□■ Nintendo総合スレ 125 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:38 ID:HEDGIzrp- >>293
その回立ち読みしたことあるけど…。
よく覚えていないがそんなこと載ってたっけ?
- 302
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:38 ID:5xsQcfuN- ハドソンも落ちたものだな
一時はPCエンジンを引っ張っていたというのに
- 303
:名無しさん必死だな[60]:02/03/17 01:40 ID:h8Y8ddpH- それ以前にX-21がどうのこうのまで書かれてるのがすごいというかなんというか・・・
チュンと任天の話やハートビートの話もあれだけど
ttp://bbs1.kidd.jp/?0105/mizet
- 304
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:41 ID:46tS0xqu- >横井軍平さんが死ぬ前に、
>「任天堂の内部で俺のアイデアを盗んだ奴がいる。」とゲーム批評(?)で言ってたっけ。
>あれは部下の宮本茂を指していたんだと思う。
>みなさんはあの発言、どう思われましたか?
教えるまで、いつまでも出し続けるよ。だからプリーズ(ハート
- 305
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:42 ID:Zc3TmjQB- >>292
のあたろーって何者?
なんかすげー詳しい
- 306
:名無しさん必死だな[60]:02/03/17 01:42 ID:h8Y8ddpH- >>302
個人的にはナムコがひっぱってたような・・だけどね。
天外とボンバーぐらいしか良いのがなかったと思い込んでるだけかもしれず
- 307
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:42 ID:5xsQcfuN- いいよスレが進むだけだから
- 308
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:43 ID:46tS0xqu- >横井軍平さんが死ぬ前に、
>「任天堂の内部で俺のアイデアを盗んだ奴がいる。」とゲーム批評(?)で言ってたっけ。
>あれは部下の宮本茂を指していたんだと思う。
>みなさんはあの発言、どう思われましたか?
知ってるんだろ、ゲーム批評の横井軍平さんの特集の号だよ!!
- 309
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:43 ID:IzjySaYY- 泣けてくる・・・
- 310
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:44 ID:ncbiUVZ3- 「どうぶつの森+」にはファミコンソフトは全部でいくつ入っているの?
19本で終わりなの?
- 311
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:45 ID:46tS0xqu- >横井軍平さんが死ぬ前に、
>「任天堂の内部で俺のアイデアを盗んだ奴がいる。」とゲーム批評(?)で言ってたっけ。
>あれは部下の宮本茂を指していたんだと思う。
>みなさんはあの発言、どう思われましたか?
「もういいから、誰かこいつに教えてやれよ」というレスそろそろ来そうだな。(はーと
- 312
:名無しさん必死だな[60]:02/03/17 01:46 ID:h8Y8ddpH- >>305
わからん。ゲームの知識が半端じゃないが。
ってSeipokeってヤツの
>ぎりぎりでドタキャンになったと言う噂も聞いたんだけど
の発言も何気にすごいんだけどさ・・
- 313
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:47 ID:agM5Us4a- 粘着×2か
徹底的に放置してやれ
- 314
:名無しさん必死だな[60]:02/03/17 01:47 ID:h8Y8ddpH- たしか以前も「バンダイとコトのWSの契約は2000年10月で切れた」だったか、
そんな情報をそこで書いてたんだが・・
- 315
:名無しさん必死だな[60]:02/03/17 01:48 ID:h8Y8ddpH- >>313
放置新聞が一番っしょ
- 316
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:48 ID:1xj0O7+5- 引くに引けなくて実は困ってるな(w
面白いから放置
- 317
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:48 ID:HAPQxL6E- ttp://www.hudson.co.jp/investors/fi3-3.html
ハドソンの株主情報でおじゃる。
増資以前に任天堂がハドソン株を持っていたって話は
聞いたことが無いでおじゃるから、
増資はされたんでおじゃろうな。
(ナスダック上場のためでおじゃったか?)
- 318
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 01:49 ID:fmg5fvaJ- PCEの頃のハドソンは本当に凄かったよ。
天外2なんて他を完全にぶっちぎっていたのではないかと。
そのメインプログラマーはアイタタタタな人になってしまいましたが。
- 319
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:49 ID:ncbiUVZ3- 「どうぶつの森+」にはファミコンソフトは全部でいくつ入っているの?
