■ Nintendo総合スレ172 ■ マリサンまで79日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701こばちゃん[]:02/05/02 12:20 ID:CQurPNEk
>>699
まずますだな。うん。

702名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:21 ID:dJpDZcg.
GCでは他に売れるソフトがないだけだろ
海外ではスマブラうけないしな

703名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:24 ID:lMfNFgTY
そういってもスマデラ60万本くらいいってるんでしょ
そこそこいってる

704名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:29 ID:pIH5OdYo
ちっ、ルイマン買えよ。英国人はわかってねえな…

705名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:29 ID:YYAjOylU
>>699
まずますどころか、かなり好調では。

706名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:30 ID:D8yw49cc
スマブラは同発じゃないよ

707名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:31 ID:xWeX.g8I
フロムの新作はPSでもこんなに売れないだろうしね

708名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:32 ID:lMfNFgTY
フロムのPS2ソフトはどんなもん売れてるんだ

709名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:33 ID:pIH5OdYo
俺はゴールド☆マウンテンの方がもっと売れると思う。

710名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:33 ID:BhKULWjg
>>708
『アーマード・コア』シリーズが20万本と突出して売れているだけで、
他は5万本もいかないようなのばっか。

711名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:34 ID:YYAjOylU
KF4は5万本行かなかったと言う話です。

712名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:51 ID:lMfNFgTY
なら健闘だな

713名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:51 ID:QmkGNJFQ
エターナルリング  2000年3月4日発売  初週42,734
エヴァーグレイス 2000年4月27日発売 初週75,083
ARMORED CORE 2 2000年8月3日発売 初週148,348
ARMORED CORE 2 ANOTHER AGE 2001年4月12日 初週102,045
エヴァーグレイス2 2001年6月21日 初週19,705
キングスフィールド 4 2001年 10月4日 初週23,446
くりクリミックス 12月7日 ランク外 6000本以下
ARMORED CORE 3 2002年4月4日 初週126,278

714名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:56 ID:G95BgtsQ
こんな売り上げでやっていけるのか

715名無しさん必死だな[]:02/05/02 12:57 ID:XFAQUPSk
任天堂:米ソフト開発メーカーを完全子会社化
http://www.bloomberg.com/jp/news/kigyo.html?s=APNCzHRQUlEOTVpOw
ゲーム大手の任天堂は2日、
出資先の米ソフト開発メーカーのレトロスタジオ社(テキサス州)を完全子会社化したと発表した。
ゲームソフト開発体制の強化につなげる。
任天堂はレ社株式5500万株を100 万ドル(1億2000万円)で取得する。
以前の任天堂出資比率は21.4%。

716名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 13:00 ID:whh0JrH6
レトロスタジオかぁ。
レアを完全子会社化しとけばよかったのに(w

717名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:00 ID:BhKULWjg
それをいうならスクウェアだろう。
子会社とは違うけど。

718名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:00 ID:D8yw49cc
1億円か
安いもんだね

719名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:01 ID:QmkGNJFQ
何度聞いても忘れる米セカンド
レトロって何作ったっけ?今何作ってるんだっけ?

720名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:01 ID:lMfNFgTY
レトロといえばメトロイドプライム
FPSに力を入れるんだろうか

721名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:02 ID:lMfNFgTY
レアは完全でないにしろ子会社だし

722名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:03 ID:xWeX.g8I
レトロは4つ作ってたはずだったのにいつのまにかメト以外中止してた

723名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 13:03 ID:6b8/saL.
レトロスタジオはメトロイドでそうとう技術協力するだろうから
裏切られたらかなわん。

724名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:04 ID:06uZhQqk
しかし、E3の頃はここって凄い評判悪かったような・・・
メトロイドの出来はどうだろうか。

725名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:08 ID:9WlYlAIU
そりゃぁ、ひどいもんですよ
洋ゲーなっちゃいますから>めとろ

