●o。バイオがでるよNintendo総合スレ136。o●
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
- 601
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 02:58 ID:FQap5DEY- PSOじゃ役不足なだけ
- 602
:( ゚ - ゚ )[]:02/03/20 02:58 ID:XjwMDo8l- >>718
にしぇものめ!!
- 603
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 02:58 ID:ckwlKgvO- >>720
64DDやサテラビュー、モバイルシステムなどで儲からないと判断したんでしょうな。
- 604
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 02:59 ID:nmb9bNXK- 挑戦して失敗ばかりだから消極的になるのは当たり前
PS2でメーカー総倒れにならなきゃいいけど
- 605
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 02:59 ID:gdtvAnga- バイオは独占供給じゃ無くなったんだっけ?
どこかでそんなこと聞いた覚えがあるんだけどデマ?
- 606
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 02:59 ID:vpcc6RpL- ネトゲは時期尚早だと本気で思ってるんでしょ
- 607
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:00 ID:ckwlKgvO- PSO出すなら今のうちなんだけどなぁ。
5月以降だとFF11に喰われる可能性がある。
- 608
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:00 ID:DKnXXdaJ- セ皮悪質だなぁ
ソフト出る前に本体買って自分で責任取れないの?
他に面白いソフトがないわけじゃないのに
それに目もくれずにケチつけてくるんだから身勝手というか我侭というか
- 609
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:00 ID:Nt/VEFD1- 一つのソフトをずっとサポートしていかなくちゃいけないのは
任天堂みたいな色々な事やってる企業には結構大変なんだろうね
- 610
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:01 ID:ckwlKgvO- >>728
ファミコン時代からやってるけどね
- 611
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 03:01 ID:nmb9bNXK- >>727
三上バイオのみ独占供給
本編のことね
- 612
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:01 ID:vpcc6RpL- ,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 侍ドライブ
ヽヽ___ノ
- 613
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:02 ID:KSfZvvMQ- PSOにGCのオンライン事業のスタート任せるにはチト頼りないから
自社で何か作ってるんじゃないの?多分マリオカート・オンラインw
- 614
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:02 ID:vj2sZ4lm- チート対策をよっぽどしっかしやらないとすぐ廃れるし、
そんなよけいなことに体力使ってほしくない。
新作パッケージ出してくれる方がうれしい。
- 615
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:02 ID:WKf7ruK6- >>716
今、参上仕ったでござる。
ところで、>>505って、本当でござるか。
ムジュラ好きだったので。
- 616
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:02 ID:ckwlKgvO- >>735
それだと来年までモデム出ないことになるねw
- 617
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:03 ID:gdtvAnga- >>733
さんくす
リメイクはいろんなハードで出るってことかな
いまさらリメイクするのかぁ
- 618
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 03:03 ID:ZPruI2Qm- >>716
あれって本当に偽者だったのか
まいっか
- 619
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:04 ID:vpcc6RpL- ぶつ森2がGC初のネトゲになります
- 620
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:04 ID:ckwlKgvO- >>737
E3までゼルダの情報は出ないはず。
よってデマかと思われる。
- 621
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:05 ID:Nt/VEFD1- どのシリーズがいちばんGC初オンラインソフトの可能性が高いかな
- 622
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:05 ID:0yHilq0B- 三上の言うオリジナル二本を予想
ひとつはバイオタイプの二番煎じゲー
もうひとつは逆転裁判GC
うむ、かなりダメ予想っぽい
- 623
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:05 ID:nmb9bNXK- >>739
リメイクや完全版も出ないよ
オンライン、ガンサバイバーなど特殊な物は
GC独占じゃない
- 624
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:06 ID:u7doZOdV- マリオ物のスポーツかな
- 625
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:06 ID:vpcc6RpL- >そういやGCゼルダはスーパームジュラになるって言ってたが、
>3日間システムに匹敵する新しいシステムがあるってことなのかな。
これってどこの情報?
