□■ Nintendo総合スレ159 ■□
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 501
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:16 ID:vjtE9uTQ- まだたった5時間だな・・・
- 502
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:18 ID:hG8Oqr7Q- >>494
みんな呼びたがってるけど、それでもダメ?
- 503
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:20 ID:V3YkOySo- 間とってレベッキィでいいやもう
- 504
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:21 ID:lIVUfm.I- GBA、欧州で100万台突破は話題にならないね…。
- 505
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:22 ID:y0TCYM7g- >>504
欧州では無く、イギリスです。
- 506
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:22 ID:dKoxbCOE- コーエーの発表会とやらはまだか?GC関連はあまりなさそうだが
- 507
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:23 ID:oBqMcZTU- >>504
欧州でじゃなくて、イギリスで100万台ですよ。
欧州全体だとどれくらいいってるんだろう。
- 508
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:23 ID:oBqMcZTU- >>506
16時からですよ。任天堂関連の発表はないだろうね。
- 509
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:24 ID:lIVUfm.I- >>505
>>507
あ、イギリスか…。
一国でそれならかなり売れてるんだろうな。
- 510
:505[]:02/04/17 14:24 ID:y0TCYM7g- >>504
欧州全体でGBAが今ごろ100万台突破なら、大不振に該当します。
- 511
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:24 ID:G0qPUqTM- 列車内で迷っちゃう困ったちゃん
- 512
:しーにゃん[しぃ先生]:02/04/17 14:25 ID:lFtBaoc2- 77GMtcaIオモシロイ
- 513
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:25 ID:GnOCBbh2- 今週のGC新タイトルはドリラーとエヴォルシアだけか
これらは20日発売のGC情報誌にも載るだろうか?
- 514
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:27 ID:1k60YohQ- >>513
ドリラーでんの!?
- 515
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:28 ID:WW8wNz4.- ネタならあったんだが…それもトビきりの大物が
何か意図的に流されたような雰囲気を感じるぞ
無駄にバイオネタで煽ってたやつが怪しい…
- 516
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:28 ID:oBqMcZTU- ミスタードリラーエース(GBA)
新ミスタードリラー(GC)
が出るそうです。
- 517
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:28 ID:KnRCislM- エヴォルシアってなんじゃらほい? RPG?
- 518
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:28 ID:dKoxbCOE- だがコーエーはGCでもう一つ開発してるとか言ってた気がするから
少しだけ期待しとこう
- 519
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:29 ID:6TdT.Lv.- バイオ0のザッピングシステムって
ロムカートリッジのN64だから出来たシステムなので
GCに機種変更することになって使えなくなったって言ってなかったっけ?
それでディレクターが半ギレになったとか
そこらへん解決できたんだとしたら
すげーなGCすげーなカプコン
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:29 ID:oBqMcZTU- >>517
うん。RPG。
http://www.sting.co.jp/www/evo/evo.html
これの続編。
- 521
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:33 ID:mTu4bQ8o- >>519
GCは作りやすいらしい。
- 522
:ゼノ[]:02/04/17 14:35 ID:1cyF2VTc- GCなんかはエロゲーもOKらしいからGCユーザーは
こういう人多いんだろうな(わらった。)
- 523
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:35 ID:1k60YohQ- >>516
ヽ(´▽`)ノ
- 524
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:35 ID:dKoxbCOE- (わらった。)
- 525
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:36 ID:qr.qftIs- エロゲーOKってどこの情報だよ(わらった。)
- 526
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:37 ID:1k60YohQ- (わらった。)
- 527
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:37 ID:tz1.RU.o- 「生き馬のを抜く」を使って文を作りなさい
- 528
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:37 ID:r4cG87/k- ゼノの頭の中
- 529
:ゼノ[]:02/04/17 14:37 ID:1cyF2VTc- GCでゼノサーガでたら、きっとモモタン全裸なんだろうな・・
- 530
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:38 ID:r4cG87/k- 529 名前:ゼノ ◆xQQYMwTU 02/04/17 14:37 ID:1cyF2VTc
GCでゼノサーガでたら、きっとモモタン全裸なんだろうな・・
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:41 ID:oBqMcZTU- ブラッディロアエクストリーム
・酒井 8点
ますますキレイになって、どんどんハデになっている。スピーディーな展開、
爽快なコンボは単純に気持ちイイ。獣化するタイミングの駆け引きは奥深いが
慣れないうちは大味な展開に。画面上でコマンドを確認できなかったり、
トレーニング的な要素が少ないのは前時代的かと。
・キッシー 9点
操作感覚はやや大味ですが、逆にそれがある種の爽快感を産んでるのも確か
でしょう。1キャラクリアーするごとに、新しいモードやお遊び的要素が付加
されてく点も、プレイ意欲をそそりますな。せっかくキャラが確立しとるのに、
物語要素が希薄な点は少々アテ外れな感も。
・菅谷 7点
やはり獣化が醍醐味。圧倒的なパワーが出せるだけでなく、体力ゲージの回復が
早まるので、戦いの駆け引きが数段おもしろくなる。また、超獣化の派手な演出
は、何とも言えない爽快感につながります。でもこの技を使うと体力がグンと
減るので、勝敗がすぐについちゃうかも。
・羽田 8点
ガードアタックやよろけさせる技の要素によって、うまく決まればステキな
爽快感、でもその逆も、という緊張感で満ちている。ショートリプレイを
くり返し見ることができ、これを夜中にピコピコ見続けると、えもいわれぬ
トランス感覚に陥ることを発見した。その筋の人は必見。
- 532
:ゼノ[]:02/04/17 14:42 ID:1cyF2VTc- 正直マリオサンシャインの背景は1枚絵
- 533
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:42 ID:QYyzpYXQ- オマエラ全員獣化シロ
- 534
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:43 ID:WW8wNz4.- 生き馬の目を抜くようなゲーム業界・・・
任天堂とて明日には全ての市場を失うかも。
- 535
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:43 ID:DDmzzls6- ガウォー!
