(丶`皿´)Nintendo総合スレ161(■皿■#)
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:38 ID:mJo8b53.- まだやってる。
- 402
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:38 ID:gz8g4z5E- >マリオやゼルダをプレイした人間がバイオを楽しめるとは思えないんだが
楽しんでますが何か?
- 403
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:39 ID:YcffLPZs- バイオは妥当でしょ、
GCユーザーで、お年玉蓄えてた奴が
それくらいしかいなかったってだけだ
- 404
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:39 ID:aDRv3.m2- >>390
まあ、そう言う事でしょう。
>>394
結局は孤立無援だったと言う事でしょう.
>>396
4月末か,5月はじめの頃です.
- 405
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:40 ID:K0XlHLS.- バイオおもしろくないって思ってる人そんなにいないのかなあ?
俺ほんとに妊娠だよ。でも何度やってもバイオの面白さがわかんない。
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 15:40 ID:gJC.at9c- バイオでなくロックマンにしときゃ良かったのにな。カプコンはバカだ。
- 407
:場違い[]:02/04/19 15:40 ID:4Hjww/t.- >>398
リモコン操作から代えたら
画面切り替わるたびに戸惑いますよ
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 15:41 ID:jF77NsUc- お前らバイオはもういいから( ´_ゝ`)ルーンの購入を検討してみて下さい
- 409
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:41 ID:YcffLPZs- >>405何度もやっといて文句いうな(わら
- 410
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:41 ID:gz8g4z5E- バイオは洋館の雰囲気みたいなのが好きだね。
だから、バイオ2とか3はあんま好きじゃない。
- 411
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:41 ID:K0XlHLS.- ルーンは買おうと思って( ´_ゝ`)ルーン
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 15:41 ID:Qrdzvfu2- 第5回任天堂こども囲碁大会のお知らせ
http://www.nihonkiin.or.jp/joho/05nintendo/05nintendo.htm
- 413
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:42 ID:gz8g4z5E- ルーンは買おうかどうか迷って( ´_ゝ`)ルーン
- 414
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:42 ID:.XyTATzc- ルーン買うよ
- 415
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:42 ID:YcffLPZs- 俺は象がでかすぎるのでブラロアにするざます
- 416
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:43 ID:k9KyDesY- >>405
それなりに人気があるシリーズだから面白いと思っている人が多いんだろう
あと合わない人がいるのもわかるゲームだけどね
マリオ64だって糞ゲー呼ばわりする人も実際いるしね
- 417
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:43 ID:.XyTATzc- 囲碁ゲー出せ
- 418
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:44 ID:fg94waTI- >>412
さすが任天堂だな ツボをおさえてる
- 419
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:44 ID:K0XlHLS.- >>416
そうだね、好みの問題なんだけど
子供向けとか抜きにしてもGCユーザーにはやっぱ合わないって気がします。
- 420
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:44 ID:lIPh04V.- ( ■皿ゝ■)るうん
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 15:45 ID:jF77NsUc- このスレに逝けば( ´_ゝ`)ルーンの魅力が伝わると思います
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018878845/
- 422
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:45 ID:K0XlHLS.- F-ZEROまで繋ぎでG3買おうかな〜
- 423
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:46 ID:4gNuGF1U- フロムはもうちょっとキャラのモーション頑張れなかったのかと、、
- 424
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:46 ID:gz8g4z5E- >>412
優勝者には山内組長との特別対局ということになります。
- 425
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:47 ID:A7DwrB.Q- >>405
お前に合わなかっただけだ
面白いと思ってる奴はたくさんいるし
つまらんと思ってる奴もたくさんいる
それでいいじゃねーか
- 426
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:47 ID:jydDw.TM- >>412
サムスクラスは入門クラスなんだね
- 427
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:47 ID:aDRv3.m2- >>419
海外では確実に合うでしょう。
- 428
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:48 ID:k9KyDesY- ルーンはひたすら地味だけど良ゲーぽかったなあ>体験版の感想
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:48 ID:K0XlHLS.- http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
なんでルーンだけ全角なのか気になる
- 430
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:50 ID:Oj1G2nS6- >>429
神のこだわり
- 431
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:51 ID:QVF633go- まぁ、バイオに関してはそう言いたくなる気持ちもわかるんだけどね。
- 432
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:52 ID:af7uosUg- バイオは雰囲気を楽しむゲームだしな。
- 433
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:52 ID:qdRNkodc- クエクエ
- 434
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:54 ID:QVF633go- つーかマーケット的に考えてもゲーム性を考えてもPS2なのに
何故GC?って事を考えるからわからなくなるだけでしょ。
答えは単に三上のわがままで決まった事だから何の意味の無いって言う…
- 435
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:56 ID:qdRNkodc- いい加減あきらめろ出川
- 436
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:56 ID:A7DwrB.Q- しっかし、ここまで粘着的にバイオを貶すってのは
出川相当ショックだったんだな
GCがバイオ独占ってのが
バイオはやはり偉大なソフトだってこった
- 437
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:57 ID:4gNuGF1U- 一クリエイターとしてGCで出してみたと思いGCで出した三上。
だがしかしバイオをクリエイティブなゲームだと思わなかったGC所有者。
稲船は鬼武者3に尾崎を使ったらコロス
- 438
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:58 ID:SQZp3RLc- 忌み嫌われている妊娠ですがなにか?
