□■ Nintendo総合スレ 145 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:48 ID:IK0FuZ/V- いじわるばあさんvsカプコンならなんとか
- 302
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:48 ID:oJeG+5rD- ファミ探新作が出るなら即買ってもいいが可能性は低いか
任天堂は世界共通で受けるゲーム目指してるみたいだし
- 303
:名無しさん必死だな [sage]:02/03/29 00:48 ID:+7WdJSfG- じゃぁ い ○ る
にすれば・・。
- 304
:名無しさん必死だな []:02/03/29 00:49 ID:+7WdJSfG- アドベンチャーなら今風の萌え絵にしないとおそらく売れないという罠・・・。
ハードボイルド系以外のストーリーでは・・
- 305
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:51 ID:IK0FuZ/V- いたる
- 306
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:53 ID:qVVOOWwa- >>304
確かにファミ探自体の固定ファンは極々少数だしな・・・
でも303のやつは絶対に嫌だぞ。
SFC版みたいな感じの絵になるしかないか。
- 307
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:54 ID:4ijv/X1S- おもいきって池上遼一だ
- 308
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:55 ID:IK0FuZ/V- SFC版のあゆみちゃんで既に可愛すぎです。
ハァハァするなと言う方が無理ってもんです。
スマブラフィギュアなんかもう…
- 309
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:56 ID:JpXMSWGy- >>307
更に思いきって野中英次
主人公はずん胴ロボットになります
- 310
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 00:56 ID:qVVOOWwa- >>307
そりゃ思い切りすぎだ(笑
浦沢直樹とか・・・
- 311
:名無しさん必死だな []:02/03/29 00:56 ID:+7WdJSfG- http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/normal/chara/index.html
ムジュラの絵描き氏とかはどうだろう・・・。
- 312
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:57 ID:0o3Dn0Jt- >>310
かざまつりさんはぁはぁ
- 313
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 00:58 ID:IK0FuZ/V- FEの絵描きでいいよ。
どうせ少なからずヲタ臭のあるソフトだし
- 314
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:00 ID:C5TAjUS+- バイオのグレネード弾240発増殖法はマジネタだった。
どーしてもロケラン欲しい人はやってみるといいかも。
- 315
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:01 ID:JpXMSWGy- ちなみにこれがみつみ絵↓
ttp://www.os.rim.or.jp/~mitsumi/image/m3_valentine.jpg
本人はピクミソやぶつ森をやってるので有望株と思われ
- 316
:名無しさん必死だな [sage]:02/03/29 01:01 ID:+7WdJSfG- http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bmsj/mg.html
おそらく任天堂最強の萌え絵。
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:01 ID:qVVOOWwa- >>312
YAWARA!のキャラ?
俺は読んだこと無いんだよな・・・
- 318
: []:02/03/29 01:02 ID:B6+i+ZNm- >>313
濃いことは濃いけどそれほど萌える絵じゃないぞ。
- 319
:名無しさん必死だな [sage]:02/03/29 01:03 ID:+7WdJSfG- 社長が妊娠のア○スソフトから
原画家を・・・。といってみる・・・。
- 320
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:04 ID:4ijv/X1S- よしみるはいやん
プラネテス掲載記念で幸村誠だ
- 321
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:05 ID:STjR6YIz- エロゲの話題はやめろ。
みつみとかエロゲーのH絵描きをGCに誘致する気かよ。
GC18禁計画か?
……いいかも。
- 322
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:05 ID:pITmVAK4- 明日はバトル封神とFE買います。
すごく楽しみです。ではおやすみなさい
- 323
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:06 ID:FITxdr0A- 漫☆画太郎
- 324
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:08 ID:lXPFrXtF- >>316
おお、メタルスレイダーグローリーか
これもカルト的な人気あるなぁ、新作でないのか?
外注頼むとすれば…ゼノサーガのチームかな
まあ無理か
- 325
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:08 ID:EOLwuReq- バトル封神面白い。
けど疲れるな。
三国はダメだったけど、コレならいいよ。
GBAないとコンプリートできないっぽいのは痛いがな・・・。
- 326
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:08 ID:IK0FuZ/V- >>323
萌えるじゃん。アシスタントの絵が…
- 327
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:09 ID:4ijv/X1S- グローリーはHALだろう
- 328
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:10 ID:IK0FuZ/V- いやリメイク版は任天堂から出てるだろ。
つーてもNPだけど
- 329
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:12 ID:0o3Dn0Jt- >>317
そうだYO!