726名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:08 ID:lMfNFgTY
FPS好きのアメリカ人記者はマンセーしてたよ

727名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:09 ID:YYAjOylU
>>724
E3にゲーム画面は出ていませんでした。

728名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:10 ID:xWeX.g8I
アメリカ人はスマブラのムービーにサムスが出てきただけで大歓声

729名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:11 ID:UjM/.rv2
メトロ井戸が良い感じになってきたと、希望的観測

730坂本ちゃん[]:02/05/02 13:12 ID:9WlYlAIU
おいらは反対したんだけどね・・・
FPSなんて・・・・

731名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:14 ID:LpE6uzDg
メトロイドが楽しそう・・・

732名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:14 ID:lMfNFgTY
プライムは坂本さんが指示してるそうだよ

733名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:14 ID:27ZUZcio
3D化に伴なってFPSにする必然があったのだろう。
スマブラっぽい平面アクションでもよかったけどな。

734名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:15 ID:06uZhQqk
>>727
一応スクリーンショットは公開されたよ。
ただ、IGNで大して面白くもない普通のFPSだったから、
色々手直しが入っているとか書かれたり、
いくつかのラインの凍結なんてことがあってボコボコにされてたな。

でも、NOAのHPに載ってたプロモーションムービーっぽいのはマジで格好良かった。
プリレンダだったけどな。

735名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:15 ID:xWeX.g8I
丸まりのスクリーンショット見たら楽しそうだったけど

736名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:16 ID:YYAjOylU
>>733
GBA版(メトロイド4)も作っているらしいので、差別化を図るためでしょう。

737名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:16 ID:vzmNO9aI
>>715
リンク切れてない? ネタかと思ったら本当だった。
新しいリンク。
http://news.lycos.co.jp/search/story.html?query=%94C%93V%93%B0&cat=17&q=02reutersJAPAN75898

738名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:17 ID:F2bwtuqc
意外にメトロイドのFPS化は成功なんじゃないかと思ったりして。

739名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:18 ID:.aVJFSDg
メトロイドの他にも暖簾分けするのかな

740名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 13:18 ID:D4G/26eU
メトロイド
今年のE3でNO1賞取ると予想する。

741名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:18 ID:xWeX.g8I
処女作が超絶人気作の続編ってのは可哀想な気もする

742名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:20 ID:ohnCSvAI
         メトロイドSまぁだぁ〜?
     ∧__∧
    ( ^∀^ )〆 チン
    ⊂   つフ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

743名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:20 ID:06uZhQqk
>>738
確かに3DにするならFPSがベストな感じはするな。
俺は酔うから嫌なんだけど。

744名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:21 ID:.W62mewY
さてと、FIFA買ってこよ
どっこらしょっと

745名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:21 ID:9WlYlAIU
>>744
はやまるな!!!!

746名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:21 ID:lMfNFgTY
IGNの人がメトロイドプライム見た感想 
・メトロイドプライム、マリオサンシャイン、エターナルダークネス、スターフォックスの中では一番グラフィックが優れている。
・ゲームはFPS。ジャンルはアドベンチャー。サムスは秒間60フレーム。
・敵がターゲットに入ればヘルメットのディスプレイに敵の情報が表示される。
・映画「プレデター」のような温度感知システムなどもある。
・視点切り替えは自動で行なわれる。自分で調節は不可。
・サムスは武器や敵を利用して探検する(例えば、氷ビームを使って狭間を渡る。狭間が大きくて渡れない場合は、氷柱を落として渡るとか)。
・画面はとても美しく、今までで一番優れた水準の1人称(FPS)ゲーム。

747名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 13:22 ID:L5Wb6eP.
我々の意地とプライドが試されるときが迫る!
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < おう、2ちゃんねるの各板の人気投票するぞ、投票方法などの細かいルールや
   /  /    \ 組み合わせは下のトーナメント表を見てくれ。
  〈  (      \
  ∫ヽ__)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
トーナメント公式サイト。対戦表や予想、過去ログリンク等はこちら。
http://starplan.hoops.ne.jp/2ch.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm(ミラー) 
http://www.zero-city.com/syaho/2ch.htm(ミラー) 
http://moefest.hoops.ne.jp/(各種リンク集)
最萌板(会場)
http://live.2ch.net/vote/
緊急避難所
http://jbbs.shitaraba.com/shop/93/

http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1020266601/
<<家ゲー攻略>>と回線名で投票しよう
ゲーム関連板に投票しましょ!