初耳
本当ならめちゃうれしいんだけど
時間操作や手帳がパワ−アップするのかな
- 626
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:07 ID:0yHilq0B- >>742
宮本さんが次のはスーパームジュラみたいのにするかもね
とかムジュラが出たあたりのときいってた、ハズ
- 627
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:07 ID:ckwlKgvO- >>743
本命 PSO
対抗 ぶつ森
大穴 マリカー
- 628
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:09 ID:WKf7ruK6- >>742
ありゃ、そうなのでござるか。残念。
オンライン化なら
ぶつ森も良いけど、ポケモンも面白そうな。
是非、ジムリーダーをやってみたいでござる。
- 629
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:09 ID:ZPruI2Qm- サーバ運営って任天堂がやるのかな
それともソフト出したメーカーがそれぞれ?
- 630
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:10 ID:MCYc6YC+- >>748
つーことは結構前の話か・・・微妙な感じではあるな。
でも、俺もムジュラタイプの方が好きかも。
どうせエポナでフィールドは駆け回ったりする楽しみはそんなにないだろうし、
システム面で凝ってくれた方が嬉しい。
- 631
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:11 ID:ckwlKgvO- >>751
別会社をつくるのでは。
でもそれだとランドネットのようになる恐れも。
- 632
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:12 ID:Nt/VEFD1- 俺はピクミンオンラインで誰かに尽くしたい
- 633
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:12 ID:DKnXXdaJ- >>751
セカンドやサード以外はそれぞれのメーカーがやるよ多分
小規模なネトゲならノウハウさえあれば
自分とこの鯖で十分まかなえるだろうし
カルド2はISAOが協力してる形だったけど鯖は大宮が管理してた
- 634
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:12 ID:gdtvAnga- >>745
あ、そういうことかぁ
実質独占供給みたいなもんだね
- 635
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 03:14 ID:MCYc6YC+- >>756
正直完全版とかに関しては微妙な感じだな・・・(笑
そのうちPS2の次世代機とかに移植されることはあり得ると思う。
何と言ってもカプコンだし。
- 636
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:18 ID:vpcc6RpL- でも4が出るまでは無いでしょ
- 637
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:19 ID:ZPruI2Qm- 別会社で鯖運営ってありそうだね
でもSFC時代ロムの製造で任天堂は一方的だったと言われたみたいに
なんかいざこざ起きそうな気もする
プレイ人口が減ったからサービス終了しろ、とか言われないといいなぁ
- 638
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 03:20 ID:ZPruI2Qm- 書き込むのが遅かった
- 639
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:20 ID:HTYPjFjY- 5月には無理?
- 640
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:22 ID:WKf7ruK6- まぁ、
ロックマンも任天ハードでござろうし、
バイオやカプvsSNKとか出してくれる様でござるし、
これからも、子供向けと言う
ワケの判らないフィルターは装着せずに色々出してくれるなら、
拙者は、PS3でバイオ4が出ても大目に見るでござるよ。
- 641
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:23 ID:MCYc6YC+- >>758
さすがにそれは無さそうだね。
ひとまず一番最初に1、0、4のバイオができるのはGCで間違いなさそう。
- 642
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:23 ID:ckwlKgvO- >>761
今の時期何の音沙汰もないところを見ると無理かと。
あと5月はあのFF11が出るし。
ネトゲに消極的なGCと積極的なPS2だったらほとんどの人が積極的な方を選ぶだろうし。
- 643
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:25 ID:ZPruI2Qm- >>764
俺もPSOからFF11に流れそう
- 644
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:27 ID:vpcc6RpL- GCはサ−ドに好き勝手にネットやらせた方が面白そうなのにな
- 645
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:28 ID:79KzKr6D- 結構流れるだろうね
完全に時期を逃してるなぁ
- 646
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:30 ID:ckwlKgvO- PSOフィーバー(?)だった去年のうちに出すべきだったのかも。
少なくとも4月までには出すべきだ(った)。
- 647
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:31 ID:XjtQl9gF- シナリオ重視だからどうもネトゲーはだめそうだ
- 648
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 03:32 ID:EYwG7OkX- まぁ、任天堂的にはいつも言ってるように、現時点では
ネットゲームは商売にならないって踏んでるんでしょうね。
たとえ、PSOからFF11に人が流れたとしても。
でも、損して得とれって言葉もあることだし、ネットへの積極性を実際に見せてくれても
いいんじゃないかしらって、思わないでもないわね。
- 649
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:34 ID:ckwlKgvO- ネットゲーを出す準備はしてるって言ってたけど、ソフトを出せる状態にあるってことか?
