□■ Nintendo総合スレ 144 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 181
:[]:02/03/28 09:56 ID:E6aSYhot- FEは、ちょっと絵がなぁ・・・オタくさい
オウガバトルの人なら即買いなんだけども。
でも、おもしろいの?
- 183
:名無しさん必死だな[ ]:02/03/28 10:05 ID:MrE9d6/5- >>181
野村なら即買いなんだけども。
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 10:56 ID:Tg1uio87- >>181
ここらあたりを参考に。
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/q_and_a/page11.html
下から二段目のトラキア776の評価には納得(藁
- 187
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 11:07 ID:KS8JwCqp- >>181
182の言うように結構シンプルな感じ。
オウガのように編成の楽しみとか重厚っぽいシナリオはないけど、
バランス、戦略面ではこちらの方が上だと思う。
戦闘アニメも見所かな。
まあ、今までの作品は最終的にはOFFにしてたけど。
- 296
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 14:52 ID:qx87ZXaL- >>286
事実上オウガがGC→PS2になったじゃん
- 306
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 14:53 ID:ZEmyIZso- >>296
ハードはまだ未定ですよ。
俺はGBAのような気がしてます。
- 308
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 14:54 ID:KS8JwCqp- >>296
ハード云々以前に松野が手掛けるってことが嬉しいよ。
任天堂ハードで遊べなくなるかもしれないのは残念だがな。
- 317
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 14:56 ID:Wd9oWRBU- >>296
なんでそうなる訳?
GBAとかでも出るだろ普通に
- 360
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:13 ID:/ZOtuPMQ- 7/19って初代スーパーマリオの発売日じゃなかったか?
- 369
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:17 ID:t81WCHR+- >>360
スーパーマリオブラザーズは7月13日。
- 376
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:18 ID:souRbSKB- >>360
9月だったと思うよ、いや10月だったっけ?
7月はエキサイトバイクかレッキングクルーだったと思う
- 509
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:53 ID:6SDdzcHm- >>360
>>376
FCスーパーマリオは9月15日だったと思う。
7月19日はFC本体の発売日じゃないかな?
またはSFCのマリオコネクションかな。
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 15:21 ID:/ZOtuPMQ- >>381
前から脂肪を見越して計画してたんだろ。この時期に不自然すぎる。
- 393
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:22 ID:ZEmyIZso- >>386
はあ?別に不自然じゃないだろ。
- 394
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:22 ID:WQWSHIq0- >>386
決算前に発表したという考え方は出来んのか?
- 395
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:23 ID:t81WCHR+- >>386
決算とは関係ないのかな?
- 417
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:31 ID:/ZOtuPMQ- 64のF-ZEROってフレームレートガクガクで操作性が最悪な糞ゲーだろ?
今更ACで復活したってなぁ。開発もセガだって言うし。期待できないよ。
- 419
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:33 ID:qx87ZXaL- >>417
昨日ズタズタに論破されてまだ懲りてないんだね!
学習能力のない奴ってこれだから…
- 420
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:33 ID:UmztY7AX- >>417
やったこと無いでしょ?
- 421
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:33 ID:WQWSHIq0- >>417
突っ込む点が間違ってますよ。
64のF-ZEROはフレームレート60fpsを優先して回りのオブジェを減らした
ために寂しくなってしまったんです。明らかにやってませんね。
- 422
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:33 ID:ZNfNrORr- >>417
無知ですなあ。
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:35 ID:/ZOtuPMQ- >>421
やったよバーカ
まっすぐ走れない時点でF‐ZEROXは糞ゲー
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 15:36 ID:DnQXcjqM- >>429
下手
- 435
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:37 ID:6HXoSwr1- >>429
へたくそ
ゲームなんかやめちまえ
- 436
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:37 ID:aq5yPuzU- >>429
自分のテクニックが下手なだけじゃないか。
- 438
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:38 ID:Op7ZRzbY- >>429
まさかオマエはマリオ64でまっすぐ進めないとか言ってたやつか?
- 442
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:39 ID:Ix4UJoaa- >>429-430
似たもの同士が揃った age
- 457
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:43 ID:2wKWMFEI- >>429
バイオ初プレイだった数日前の自分を見ているようだ。
練習して走れるようになった時が嬉しいんだよ。
- 471
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:45 ID:Ix4UJoaa- 何度も言うが、真っ直ぐ走れないのに2,3時間で集められるわけがない。
コース14,15なんかできるわけもない。
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:46 ID:/ZOtuPMQ- >>471
コース14,15ってどんなステージだ?今すぐ言え。思い出すから。
- 477
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:47 ID:Orw+elSb- >>471
まだやってたのか…
クラッシュ野郎はほっとけよ。
- 485
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:49 ID:buoudlJw- >>471
/ZOtuPMQにとって真直ぐ走れないだけなんです。
常人には想像できないくらい、お上手なんです。
だから2、3時間でじゅうぶん可能
- 479
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:47 ID:/ZOtuPMQ- >>474
クラッシュは十字キーで出来るから大丈夫なんだよ。
マリオ64は糞コントローラだから操作性が最悪!!
