【番長から】 Nintendo総合スレ113 【バイオへ】
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 17
:名無しさん必死だな[]:02/02/25 21:25 ID:XoNkYTDw- 日本経済新聞にのってたヤツです。
「収益・成長力」「柔軟性・社会性」「開発・研究」「若さ」の観点から評価した順位なんだそうなんですが。
ゲーム関係だと
総合13位 コナミ
総合100位 バンダイ
総合102位 コーエー
総合155位 カプコン
総合164位 任天堂
総合267位 ナムコ
が、ランクインしてます。
コーエーやナムコは、まぁまぁ妥当かな〜なんて思いますが、任天堂とコナミの位置が以外な印象を受けました。
皆さんはこの総合順位どんな風に思います?
これマジ?ソースは?任天堂低すぎ。
参考資料
順位 1998年度 1999年度
1 アドバンテスト 任天堂
2 セブン―イレブン・ジャパン NTTドコモ
3 ローム セブン―イレブン・ジャパン
4 任天堂 キーエンス
5 三 共 ホンダ
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 21:27 ID:hY57PLgo- >>17
ネットに力を入れていないのがマイナス要因だったのかな?
「若さ」ってのに。
- 37
:名無しさん必死だな[]:02/02/25 21:33 ID:JvBGSIlG- >>17
PRISMでしょ?
あれって確かビジネスマンと評価対象会社のサラリーマンへのアンケートの総合だったはず。
ビジネスマンは任天堂の評価はちゃんと出来るだろうけど、それ以外からしてみれば最近の任天堂は落ち目に見えるんじゃない?
ともすれば、日経読んでるビジネスマンは任天ネガティブキャンペーンにやられてるかもしれないし。
- 42
:名無しさん必死だな[]:02/02/25 21:34 ID:0mejDeln- >>17
日経はアンチ任天堂
まあ日本のジャーナリズム全体がそうなんだが
- 64
:名無しさん必死だな[]:02/02/25 21:43 ID:CzbE0DL6- >>61
そんなことより、なんでキンニクマンのサタンクロス戦のリングの下に
アシュラマンの王冠を入れる穴があったんですか?
20年ぐらい前から夜も眠れません。
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 21:44 ID:7/1TTwEN- >>64
寝なくていいからUSJやっと毛
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 21:50 ID:62Krzsgp- >>64
あの魔方陣?リングはもともとアシュラ家のもので
サタンクロスが盗んだものだから・・・
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 17:32 ID:E9gg3+cF- >>824
>64で2Dから2.25D、2.5D、2.75Dを含めた3Dをどう見せるかを考えている
ミヤホンもよーワカランことを言う…ちょっと区分してみるか
2D:言わずもがな
2.25D:3D空間で操作性は2D+視点固定 バーチャや鉄拳みたいなの
2.5D:3D空間で操作性が2D ヨッシーストーリーみたいなの
2.75D:3D空間で視点固定 ゼルダのZ注目時、トバルもそうか
3D:3D空間を自由に移動できるもの
こんなカンジでいい?>酢ピク
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 21:45 ID:tndWcDyC- なんでスペランカーは坂道でジャンプすると死にますか?
気になって夜が眠れません
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 21:46 ID:7/1TTwEN- >>67
寝なくていいからエキサイトバイクでもやっと毛
- 71
:閑人[sage]:02/02/25 21:47 ID:pLZPFk0a- >>67
膝の関節が無いから着地のショックを吸収できない
だから衝撃がダイレクトに脳に届くからそのショックで死ぬんだよ
- 74
:名無しさん必死だな[]:02/02/25 21:48 ID:vj/oC6QI- >>67
見えない天井に頭をぶつけたからです。
- 150
:ぷち[にゅ!]:02/02/25 22:43 ID:PMUPy5OG- おい妊娠、XBOX買ってくれよ
ゲームが好きなら構わんだろ
- 154
:名無しさん必死だな[]:02/02/25 22:44 ID:h3EznE3E- >>150
俺、買ったけど、やるゲームが全然無いよ。
JSRFクリアしたら売ります。
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 22:46 ID:qRRhze4V- >>150
さすがに買うソフトがあまりない現状で、
任天堂のいないハードを買うのは辛い・・・
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/25 22:47 ID:z97nKzWp- >>150
買ったよ、初期不良にぶちあたりました
- 238
:名無しさん必死だな[]:02/02/25 23:55 ID:HhiwEwmp- オリジナルでビッグタイトルって何だよ。
最初からビッグタイトルなソフトなんてねーだろ(w
- 240
:閑人[sage]:02/02/25 23:56 ID:pLZPFk0a- >>238
シェンムー
- 241
:八丁堀[]:02/02/25 23:58 ID:DiffR3jo- >>238
クロノトリガーとか。
- 250
:237[sage]:02/02/26 00:04 ID:XncCLxLa- >>238
ビッグタイトルな雰囲気があるオリジナルソフトということにしておいてくれ(笑
- 256
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:08 ID:Tk7CUkJL- 巨人のドシン
取りあえず巨人つながりで読売巨人の人間が出てこなくて良かった!