19本で終わりなの?
- 320
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:49 ID:n4cH8XPu- >ゲーム批評(?)
というあたり
本当にゲーム批評かどうかすら定かでない
かんなり曖昧な記憶のようだが
- 321
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:49 ID:iCh8ZQuA- >>281
それは本体の稼働率を考慮してないな。
年数が経つと色々な理由で、例えば買い換えとかゲームを止める
とかで本体の稼働率が低くなってくると、PSは初期と後期では
性能が違うしな
http://www.google.com/search?q=cache:tt86Z_jfEl8C:www1.u-netsurf.ne.jp/~open/others/1999report.htm+&hl=ja&ie=Shift_JIS
↑参考しとけ
- 322
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 01:49 ID:JYyVoFCC- >>319
家ゲで聞くがよろし
- 323
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:50 ID:IzjySaYY- マリオパーティGCはハドソンではないのか。
- 324
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:50 ID:5xsQcfuN- 糞連発のハドソンは逝ってよし
- 325
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:51 ID:46tS0xqu- >横井軍平さんが死ぬ前に、
>「任天堂の内部で俺のアイデアを盗んだ奴がいる。」とゲーム批評(?)で言ってたっけ。
>あれは部下の宮本茂を指していたんだと思う。
>みなさんはあの発言、どう思われましたか?
ネタはあがってんだよ、ゲー評のBN、とっとと吐いちまいな。
兄ちゃん、カツ丼が冷めちまうぜ。
- 326
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:51 ID:h8Y8ddpH- >>318
>そのメインプログラマーはアイタタタタな人になってしまいましたが。
もとからアイタタタタな人でしたYO!(w
- 327
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:51 ID:5xsQcfuN- コナミ傘下に外注出すかね
- 328
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:53 ID:jYF+nBsd- やっとバイオの30秒CM見れたYO!
- 329
:名無しさん必死だな[(´Д`)]:02/03/17 01:53 ID:1lX+CreT- 横井軍平は自分が作った物でも、それを積極的に自分の手柄とするような人では
なかったと横井氏について書かれた本の中でご自身がおっしゃってました。
- 330
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:53 ID:udUtfhxk- ゼルダのでんせつむずかすうぃいね
- 331
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:54 ID:5xsQcfuN- 岩崎って山下達郎に顔が似ている
- 332
:ごんちゃん[age]:02/03/17 01:54 ID:p9NOQRMQ- >>319
ドンキーコング1・2・3
スーパーマリオ2
バルンファイト
くるくるランド
ゼルダの伝説
リンクの冒険
ポぷんちゃっくん
マッハライダー
デビルワールド
パルテナの鏡
子猫物語
麻雀
四人打ち麻雀
ポパイ
メトロイド
パンチアウト
サッカー
マリオブラザーズ
- 333
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:55 ID:5xsQcfuN- ポぷんちゃっくん
- 334
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:56 ID:8RYOlRen- 天外0はGBAで出して欲しいくらいだ
- 335
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:56 ID:46tS0xqu- >横井軍平さんが死ぬ前に、
>「任天堂の内部で俺のアイデアを盗んだ奴がいる。」とゲーム批評(?)で言ってたっけ。
>あれは部下の宮本茂を指していたんだと思う。
>みなさんはあの発言、どう思われましたか?
すいません、許してください。
宮本茂氏が軍平さんのアイデアをパクッタというのは嘘です。(泣
ですからゲーム批評の横井軍平特集のバックナンバー教えてくら―さい。
世界最高、任天堂のブレーンの方々。m(_ _)m
- 336
: []:02/03/17 01:56 ID:RdavVoG4- 関西の方は毎日放送を!!
恋ドロボー始まりました!
任天堂でますよん。
- 337
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:58 ID:ncbiUVZ3- 「どうぶつの森+」にはファミコンソフトは全部でいくつ入っているの?
19本で終わりなの?
