□■ Nintendo総合スレ161 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 00:30 ID:qC43wJTo
>>795
出ないと思ふ

802名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:32 ID:Hlr6/ujA
メトロイドプライムのBGM、、、近藤さんかよ!
激しく期待age

803名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:37 ID:zxodc8Rk
コンちゃん(・∀・)イイ!!

804名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:42 ID:dPqsspoU
ナムコ脂肪

805名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:43 ID:Qdib.wlo
過去の名作ってのはナムコミュージアムGCの事だったのか

806名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:44 ID:Hlr6/ujA
あともういくつ寝たら、
「ウォオォォォォオオ、ガァァアァァーーーッ
 メェトロォオォイドォ!!」
なE3なんでしょう?

807名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 00:44 ID:wNbrl7Hg
この人の曲のどういう所が好きかというと、単純明快というか、シチュエーションがハッキリしているというか、わかりやすい音楽だなと。
で、あくまでもゲーム音楽として完成させている所が、ゲーム好き人間としては好感的です。
曲を書き上げて楽譜をスタッフに渡すゲーム音楽とは違う、「現場の音」のような気がするのです。
ステージの上から演奏されるものではなく、工事現場で試行錯誤されながら作られた音というか。
具体的な例を出すなら、ゼルダ1の謎が解けた時の音とか、マリオのハリアップテーマとか。
数秒しかない曲なのに、わかりやすくて上手い。そのくせ、ちゃんと聴かさせてもらえる音楽になってる。

808名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:44 ID:dPqsspoU
でもビックニュ−スではないな

809名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:45 ID:Hlr6/ujA
もう、あの咆哮が聞きたくて聞きたくて、、、

810名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:47 ID:dPqsspoU
惑星に到着する時のBGMがいい

811名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:49 ID:VaHNPQCI
>>810
あのメートーローイードー♪って感じのBGMか?

812名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:49 ID:Hlr6/ujA
金髪美女FPS!

813名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:49 ID:Qdib.wlo
アメリカのエレクトロニカのアーティストがメトロイドのテーマ曲そのままカバーしててびびった。
海外の人気凄いんだなやっぱ。

814名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:51 ID:dPqsspoU
そうそうメートーローイードー  オー  ってやつ

815名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:54 ID:qfxvcW66
ちゃんと丸まりで狭い隠し穴を探索できるんだろうな
じゃなきゃ買わないぞ

816名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:55 ID:Hlr6/ujA
スキンヘッドにして顔にそのままサムスのペインとしてくる奴、いそうな気が。

817名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:55 ID:VaHNPQCI
サムスが死ぬ時の
ポヒョヒョヒョヒョヒョ!って音を初めて聞いた時は気が抜けて笑えた

818ごんちゃん[age]:02/04/21 00:55 ID:sC0NIgyQ
壁ジャンプできるんだろうな。
じゃないとキレるぞ。

819名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 00:56 ID:Yf8dRPCU
丸まり状態の時に主観視点に出来たら吐けそうだなあ。
想像しただけで、オエ。

820名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:58 ID:Hlr6/ujA
メトロイド(ゲームじゃなくて生命体の方)の表現が、、、凄いことになるのかもしれん。

821名無しさん必死だな[]:02/04/21 00:59 ID:qfxvcW66
鳥人像も完全再現してね

822名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:00 ID:VaHNPQCI
スタート地点の隣にいきなりアイテムが置いてあったので
おお!これは一体なんだ?
と思いワクワクしながら取ったら
変なSEが流れ、気がついたら丸まりが出来る様になっていた
ってサムスよアイテムがないと丸まれんのか?
強引にゴロゴロ転がれ!

823◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:01 ID:046gJDHM
>>822
その場合は横回転だけになります。

824名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:01 ID:Hlr6/ujA
んー、けど鳥人像はあるかなぁ
ゼーベスの欠片が漂着した違う惑星だろ。
ただ、、、最後の方に結局でてきそうな気も。

825名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:01 ID:oYjGRkRo
今TVKってテレビ見てるひといるか?
ヤバイぞこれ。

826名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:02 ID:qfxvcW66
寝そべって横に転がるだけじゃん
踏まれるぞ

827◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:04 ID:046gJDHM
主観視点も良いけど、サムスのカッコヨサを客観視点からみたいもんだ。

828名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:05 ID:VaHNPQCI
丸まりって凄いアイテム名だな

829◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:06 ID:046gJDHM
丸鞠って漢字当ててもらっても困るけどな。

830名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:08 ID:gqctzVm.
>>825
チンコ出してるのか?

831ごんちゃん[sage]:02/04/21 01:08 ID:sC0NIgyQ
アストロロボささ

832名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:09 ID:qfxvcW66
アストロロボささは操作が難しい

833名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 01:09 ID:Yf8dRPCU
>>825
高畑さんが出てる。

834名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:11 ID:oYjGRkRo
おたくの世界をみれる。
見た時笑ったよ。

835名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:11 ID:Hlr6/ujA
英名はどんなの? < 丸まり
かっこいいんだろうか、、、

836◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:12 ID:046gJDHM
モーフィングボール?

