□■ Nintendo総合スレ 146 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:33 ID:IGESNq+E- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
まずは同じIDを検索。他の発言も同様ならそれは「煽り」
なので相手をしない。「煽り買い」は周囲の迷惑ですよ!
------------------------------------------------
各ソフトの感想は家庭用板 http://game.2ch.net/famicom/
各ソフトの攻略法は攻略板 http://game.2ch.net/gameover/
GB・GBAソフトは携帯ゲーム板 http://game.2ch.net/poke/
☆初歩的な疑問があれば、まず>>1-15 あたりのFAQを参照。
ハード周りは↓こちらも。それでも解らない事なら質問を。
任天堂 http://www.nintendo.co.jp/
松下「Q」 http://www.dvdgame.jp/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017313946/
- 2
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:34 ID:p5hTB8g0- よくやった!>>1
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 01:34 ID:OLvjhkuj- おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおつつつつつつつつつつつうt
- 4
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:35 ID:p5hTB8g0- FAQ(よくある質問)
★GameCube
・本体 :バイオレット・オレンジ・ブラック/各25,000円(税別)
コントローラ(1個)、ACアダプタ同梱。
※AV/Sケーブル、メモリーカードは別売。(後述)
※専用ディスクのみ対応。8cmDVD/CDの再生不可。
・別売コントローラ:本体同色+バイオレット&クリアの計4色。/各2,500円(税別)
・メモリーカード59.:容量4MBit(0.5MB)/1,400円(税別)
・AV/Sケーブル :NewFC、SFC、SFJr、N64のものが流用可。/Sケーブル2,500円(税別)
. ※SFC用RGBケーブルは使用不可。(アナログ端子接続)
・D端子ケーブル,コンポーネントビデオケーブル/各3,500円(税別)
. :D2端子対応。プログレッシブ出力可。(デジタル端子接続)
※D1端子でも接続は可能(S端子より多少綺麗な程度の画質)
音声はアナログAV/Sケーブルを流用。(映像端子のみ未接続で使用)
映像端子の種類と解説
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
映像関連 用語集
http://www.panasonic.co.jp/avc/theater/pages/hp2200.html
D端子/コンポーネントビデオ入力端子
http://www.panasonic.co.jp/avc/tnsd/technology/tech_d.html
- 5
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:35 ID:1VJWb0Pt- おつ
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 01:35 ID:QIUVbhH2- http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000274.htm
ウオォォォォ
- 7
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:35 ID:p5hTB8g0- FAQつづき
★松下電器「Q」 :8/12cm DVD/CD 再生可能。(デジタル端子ケーブルはゲームのみ対応)
コントローラ(1個)、リモコン同梱。/39,800円(税別)
★GAMEBOY ADVANCE
・本体カラー :バイオレット・ホワイト・ミルキーブルー・ミルキーピンク
オレンジ・ブラック/各8,800円(税別)
対応周辺機器 http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html
・カードeリーダー:ポケモンカードe (10枚入) 1パック同梱/5,800円(税別)
対応カードe(主なもの)
どうぶつの森+カードe (5枚入) /191円(税別)
どーもくんのカードeウインターパック(5枚入)/238円(税別)
ポケモンカードe拡張パック第2弾 地図にない町/191円(税別)
どうぶつの森+カードe シリーズ2 /4月21日発売予定
・GBAケーブル :対応ソフトのみ使用可。/1,400円(税別)
※GBAの画面をTVモニターに出力する機能は無い。
対応ソフト(主なもの)
GC どうぶつの森+(メモリーカード59同梱) /6,800円(税別)
GC ソニックアドベンチャー2バトル /セガ 6,800円(税別)
GBA ソニック アドバンス /セガ 5,800円(税別)
GC バトル封神 /コーエー 6,800円(税別)
GBA マジカル封神 /コーエー 5,800円(税別)
- 8
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:35 ID:p5hTB8g0- ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1000920410/
ピクミン攻略・ネタ晴れスレ Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008986164/
大乱闘スマッシュブラザーズDX part23
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013615031/
大乱闘スマッシュブラザーズDX 総合攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015609094/
スマブラDX記録報告スレ@第2回戦
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010489996/
どうぶつの森+ パート7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014704414/
森森森 どうぶつの森&森+ 25つうめ 森森森
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1015714262/
動物番長スレその4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014392062/
