■■Nintendo総合スレ175■■ マリサンまで76日
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:31 ID:aqr/UzQQ- ワンダープロジェクトJ2は1200で買ったな
- 402
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:32 ID:ml77puwQ- J2はスグ¥980になった
- 403
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:36 ID:juLJT1bc- >>399
次は60fpsで行って欲しいね。
あとはロード時間とかももうちょい頑張って欲しい。
- 404
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:37 ID:qRcMLoyA- http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/index.html
SMS公式アンケートの伸びはすごいね。もう13000票入ってる
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:37 ID:wsYPkXgA- J2は発売3日目で6500円くらいの買取だったような記憶
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:37 ID:L4bfMC06- コントローラパック単体で買うよりお得だったよな
- 407
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:39 ID:aqr/UzQQ- おまけでギャルゲーも付いてくるしお得だな
- 408
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:41 ID:23sZdGFQ- 投票してから思ったんだが、FC以前だった気がした
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:41 ID:jWTh/Iqg- >>399
またかよ。違うスタッフがつくるってどうなのよ?
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:48 ID:L4bfMC06- 1080はNSWで見た限り30fpsでフレーム落ちも確認した
一年前なんで今はかわっとるだろうがな
かわってなかったらNST社員全員ケツバットで殺す
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:49 ID:tcRzSeIg- >>410
あの時はレフトフィールドが作ってたんで・・・
今度のは一から作り直したんじゃないかなぁ。
- 412
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:49 ID:QdZU8OU.- E3で初公開される任天堂関連の隠し玉を予想しよう!!
「カプコンの三上チームの新作」
2本開発中で、年明けにも発売になるという1本を公開か?
「HAL研の新作」
スマブラDXの後に開発中のGCゲームが2本ある模様
「ソニックチームの新作」
PSO以外に新作をGC向けに開発中。ソニック?
「ニャースのパーティ(仮)」
ポケモン関連の発表をするとのことなので。GBAとリンク?
「ファイアーエムブレムの新作」
GBAが終わってGCに着手か?
「ビバリウムの新作」
任天堂と共同開発している模様。シーマンではないらしい。
「意外なメーカーとのコラボレーション?」
あるらしい・・・・・。どこだろう?
各所の噂を総合して主だったところではこのくらいかな。
このくらい隠し玉があったら文句ないね。
- 413
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:50 ID:L4bfMC06- >>411
ほー
- 414
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:53 ID:xMs24rm.- 1080はあのイギリス人のつくったゲームだろ。あいつがいないとだめだよ。
- 415
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:54 ID:juLJT1bc- >>410
確かにNSW版はそんな感じだった。
モニターで見てて凄く残念に思ったのを憶えてる。
けど、今回の画像を見るかぎりモデルは新しく細かいものになってるっぽいし、
背景も結構変わってるみたい。
>>412
三上のところの新作は公開されるかな・・・?
あと、なんとなくだけどワリオワールドはセカンド製のような感じがしなくもない。
最後のコラボレーション物はGIFTかも・・・
- 416
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:54 ID:UFihmRN6- ソニーとのコラボレーション、、、マリオGT、、、鬱。
- 417
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 15:55 ID:39i0GSMQ- カプエス3とストリートファイターが出るってネタ?
- 418
:ぼん[hage]:02/05/04 15:56 ID:YzhLB1SM- >>417
微妙
- 419
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 15:56 ID:n1./HKXs- 1080、GC出始めの頃の画面写真を見たときは、
64と変ってねー!…とか思ったが、今回のは凄く良いじゃない!
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:56 ID:tcRzSeIg- >>415
GIFTはコラボレといえるかどうか・・・
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 15:57 ID:oz0WhqSM- おまいらコラボレーションって言葉使ってみたいだけちゃうんかと
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:00 ID:juLJT1bc- >>420
そういやそうだね。
どっちかというと外注って感じか。
- 423
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:00 ID:UFihmRN6- >>421
そのとうり。
コナミとのコラボレーション
マリオベースボール
- 424
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:04 ID:n6c/6Fg2- >>414
あいつは巨人のドシンを1人で作りますた
- 425
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:04 ID:n1./HKXs- マリオと合いそうなソニー製って何があるんだよ?