748名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:23 ID:xWeX.g8I
スカウターシステム搭載

749@[]:02/05/02 13:23 ID:4gkeFHv.
でも動いてる所を見ると面白そうだよね。
HALOもゲーム的には悪く無いしメトロイドはマップ付きの
親切設計で敵のコンセプトアート見ても結構ハイセンス。
日本人開発者の意見も入るみたいだからバランスも良さそうだし
期待出来そう。

750名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:31 ID:xMnkHvu6
>746
サムスが秒間60フレームとは?

751名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:33 ID:QmkGNJFQ
坂本さんも少しは参加してるよね

752名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:33 ID:lMfNFgTY

まさかサムスだけが60フレームで他が30だとでも思うの?

753名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:38 ID:VEfOluws
みぃ〜あ〜げてぇ〜ごらん〜♪よるのぉ〜ほ〜しをぉ〜♪

754名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:46 ID:FJNqqtLc

たった1億円ならお買い得だね。
でも、レトロではレア社のかわりとしてはちょっと心許ない。
どうせなら、レアの優秀な人材だけを引き抜きまくって新会社でも設立すべし。
まあ、本当にレアを手放すのならだけど・・。
裏切り者にはそのくらいのことしてもいいよね。

755名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 13:48 ID:whh0JrH6
レア関係の噂では、マルチ化の際に
スタンパー兄弟が辞職するというのもあるなぁ。

756名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:48 ID:06uZhQqk
そういや、上の方にある英文では結局レアはどうなったと書いてあるんだ?

757名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:49 ID:gOkM9Gqg
なぜFPSって日本で受け入れられないんだろう。

まさか「酔う」だけが問題じゃないだろうし。

758名無しさん必死だな[]:02/05/02 13:50 ID:9r7SpAw2
マルチ化するなら売却するってことか任天堂は
で必要な人材だけ確保すると

759名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 13:54 ID:jKfqM3AU
>>752
基本的にFPSは撃ち殺すゲームだからね。残酷なのよ

760名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 13:56 ID:icO9Qu/s
キングスフィールドってFPS....あ、シューティングじゃないか。魔法はうてるけど。
KFもマニア向けだよね。

761744[]:02/05/02 14:05 ID:.W62mewY
やぱし、ルーン買ってきた
よく考えたらWC特需に肖りたいだけの物だしな>FIFA

762名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:08 ID:06uZhQqk
http://movies.nintendo.com/metroidprime_gcn_export.mov

まだ、あるみたい。
この時のレトロはプリレンダのハッタリ野郎だったな・・・
ムービー自体は好きなんだけど。
オープニングとかに使って欲しいね。

763名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:13 ID:3ytu3/Dk
>・視点切り替えは自動で行なわれる。自分で調節は不可
これはヤだな

764名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:16 ID:YYAjOylU
>>762
多分、任天堂の指示では?ソフトのラインナップを豪華に見せようとしたのでしょう。

765名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:18 ID:4HWG6dBQ
日本にはFPSより面白いものが多くあるから

766名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:18 ID:pWOvsidI
レアの噂まだ立ってるみたいね。
〜の友人とか〜の知人が言っていたなど
どれも2chのDQ8関連級胡散臭い
情報ばかりでうんざり。。。

767名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:19 ID:06uZhQqk
>>764
確かレトロの作品全部とレアのドンキーコングレーシングがプリレンダだったっけ。
未だゲーム画面がでてこないドンキーは分かるんだが、
メトロイドは当時一応ゲーム画面でてたしな・・・

768名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:21 ID:06uZhQqk
ゼルダとマリカもプリレンダだったな(笑

769名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:21 ID:TIxACy/Y
そのプリレンダって実機(GC)で作った奴なのか?