837名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:12 ID:qfxvcW66
ス−パ−ボールとかだろう

838◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:14 ID:046gJDHM
音楽はFC版が好みだなぁ。
SFC版は雰囲気あるけど、ちょっと勇まし過ぎ。

839ごんちゃん[sage]:02/04/21 01:15 ID:sC0NIgyQ
メトロイドやったことない奴はやれ。
エムとかいうやつでも良いからやれ。
面白いぞ。
究極の癒し系ゲーム。

840名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:16 ID:Hlr6/ujA
いずれにせよ丸まりよかマシだな。
丸まりは、、、味わいがでてきたが。

>> 838
つぎのは古い星とのことなので、期待できるのでは?
SFC はやっぱり勝手知ったる場所だった(だよね)わけだしね。

841名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:18 ID:Hlr6/ujA
エムはちょっとなぁ、、、
ファミコン +
ディスクシステム良品 +
ディスクカード(後で任天堂に送って書き換えしてもらえ)

、、、ハードルがクソたけぇ。

842◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:20 ID:046gJDHM
古い星か〜。
あんまりメカメカしく無さそうで期待できそう。

843名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 01:21 ID:lXMNiT5k
ナムコミュージアムGC出してもうれんだろうな。

844名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 01:21 ID:dAFOt5Zk
Amazonでスーパーメトロイド 980円で売ってるよ。
未経験者はぜひ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000645OV/250-1641978-9937016

845名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:23 ID:qfxvcW66
メトロイドオモロイド

846名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:23 ID:Hlr6/ujA
けれど深部には、めりこんだ惑星ゼーベスのツーリアン、、、
そして対面する鳥人像。

847◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:24 ID:046gJDHM
>>843
DCでなら出てたけどな。
売れたんだろうか?

848ごんちゃん[sage]:02/04/21 01:27 ID:sC0NIgyQ
ディグダグとスターラスター入れろ。

>>845
キレナイド

849名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:28 ID:Hlr6/ujA
おいおい、ごんちゃん、、、、キレないよ。
オリジナルじゃないんだよ(涙

850◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:28 ID:046gJDHM
スターラスターは激希望。
あとは、GCのコントローラを生かしてベラボーマンを完全移植しる!

851◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:30 ID:046gJDHM
GB版のコピーか。

852名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:31 ID:Hlr6/ujA
完全移植で満足ですか?
そんなあなたにベラボーマンGC
マップは全て3D化、
壮大なスケールで繰り広げられるアクションRPG、、、ふぅ、、、どう?

853ごんちゃん[sage]:02/04/21 01:31 ID:sC0NIgyQ
ナムコは3900円シリーズが好感持てたので好きだった。
タイムクロスのような名前の横スクロールでジャンぷしながらゴール目指すやつの作品名が思い出せない。

854名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:31 ID:6f5ReWoU
>>848
ラリーXは?

855ごんちゃん[sage]:02/04/21 01:32 ID:sC0NIgyQ
思い出したメトロクロスだ。
さあ寝るぞ。

856◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:32 ID:046gJDHM
>>852
レンタヒーローNO.1の臭いがぎゅんぎゅんするな。

857名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:33 ID:qfxvcW66
メトロクロスだな

858名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:33 ID:qfxvcW66
ごんちゃんそりゃないよ

859名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 01:34 ID:5N2lqDGA
ごんちゃんはまだ寝ないに全財産!

860名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:35 ID:Hlr6/ujA
あ、無性に罪罰やりたくなったんで、、、逝ってきます。

861名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:44 ID:qfxvcW66
そして誰もいなくなった

862名無しさん必死だな[]:02/04/21 01:49 ID:uXKA0.vY
( ´_ゝ`)ルーン祭りはHALOに勝てたらす( ´_ゝ`)ルーン?

863◆iiSEGA..[]:02/04/21 01:49 ID:046gJDHM
一応、居るけどな。

864名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:03 ID:miuYi87M
( ´_ゝ`)ルーン
ばかりのすれにな( ´_ゝ`)ルーン

865名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:06 ID:qfxvcW66
そういってても実はルーン買わないんでしょ

866名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:07 ID:miuYi87M
お金があったら買っても良い( ´_ゝ`)ルーン

867名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 02:12 ID:hgnhTe3k
ねえ、GCインサイドが4/31で閉鎖ってマジ?

