□■ Nintendo総合スレ163 ■□

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:06 ID:GZt0ymIM
秒間数千ポリゴンも出ればFFTぐらいそのままできそうなもんだがなー>GBA
視点移動が多少カクカクしてても問題は無いだろうに

502名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:07 ID:Z7h2xhb6
FFTのバランスは修正して貰いたいね。
シドが仲間にならないだけで随分違うかと。

503小玉理恵子[]:02/04/21 22:13 ID:UoIktWjI
暇なので某電撃系雑誌より開発陣に聞くRUNEの魅力
・去年の頭にツール支給、3月から開発を開始
・フロムのテイストは「リアルタイム」「3D」だと思っている
 「我々のスタンスに触れてもらえるようにわかりやすく」が制作の基本姿勢
・プレイヤーそれぞれが自分好みの戦闘スタイルで遊べるゲームを目指した、
 バランス調整には開発の後半、入念に時間を割いた
・現在は海外版の制作中。GCでの制作を考えている。評判が良ければRUNEの続編も
 
ふーん(*ω*)

504名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:28 ID:38OJCTO2
>>495
電撃王って8日発売じゃなかったけ・・・

505名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:29 ID:HZnJU.Sc
フロムはつくりが荒いからな〜。
ところでドリラーはいつ発売?

506場違い[]:02/04/21 22:29 ID:TMo0p56U
( ´_ゝ`)ルーン…

507電撃広報小玉[]:02/04/21 22:30 ID:UoIktWjI
明日発売らしいわよ
定価590円

508◆iiSEGA..[]:02/04/21 22:31 ID:XLS6Y71Q
バナナコロッケ。

509名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:32 ID:UoIktWjI
>>505
どりラーはGBA版が7月12日
GC版は秋の発売を予定

510名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 22:32 ID:DgBvMYoY
バナナ栽培も大変そうだな。

511名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:34 ID:HZnJU.Sc
秋かぁ
もつかな...

512名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 22:35 ID:dAFOt5Zk
>>511
何が?

513◆iiSEGA..[]:02/04/21 22:36 ID:XLS6Y71Q
>>511
鉄は熱いうちに打て。
だから、とりあえず一発抜い(削除

514504[]:02/04/21 22:36 ID:38OJCTO2
>>507
サンクス
みてみるべ

515名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:41 ID:HZnJU.Sc
>>512
余命。ドリラーやらしたらすごいはまったのうちのジイちゃん
でももう駄目ぽなの...

516名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 22:42 ID:B1QUq75A
>>515
ドリラーリリースの報で寿命が延びた!
らいいねえ

517酢ピクミン[]:02/04/21 22:42 ID:YuLO.F3A
マリオランド2 6つの金貨を買ってきたんですが
前のオーナーのセーブが残ってます。
誰かセーブの消し方教えてください。
説明書ついてなかったんで…

518酢ピクミン[]:02/04/21 22:46 ID:YuLO.F3A
>>515
どういう状況かわからないけれど
よほどの状態じゃなければ余命なんてわからないよ。
うちのじいさんもダメだって言われてから快復して今元気だし
希望をもっておじいさんと秋を心待ちにしてください。

519名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 22:49 ID:DgBvMYoY
うちのじいさんは別にダメとは言われてなかったけど、
何だかよくわからないまま去年の夏に亡くなっちゃったよ。
近しい家族が亡くなるって辛いものだね。

520◆iiSEGA..[]:02/04/21 22:50 ID:XLS6Y71Q
おい。
そんな事より組長の寿命を予想しようぜ。

521名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 22:50 ID:85qMliA2
なんか箱スレが祭りになってるね。
最後の祭りにならなければ良いが。

522◆iiSEGA..[]:02/04/21 22:52 ID:XLS6Y71Q
枯れた頃に買うのが一番良いと思うけどな。<XBOX

523名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 22:52 ID:npCFBLCg
>>517
セーブデータを消すには、カセットを挿して電源を入れて、
電源を入れたままカセットを手でつかんで抜けない程度に
ガチャガチャ動かすと消えるらしい。 (地の声)

524酢ピクミン[]:02/04/21 22:52 ID:YuLO.F3A
消し方わかった…
CLEARってボタンを叩けばよかったのね
どうでもいい質問してすいませんでした

525名無しさん必死だな[]:02/04/21 22:56 ID:ZVmY2CZ2
>>521
何の祭り?