2chゲーム関連板すべてにおいて迷惑かけまくってますがなにか?
任天堂叩くのはすべて出川ですがなにか?
任天堂のソフトは例え子供向けでもマンセーしますがなにか?
ソニーセガマイクロソフトはすべて敵ですがなにか?
人の話しを聞きませんがなにか?
主観をおしつけますがなにか?
言い訳が大好きですがなにか?
厨房と言われることが日に10回以上ありますがなにか?
- 439
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:59 ID:lIPh04V.- PS2には鬼武者とかデビルがあるからいいでしょ
バイオ要らないでしょ
- 440
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 15:59 ID:qdRNkodc- 鬼武者か
終わってる
- 441
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 15:59 ID:jF77NsUc- >>438
出川あまりにも必死だな
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:00 ID:TvoKRvIQ- 任天堂ユーザーがバイオを買わなかったというよりも
PSユーザーがGCを買わなかったと言えるような言えないような。。
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:00 ID:Qrdzvfu2- 君たちはもう少しマターリできないのかね?
- 444
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:01 ID:QVF633go- 6月とかってGC本体の売り上げは今のXBOX並になるのかなガクガクブルブル・・
まぁ7月に爆発するからいいけど。
- 445
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:01 ID:k9KyDesY- あのクォリティーのバイオができることは喜ばしいことだから
カプに感謝しましょう
- 446
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:01 ID:ael/ibfQ- ルーンはRUNEじゃなくてRunEだよ
まさにルーンって感じだよね!!!流石にフロムだね
- 447
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:01 ID:BSJ0u7Z6- 別にいいよ売れなくても。
俺が面白ければいい。
むしろPS2とかPSの糞RPGやGCの糞ACTでよろこぶ
出川と妊娠は来なくていいよ。
あとソフト売り上げで喜んだりする出川と妊娠も来るな。
- 448
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:01 ID:YcffLPZs- ま、コテハン評論よりはマシ
- 449
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:02 ID:QVF633go- >>447
どこに?
- 450
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:03 ID:BSJ0u7Z6- >>449
X-BOX脂肪スレを立てるなカスども。
ついでにX-BOX本スレ荒らすな。
- 451
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:03 ID:Oi66WfdE- こども囲碁大会
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:03 ID:2NQXTNKs- 俺はフロムにもっと頑張ってもらうためにRUNEを買うぞ〜。
- 453
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:03 ID:/x1b/2TU- >447
他いったら?
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:03 ID:jF77NsUc- お前こそ任天本スレ荒らすな
- 455
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:04 ID:.c16X0WE- 正直、バイオうれなくてゴメンなカプコン
- 456
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:04 ID:LuDZMzgo- こどもに囲碁が人気だというのは本当だったのか。
- 457
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:05 ID:QVF633go- フロムが3作目作るのってルーンが海外市場も合わせれば行けそうって考えたからなのかな?
どうでもいいけどフロムマンセー
- 458
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:05 ID:3nusDFlE- >>83
突っ込ませないように戦うべし。
シャナンもリーフもほとんど戦闘しないで切り抜けられるよ。
フィーのレベルはどれぐらい?
- 459
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:05 ID:.XyTATzc- ずっと前から囲碁ブームだよ
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:05 ID:jF77NsUc- フロムは以前は任天嫌いだったらしいが
- 461
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:06 ID:MBR560KA- ★ GCゲームレビュー ★
すべてを作り直し、経験者にも楽しめるGC版「バイオハザード」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020419/bio.htm
http://www.dengekionline.com/soft/review/rev_bio_gc.htm
【ゲームの内容】
'96年3月22日に発売された「バイオハザード」を、「エッセンスを変えたり余計な物は足さずに、全てを作り直す」
というスタンスで、ニンテンドーゲームキューブというプラットフォームで蘇らせた作品。
キャラクタデザインの見直し、モデルの再構築、背景動画を取り入れたGC版ならではの映像表現が話題を呼んだことはもちろん、
ゲーム本編にも手が入れられ、前作版をプレイしたことのあるプレーヤーにも楽しめる作りになっている。
本作をプレイして、これからGCで展開する「バイオ」シリーズにも期待が持てた。
また、今後に控える新作の新たなストーリーにも期待したいところだ。
- 462
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:06 ID:QVF633go- PS2からGCに開発途中で移したけど予想以上にGCの開発が簡単だったとか?