- 426
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:05 ID:ZYy4yQns- http://www.ac.wakwak.com/~andi/cgi-bin/note.cgi#1
いろんな意味で痛すぎ。
こんな健全なサイトで言っても相手にされんのにな。
2chに来いって言ってやりたいよ(藁
リュウキ逝ってよし。
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:05 ID:zzDBo04w- 完全脂肪したジャッ糞
- 428
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:08 ID:n1./HKXs- んじゃ、マリオの肩にも何か乗せてやろうよ。
- 429
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:10 ID:juLJT1bc- http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/1080_01.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/1080_02.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/1080_03.jpg
http://cubemedia.ign.com/cube/image/gcpamphlet_050202_4.jpg
自分で言っておいてちょっと不安だったが、
やっぱりモデルは新しくなってるよね。
というか、昔のは走ってる人数が増えただけで前作と同じモデルのような・・・
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:10 ID:juLJT1bc- 滑ってる人数だね。
- 431
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:10 ID:ZYy4yQns- >>428
|
\(´∀`)ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
肩 |
|
- 432
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:10 ID:ZYy4yQns- 失敗。
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:11 ID:qRcMLoyA- ルイージ乗っけてみようぜ、思いきって
- 434
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:11 ID:n1./HKXs- っつーか、木のモデルが64と同じだったじゃん。
今回の木は良いじゃない!
- 435
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:12 ID:zzDBo04w- 今度の1080は現役スノーボーダーにもリアリティあると言われる出来になってほすぃのです
- 436
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:12 ID:n1./HKXs- >>433
とぐろ兄弟?
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:13 ID:xDKr9WTw- なんでNTSにつくらせる(怒
だめだってウエーブレースの二の舞になるってば。
任天堂は自社タイトルをもっと大事にして欲しい。
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:14 ID:juLJT1bc- >>434
それは思った。
天候の変化も楽しみだね。
雪崩とか起きたら凄そうだが・・・ゲームにならないな。
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:15 ID:tRjHCPco- http://www.gc-inside.com/news/20011025doshin.html
数日前に『新・巨人のドシン1』は情報開発部に復帰してきたばかりの
Giles Goddard氏が1人で開発していると記事を書きましたが、そんな事は
現実的に有り得ないわけで開発元に近い筋によれば、やはり『巨人のドシン1』を
開発したパーラムが中心となって開発しているそうです。
メインプログラマー ジャイルズ・ゴダード
http://www.1101.com/nintendo/nin2/nin2-2.htm
http://www.1101.com/nintendo/nin2/1080images/2-2-03.JPG
プログラマー コリン・リード
http://www.1101.com/nintendo/nin2/1080images/2-2-06.JPG
- 440
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:17 ID:aqr/UzQQ- 雨が降ってカメラに跳ねた雨粒が付いてくれれば何も言わない
- 441
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:18 ID:aqr/UzQQ- 雨じゃなくて、雪の結晶かな。
- 442
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:19 ID:juLJT1bc- >>439
ドシンの説明書みたけど、プログラマはジャイルズ一人だよ。
グラフィック関係は外注っぽい。
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:19 ID:qRcMLoyA- >>436
思いがけずなつか( ゚д゚)スィ…
- 444
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:21 ID:ZYy4yQns- それはそうと今日はメガネのレンズを換えた。
右は2段階、左は3段階もUPした。
だんだん悪くなってるよ、ヤベェ。
- 445
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:23 ID:n1./HKXs- >>444
視力回復手術しなよ。
凄くよく見えるようになるし、30分ぐらいで終わるよ。
- 446
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:24 ID:xbNX.RNs- 三上チームの新作はすでにキャラクターがモニター上で動いていて、
まもにく御披露目できるとか。カプコンのHPのコラムに載って無かったっけ?
だったら、プレイアブルではなくてもビデオ出展ぐらいされるのでは?
>>412はビデオ出展ならありそう。
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:25 ID:L4bfMC06- >>445
それはすすめん。自力で回復しろ
- 448
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:25 ID:UBGlGzvM- >>445
あれって手術中も目は見えてるんでしょ?