868特許庁を漁ってきた[]:02/04/21 02:12 ID:GZt0ymIM
6/226
出願番号 : 特許出願2001−197387 出願日 : 1997年4月25日
公開番号 : 特許公開2002−74394 公開日 : 2002年3月15日
出願人 : 任天堂株式会社 発明者 : 宮本 茂 外4名

発明の名称 : ビデオゲームシステムおよびビデオゲーム用記憶媒体

要約:

【課題】当たり判定を1か所で行うプレイヤオブジェクトを用いると、
プレイヤオブジェクトを影響を受けた部分毎に変化をつけて表示できなかった
。そのため、変化に富んだプレイヤオブジェクトの表示が出来ず、画像表現に
制限を受け、ゲームの面白さを一層高めることができなかった。
【解決手段】プレイヤオブジェクトを複数の部分に分けて当たり判定し、
ダメージを受けた部分によってプレイヤオブジェクトの表示状態を変化させ、
プレイヤオブジェクトの分割部分毎の影響量に応じてプレイヤオブジェクトの
移動状態を変化させる。

869名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:12 ID:Qdib.wlo
GCインサイドにレアを一人でやたらけなしてる厨房がいるな...

870名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:14 ID:miuYi87M
>>868
エターナルダークネスか?(w

871名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 02:15 ID:dAFOt5Zk
ピクミンでしょう。

872名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 02:17 ID:dAFOt5Zk
>>867
マジのような気がするな・・・。
ここに厨房が大量流出しなければいいが・・・

873名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:20 ID:miuYi87M
つか、出願日を見ると相当昔だな・・・
64関係だろうか?

874名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:22 ID:ecgH8ZgA
スマブラと見た

875特許庁を漁ってきた[]:02/04/21 02:27 ID:GZt0ymIM
これはスターフォックス64でないかい?

876名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:27 ID:miuYi87M
当たり判定をいくつかに分けて
当たった部分によってオブジェクトが変化するな・・・
んな任天堂ソフトあっただろうか・・・

877名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:28 ID:miuYi87M
書き込んだ後で気付いた。確かにフォックスだな(w

878名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 02:28 ID:qC43wJTo
ブラストドーザー

879名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:30 ID:UWZqWex6
GCで発売される三上工房の完全オリジナルの2作品のディレクターは
べロニカの加藤氏と
デビルメイクライの神谷氏だって!!

880名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 02:30 ID:dAFOt5Zk
既出。

881名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:33 ID:/oJlkb9s
マジか!

882名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:33 ID:GZt0ymIM
もしデビル2が出るとしたら、良くも悪くも神谷独特のアクは無くなりそう

まートーセに外注させてPS2で出すだろうけどな

883名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:35 ID:Qdib.wlo
だから完全オリジナルだって。

884名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:36 ID:UWZqWex6
加藤氏は知っていたが
神谷氏は三上工房から独立してPS2でデビルメイクライ2を作ると
思ったからびっくりしたよ

885名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:38 ID:HiHgboL.
俺も神谷って人がGCに出すとは思わなかったな
嫌ってるのかと思ったよ

886名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:38 ID:/oJlkb9s
無いと思うけどバイオの亜流はやめて欲しい

887名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:38 ID:GZt0ymIM
>>883
だから神谷が作んないからアクが無くなるって言ったの

888名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:40 ID:zLTejaKQ
漏れは重要人物じゃなかった

889名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 02:42 ID:wNbrl7Hg
>>885
嫌ってるってこたないでしょ
HPでマンセーしてるし

890名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:44 ID:miuYi87M
ゼルダを参考にしただったか?

891名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:44 ID:qfxvcW66
神谷は神や

892名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:45 ID:xSm8Ca86
せっかくだからスターフォックス作れや

893名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:45 ID:UWZqWex6
セガの名越氏がF-ZERO作るくらいだから
神谷氏にスターフォックス(シューティング)を作らせてあげたかったけどね。
あそこまで好きならきっといいSFを作れるだろう

894名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:47 ID:miuYi87M
別にあげたかったじゃなくて今から作らせてもいいんじゃねーの?
レアの出すフォックスはシューティングはおまけみたいもんだしさ

895 []:02/04/21 02:48 ID:UWZqWex6
神谷氏作のスターフォックス予想

ファルコとキャットの恋が展開、、、しかし、キャットはファルコを
かばって死亡するシナリオ
ファルコ「キャットォォォォォォ〜〜!」

896名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 02:48 ID:dAFOt5Zk
スーパーモンキーボール2が出るらしいね。
IGNの掲示板に書いてあるみたい。
中身読みたいが・・・Insiderにならなきゃならんからなぁ。

897名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:48 ID:xSm8Ca86
スターフォックスACとか

898名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:50 ID:miuYi87M
>>896
GBA版と連動だろうな。でるなら
連動させないなら出す意味がいまいちつかめないしな

899名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:51 ID:miuYi87M
宇宙暴走族時代のファルコが主人公の
スタイリッシュシューティング・・・
とかはイヤだな(w

900名無しさん必死だな[]:02/04/21 02:51 ID:xSm8Ca86
コロコロカービィ2ともろかぶりのような気がしないでもない

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:07更新
0.008404016494751秒で処理完了