- 536
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:44 ID:mTu4bQ8o- >>531
>羽田 その筋の人は必見。
どういう筋の人?
- 537
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:46 ID:WW8wNz4.- 関係者筋
- 538
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:46 ID:RfjQaEro- 獣好き
- 539
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:48 ID:87iq4YQ6- バンダイのキン肉マン二世最新SS
http://www2.ttcn.ne.jp/~hlink/speed6.jpg
- 540
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:48 ID:o6.trnUU- ヤクザ
- 541
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:48 ID:oBqMcZTU- ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア(GBA)
過去のシリーズの集大成
新ステージ”ドリドラドの遺跡”ではドリアーマー、ドリキャリバーを携えるらしい
このステージは時間に制約されずひと堀1%のエアを消費するPS版”ドリストーンステージ”
と同じルール
またこのステージでは道中お店が出現するみたい?
ミッションドリラーも健在、ドリラーグランプリという新モード。
またパクテリアの育成するモードも?
新ミスタードリラー(仮題)(GC)
詳しい情報はないが、開発者インタビューから
”掘る”っていうのは同じだがいままでの「ドリラー」とは違うゲームにしてみたい
テーマパークのような場所で楽しく遊べる物にしたい
GBA版とGC版は連動する
ただGBA、GC両方ないと遊べないわけではなく
GBA版遊ぶとGC版をより楽しめるという内容になるらしい
- 542
:ゼノ[]:02/04/17 14:49 ID:1cyF2VTc- 近所手前、GCなんて絶対買えないよ。(わらったね)
- 543
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:51 ID:RfjQaEro- ボンバーマンジェネレーションってのは爆弾しか使えないゼルダみたいなゲームなのか?
- 544
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:53 ID:kG1wy6E.- >>542
それは意識し過ぎでござろう。
ハゲと購入するゲーム機は本人が気にするほど
他人は気にしないでござる。
- 545
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:54 ID:Tf6YXfKA- お、来たな落武者
- 546
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:54 ID:Ye2ASd4Q- ドリラー、GCに来るのか
- 547
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:55 ID:GnOCBbh2- クイターになにやら凄そうなシューティングゲームの画像があって
対応ハードがGCになってたから、すぐ画像をクリックしたのだけど
X−BOXの間違いじゃないか!、クイターめ期待させやがって!
