、走る、スライドが可能
・マリオの表情の変化がある(フェイシャルエモーション)
・サンシャインコインを集めろ
・マリオが背負ってるモノは水を噴き出して空から落ちてくるペンキを消す
・他にも色々な要素が隠されている
・60フレーム/秒
・複数人プレイ可能か等の情報は未定
http://cubemedia.ign.com/cube/image/2002-02-21sunshine2.jpg
http://cubemedia.ign.com/cube/image/2002-02-21sunshine1.jpg
http://cubemedia.ign.com/cube/image/sunshine.jpg
http://cube.ign.com/articles/136/136713p1.html
- 699
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 18:04 ID:bDFEo8sG- 本気で思ってるんじゃないの?
俺の周りには任天堂は64以降携帯機でなんとか利益出してると思ってる奴がいるよ
なんで据置き撤退しないんだ、PS2で出した方が儲かるのに・・・ってな
そんなもんだろ、知らない奴等は
- 700
:名無しさん必死だな[]:02/02/23 18:05 ID:7UL/94Ye- >>695
と見せかけて2005年春までずれ込むとか
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:51更新
0.0074708461761475秒で処理完了