動物番長ネタバレ&攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1014010140/
↑age巨人のドシンsage↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014396103/
★☆スターフォックスアドベンチャー☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012116254/
GCの大本命「マリオサンシャイン」2面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010842106/
▲ゼルダの伝説▲〜二日目の朝〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013617320/
- 9
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:36 ID:RrylQ0vm- 乙カレー
- 10
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/30 01:36 ID:ZmHNDF83- ぱい
- 11
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:36 ID:p5hTB8g0- ★ゲーム情報サイト(国内)
ファミ通 http://www.famitsu.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
GameWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
GAMESPOT http://www.zdnet.co.jp/gamespot/
ゲームクエスト http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
ジーパラ http://www.gpara.com/
★任天堂情報サイト(海外)
IGNcube http://cube.ign.com/
IGNpocket http://pocket.ign.com/
PlanetGameCube http://www.planetgamecube.com/main.cfm
GameSpot http://gamespot.com/gamespot/
Tendobox http://www.tendobox.com/
TendoGamers http://www.tendogamers.com/
GCN-PLANET http://www.n-planet.co.uk/gcn/
CAMP HYRULE http://www.camphyrule.com/
- 12
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:36 ID:1nS7hvCF- お疲れ。
- 13
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:37 ID:p5hTB8g0- 雑用は漏れがやっときました
- 14
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:37 ID:IGESNq+E- テンプレ貼ってくれた人どうもです。
2chで初めてのスレ立てだったので緊張した(笑)
- 15
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:37 ID:XbpGeH1g- 大きな声じゃ言えないが、このテンプレは役立っているのだろうか
- 16
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:38 ID:pJ7mc7p2- i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、
, j<.ー-i! l!-―'"/\
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ.
.i i >/\/)゙"‐ 、. i
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_
_/'´ トt-イ ,−--- ,!/ >
<. ゙t'ヽ ヽ ─ / /,」 /
\ `-iヽ ヽ / ,.r 「 _/
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
!レー゙==┬==‐゙┐l
l テ、 ]l.l ,r= ゙.l
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 01:38 ID:nS9j9RDG- 役立ってない
- 18
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:38 ID:RrylQ0vm- >>15
無いと寂しい。
- 19
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:38 ID:cuFwZ+Ht- PSOは買ってもネットに繋ぐ気アリマセン
9クラス+αを育てて全クリして売るつもり。
- 20
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:39 ID:p5hTB8g0- 任天スレなので、とりあえず初心者への配慮ということで
- 21
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:40 ID:dIjNzCX5- 任天堂載ってる海外サイト、マイナーだけどここもあるぞ
http://www.nintendoweb.com/index.html
あの猫目ゼルダがおいてあるくらいだがね
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 01:40 ID:0F3vXTkJ- >>19
ネットに繋がなければやらないほうがいい。
マジだよ。
オフラインオンリーだとすっごいつまらん。
- 23
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:40 ID:S+ZFdxmC- >>15
一回消えたが復活したんだYO!
- 24
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:41 ID:1nS7hvCF- PSOエピソード1&2情報
製品版は夏発売。
トライアル期間5/31〜6/30
課金は30日600円で、90日1500円。
密林のほかに神殿でも遊べる。
ソフト+モデム版=9800円
ソフト+モデム+キーボード版=16600円
ソフト+モデム+GC本体版=37700円
ソフト+モデム+GC本体+キーボード版=44500円
予約開始は本日18時から。
- 25
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:41 ID:RrylQ0vm- 友達がPSO(他)のネット接続はプロバ契約とか面倒って言ってたけど、
実際どうなん?