- 548
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:56 ID:oBqMcZTU- 名前:836トリップ ◆DCmI4TIo :02/04/17 14:55
( ´_ゝ`)ルーン
・カエル 8点
浮ついていない、きっちりと作られたファンタジー。近年、引用の多いカード
システムをいい形で見せてくれた佳作でもあり、ストレスもテンポのズレもなく、
カードをアクティブに用いた仕上げかたは見事。ただ、有限のカード利用は
プレイヤーセンスが問われ、それなりに硬派な1本。
・セット 9点
アクションRPGとカードバトルの融合は大成功。緊迫感と戦略性を持った
この戦闘はかなり新しい。デッキの構成などを深く考えなくても、ゲームの
魅力を感じる地点までは到達できる難易度もグッド。ほかの要素の出来がいい分、
ストーリー展開の唐突さが目立ったのは残念無念。
・キスコ 8点
テンポのよさが光る。召喚においてもそれが崩れることがない。カードの変化や
キャプチャーによるカード収集でもりもりとプレイ意欲が沸きます。対戦では、
対戦の称号や相手のカードを奪えるシステムで、さらに別の楽しみができる。
長く、深く遊び込めそうな作りがすごくイイ。
・トマト 8点
カードから放たれたクリーチャーのなかには、主人公の武器のような役割を
担うものもいて、アクション性もあるRPGとなっている。シナリオごとの
戦闘の難易度も絶妙で、使うカードの選択、属性の概念など戦略性も求められ、
歯ごたえあり。カード収集も楽しく、やり応え十分。
- 549
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:56 ID:gVNVrRPU- GCのパッケージは
手提げの紙袋にすっぽり入っちゃうので
外からは見えないよ。
- 550
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:57 ID:Tf6YXfKA- >>547
レースゲーム
- 551
:酢ピクミン[]:02/04/17 14:57 ID:0uQ3X8qY- 生き馬の目を抜くようなマリオサンシャイン
- 552
:ゼノ[]:02/04/17 14:57 ID:1cyF2VTc- これからも 111111010001 ね!
- 553
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:58 ID:gVNVrRPU- ゼノは他に書き込むとこ無いんかい。
- 554
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 14:58 ID:DDmzzls6- 64持ってないがGC買った人結構いるのかな。
- 555
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:59 ID:mTu4bQ8o- >>541
>”掘る”っていうのは同じだがいままでの「ドリラー」とは違うゲームにしてみたい
>テーマパークのような場所で楽しく遊べる物にしたい
まさかアクションADVじゃないよな?
- 556
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 14:59 ID:Tf6YXfKA- >>554
IDが64DD。おれ64DD持ってる
- 557
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:01 ID:kG1wy6E.- ルーン購入予定ではござるが。
結構カードゲームになれてないとキツイそうでござるね
- 558
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:01 ID:oBqMcZTU- Nintendo of America、人気AVG『Grand Theft Auto 3』を
GBAで発売すると発表
http://www.dengekionline.com/news/200204/17/n20020417gta3.html
- 559
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:03 ID:RfjQaEro- >>555
スコップしか使えないゼルダ
- 560
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:03 ID:X4e9o4ZM- 昼間に侍さんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 561
:酢ピクミン[]:02/04/17 15:04 ID:0uQ3X8qY- GBAはリージョンの別がないんだよね。
GTA日本語版が発売されることはまずないだろうから、英語版で遊ぶか。
- 562
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:05 ID:GnOCBbh2- ルーン。酔わないなら買うんだが・・・
- 563
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:06 ID:TVPc0we.- >>558
わにくんの所から情報を仕入れてるとしか思えない>電撃
- 564
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:06 ID:tz1.RU.o- >>557
全然関係ないと思うが
カードゲーはカードヒーロー、ポケモン(GB)
カルドセプト、マジギャザ(DC)がおもろいよ
- 565
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:07 ID:tSJJbQ5w- こんな時間に侍さんが
- 566
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:11 ID:SPCpVzb6- 電撃(以下略
- 567
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:13 ID:kG1wy6E.- >>564
カードゲームやったことないので、
上のレビューのカードを巧く使わないと駄目という部分が
ひっかかったのでござる。
色々、カードがテーマのゲームってでてたんでござるね。
- 568
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:15 ID:dKoxbCOE- RUNEはどっちかと言うとアクション要素が強いから大丈夫じゃない
- 569
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:17 ID:WW8wNz4.- 頭捻るほどカード選択の難しいゲームでもなさそう>るん
さむらいにも出来るよきっと
- 570
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:22 ID:kG1wy6E.- >>568>>569
そう言われると、それだけで安心してしまうでござる。
バイオ以降、GCソフト買ってないし、
購入してみるでござる。
- 571
:酢ピクミン[sage]:02/04/17 15:26 ID:0uQ3X8qY- 投げ銭みたいなもんだし<カードバトル
- 572
:オメコ![]:02/04/17 15:27 ID:E88fOpjc- ギャザやってみたけど、あれってすごろくなんだね
- 573
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:28 ID:HHz82Os.- 俺はブラロア買ってみる
とりあえず軽くやってみたいので
PS2のと比較してみるわ
- 574
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:29 ID:CFOMSp1w- RUNEはNSWで遊んでから様子を見ることにしてたけど、
なんか結構評価高いな・・・迷う・・・
- 575
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:29 ID:tz1.RU.o- >>572
それカルド、カルドはネットつながないんならつまんない
- 576
:ネギ山[sage]:02/04/17 15:31 ID:nYjRCmbY- GCドリラー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
GBAは横ブロック数が少ないから不満だっただけにこれは嬉しい。
エヴォもDCのはやってないけど、スティングって
トレジャーハンターG作ったとこでしょ。あれ、そこそこ楽しかったからこっちも期待。
- 577
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:32 ID:1nQR4sCg- 着々とGCのゲームが増えてますな。
- 578
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:33 ID:CFOMSp1w- >>576
でも、DCのやつはあんまり評価高くなかった気がするな。
ドリラーはいいね。
GC版はちょっと趣が違ったものになるのかな?