770ぼん[hage]:02/05/02 14:21 ID:dnmtq07w
罪と罰買ってきました
イマイチはまれん・・・
漏れには向いてないのか?

771名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:23 ID:06uZhQqk
>>770
俺も最初はクソだと思ったが、徐々にのめり込んでいった。
まずイージーをクリアして、操作が自由に出来るようにならないと面白くないな。

772名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:24 ID:4HWG6dBQ
ぜるだはもでるデータがすまぶらDXに流用されたな。

773ぼん[hage]:02/05/02 14:24 ID:dnmtq07w
>>771
ありがとう
取りあえずイージークリアするまでがんばろっと

774名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:26 ID:6r6sc0SY
しかしイージーがクリアできる時にはハードも楽勝になっている罠

775名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:26 ID:06uZhQqk
>>769
まあ、ゼルダは一応実機でも動くレベルということになってたな。
俺はかなり怪しいと思うけど。
マリカはたぶんプリレンダだと思うけど、背景すらないあっさりしたものだった。

776名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:26 ID:06uZhQqk
>>774
それは上手すぎだろ。

777名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:27 ID:TIxACy/Y
ハードクリアへの挑戦の日々が懐かしひ・・・>罪罰

遅れたが、ルーン2万5千本セールスおめ!
>9 GC フロム・ソフトウェア ルーン 25,600 25,600

778名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:27 ID:6r6sc0SY
俺ダケカヨ

779名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:27 ID:QrFM1qE2
>>762
どうでもいいけどかっこいいなコンセプトアート。映画的。オープニングで使って欲しい。

780名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:29 ID:TIxACy/Y
>>778
あんただけと思われ

781名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:30 ID:06uZhQqk
>>778
俺は順々にやっとのことでクリアしていったよ。
ハードを普通にクリアできるようになった頃にイージーを遊んだら、
上手くなってる自分に感動した。
サクサク進んで気持ちいい。

782名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:31 ID:4HWG6dBQ
あんただけだろ

783名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:31 ID:6r6sc0SY
レースゲームとかでもタイムアタックとかにはまる方じゃ無いからスコアにも夢中になれず、
何日かでハードクリアしてすぐ奥にしまった

784名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:32 ID:6r6sc0SY
ふにゃふにゃふにゃ

785名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:32 ID:R2jpgRP6
レアがマルチで出すということは、任天堂から出すことと同義。

786名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:32 ID:kViiEgzA
NOAの副社長が否定してたのはどーなのけ>レア

787名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:33 ID:06uZhQqk
そういやみんなコントローラーはどういう持ち方してた?
俺はレフトポジションでやってたけど・・・

罪と罰はGCでリメイクか続編出して欲しいな。

788名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:35 ID:j6coX6DU
レアがマルチになったらだせるそふとはコンカーぐらい。
あと全部任天堂のものだし。

789名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:38 ID:TSIXE/xA
パーフェクダークもジェットフォースジェミニも多分出せる。

790まとまってる考察を一つ[]:02/05/02 14:40 ID:TIxACy/Y
>レア
あまりにも馬鹿馬鹿しいので、これまで取り上げてこなかった、レア社の買収やマルチ
プラットフォーム化の噂ですが、GSではNOAが、NTNではレアが、それぞれ噂を
全面否定するコメントを出しています。
この件について、一言。
まず、買収の方ですが、買収を仕掛けるのではないかと噂になったのが、アクティヴィ
ジョンでしたが、この程度の相手なら、任天堂の資金力をもってするならば、負ける筈
もありません。
また、マルチ化の方ですが、レア社の内部でもPS絡みの仕事をしてみたいと思う人々
もいるかもしれませんが、そうした連中は既にレアを退職→新会社を設立してPS向け
のゲームを作っています(下記リンク参照)。
従って、レア社内部では、PS派は整理されたものと考えてよいでしょう。
どちらにしても、E3で衝撃発表という事は無いと思います。