- 26
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:42 ID:LwVB3M1y- おつかれれれれれれれぇ
任天スレのともし火は消えませんでした
- 27
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:42 ID:9ldGwhkT- ■ハンターズライセンスについて
トライアル期間:無料
製品版:30日間 600円 / 90日間 1500円
名 称 ファンタシースターオンライン エピソード1&2 トライアルエディション モデムセット
対応機種 ニンテンドーゲームキューブ
5/31配送品 モデム、トライアルエディション
2002/夏配送品 製品版ファンタシースターオンライン エピソード1&2
ジャンル ネットワークRPG
発 売 日 2002年夏予定
※発売日は現在2002年夏予定となっております。正式に発売日が決定いたしましたら、お申込みの皆様にご連絡いたします。
価 格 9,800円(税別)
今回の価格は商品¥9,350+税+送料¥450となります。
名 称 ファンタシースターオンライン エピソード1&2 トライアルエディション フルセット
対応機種 ニンテンドーゲームキューブ
5/31配送品 モデム、トライアルエディション、キーボード
2002/夏配送品 製品版ファンタシースターオンライン エピソード1&2
ジャンル ネットワークRPG
発 売 日 2002年夏予定
※発売日は現在2002年夏予定となっております。正式に発売日が決定いたしましたら、お申込みの皆様にご連絡いたします。
価 格 16,600円(税別)
今回の価格は商品16,150円+税+送料¥450となります
- 28
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:42 ID:1nS7hvCF- GC本体がついてくるセットにはメモカ59とAVケーブルもついてきます。
- 29
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:42 ID:XbpGeH1g- そうだったのか。
どーでもいいけどキーボードの間に陰毛が入ってしまった。
- 30
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:42 ID:j1G+o7XN- 普通のキーボード出ないのでしょうか・・・?
あの使いにくそうなキーボードいらないです・・・
- 31
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:42 ID:dIjNzCX5- 夏休み前に出るのかヨ?>PSO
- 32
:名無しさん必死だな[sageer]:02/03/30 01:42 ID:ZmHNDF83- isweb10.infoseek.co.jp/play/usameta/cgi-bin/upro/source/up0024.mpg
汁タンハァハァしなさい
- 33
: [ ]:02/03/30 01:42 ID:BOtY3x9s- PSO出すの遅いよ・・・
俺はFF11やっちゃうだろうなぁ。やっぱMMOだよ。
- 34
:ごんちゃん[age]:02/03/30 01:43 ID:tzfeE4MA- 安いのか?
FF11と比べてどうよ?
って比べたら駄目か。
- 35
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:43 ID:1nS7hvCF- >>31
トライアルが6/30までということを考えれば、
マリオと同時期には出るんじゃないでしょうか。
- 36
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:43 ID:cuFwZ+Ht- いやDC版も1年近くやりました。
PSOをネトゲと見ると奥行きが無い
↓
コミュニケーションツール
↓
GC版買うってヤツが周りにいない
↓
昔を思い出しつつGC版マズー
オフオンリーだとマジツマランってのはわからんでもないけど
ま普通のゲームくらいは持ってくれるんじゃないかと
- 37
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:43 ID:wIRPOsrK- >>1 おつかれ様です。
バイオは売れて欲しい。GCの購買層も広がって欲しい。
そしたらもっと渋いソフトも出てくる。循環の始まりが必要だ。
コーエーも封神が売れたら頑張ってくれ。無理か。
- 38
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:44 ID:pJ7mc7p2- アナログモデムだけなのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 39
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:44 ID:LwVB3M1y- バトル封神のやつ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016598139/
攻略
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1017219389/
も次スレはテンプレに
- 40
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:45 ID:dIjNzCX5- >>35
だよなぁ
ってマリオとかぶったらやばくねーか(汗
あとBBAに対応しろよなー。
- 41
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:45 ID:N/Xv2i+g- GCの命運はスクウェアにかかってます
- 42
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:45 ID:1nS7hvCF- >>38
製品版はBBA対応するんじゃないかなぁ。・・・たぶん。
- 43
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:46 ID:j1G+o7XN- LANアダプタ出ないと出来ないれす・・・
あと普通のキーボードじゃないと欝すぎ
別売りで何とか普通のキーボードとLANアダプタ発売して。
- 44
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:50 ID:MiCaJdl7- マリオって全然情報が出ないから
俺の中ではいまいち盛り上がっていない
「64の正当な進化系」というのも任天堂らしくない
マリオ3→マリオ4 くらいの進化なら良いのだが…
今のところ、GCマリオは買いそうもない
- 45
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:50 ID:GS3eJ6YC- あのキーボードは腕が4本ある人にはおすすめ。
- 46
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:52 ID:QOtYH5xA- >>45
足を使うのだ!