主人公に最終的には振られる色男だYO!
- 330
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:13 ID:IK0FuZ/V- >>310
ヨハンハァハァの俺は末期ですか?
- 331
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:14 ID:4ijv/X1S- グローリーのマンガわけワカランな
ゲームのほう未プレイだと
- 332
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:15 ID:UvLxM564- 仁侠道から「同級生3」発売!?
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:17 ID:qVVOOWwa- >>329
やっぱり。
最終的には新聞記者(?)の男とくっついたのかな。
>>330
うん。
- 334
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:17 ID:4W5+vfwv- バトル封神とマジカル封神買った人いる?
買ったんだったら連動しさせたときの感想教えて〜。
意味あるかを・・・
- 335
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:18 ID:i16w2BNP- 天津堂
- 336
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:20 ID:nhx/bBMz- セガと任天との歴史的合体、F-ZERO!!
欣喜雀躍してんのはワシだけなのか?
- 337
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:22 ID:Q4hT3q5Q- とにかくFEを買えって。
なんだか触り心地が最高だよ。アニメーションもいい。
ストーリーはまだ分らん。
- 338
:[ ]:02/03/29 01:26 ID:x8VKAjmk- FE、あの絵がダメなんだが、
それ差し引いても買いか?
- 339
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:27 ID:IK0FuZ/V- 買え
- 340
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:28 ID:0o3Dn0Jt- >>333
そだね。ただ、新聞記者はアメリカにいったけどなー(w
- 341
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:29 ID:/iAkdVTK- GCはバイオのようなリアル路線出したなら
次は萌え路線も出してほしいなぁ〜。
- 342
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:28 ID:4ijv/X1S- 今回のって拒否反応起こすような絵かね
かなりふつ〜な感じじゃないか
- 343
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:29 ID:x/gudiM6- FEは初心者でもエキストラモードがあるから
全然問題なかった。親切設計。
- 344
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:30 ID:7pNl4rX4- 絵描き替わったの?
気付かんかった…
- 345
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:32 ID:IK0FuZ/V- 加賀いなくなったの?
気付かんかった…
- 346
: [ ]:02/03/29 01:32 ID:x8VKAjmk- >>342
センスがない。個性がない。
例えて言うなら、テレ東深夜にやってるアニメの絵という感じ。
- 347
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:33 ID:2xULnYDy- ttp://www.din.or.jp/~c-o/menu.html
今回のFEはこの人でなかったか
鉄男(チャド)にこの人の持ち味が出てる気がする
- 348
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:34 ID:t9QanAif- 前の絵描きの絵もどうかと思うんだけど。
まあ、このシリーズは絵なんか気にするな!ってことです。
- 349
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:34 ID:aFlAvRuh- >>346
別に悪いとは思わんけどね。
FEがエフゼロのような濃いイラストだったら変でしょ?
- 350
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:34 ID:x/gudiM6- FEのキャラ絵は自分もあんま好きじゃないが
ゲームではけっこう普通の絵では?
まぁこのゲーム自体、内容重視なので
気にしない事にしてるが。
- 351
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:35 ID:qVVOOWwa- >>346
あれがFEの味って感じもするがな。
つーか、今回の原画家が素で描いたらFEじゃなくなっちゃう(笑
- 352
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:35 ID:hamEf+Nc- >>342 個性がない。
個性のある方が、好き嫌いが分かれにくいのでは。。。
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:35 ID:Rfp+epLG- ティアサガの女キャラがずらっと並んでるイラストどっかでみたが
見事なほど全員顔が同じだったな、あれよりはまし
- 354
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:35 ID:4ijv/X1S- テレ東深夜アニメってバキしかおもいつかねえや
- 355
:ごんちゃん[age]:02/03/29 01:37 ID:DtScJ/Le- FEスレになっているのか。
ティアサガ訴訟はどうなったんだ?