- 259
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:09 ID:Tk7CUkJL- >>256
CMの事
- 260
:名無しさん必死だな[ ]:02/02/26 00:09 ID:NKfvrAg+- >>256
セガだったらそうしたかもな
- 261
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:09 ID:xQ1O5lQu- >>256
野球は廃れてるからな
- 272
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:14 ID:wie2ywPa- >>262 >>266
若いな…
- 275
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:16 ID:5Uz7DGjU- >>272
本郷必死だな
- 276
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:17 ID:XncCLxLa- >>272
昔は確かにインパクトあるCM作ってたよね。
FEなんてSLGやったこともないのに買っちゃったよ(笑
64の頃のCMは軒並みやばかったが。
- 277
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:17 ID:eDec3kBa- >>272
本郷さん「んなこたぁない」って言ってください
- 286
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:19 ID:eDec3kBa- 時のオカリナのCMってどんな感じだったけ?
- 290
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:20 ID:h/TFGirV- >>286
ドリアン助川とかが実際にゼルダをプレイするやつ。
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:02/02/26 00:20 ID:ws3p42E7- >>286
芸能人が暗い部屋でゼルダするやつ
- 319
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:26 ID:Rt5EZ+Z5- >>286
ふかだきょうことか
すちゃだらぱあのあにとか
ぷろれすらーのまえだとかが
てれびにむかってうおーとか
いってるやつ
あとげーむがめんだして
ひゃくまんぼんとっぱあ!とかいうやつもあた
- 389
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 00:48 ID:xWDmyuQy- 来月GCとぶつ森買う予定なんだけど、
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/fami_pre/input_n.html
↑のファミコンゲームというのは普通にプレイしてて手に入るの?
- 414
:酢ピクミン[]:02/02/26 00:56 ID:8eMCpPiI- EASなんですが、GCに対するやる気のなさが露骨で嫌な感じが強まってます。
これは■の遠まわしな報復ですか?
http://www.japan.ea.com/eagames/platform.html
もう一ヶ月足らずでソフト出るんだからウェブサイトくらい作れよ。
EA Sportsにはさすがにあるけれど
PS2版SS http://www.japan.ea.com/fifa2002/ps2_scrn.html
GC版SS http://www.japan.ea.com/fifa2002/gc_scrn.html
これは…何なの
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:02 ID:Wt/KjCL1- >>414
EAなんて糞メーカーは目の肥えた日本人は見向きもしないからどうでもいいよ
まだSEGAスポーツの方がマシ
- 432
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:03 ID:XncCLxLa- >>414
全くやる気無ぇ・・・(笑
- 434
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:04 ID:hb9zADQo- >>414
露骨過ぎるな。
- 435
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:06 ID:T5yqxmZc- >>414
SSXもPS2と同レベル以下で出すなんてな
本気でやってるとは思えない
だから買わなかった
- 436
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:06 ID:m+X9maT3- >>414
アハハ・・・
- 437
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:09 ID:Tk7CUkJL- >>414
だからローグスコードロンUも危ないって事か?
- 437
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:09 ID:Tk7CUkJL- >>414
だからローグスコードロンUも危ないって事か?
- 441
:酢ピクミン[]:02/02/26 01:10 ID:8eMCpPiI- >>437
危ないというかもともと日本では売れないタイトルですけど、
GCオンリーのソフトですしプロモには期待できないでしょうね。
- 442
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:10 ID:Wt/KjCL1- >>437
絶対に感想待った方がいいぞ
ビジュアルだけのゲームになる確率がものすごく高い
ってかそれ買うならバイオ買っとけ
- 443
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:11 ID:+HYfZcxM- >>437
ローグ中隊はファクター5開発だYO!
変な移植しない限り大丈夫だYO!
- 460
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:19 ID:jy9oaM0N- スターウォーズとバイオはどっちの方が画面が綺麗なの?
- 463
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:20 ID:yZY19wUA- >>460
どっちもキレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!
- 464
:酢ピクミン[]:02/02/26 01:21 ID:8eMCpPiI- >>460
店頭で確かめてください。
大きな人間キャラクターが動く感動はバイオの方があるでしょうね。
でもスターウォーズは第一作目の映画に勝るとも劣らないグラフィックを
実現してます。
- 465
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 01:22 ID:Wt/KjCL1- >>460
どっちも良いけど綺麗云々より
ゲームとして面白い方が買おうよ
俺は2つとも買うけどね
- 555
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 02:39 ID:y4+J/WFI- >>546
しかし、たかが一週間に6日一日8時間やったくらいでそんな風になるかね。
リアル厨房・工房の頃、毎日徹夜でゲームやってたけど生きてるぞ?
- 556
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 02:40 ID:+HYfZcxM- >>555
俺は40時間近くぶっ続けでやってたYO!
その後30時間ぐらい泥のように眠ったがな(w
- 557
:酢ピクミン[]:02/02/26 02:40 ID:8eMCpPiI- >>555
労働基準法範囲内だからねえ。
仕事と考えれば氏にはしないラインだと思う。
- 560
:名無しさん必死だな[]:02/02/26 02:42 ID:ZCw/vHlf- >>555
家から1歩も出ず食うのはジャンクフード
そして延々とゲーム
これじゃあ死ぬよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:52更新
0.016295909881592秒で処理完了