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 01:52 ID:nS9j9RDG- GCの命運は任天堂にかかってます
- 48
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:53 ID:LTtm9MQ4- >>44
64に毛が生えた程度のグラフィックなのもなんか心配…
それでも買うけど。
- 49
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:53 ID:S+ZFdxmC- マリオは64以外は全てふつーの進化だったと思うが。
基本は1のジャンプアクション。飛べたりなどが+アルファされるだけ
今回もまったく同じだとおもうが
- 50
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:53 ID:1nS7hvCF- >>44
3→ワールドくらいの進化はあるでしょ。
これも正統な進化系だったね。
- 51
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:53 ID:p5hTB8g0- マリオ64→真里さんの進化は3→ワールドみたいなもんだってSA!
- 52
:3好き[]:02/03/30 01:54 ID:RrylQ0vm- 3→4ってそんなに大きい進化か?
- 53
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:54 ID:p5hTB8g0- >>45
天真飯
- 54
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:54 ID:Zvx5DUyU- 2D→3Dと同じような変化を求めるのは無理があるだろ
- 55
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:55 ID:pLg5r4QA- マリオ64はGBドンキーコングの3D化だったね
逆立ちもできたし
- 56
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:55 ID:1nS7hvCF- >>52
大した進化ではない。
- 57
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:55 ID:p5hTB8g0- 時期的な開きからすれば
1 → ワールド
ぐらいの進化は望みたいところ
- 58
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:56 ID:QOtYH5xA- >>48
フサフサか?
グラフィックに関しては64マリオが雑誌に載ったときのショボさに比べたら
なんとも。
マリオはゲームやってなんぼでしょ。
- 59
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 01:58 ID:MiCaJdl7- 正直マリオ64は面白いとは思わなかったから、
それを正統に進化させただけでは買う気になれなくて…
それが心配
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 01:58 ID:nS9j9RDG- 383 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/11/10 15:15 ID:WFYQ+hGJ
第一世代:マリオブラザーズ
第二世代:マリオ1&2
第三世代:マリオ3&ワールド
第四世代:マリオ64
てところか? SUNは第四になるのか第五になるのか・・・
384 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/11/10 15:20 ID:l7y5e2+T
>>383
「マリオサンシャインはマリオ64の正当進化版といったかんじでしょうか。」(宮本氏)
第四ですな。
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 01:59 ID:nS9j9RDG- >>59
買わんのが吉
- 62
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:00 ID:S+ZFdxmC- スーパーマリオブラザーズナンバーには
ヨッシーアイランドも入ってるんじゃなかったか?
ストーリーは入っていないが(兄弟が出ないんだから当然)
- 63
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:00 ID:9ldGwhkT- PSOが夏ということは他にもなんかネトゲーが出る?
- 64
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:01 ID:fDSFOF1d- アイランドには兄弟でてた?
- 65
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:01 ID:LwVB3M1y- 日テレの番組でマリオの音楽流れてる
それだけ
- 66
: ◆AYAYAnOU [sageまっせ〜あややぁ♪]:02/03/30 02:02 ID:vKuljaGV- >>64
赤ちゃんマリオ
- 67
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:02 ID:1nS7hvCF- >>64
うん。赤ん坊だけどな。
- 68
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:02 ID:fDSFOF1d- マリオカートがネット対応で出そう
- 69
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:03 ID:XbpGeH1g- でもテニスやゴルフではマリオと共演。なんだこりゃ。
赤ん坊はマリオの隠し子説。
- 70
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:03 ID:lARInvs1- >>64
ヨッシーうしろうしろ
- 71
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:03 ID:fDSFOF1d- >>67
あれマリオだったの、マリオの子供だと思ってた
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 02:03 ID:0F3vXTkJ- モデムとPSOのセットが9800円ってことは
モデム単品は3000円位で発売かな?
- 73
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:03 ID:pLg5r4QA- ドンキーコングはマリオ主人公なのに入ってないみたいだな
- 74
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:04 ID:1nS7hvCF- >>72
そんなもんだろうね。
妥当な値段かな。
- 75
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:04 ID:QOtYH5xA- 結局PSOはダイヤルアップのみなの?
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 02:05 ID:nS9j9RDG- ヨッシーアイランドは米でマリオワールド2として発売されてたそうだが
あれはやはり別物と考えた方がいい
ワリオ1だってマリオランド3として発売されたものだし
- 77
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:05 ID:XbpGeH1g- モデムよりキーボードが高いのって普通?