聞いたけど誰も答えてくれない・・
あっちはみんな冷たい
誰か教えてください。
- 338
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:58 ID:7/53yZxV- マリオを作ったのが軍平で、
それをパクってスーパーマリオにしたのが宮本じゃないのか?
全然知らんが。
- 339
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:58 ID:46tS0xqu- >横井軍平さんが死ぬ前に、
>「任天堂の内部で俺のアイデアを盗んだ奴がいる。」とゲーム批評(?)で言ってたっけ。
>あれは部下の宮本茂を指していたんだと思う。
>みなさんはあの発言、どう思われましたか?
ちんちん。
- 340
:...[]:02/03/17 01:59 ID:f7cgV8L5- 10万なんて余裕で売れるだろ。
動物番長でさえ初週6万だぞ。
DCのベロニカでさえ40万売れたんだから
あのグラフィックだったら口コミで最終50万ぐらいは売れるって。
- 341
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 01:59 ID:RZbEToQE- プッ
- 342
:名無しさん必死だな[(´Д`)]:02/03/17 02:00 ID:1lX+CreT- >>335
大きめの本屋行けば、何年間分もバックナンバーが置いてあるから
自分で探してみるよろし。
- 343
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:00 ID:5xsQcfuN- 実況しる
- 344
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:00 ID:JYyVoFCC- 番長ってそんな売れたんだ
- 345
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:00 ID:fy1WFJqg- >>336
何なのこれ?
こんなのよりゾイドとサクラが見たかったよ
- 346
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:01 ID:udUtfhxk- >>337
19本で終わり。
ちなみにお前のどうぶつの森+には18本しか入ってない。
- 347
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:02 ID:Eqo4TGxo- グラフィックで口コミ?
冗談はゲハ板だけにしとけよ(プッ
- 348
:名無しさん必死だな[(´Д`)]:02/03/17 02:02 ID:1lX+CreT- アスペクトから出版された「横井ゲーム館」という本に
スーマリとか宮本氏について本人が語ってるのがあるので、それを参照した方が
早いか
- 349
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:02 ID:n4cH8XPu- そのコピペの元を書き込んだ奴に聞くのが一番手っ取り早いと思うが
というかこれだけコピペしといて
まったくソースが出てこないんだから
単なるデマ(そんな記事はなかった)って線が有力
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:03 ID:Zc3TmjQB- アーノルド坊や
- 351
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:03 ID:RZbEToQE- ハア?
- 352
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:04 ID:5xsQcfuN- ただの荒らしです
- 353
:...[]:02/03/17 02:04 ID:f7cgV8L5- グラフィックで人を引き付けるぐらい凄いって事だよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637814/ref%3Dsf%5Fsn%5Fbs/250-3068387-4126627
これ見ても売れてるみたいだし。
ロボット対戦より上って事で結構期待できるのでは?
- 354
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:06 ID:JYyVoFCC- 関係ないけどスパロボってなんで毎回あんなに売れるんだろう…
- 355
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:07 ID:HAPQxL6E- >>353
アマゾンは任天堂系の大手サイトからリンクされているでおじゃるからな〜
あまりあてにはならないかもしれないでおじゃる
- 356
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:07 ID:SAamQYuj- 好きに予想すればぁ〜?(藁
後で晒すだけだから。
- 357
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:09 ID:rkajGxX7- グラフィックでゲーム買う奴ってアホじゃないの?
- 358
:ごんちゃん[age]:02/03/17 02:10 ID:p9NOQRMQ- >>354
ヲタ人気
かなり大きいガンダムのプラモデルゲーセンで盗ったんだけど
誰かいるか?
邪魔でしょうがない、中身は未開封だぞ。
- 359
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:10 ID:ouv6ty8u- >>357
正解。
そんなものでゲーム買うから後悔することになる。
- 360
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:10 ID:5xsQcfuN- じゃあ箱男は阿呆の集団だな
- 361
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:11 ID:rkajGxX7- スパロボってヲタ以外にも結構人気があるような気がする。
俺もロボットはよく知らんがスパロボは結構面白い。
- 362
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:11 ID:jj+LdXe7- つまりPS2買う奴はアホだよね
- 363
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:12 ID:Zc3TmjQB- グラフィックだけを期待してるわけじゃないだろ
中身も期待して皆買ってるんだよ
- 364
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:12 ID:jj+LdXe7- ロボットしらねえ奴がスパロボやるんぢゃねえ!