めっちゃ怖そうやん
- 449
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:26 ID:n1./HKXs- 実はセタと共同で、組長のために囲碁GC。
- 450
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:26 ID:aqr/UzQQ- 夜に星を見てれば回復するよ
- 451
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:26 ID:ZYy4yQns- >>445
コワ(´∀`)ノ
>>447
とりあえずワカメかな?(´∀`)ノ
>>448
マジコワ(´∀`)ノ
- 452
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:27 ID:KSMZwunw- http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2001/09/14/629635-003.html
しかし、相変わらず任天堂が凄いなって感じるのは
宮本さんとか、岩田さんとか、会社を代表する人のコメントが
細かに現状のパフォーマンスとか、把握してることだよな。
感心するよ。
- 453
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:27 ID:ZYy4yQns- >>450
それはちがうだろ(´∀`)ノ
- 454
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:27 ID:n1./HKXs- >>448
そう。 怖いから俺はやらんがナー。
- 455
:439[sage]:02/05/04 16:28 ID:tRjHCPco- >>442
上は>>424へのコメントです
下は1080の記事を紹介しただけです
コリン・リード氏とドシンは関係ありません
- 456
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:28 ID:qRcMLoyA- そりゃもうミヤホンは神様ですから。
岩田さんは天下のB&Bの片割れにそっくりですから。そりゃもう。
- 457
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:29 ID:pRcbOBQ2- コンタクトを就寝中につける矯正法もあるよ。
医者に聞いてみれば?
- 458
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:29 ID:zzDBo04w- バーチャルボーイでゲームやると視力回復するって本当?
赤と黒は目に優しいのはほんとらしいし、
その為にのみ購入考えちゃうんですけど
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:29 ID:ZZJ8HE1c- 岩田は元プログラマーだからあたりまえ。
逆に宮本は何もわかってないと思う。
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:30 ID:juLJT1bc- >>455
コリンはピクミンのメインプログラマだったよね。
つーか、ジャイルズはドシンで復帰するまでどこに行ってたんだろ?
- 461
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:30 ID:ZYy4yQns- >>457
まぁ今はいいよ(´∀`)ノ
失明することは無いだろうし・・・・・・。
>>458
目にいいのは緑(´∀`)ノ
- 462
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:31 ID:ac3TeIWg- >>452
開発を代表する人なんだから当たり前だろ
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:31 ID:L4bfMC06- 要は、てめぇの生活サイクルの中で視力を下げる要因があるわけで
それを解決しないで>>445とか>>457とかやっても結局
しばらくしたら下がってくる可能性があるんだよって事
- 464
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:31 ID:n6c/6Fg2- >>455
コリン・リード氏はピクミンだよナ。確か。
- 465
:◆iiSEGA..[]:02/05/04 16:31 ID:n1./HKXs- >>458
目に良いんじゃなくて、目に悪くないだけ。
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:32 ID:L4bfMC06- 赤と黒がいいのは目に刺激が少ないから
あと、緑がイイってのは迷信だからきをつけろ>>461
- 467
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:33 ID:ZYy4yQns- >>463
まぁな(´∀`)ノ
>>466
アボーン(´∀`)ノ
- 468
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:35 ID:KSMZwunw- >>462
くたたんの発言とは大違いだね。
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:36 ID:L4bfMC06- あーあーロッテ負けたぜ蛸が
- 470
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:38 ID:UBGlGzvM- ロッテファンってどんな人がなるの?
まあ自分も日ハムファンだが。
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:39 ID:zzDBo04w- VBで遊んだら水晶体の暑さを調節する筋肉をリラックスさせられそうだなー、と
まだ淡い期待がぬぐえない(笑 よーし買っちゃうぞー
- 472
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:39 ID:Q1xk/wdc- ロッテって韓国の企業だろ?
- 473
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:40 ID:ASEyVyEU- チョソが応援してる
- 474
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:40 ID:ZYy4yQns- GBAで育成系RPGってない?もしくはコミニケーションゲームとか(´∀`)ノ
- 475
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:41 ID:UBGlGzvM- >>474
パワポケ4
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:41 ID:L4bfMC06- >>471
人によるんだが近視に対しての効果は多少期待できる
だがおめぇが乱視だったり弱視だったりしたらVBを使うのはすぐ止めろ
- 477
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:41 ID:23sZdGFQ- グランボはポケモンの亜流って認識であたってる?