- 489
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:50 ID:TurCDsXT- >>479
というより、慣れてなかったんじゃない?
それでよく2,3時間でスター全部あつめられたね…
- 491
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:50 ID:buoudlJw- >>479
Fゼロは60フレームだよ
- 495
:名無しさん必死だな []:02/03/28 15:51 ID:i7MIsCW5- >>479
マリオ64は、慣れたときにアナログスティックをグルグルする感覚がたまらないんだけどね。
お前は、友達の家でちょっと触らせて貰った程度じゃないの?
- 482
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:48 ID:/ZOtuPMQ- >>480
だからここは厨房の総本山任天堂総合スレだって。お前バカか。
- 486
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:50 ID:t0HQwt/9- >>482
オマエモナー
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 15:50 ID:LVqJDJCY- >>482
春休みいつまでだい?
- 490
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:50 ID:liz6/a5B- >>482
チミはなかなか煽り上手だからしかたないかなーあはあは
- 510
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 15:54 ID:/ZOtuPMQ- 糞ゲーと指摘されるのがそんなに怖いのか妊娠(ギャハハハh!!
マリオ64も糞、時オカも糞、FゼロXもすべて糞だったよ!!!(w
- 512
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:54 ID:6Fl4uCzy- >>510
感覚異常者です
- 515
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:55 ID:aq5yPuzU- >>510
君はここの人たちに遊ばれているんだよ。
まだ気付かないのかい?
- 518
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:55 ID:buoudlJw- >>510
Fゼロは60フレームだよ
一応聞いておくけどお前gccか? これだけは答えろ。
- 519
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:55 ID:6HXoSwr1- >>510
煽りも低レベル
悲しいね
- 528
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 15:58 ID:Orw+elSb- >>510
斎藤のモノマネですか?
>>521
おめでてーな。頑張れ。
- 658
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:03 ID:JVA5RoCk- マリサンのCM音楽は
ユーアマイサンシャイン!マイオンリーサンシャインで来るか?
アズユアサンシャインユアマイサンシャイン
で来るか?どっちだろうか?
- 660
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:04 ID:t81WCHR+- >>658
マリオのテーマ曲だろ
- 662
: []:02/03/28 17:09 ID:iY6Fk2uh- >>658
無
- 670
:名無しさん必死だな[ ]:02/03/28 17:18 ID:MrE9d6/5- >>658
「You're my sunshine」(安室奈美恵)に決まってんだろ!
- 697
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:46 ID:IryoNlNf- >>693
やりたかったから買ったよ。日本語吹替えで台無し。
お子様ハードで出すとこうなるのかってまざまざと実感しました。
SWゲーはPS2かXboxに期待するしかないようだね。
- 699
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:47 ID:VmE/g+RN- >>697
で、今どこのステージ?
- 701
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:48 ID:bC4Jo7jz- >>697
で、今どこのステージ?
- 703
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:48 ID:PqB38orA- >>697
で、今どこのステージ?
- 705
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:48 ID:Op7ZRzbY- >>697
で、今どこのステージ?
- 708
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:49 ID:pBdnOUCR- >>697
バイバイ。
□■ Nintendo総合スレ ■□
から出てって頂戴。
- 710
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:51 ID:VmE/g+RN- >>697
最初のステージどうやってクリアした?
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 17:51 ID:Qp1JN/yl- >>697
PS2で出ても日本語吹き替えだったんじゃないか?
- 719
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:52 ID:IryoNlNf- >>710
ヤヴィンの戦いか?普通に支持通り。3つ目のミッションで最初迷ったけど。
- 722
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:54 ID:pBdnOUCR- >>719
コテハン使ってよ。
あるんでしょ?
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:54 ID:VmE/g+RN- >>719
オープニングの実写は凄かったと思うがどうよ?
未公開シーンってやつ
- 744
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:02 ID:VmE/g+RN- 724 :名無しさん必死だな :02/03/28 17:54 ID:VmE/g+RN
>>719
オープニングの実写は凄かったと思うがどうよ?
未公開シーンってやつ
731 :名無しさん必死だな :02/03/28 17:56 ID:IryoNlNf
>>724
GCの低容量ディスクにしては頑張ってると思った。
けどPS2の大容量ディスクならもっと凄かっただろうな
- 724
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:54 ID:VmE/g+RN- >>719
オープニングの実写は凄かったと思うがどうよ?