- 356
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:37 ID:4ijv/X1S- おれはスーがいい感じなのでオールOKでふ
- 357
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:37 ID:bSInxDNP- FEが個性がなくなったのは聖戦から。
紋章シリーズなんてみんなめちゃくちゃ味があったぞ。
聖戦はやったけどアーダンしか顔覚えてねぇ。
- 358
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:38 ID:3lpT2fQF- FEは明日買いに行きます。
- 359
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:38 ID:IK0FuZ/V- あれは味というのか?
俺はあれはあれで好きだったが
- 360
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:39 ID:3lpT2fQF- >>352
荒木みたいな絵が好き嫌い分かれにくいとは俺は思えないけど。
- 361
:[ ]:02/03/29 01:41 ID:x8VKAjmk- 髪の毛の色がね、緑とか紫とかつらいな・・・
- 362
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:42 ID:IK0FuZ/V- 異様な髪の色にはほとんどの日本人が、
既に違和感を感じないと思っていたけど
- 363
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:43 ID:4ijv/X1S- スーは黒だよ
よかったよかった
- 364
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:43 ID:bSInxDNP- 紋章以降オグマ、ミネルバを超えるキャラが出てない。聖戦は少女マンガ臭すぎ。
聖戦は戦闘がチマチマして迫力がなくなった。
紋章の「どーん」て感じで瞬殺する快感が好きだったのに。
で、今回のGBA板はどうなの?
- 365
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:43 ID:9RxGmXjt- >>861
今回のなんかまだマシだよ。
SFCの紋章なんて蛍光ピンクとかいたよ。
- 366
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:44 ID:4ijv/X1S- 個人的に戦斗アニメはピカイチ
- 367
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:45 ID:7pNl4rX4- 5章辺りのキルソード持った奴に殺されてやる気なくした
難しいなこのゲーム
- 368
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:46 ID:UyVX847k- >>357
俺は別に聖戦も好きだよ。
FEは全部イイところがあるとおもうけどな。
ハズレはないでしょ。一番好きといえばわかれるが。
- 369
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:47 ID:qOBPx+7R- GBAのFE最高だよ
まず吸い付くような操作感に驚く
まるで初めて揉んだ時の乳のようだ
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:47 ID:03GGw0Ok- >>368
いいこと言った
- 371
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:48 ID:x/gudiM6- SFC以来の家庭用ハードでFE出そうだね。
- 372
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:48 ID:bSInxDNP- >>369
じゃあ買います。
- 373
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:48 ID:IK0FuZ/V- >>369
い い こ と 言 っ た
- 374
:名無しさん必死だな[ ]:02/03/29 01:49 ID:x8VKAjmk- サファイアタン、ベタぼめだね。FE
- 375
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:49 ID:oJeG+5rD- GBA暫く液晶改良ヴァージョンとか出ないよな?
買ってみるか
- 376
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:52 ID:3lpT2fQF- そもそも改良版とか言われてる新型もそれ程変わってないんだけど
- 377
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:54 ID:A8rKUdv4- FE,紋章のころのようには戻らないのか・・・
昔のクラスごとの特徴がなくなって悲しい
俺は重戦車部隊が(戦士、アーマー、海賊など)
大好きだったのに、顔がブサイク系でどんどん省かれてゆく
今やってるユーザーは昔のやった人少ないだろうな
正直、今回のもスッゲーショック!!
みんなかっこよくすればいいもんじゃねーよ!!コラ!!
- 378
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:55 ID:B6+i+ZNm- >>377
まて、今まだ序盤だけど今回のアーマーは美形剣士二人に匹敵するほど強いぞ。
- 379
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:55 ID:03GGw0Ok- >>377
貴方の初FEがSFCだということだけはわかりました。
他には何か?
- 380
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:57 ID:t9QanAif- 攻略スレでもアーマーは強いと評判ですな。
- 381
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 01:57 ID:A8rKUdv4- >>379
FC版だよ!!
お前らダロス知らないだろ?
初代のあとに、外電でたの知らないだろ?
主人公二人いたんだぞ!!
>>378
アーマーより、戦士、海賊、シューターとか!
リフのような味のあるキャラがはっきりいて皆無!!