- 365
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:12 ID:4kjTgK6C- >>318
天外2とPCエンジンを軸にしたゲーム業界を描いたドラマがあったの知ってます?
悪=ファミコン 善=PCエンジン な話です。
枡田=榎木孝明 岩崎=布川としかず(シブ柿の)で、
主役が中井貴一という、ある意味ゲハ板的に美味しすぎるドラマ(藁
ちなみに中井貴一は任天堂(がモデル)の社長の息子で、PCエンジン側の責任者というトンデモな役。
凄く面白いドラマでした…いろんな意味で。
- 366
:RGB[]:02/03/17 02:13 ID:o5s07kjP- GC買ったんで聞きたいんですけど、なぜにRGB出力に非対応なんですか?
やっぱり、つけてみても真っ黒で何も映りませんか?
欧米版のは対応してるって聞いたことがあるんですがねぇ・・・。
やっぱり対応しても、RGB入力のあるテレビがない(手に入りにくい)からでしょうかね。
- 367
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:15 ID:L0eU8i2o- >>363
じゃあ、リメイクバイオやバイオシリーズは売れないね。
今更グラフィックしか変わらないソフトを買うほど皆無駄金ないよ。
- 368
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:16 ID:jj+LdXe7- 15khzまでなら対応してるんじゃないか?
RGB
日本ゲーム機の最高傑作であるドリームキャストぐらいだろう
31khz出力でVGAのRGB対応してるゲーム機は。
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:17 ID:W90d7qTS- >>366
欧州はRGB SCART(だったっけか。日本で言う21ピンRGB?)対応TVが普及しまくってて
逆に日本じゃ普及してないし、次世代規格はD端子だから、では。
詳しくはRGBスレで
ちなみに、ヤフオクにGC用RGBケーブルが出品されてるよ。評判もなかなかの様です。
単なるアップスキャンを間違って買わないように
- 370
:ごんちゃん[age]:02/03/17 02:17 ID:p9NOQRMQ- スパロボ売れる要因=ヲタ人気
これは確実。
購入者の平均年齢・ゲーム歴・持っているソフトの本数・アニメ視聴率その他
のデータに基づいている。
ヲタ以外の奴も買っていることは否定するものではない。
- 371
:こばちゃん[]:02/03/17 02:17 ID:Lg1XlrJU- とうとう今週発売だー。いや〜早くあのグラフィックを動かしてみたいものです。
- 372
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:19 ID:r15tYjBM- アニメっつっても最近のは皆無なんだけどね。
- 373
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:19 ID:o5s07kjP- >>368
すんません、15khzとか、31khzがどれぐらい凄いのかわかないです。
一応、15khzでも普通のモノラルケーブルにつないだ時より綺麗って事ですか?
- 374
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:21 ID:jj+LdXe7- おまえら、
アニメ、マンガ、ゲーム、ロリが日本の伝統で唯一海外に通用する
文化だというのをまだ自覚していないね。
(でもロリはどーかと思うぞ、人として。たしかに昔の結婚適齢期は12〜14歳だけど)
- 375
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:21 ID:HAPQxL6E- 一番新しいナデシコでも4〜5年程前でおじゃるからな〜
主軸はガンダム人気でおじゃろう
人気のあるガンダムは何作品にも出ているでおじゃるし
- 376
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:22 ID:ayigohKA- 恋ドロボー見てるけど
任天堂出てきた??
- 377
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:23 ID:7/53yZxV- 検索したらこんなのあった。
やっぱ、マリオを宮本にパクられて怒ってんだろ?