- 78
: ◆gccccrW6 []:02/03/30 02:05 ID:TChRb8CP- っしゃぁぁぁ!!一日早く朗報!!マリオに続き最近は充実だな(´ー`)
どっかの腐れ企業に任天堂様の自社ソフトの開発を任せたのは
朗報じゃないのであしからず。
>>19
オンラインに繋げないPSOなんてゴミ屑の中の蛆虫に近い。
ネット繋げない奴は買うな、それがPSOの鉄則だ。
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 02:06 ID:0F3vXTkJ- >>75
トライアル版はそうみたい。
製品版と同時にBBAでそう
- 80
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:06 ID:S+ZFdxmC- ルイージマンションも兄弟でてるんだよな。余談だが
- 81
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:06 ID:XbpGeH1g- マリオブラザーズ4=マリオワールド
マリオワールド2=マリオブラザーズ5?
- 82
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:06 ID:1nS7hvCF- >>75
謎。とりあえずトライアルではダイヤルアップだけ。
製品版ではBBAに対応してくれることを信じたい。
- 83
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:06 ID:fDSFOF1d- >>77
キーボードってあの変なやつでしょコントローラーついた
だから高い
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 02:06 ID:0F3vXTkJ- >>78
朗報ってのはPSOのことか?
- 85
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:06 ID:1VJWb0Pt- >>77キーボード+コントローラだし
とは言っても、キーボード分で4300円か。
たかー
- 86
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:07 ID:RrylQ0vm- いつかキーボード1万円とか言ってなかったっけ?
- 87
: ◆gccccrW6 []:02/03/30 02:07 ID:TChRb8CP- ってかキーボード高い。あの家庭用では定番となりそうな
コントローラー付きのやつだからだろ?いらんから安く出せ!!
これじゃあ高すぎる、全てフルセットで12800円!!これしかねぇ
- 88
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:08 ID:fDSFOF1d- そういやDCのときは月額400円だったのに値上がりしたな
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 02:09 ID:0F3vXTkJ- >>87
神殿が冒険できるらしいが、宇宙船も冒険できると思う?
- 90
: ◆gccccrW6 []:02/03/30 02:10 ID:TChRb8CP- >>84
うむ、ってかこれ夏かよ、任天堂様の後押しを考えるとこの時期になんのか。
当初よりも随分遅れたがマリオで軌道に乗る事を考えると妥当か・・・
ちなみにBbAじゃないからトライアル参加できん。
もしBbA発売しんかったら見限るが、任天堂様お願いします。
- 91
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:10 ID:9ldGwhkT- キーボード高いのはアスキーのせい
最後の置き土産だ
かってやれよ
- 92
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:11 ID:S+ZFdxmC- 任天堂へのみかじめ料が200円だと思われ(w
いや、実際セガがやっていたDCとは違うからな
- 93
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:11 ID:XbpGeH1g- >>90
発表されてるす出るべ>BBA
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 02:12 ID:0F3vXTkJ- DC版 30日400円90日1000円
PC版 30日1000円90日2000円
GC版 30日600円90日1500円
ちょうどDCとPCの中間だな。
- 95
: ◆gccccrW6 []:02/03/30 02:12 ID:TChRb8CP- >>89
GC版のステージは密林、神殿の二つのステージとあと一つで三ステージと予測。
ハミ痛で4ステージもいれてない事を言っていたし。
ってかステージ追加もいいがバトルとチャレを全て新規に変えろ!!
- 96
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:12 ID:fDSFOF1d- まあでもたぶんGCでPSOネット接続するひとはそんないないだろうな
- 97
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:13 ID:dIjNzCX5- ってかgcccr、PSOもってんのかよ?
今から逝こうぜ(藁
- 98
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:14 ID:pJ7mc7p2- ウォール街もキボンヌ
- 99
:名無しさん必死だな[]:02/03/30 02:14 ID:fDSFOF1d- gccccってセガ関係に詳しいよな...
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:02/03/30 02:14 ID:0F3vXTkJ- >>97
行くならオレも連れて逝け!!
つかgcccとバトルやってみてえ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:03更新
0.006648063659668秒で処理完了