それともサーバーとかのことか?
いずれにせよネットゲーでミリオンとか出るような市場にならないと
任天堂はネットゲーに手を出さないでしょうな。
- 650
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:36 ID:JAZxZDR8- 3月だったらバイオとの相乗効果もあったろうし
4月5月のソフト不足の時期にも時間潰せたのに。
フォックス・・・いやマリオくらいまでは余裕で過ごせたなぁ。
と言ってみるテスト
- 651
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:37 ID:0yHilq0B- NTTをどうにかするつもりとか
- 652
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:38 ID:vpcc6RpL- まあ失敗するだろうけど
先陣を切って俺たちがネトゲでミリオン狙うぜ みたいな
■の姿勢は好きだけどな
金のある任天堂だからこそそういう姿勢も見せて欲しいとちょっと思う
- 653
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:38 ID:ckwlKgvO- 任天堂のNTTとの提携はあるうる。
テステス
- 654
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:39 ID:xuChuTUv- GCネトゲ第一弾がチートまみれだったPSOじゃ
任天堂が躊躇するのは当然のような気もするが
- 655
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:39 ID:ckwlKgvO- FFの成果如何で任天堂のネトゲ戦略は決まると見た
- 656
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:40 ID:FQap5DEY- 文句はNTTに言いましょう
- 657
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:40 ID:AlrTiakF- >>774
十分任天堂の暴走振りは見てきたからなぁ
サテラビュー、ランドネット、モバイルGB
GCの慎重さはここが勝負だと感じてるのかね
- 658
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:41 ID:AhehNxrO- ぶつ森オンラインなんて10日でできた、とか言いそうだが
ネトゲはだらだらできないので俺はイラネー
- 659
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:42 ID:ckwlKgvO- >>779
任天堂がネトゲに積極的ゆえに慎重になってるのかもね。
だからPS2よりも積極的なのかも。
って友達の友達が言ってたことにする。
- 660
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:42 ID:vpcc6RpL- そういやNTTの偉いさんが
日本で誇れるのは〜と任天堂くらいだと褒めてた記事があったな
関係ないだろうけど
- 661
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 03:42 ID:MCYc6YC+- >>774
任天堂はそういう部分はあんまりないよな。
サテラビューとかはあるけど(笑
でも、スクウェアみたいに自社の一番大きなタイトルをネトゲーにするなんてことはまずない。
まあ、前に噂にあったウォール街とか、かなり研究はしてそうだけどね。
俺個人はネットRPGがあんまり好きじゃないから、どうでもよかったりする(笑
- 662
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:43 ID:Nt/VEFD1- いろんなソフトにオンライン対応プログラムを隠しておいて
どれかがヒットしたら実はオンラインも出来ますと言って出すとか
- 663
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:43 ID:AlrTiakF- >>781
なんか夕刊ゲンダイみたいな言い方だね(w
- 664
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:44 ID:AhehNxrO- 広末と任天堂にちがいない
- 665
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:44 ID:AlrTiakF- >>784
それはあるかもねゼルダとF-ZEROもDDに対応してたし
- 666
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:44 ID:ckwlKgvO- >>783
山内社長をうならせたほどのタイトルだからね>ウォール街
このままポシャるハズがない。
64DDのキラーとまでも言ってたし。
ってことはGCネトゲー第一弾はこれなのかもしれない。
- 667
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:45 ID:0yHilq0B- E3でウォール街発表とか
- 668
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:47 ID:BPgngu+s- ウォール街はマジ楽しみだわ(なんの音沙汰もないけどw)
それまでネトゲはPCの奴しとくかな
タダらしいし
- 669
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:47 ID:vpcc6RpL- ウォール街てなんなんだ
証券会社がやってる仮想株式取引のネトゲみたいなものあるけど
ああいう物か
実際の株価に連動したりするのかな
- 670
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:47 ID:nmb9bNXK- 任天堂もFF11の様子見て決めるんじゃないの?