GBA版も楽しみ。
- 579
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:33 ID:mrJCJ2Ps- http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/16/n_reso.html
携帯電話機の液晶画面は今年中に320×240ドットの機種が出るって
記事があった。もちろんTFTでバックライト付き。
ここまで来るとGBAの液晶を越えてる。
「GBAの機能を全て内蔵した携帯電話機」って出さないかな?
携帯電話はいつでも気軽に持ち歩けるけど、
常時、携帯とGBAの両方持ち歩くのは邪魔って考えると。
- 580
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:35 ID:ygyvpb8c- DoCoMo社員の一部マニアが必死にプロジェクト進めてますが望み薄です。
携帯電話ユニットは出るかもしれませんが、内蔵型はムリでしょう。
因みにIモードで馬券を買えるようにしたのと同じチームです。
- 581
:ネギ山[sage]:02/04/17 15:35 ID:nYjRCmbY- GBAのドリラー2は初日に買ったのはいいが、
ソフトが小さいせいかなくしてしまったんでGBAのドリラーエースも買うぞなもし。
そのまえにRUNEか。
- 582
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:36 ID:KnRCislM- >>579
値段とコントローラが問題やね。
- 583
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:36 ID:rYqcOIb2- 無理なのか?
- 584
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:37 ID:NXQNSPk.- 428 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/04/17 15:09 ID:X4e9o4ZM
ハード別ソフト販売割合
・PS2 69.5%
・GBA 13.7%
・PS 7.8%
・GC 6.9%
・DC 1.2%
・WSC 0.9%
書き損じはありません。
オモロイ
- 585
:ネギ山[sage]:02/04/17 15:37 ID:nYjRCmbY- >「GBAの機能を全て内蔵した携帯電話機」って出さないかな?
携帯は気楽に買い換えたりできるものだから
ゲーム機として定着させるのは難しいんじゃなかろーか…
- 586
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:38 ID:ygyvpb8c- >>583
DoCoMoはあくまで携帯電話というスタイルで売りたいですから、
もし内蔵型が出るならPalmの電話機能が先でしょ?
- 587
:ニュース厨[]:02/04/17 15:39 ID:kFzluCfo- Pichu Bros: Party Panicとは何ぞや!何ぞおおお!!
ttp://www.esrb.com/search_results.asp?count1=6&count2=23&count3=5&plat_10=GameCube&count4=36&pub=Nintendo&key=&type=game&x=56&y=12
- 588
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:40 ID:CFOMSp1w- >>587
マリオパーティーのポケモン版?
- 589
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:40 ID:oBqMcZTU- >>587
ポケモンミニのソフトかと思いきや、GCでしたか。
マリオパーティのようなものかな。
- 590
:オメコ![]:02/04/17 15:43 ID:E88fOpjc- 詰まりニャースがおん出されたということですか
- 591
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:45 ID:XQLHPkZA- 解像度上げて電池の消耗激しくしたりする暇で、パケ代安くしてください。
- 592
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:45 ID:rYqcOIb2- ニャースより売れる
- 593
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:46 ID:Ye2ASd4Q- ニャース降格か
- 594
:[]:02/04/17 15:48 ID:EOlD22PY- にゃんこ
- 595
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/17 15:54 ID:OcqryElA- 犬山犬子、ヤケ酒食らうな。
- 596
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 15:57 ID:RfjQaEro- マキバオー
- 597
:酢ピクミン[]:02/04/17 16:00 ID:0uQ3X8qY- ニャースの方がよかったね。残念。
ピチューはピカチュウ以上に凶悪な感じがするよ。
- 598
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 16:02 ID:mrJCJ2Ps- >内蔵型が出るならPalmの電話機能が先でしょ?
まともに考えればそうなんだけど、
でも、いまPDAって機械モノが好きな人に流行ってるけど、
実際は、PDAが絶対に必要って人って少ないと思う。
ゲーム機なら、若い人なら誰でも、有れば使うし。
- 599
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 16:03 ID:41ZlxtPM- 二ゃースでるのぉ(´Д`;)やっやめてー
- 600
:名無しさん必死だな[]:02/04/17 16:06 ID:0Xy5Dnmo- 600ゲチュ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:07更新
0.010625123977661秒で処理完了