未公開シーンってやつ
- 730
: [sage]:02/03/28 17:56 ID:gLo7rYfe- >>724
あのムービーには妊娠の俺も感動した
- 731
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 17:56 ID:IryoNlNf- >構うなよ、もう煽り相手にするのかったるい
こういう発言って何様なんだと思うね。
自分の感情を他人に強要しようとして。たぶん一人っ子で我侭なんだろう。
>>724
GCの低容量ディスクにしては頑張ってると思った。
けどPS2の大容量ディスクならもっと凄かっただろうな。
- 744
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:02 ID:VmE/g+RN- 724 :名無しさん必死だな :02/03/28 17:54 ID:VmE/g+RN
>>719
オープニングの実写は凄かったと思うがどうよ?
未公開シーンってやつ
731 :名無しさん必死だな :02/03/28 17:56 ID:IryoNlNf
>>724
GCの低容量ディスクにしては頑張ってると思った。
けどPS2の大容量ディスクならもっと凄かっただろうな
- 780
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:13 ID:IryoNlNf- >>772
”実写”のオープニングムービーと言えば当然あれのことを指すと思うだろ?
今手元に説明書があるから何か指定しろよ。答えるから。
>>776
GCは半年くらい前。
- 781
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:14 ID:XA+SARiZ- >>780
用意がいいね。
- 782
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:14 ID:t81WCHR+- >>780
説明書には何文字書いてある?
- 786
:ゼノ[]:02/03/28 18:15 ID:8Hc5lEs5- >>780たんのIDって「医療妊婦」みたいでかっちょいい。
- 794
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:17 ID:XA+SARiZ- >>780
腕はないが記憶力はいいクラコン(医療妊婦)。
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 18:23 ID:IryoNlNf- VmE/g+RNはあれだけ恥かいたのにまだ出てこれるんだね。
- 806
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:24 ID:VmE/g+RN- >>805
買わないの?公式設定かつ未発表だから買おうと思うんだけど
- 807
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 18:24 ID:XA+SARiZ- >>805
貴方もね。
- 809
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 18:26 ID:gLo7rYfe- >>805
ねえ、>>800に答えてよ
- 908
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:17 ID:YpfjHer3- バトル封神を買ってまいりました(´∀`)ノ
レビュー、キボン?
- 909
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:17 ID:hlcn1aDD- >>908
おねゲーします。
- 910
: [sage]:02/03/28 19:18 ID:DnQXcjqM- >>908
希望
- 911
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 19:18 ID:ZEmyIZso- >>908
たのんます。
- 913
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:18 ID:0u13bsTP- >>908
きぼん。
今は買う気ないけど。
- 918
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 19:19 ID:ZNfNrORr- 北米のゲーム業界は景気が良くてイイねぇ
>>908
お、もう買ったのね
- 937
:こばチョン[]:02/03/28 19:30 ID:ht4jnP5c- 鬼武者2が売れるというのが理解できない。
結局PS2ユーザーはなんでもいいんだろ?ソフトの質では選んでないんだろ?
どんなゲームだってそれなりの奴が作ればそれなりに遊べるものは提供できる。
でも満足感がどれだけ得られているかと言えばまだまだだろ。実際。
- 948
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:34 ID:gc6cnSXu- >>937
何故そこまでして鬼武者、PS2を貶さなきゃならんのだ。
バイオリメイクは確かにいいソフトだが、だからって
鬼武者を貶そうとするのがわけがわからん。
- 951
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 19:35 ID:ZEmyIZso- >>937
こばちゃん、そんなにPS2叩くことないでしょ。
PS2にも良いソフトは結構あるよ。
- 952
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:35 ID:IryoNlNf- >>937
お前は実際鬼武者2をやったのか?
お前に合わなかったとしても面白かったという人間はたくさんいるし、
それは売上げがなにより証明してる。
面白いゲームが売れるとは限らないが
売れてるゲームはやっぱり質が高いものが多いよ。
大体な、もしユーザーを問題にするんであれば
バイオを買わなかった110万人のGCユーザーが
まず責められるべきだろ?なんでPS2批判になってんだよ。
- 958
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:38 ID:ZEmyIZso- >>956
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/28/103,1017301386,4314,0,0.html
ここだと年内だ。何とも言えない。
- 972
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:41 ID:IryoNlNf- >>958
2002年度中という記述がある以上、
任天堂の方からそういう発表があったんだろ。
- 977
:名無しさん必死だな[]:02/03/28 19:43 ID:ZEmyIZso- >>972
>>958では「2002年内に発売されることが明言された」って書いてあるでしょ。
任天堂がどう発表したかはわからんだろうが。
- 981
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/28 19:45 ID:ZNfNrORr- >>958
>「2002年度は月平均で1本以上のゲームキューブ用ソフトを任天堂から発売できると思います。
>新しいハードが発売されて、その2年目が非常に重要だということはもちろん認識しています。
>これまで『マリオ』と『ゼルダ』が同じ年に発売されることはなかったですから」と岩田氏が語ったとおり、
>2002年度は期待のゲームキューブ用ソフトが続々と発売されそう。
同じ年ってのは、一般的な感覚だと2002年内だけど、業界だとどうなんだろね?(w
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:02更新
0.017174005508423秒で処理完了