成功しそうなら飛びつくでしょう
- 671
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:48 ID:AlrTiakF- やっぱりみんな覚えてるんだね>ウォール街(w
- 672
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:48 ID:JAZxZDR8- 俺もウォール街ほすぃ
儲かる儲かんないの前にとりあえず2、3本だしてくれ。
と、書けと大家に脅された
- 673
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:49 ID:AlrTiakF- >>791
多分そんな感じだろうけど
情報は無かったね
- 674
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:49 ID:0yHilq0B- スマデラみたいなゲームはネット対戦できるの?
- 675
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:50 ID:ckwlKgvO- >>793
覚えてるぞぉ。
そういえば64DDのサウンドメーカーはどうなったんだ?
だしかそれは小室哲也と共同開発とか言ってたな。
いいのか?発売中止にしてw
- 676
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:50 ID:nmb9bNXK- キャベツもまだ待って居るんだけどなあ・・・
あと穴馬大作戦も
- 677
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:51 ID:RtfdPwT1- 任天堂がプレイオンラインに協力したりして....
- 678
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:51 ID:ckwlKgvO- >>794
またワラタよ。
末文にそういうの書くと便利だね。
- 679
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:52 ID:ckwlKgvO- >>799
さすがにそれは無いだろ
- 680
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:52 ID:Nt/VEFD1- 任天堂はお蔵入りソフトやたら多いからなあ
メトロイドのとこがつくってたなんとかってやつ楽しみにしてたのにナ
- 681
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:52 ID:BPgngu+s- ウォール街では社長がゲストとして・・・ハァハァ
って書かないと・・・主人が・・・主人が・・・!
- 682
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:54 ID:ckwlKgvO- >>802
なんとかってなんだー?気になるから思い出せコラ!
って友達のお兄ちゃんに言われた。
- 683
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:54 ID:nmb9bNXK- タレントメーカーで終わりか?
山内社長がでるゲームなんて
- 684
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:55 ID:ckwlKgvO- >>805
もしかして最初で最後?レアか?レアなのか?
- 685
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:55 ID:vpcc6RpL- 社長になって提出される企画を見て出資先を検討する投資シミュレーションゲーム
「ファンドQ」
- 686
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:55 ID:WKf7ruK6- お蔵入りと言えば、
SFCのサウンドファンタジー楽しみにしていたのでござるがねぇ。
- 687
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:55 ID:AlrTiakF- >>802
俺も気になるからどんなゲームか書け ゴルァ
と、鞭で打たれながら書き込んでます
- 688
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:56 ID:AhehNxrO- オマエラほんとにオンラインで小坊に囲まれたいのかと
小一時間以下略
ってたかしに言われた
- 689
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:56 ID:Nt/VEFD1- >>804
Raven Bladeだっけ。なんか中世風なFPSだっけ。
- 690
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:56 ID:BPgngu+s- >>808
パソコンで出てるらしいよ、お侍
- 691
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:57 ID:AGQCjUgW- お蔵入りと言えば、
スターフォックス2
- 692
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:57 ID:Nt/VEFD1- 久しぶりにポリゴンメーカーでもやっかな
- 693
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:57 ID:ckwlKgvO- マターリしてていいね
あ、これはオレの意見です。
って先生に言われた。
- 694
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/20 03:58 ID:vj2sZ4lm- ネタかと思ってたけどフォックスまじ9月まで延期?
………………ぁぁ(TдT)
- 695
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:58 ID:vpcc6RpL- スターフォックス2 てフォックス64になったんでしょ
- 696
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:59 ID:AhehNxrO- お蔵入りと言えば、
ビンラディンとふぃああえんぶれむ64
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:59 ID:AlrTiakF- 任天堂の音ゲーはお蔵入りばっかりだね
- 698
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 03:59 ID:ckwlKgvO- >>817
内容が全然違う気が。画面も公開されてたよね?
- 699
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 04:00 ID:WKf7ruK6- >>812
なんと。
でもサウンドファンタジーというタイトルでは
出てないでござるよね。
- 700
:名無しさん必死だな[]:02/03/20 04:00 ID:ckwlKgvO- >>819
ゲームボーイミュージック(だっけ?)もお蔵入りの予感が…。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:02:59更新
0.0068008899688721秒で処理完了