横井軍平プロデュース
1981年 アーケードゲーム機「ドンキーコング」
1983年 「十字キー」おなじみファミコンの十字キー
1984年 アーケードゲーム機「マリオBROS」
- 378
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:23 ID:JYyVoFCC- オタに売れてんのはわかるんだけどなんで買い続けるのかなと
そのテの友人が昔FだかEXだかをけなしまくってたクセに結局全部買ってるみたいだし
出る間隔短すぎじゃないかなーって感じだし
オレはやったこともないんだけどそんなに魅力あるソフトなんだろーかなーと
- 379
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:23 ID:jj+LdXe7- >>373
PS2のように縦の解像度が224ラインしかないRGBが15khz
21ピンRGBともいう。
対応するTVは少しだけ。
DCのように480ラインある高解像度プログレが31khz
こっちはPCモニターに直付け可能
- 380
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:24 ID:nj22DuPt- >>374
伝統ではなく、文化だろ伝統と言う言葉の意味を知ってるか?
それにロリは違うだろロリはしかも恥ずかしい文化だし・・・
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:24 ID:fy1WFJqg- ロボットアニメはマジ脂肪してるからな
嘆かわしいことだ
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:25 ID:W90d7qTS- >>377
怒ってるもなにも、故人だで
- 383
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:26 ID:rkajGxX7- でも今回出るスパロボインパクトはグラフィックが悪いような気がする。
正直言ってPSでも出せるんじゃネェの?と思った。
- 384
:...[]:02/03/17 02:27 ID:f7cgV8L5- 70%ぐらい変わってるからほとんど新作なんだろ。
バイオって元々グラフィックと演出が売りなんだから
問題無いだろ。
それともアクションゲームしたくてバイオ買うのか?
- 385
:_[]:02/03/17 02:27 ID:5xsQcfuN- ガンダムは初代ですべて終わった
- 386
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:28 ID:jj+LdXe7- >>380
だから文化とも書いてある
- 387
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:28 ID:rkajGxX7- バイオはやってて面白くない。
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:29 ID:Zc3TmjQB- >>384
まともに返事返す事ないんじゃない?
知ってて書いてるのだろうし
- 389
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:29 ID:HAPQxL6E- ドンキーのアイディアはミヤホンさんでおじゃる。
プロデュースなら情報開発部作品もポケモンも宮本作品になってしまうでおじゃる
- 390
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:30 ID:IPkpsyNx- >>384
多くの人間がただの移植としか思っていません。
だから、売れません。
- 391
: []:02/03/17 02:30 ID:EOrWaLLp- 毎日放送!
任天堂キターーーー!!
関西だけだけど。
- 392
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:32 ID:tbuG5mZS- あーABC放送の「ゲーム探偵〜GC特集」みたいよ〜!
東京だから見れない。いつか放送されるかな。
毛がふさふさのスターフォックスをプレイ紹介したり
するらしいね。
みたい〜
- 393
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:32 ID:JYyVoFCC- GBのドンキーコングはかなり面白かったな
あれは宮本さんじゃなかったっけ?
- 394
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:32 ID:rkajGxX7- ところでバイオってなんで二枚組みなの?
元は一枚なのに。
ジルとクリスとさらにバリー編でも入ったのか?
- 395
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:33 ID:Zc3TmjQB- 店頭デモっていつ変わるんだろ
- 396
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:33 ID:JYyVoFCC- >>392
ふさふさはデモシーンだけだと思ってたがどうなのかね
- 397
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:34 ID:tbuG5mZS- フォックスはプレイ中もふさふさらしいよ
個人的にふさふさ感はどうでもいいけど(W
- 398
:名無しさん必死だな[]:02/03/17 02:35 ID:5xsQcfuN- こっちでも放送しる!
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:35 ID:JYyVoFCC- そうなんだ
たしかにふさふさはどうでもいいっぽいな
さすがレア
- 400
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/17 02:36 ID:W90d7qTS- 横井氏は自分のアイデアでも部下の名前で特許だかを出して
部下の手柄にしてたりするから、パクられて怒るってのは無いかなぁ
とか思ったが、ぷよぷよを毒マリのパクリだと勘違いしたという
お茶目な一面もあるので、よーわからん
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:56更新
0.0072097778320312秒で処理完了