526名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 22:56 ID:dAFOt5Zk
伝道師まつり。

527◆iiSEGA..[]:02/04/21 22:59 ID:XLS6Y71Q
伝道師なんて事せずに、いっその事、只で配れば良いんだよ。

528◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:00 ID:XLS6Y71Q
X68Kの時なんて、同梱のグラディウスやりたさに60万の本体買ってたんだから。

529名無しさん必死だな []:02/04/21 23:00 ID:hLSee4Ns
そいえばこばちゃんひさしいな。

530名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:03 ID:H1ynoHhk
早くF-ZERO出して欲しい♪
ゲーセン行く機会が増えそう♪

531名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:05 ID:DgBvMYoY
確か年末だろ。
けど、大きなゲーセンに行かないとなさそうだな・・・

532名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:05 ID:GKCv4q.Y
ゲーセン版F−ZEROは実は巨大筐体で
R360みたいにグルグル回る体感ゲーだったりして
おえっぷ想像しただけで吐きそう

533忍真[sage]:02/04/21 23:09 ID:eg5tYFnA
エーフーゼーロー

534◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:11 ID:XLS6Y71Q
レッツゴーァウェッ!

535こばちゃん[]:02/04/21 23:11 ID:dnJWay52
F−ZEROの音楽は当然光吉でしょうな?

536◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:12 ID:XLS6Y71Q
光吉はもう駄目。
近藤さんにやってもらわなきゃいや。

537名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:14 ID:B1QUq75A
コウキチはカラオケがうまかっただけ

538忍真[sage]:02/04/21 23:15 ID:eg5tYFnA
デイトナ2のスリングショットは最高だぞ
ゲーム自体はアレだが

539名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:18 ID:H1ynoHhk
>>531
セガワールド?とかいうのが近くにあるぅ〜♪
2回しか行ったことないけど

540名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:18 ID:MRtFUA86
F−ZEROXなかなか、好き。
評判はそれほど良くないみたいだけど、何故だか。

541◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:20 ID:XLS6Y71Q
F-ZEROとF-ZEROXは楽しみ方の方向が違うのです。
Xは多人数プレイを強調しすぎたのが不人気の理由かも。

542名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:21 ID:85qMliA2
俺は好きだよ>F−ZEROX
あの物凄い速さで爆走できるのが快感なんだよなぁ。

543こばちゃん[]:02/04/21 23:21 ID:dnJWay52
いや、光吉にもう一度チャンスを与えたもれ!彼の才能がまだ枯渇してないはずだ!
いまちょっとスランプなだけなんだよぅ!

544◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:23 ID:XLS6Y71Q
アウトランナーズっぽくやってくれるなら、光吉でも良い。

545名乗るほどのものではなひ[]:02/04/21 23:23 ID:MkSsw6XQ
坂本さんに作ってもらいたひ。

546◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:26 ID:XLS6Y71Q
>>545
アンニュイな走りになるぞ。

547。・゚・(ノД`)・゚・。[]:02/04/21 23:27 ID:lXET5BWQ
( ゚ - ゚ )#UD}ER0hm
ヽ(`Д´)ノ#UD}ER0hm
。・゚・(ノД`)・゚・。#UD}ER0hm
゚・(ノД`)ノ#UD}ER0hm
(´∀`)ノ#UD}ER0hm

548名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:27 ID:DgBvMYoY
>>536
近藤氏ってマリオやゼルダとかの?

549◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:29 ID:XLS6Y71Q
>>548
F-ZEROとかウェーブレースとかもじゃなかったっけ?

550名乗るほどのものではなひ[]:02/04/21 23:29 ID:MkSsw6XQ
>548
その通り。
ゲーム音楽の神(言い過ぎか?)

551名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:29 ID:dAFOt5Zk
>>549
どっちも近藤氏じゃない。

552◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:30 ID:XLS6Y71Q
ああ、阪東太郎かも。

553名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:32 ID:DgBvMYoY
>>549
確か違うだろ。
次のメトロイドに近藤氏が参加してるとかいう話があったけど、
確かメトロイドも違った気が・・・
ファミ探2とかと同じ人じゃなかったっけ?

554忍真[sage]:02/04/21 23:33 ID:eg5tYFnA
スマブラDXのF−ZEROステージにて
マッハライダーの曲が流れて感動したので
ACでも入れてくんないかな

555名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:35 ID:lXET5BWQ
俺の高速マシンでトリップを検索してやるよ
どんなのがいい?
1〜8文字まで受付けてやるぞ

556◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:37 ID:XLS6Y71Q
若井淑って他に何やってた人か解る?
Xで作曲してたらしいが。

557名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:37 ID:dAFOt5Zk
>>556
ピクミン

558名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:37 ID:dAFOt5Zk
>>555
◆gccccrW6

559◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:38 ID:XLS6Y71Q
>>555
◆OMEGARED

560◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:40 ID:XLS6Y71Q
>>557
ピクミンか〜。
あれのスタッフロールはゲーム音楽史上最高だったな。
でも、F-ZERO向きじゃないよね…。

561名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:40 ID:DgBvMYoY
>>556
スターフォックス64。
ウェーブレースは戸高氏だね。

562名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:40 ID:dAFOt5Zk
ウェーブレース64はとたけけだったか。

563名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:42 ID:lXET5BWQ
>>558
#+AQWCmOH
まずはひとり目ね

564名乗るほどのものではなひ[]:02/04/21 23:43 ID:MkSsw6XQ
「とたけけ」

「とたたけ」
の違いはテストによく出るので注意(嘘)

565齋藤和明[]:02/04/21 23:43 ID:Wqm7M4oU
嘘付け

566◆yahooMEo[sage]:02/04/21 23:44 ID:RyUQMwXs
ぶひゃ

567◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:44 ID:XLS6Y71Q
スターフォックスSFCのコーネリアの音楽も良かった。
任天堂って音楽良いの多いよな。
キャッチーなのが少ないから、あまり評価されないみたいだけど。

568名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:44 ID:lXET5BWQ
>>559
#6+}n.*1E
もう受付終了!

569名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:44 ID:MRtFUA86
「とたけけ」
 と
「おとたけ」
の違いはテストによく出るので注意(ホント?)

570◆yahooMEo[sage]:02/04/21 23:45 ID:L1mtMvD6


571◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:45 ID:XLS6Y71Q
どれどれ…。

572忍真[sage]:02/04/21 23:45 ID:eg5tYFnA
もらい

573名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:45 ID:BkMptLWk
どうしてこのスレはこんなに幼稚なんだろうね?
スレの住人の品位を大いに疑わさせて貰うよ(誤爆w
ホンッッットに精神年齢低いよ、君たち!(腹筋破壊
早くヒッキーなんてやめて大道塾初段の僕とリアルバウトしてみないか?
結果はやるまでも無いがね(勝利の余韻w
>543の技なんて僕に通じると思ってんの?(嘲笑藁

574◆g.cUBek6[]:02/04/21 23:45 ID:XLS6Y71Q
んぁ?

575名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:46 ID:lXET5BWQ
夢は見れたかい?
See you!

576◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:46 ID:XLS6Y71Q
駄目ジャン。

577名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:47 ID:DgBvMYoY
>>567
スターフォックス64の音楽も結構好きなんだけどな。
スターフォックスは両方とも近藤氏も作曲してるね。

578名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:48 ID:pbBASUJg
スターフォックスは
ボスや面クリアーの時の音楽もすばらしかった!
アレンジアルバム、迷わないで買ってみればよかった!

579◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:49 ID:XLS6Y71Q
パイロットウィングスは誰よ?
っつーか、GCに出して、64の汚名を返上すれ!

580名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:50 ID:lXET5BWQ
誰かホントにこんなサービスしてくれねぇかな
俺の低速じゃ13000/sが限界なんだよな

581名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:52 ID:pbBASUJg
つーか俺のオルエンすごいことになってる
これはがんばってクリアしないとにゃー

582名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:52 ID:dAFOt5Zk
こんなん見つけたよ。
スタッフ調べるのに便利。
ttp://hiptalk.magical.gr.jp/material/staff.htm
ttp://hiptalk.magical.gr.jp/material/staff2.htm
ttp://hiptalk.magical.gr.jp/material/staff3.htm

583名無しさん必死だな[]:02/04/21 23:53 ID:H1ynoHhk
>>573
かわいそう・・・レスしてあげたくなっちゃうコナミさん♪

584名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:54 ID:DgBvMYoY
>>579
たぶん、64版はDAN HESS、SFC版は岡素世。

585◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:55 ID:XLS6Y71Q
>>582
感謝。

586◆iiSEGA..[]:02/04/21 23:56 ID:XLS6Y71Q
>>584
ロケットベルトの曲大好きなんよ。

587名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:56 ID:DgBvMYoY
>>582
せっかくなら全ソフト載せて欲しかった。
検索するといつもそこ引っかかるんだけどね。

588名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:58 ID:dAFOt5Zk
>>587
まあ、自分で買ったソフトしか調べようがないから
全部は無理でしょうな。

589名無しさん必死だな[sage]:02/04/21 23:58 ID:DgBvMYoY
>>586
SFC版は遊んだことあるけど、64版はないんだよな。
SFC版は単純に楽しかった。

590名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:01 ID:7jM/./C2
>>588
まあ、確かにな・・・
GCソフトも含めてリストとか作ってるやつはいないんだろうか?

591◆iiSEGA..[]:02/04/22 00:01 ID:dBFrmVLo
>>589
64版は500円ソフトの筆頭です。

592齋藤和明[]:02/04/22 00:03 ID:AMGZTx5k
>>591 死ねよくっせンダよお前(論破開始

593名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:03 ID:AopNnwe6
>>590
自分が持ってる情報をそこの管理人にリークしてあげればいいだろ
みんなの協力で作り上げられていくっていいことだとおもわない?

594◆iiSEGA..[]:02/04/22 00:04 ID:dBFrmVLo
こんだけクリアしてエンディングで確認するって、凄いと思う。

595名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:05 ID:gG9ziHLI
GCの任天堂のスタッフリストなら作れるな。(NBA以外)

596◆iiSEGA..[]:02/04/22 00:06 ID:dBFrmVLo
>>595
だって、説明書の最後に…w

597名無しさん必死だな[]:02/04/22 00:06 ID:w99G4Zik
バイオと一緒に買ったGCだが
購入ゲームも6本になった
そこでメモリーカードの容量の
少なさに不満が出てきた。
大容量メモリーカードは夏までに出るの?

598名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:08 ID:gG9ziHLI
>>597
マリオと同時くらいに出るんじゃないですかね。
海外では容量4倍のメモカ251が6/24発売。

599名乗るほどのものではなひ[]:02/04/22 00:08 ID:0GTMyQUc
セレビィメモカはさっさと出てほしいところ。

600名無しさん必死だな[sage]:02/04/22 00:09 ID:Pkij05SU
>>597
おそらくE3で何らかの発表があると思うけど…
E3で何もなかったり、だいぶ先に出るようだったら59カット毛

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:08更新
0.0068988800048828秒で処理完了