FC版やったユーザーではなっとくいかない!!
(時代の流れには逆らえないから致し方ないけどね)
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:59 ID:03GGw0Ok- >>379
紋章まで戻るんでしょう?暗黒竜ではなく、ね。
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 01:59 ID:03GGw0Ok- くそっ、ミスったか。かっこわるいので逝くよ。
- 384
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:00 ID:3lpT2fQF- 見た目で納得いかねぇとか馬鹿なこと言ってんじゃないよ
- 385
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:01 ID:3G63anPj- まあ、とりあえずオグママンセーて事でいいんじゃない?
ナバール派は黙ってロ!
- 386
:こんなタイトル希望[]:02/03/29 02:02 ID:nRrcmAZZ- 「SHIGERU」
超大作ドラマティックRPG
- 387
:名無しさん必死だな[と言ってみるテスト]:02/03/29 02:02 ID:qOBPx+7R- クラリ−ネたん(;´Д`)ハァハァ
- 388
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:03 ID:UyVX847k- 一度 顔がブサイク系の剣士を
メインキャラとして いれて欲しいものだ。
- 389
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:04 ID:VzPKlLdz- GBAの液晶文句いわれてるのは
普段携帯ゲーム買わないような人が、買うようになってきたので
湧き出た問題と思うんだがどうだろうか?
あんまし暗いとは思えないんだよね。
それか目が悪いのかも。
- 390
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:04 ID:3G63anPj- ドーガ
サジマジバーツ
カシム
剣士じゃねぇな・・・。
- 391
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:05 ID:A8rKUdv4- >>384
見た目で判断なんかするか!!
戦士・海賊の当たらないけど当たればデカイブンブン丸!
シューターの(昔は移動できた)サンダーボルトの妙味!
2作目の忍者の反則的な強さ!
マップもあったので自由度の高かった2作目(マミー嫌い!)
もう買うことはないと思うが、当時は画像が汚いから、
その分個性が際立っていてよかったよ
任天堂は、最近ライト向けだと思うが、画一的なキャラが多すぎ!!
(ほかのメーカーもそうだが、攻めて任天堂にだけはそうなってほしくなかった)
昔散々やりこんだからこそいってるのさ!!
お前ら最近のミーハーユーザーには理解できんよ(gcccもいれてな)
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 02:06 ID:Rfp+epLG- ドラキュラやったときは流石に暗かった
- 393
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:07 ID:3G63anPj- 聖戦のアーダンみたいなこれ見よがしな不細工も嫌だなぁ。
- 394
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:07 ID:A8rKUdv4- >>390
そうそう、ジェイクとかサイコー好きだったよ!!
毎回三軍キャラで全クリ!
これがまたたまんない!!
デビルアクスのバクチ攻撃最高!!
シューター、移動遅いくせに(5マス。知ってるやついないだろ?)
ストーンヘッジちっともあたらん><
でもそこもまたいい!!
- 395
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:08 ID:3lpT2fQF- >>391
古参ぶるのは構わないけどさ、一段高い所にいるみたいな物言いは止めたほうがいいと思うよ。
- 396
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:08 ID:A8rKUdv4- >>393
アーダンは個人的に味があってよかった
ただ、ああいうキャラがほとんどいなかったから、
息子にかわってからまったくやっていない
- 397
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/29 02:08 ID:2xULnYDy- 忍者?
魔剣士かな
当たるか当たらないか分からないのはFEでは致命的だと思うけど
絶対をかみ締めていくゲームだし
そういう奴を育てて当たるようにする!ってのなら分かるけど
- 398
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:09 ID:0o3Dn0Jt- FC版はバヌトゥで壁できたな〜
つーか、みんなカコイイとはいえなかった
- 399
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:10 ID:A8rKUdv4- >>395
ごめんね
感情が高ぶってしまっていたよ(すまん)
ただ、昔は昔だけれども、
映像に頼らなかったころのFEのすばらしさは理解してほしいね
今のは駄作としか見えないからね
時代に取り残されたオイボレの意見です
- 400
:名無しさん必死だな[]:02/03/29 02:11 ID:MpeL5J1u- 今回のFEはラブラブしてる?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:02更新
0.010742902755737秒で処理完了