- 463
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:07 ID:k9KyDesY- フロムってもうACシリーズしか売り物ないね
KFは駄目だったし
ルーンに期待するか
- 464
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:07 ID:qdRNkodc- 巣に帰れ
- 465
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:08 ID:Oi66WfdE- スマブラキャラの囲碁ゲーを出すべし
- 466
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:09 ID:fg94waTI- 三上は出川が嫌いだとさ
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:09 ID:2NQXTNKs- フロムならGCを使いこなしてくれると俺は信じてる。。。
- 468
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:09 ID:.XyTATzc- それは買う気しない
- 469
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:09 ID:J7VUG9cg- 【史上最弱の】RUNE・( ´_ゝ`)ルーン【主人公】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019200082/
立てますた
- 470
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:11 ID:.XyTATzc- PSの囲碁ゲー思考が長すぎる
GCで出せ
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:11 ID:phHMR0g6- >>459
ICOブームはいつ来ますか?
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:11 ID:TvoKRvIQ- 正直 渡辺徹がまた見たい。
- 473
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:11 ID:SaGQ/LX2- >>452
だからルーンはRUNEじゃなくてRunEだよ
ルーンって感じで良いでしょ。
- 474
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:11 ID:QVF633go- キャメロット製作「マリオ碁」
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:13 ID:k9KyDesY- 山内社長の囲碁ゲー出してくれよ
もちろん生ボイス付きで
- 476
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:13 ID:.c16X0WE- マリオの碁
- 477
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:13 ID:YcIJQnZ.- >>469
馬鹿野郎。
家ゲ板のスレに出川が流れ込んだらどうする。
- 478
:上田[]:02/04/19 16:13 ID:gz8g4z5E- >>471
次回作はIGOにすます。
- 479
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:14 ID:hPViJbaU- 山タンより強い思考レベルじゃないと発売しないんだってさ
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:14 ID:fg94waTI- マリックとマリオを対決させたい
- 481
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:14 ID:LuDZMzgo- 山内社長推薦『山内溥の神の一手』でいいじゃん。
任天堂最強の碁打ちなんだし。
- 482
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:16 ID:.XyTATzc- アマ5段クラスの囲碁ゲーはまだ作れない
- 483
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:16 ID:SBImxqLo- ( ´_ゝ`)ルーン
(#■皿■)に勝てない囲碁ゲームは任天堂からは出せません
- 484
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:17 ID:SBImxqLo- ( ´_ゝ`)ルーン
(#■皿■)はアマ6段らしいよ
- 485
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:28 ID:f1mXFvcM- 本屋でガキが(小学生くらい)ファミ通見て
「おっ、バイオだ」って言ってた。
- 486
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:29 ID:UhInqX8E- ( ´_ゝ`)ルーン
やながきだな
- 487
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:29 ID:qdRNkodc- さすが社長
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:30 ID:2NQXTNKs- >>473
確かに密かにロゴだとRueNだね。
メモリーカード使用ブロックが2って所がPSで培った技っぽい(w
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:31 ID:f1mXFvcM- >>488
違うジャン。
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:34 ID:2NQXTNKs- >>489
ouch!
>>488はRueN→RunE
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:41 ID:Qrdzvfu2- スティング、遺跡を舞台に冒険を繰り広げる3D RPG
GC「神機世界エヴォルシア」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020419/sting.htm
- 492
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:42 ID:4eP1aoZs- >>412
先月のニンドリでこども囲碁大会についての質問に「何ですか、それ?」と答えた広報クビだな
- 493
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:44 ID:6lElBKsA- >>491
おい、なんだよコレ。DC版とどう違うんだあ?
- 494
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:45 ID:5tuj1oy2- ストーリーがtがう
- 495
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:46 ID:09H6YXbo- GCでソフト出してくれるだけで有り難いと思わなきゃ。
GCで出すメリットなんかないからね。ソフトハウスにとって。
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:47 ID:Qrdzvfu2- >>493
DC版の移植だから。
- 497
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:47 ID:YcffLPZs- 確かにきっついなぁ・・・
- 498
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:49 ID:LXge58Gc- 頭身低いものはとりあえずGCで
って適当に決めてんじゃないのか…
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:02/04/19 16:50 ID:3nPQ.1WQ- どうせ売れねぇからいいよ
- 500
:名無しさん必死だな[]:02/04/19 16:50 ID:KW0xYfo.- >>495
メリットを少しでも生み出すような
ハードにするためにソフト出すんじゃないの。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:07更新
0.0068731307983398秒で処理完了