791ニンテン太郎[]:02/05/02 14:41 ID:rPqkuyHQ
あまりにも馬鹿馬鹿しいので、これまで言及してこなかった、レア社の買収やマルチ
プラットフォーム化の噂ですが、GSではNOAが、NTNではレアが、それぞれ噂を
全面否定するコメントを出しています。
この件について、一言。
まず、買収の方ですが、買収を仕掛けるのではないかと噂になったのが、アクティヴィ
ジョンでしたが、この程度の相手なら、任天堂の資金力をもってするならば、負ける筈
もありません。
また、マルチ化の方ですが、レア社の内部でもPS絡みの仕事をしてみたいと思う人々
もいるかもしれませんが、そうした連中は既にレアを退職→新会社を設立してPS向け
のゲームを作っています(下記リンク参照)。
従って、レア社内部では、PS派は整理されたものと考えてよいでしょう。
どちらにしても、E3で衝撃発表という事は無いと思います。

(続く)

792こばちゃん[]:02/05/02 14:41 ID:CQurPNEk
そうか。よかった。

793名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:42 ID:6r6sc0SY
同時に始まった

794ニンテン太郎[]:02/05/02 14:42 ID:rPqkuyHQ
・GSの記事の当該部分の引用(直リンクが出来ないので)↓

Question(GameSpot):
Rare is arguably one of Nintendo's biggest assets where exclusive games are concerned.
Has Rare told Nintendo that it plans on making games for other platforms besides the GameCube
and Game Boy Advance in the next few years?

Answer(NOA,Perrin Kaplan):
No, our good relationship with them continues and there aren't any changes at this time. Star Fox is well
on track to come out and they're continuing to do their good work. We'll see what the future holds, but we've stayed very
close to them and they to us and they definitely have done good work with us over the years.

・NTNの記事↓

http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=5197

・レアから独立した人達がPS2で制作したゲーム↓

http://ps2.ign.com/objects/014/014825.html

795名無しさん必死だな[sage]:02/05/02 14:44 ID:06uZhQqk
ただ、わにくんところにはまた不穏な噂が・・・

796名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:44 ID:SAVvtJ2E
結婚&パクリ野郎のニンテン太郎に乾杯!だな!

797名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:45 ID:udTT7LC2
IGNのMatt氏が4月にしたオフレコ話。
A quick re-cap of what I know: Heard rumors from UK sources that
Rare and Nintendo were 'feuding' as far back as last year. Heard
reports from other UK sources that the Stamper brothers could
be leaving Rare, either to retire, or bought out by Nintendo.
Several months later Rare released that odd little holiday card
which featured multiple systems on it, including PS2 and Xbox.
About two weeks ago I got a call from a friend who told me that
something big was going down at Rare -- that the company
had a five-year contract with Nintendo that was about to expire,
and that neither Rare nor Nintendo was interested in renewing it.
Whether or not any of this is true or completely bogus,

798名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:45 ID:6r6sc0SY
速報魂

799名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:46 ID:oA0FQiRo
わにはアンチだからね
情報元はXBOXのサイト

800名無しさん必死だな[]:02/05/02 14:46 ID:whh0JrH6
任天堂E3ラインナップ!!!(GC)
http://www.cerberus-soft.com/nintendojo/images/scan4.jpg

マリサン、ゼルダ、マリパ、1080なども。
http://www.cerberus-soft.com/nintendojo/images/scan1.jpg

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:11更新
0.0082979202270508秒で処理完了