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:42 ID:zzDBo04w- >だがおめぇが乱視だったり弱視だったりしたらVBを使うのはすぐ止めろ
まじすか。近視で乱視っすわ。
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:44 ID:L4bfMC06- あのな、ロッテファンは総じてマリーンズファンであって
ロッテのファンじゃねぇんだよ
親企業とかアホフロントとかそのアホに媚びうる矮小チンポ上層部は
さっさと消えて欲しい訳
選手だけ残して、マリーンズだけ残してロッテの部分だけ消えてくれれば
それはそれは最高で大円団でオイラ逝っちゃうよってわけ
- 480
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:45 ID:aqr/UzQQ- 野球に興味は無いが日ハムのキャラクターが格好良いので好きだ
- 481
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:46 ID:ZYy4yQns- >>475
ゴメン無理(´∀`)ノ
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:47 ID:juLJT1bc- みんなFEはクリアしたのか?
- 483
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:48 ID:ZYy4yQns- >>482
買ってない(´∀`)ノ
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:48 ID:h1E8jvIw- トラキアならあとたったの2面です。もう、出し惜しみ無しで行きます。
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:49 ID:L4bfMC06- >>478
VBは立体映像を映し出す
大体1m先に21型TVがあってその映像が飛び出して見えると思えばイイ
近視の原因は多々あるが、先天的なものでなければ
ちょびちょびVBをやってれば回復する可能性がある
あくまで、可能性だからな
乱視は近視と違い、眼筋ではなく水晶体に問題がある事が多い
よって眼筋をほぐす効果が多少期待できるVBでも
乱視を直すのは無理くさい
でも、多少の乱視は問題無いぞ
乱視を持ってない人間のが少ないからな
視力が1.5とか2.0、でも乱視持ちってのも珍しくは無い
- 486
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:50 ID:zzDBo04w- >>482
まだ10章。ルトガー弱すぎてモチベーションが微妙な感じ
- 487
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:50 ID:juLJT1bc- >>483
買ってくれ(´∀`)ノ
- 488
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:54 ID:juLJT1bc- >>486
それは最初だけだよ。
クラスチェンジすればもう強すぎるくらい。
- 489
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:54 ID:zzDBo04w- >>485
うわぁ丁寧なレスありがとう。なんかマジで多少は視力回復しそう。
やっぱVB買うよ。
>>483
パンダFEやれ。
- 490
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 16:54 ID:aqr/UzQQ- しかしVBが視力回復に役立つとは、にわかに信じがたい話だ
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 16:58 ID:L4bfMC06- >>490
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/4013/vision/kinshi.html
コレが分かりやすいが、上のURLのうち屈折性近視なら
VBであろうと回復効果が期待できる
- 492
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 17:00 ID:zzDBo04w- >>488
ソードマスターにしたら必殺補正がやばすぎですな。
やり直す前にクラスチェンジ後にキルソードもたせたら必殺80近くて
普通の攻撃が出る方が珍しいくらいだった。
今のうちのルトガーは幸運と守備が弱いから不安。
クラスチェンジしたら強いことは強いだろうけどコロッと死にそう。
- 493
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 17:02 ID:juLJT1bc- >>492
うちのはディーク並みに守備が高いからな・・・
逆にコロッとやられるフィルの方が愛着がある。
- 494
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 17:03 ID:ZYy4yQns- >>483
買わない(´∀`)ノ
>>489
買わない(´∀`)ノ
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 17:06 ID:juLJT1bc- >>494
(`_ゝ´)つ)´д`)グフッ
- 496
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 17:10 ID:zzDBo04w- パンダは本当に任天系買わないな。珍しい。
- 497
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 17:13 ID:ZYy4yQns- >>496
黄金の太陽・マジバケ買った。
あっ開発は違うか。
マリカーアドバンスもってるぞ、ピクミンも。
ぶつもりは即ウリ。
- 498
:名無しさん必死だな[]:02/05/04 17:14 ID:zzDBo04w- >>497
なんだ。徹底してサード派かと思ってた。
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 17:16 ID:juLJT1bc- >>498
GBAはともかく、GCは今のところサード派には辛いと思う。
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/04 17:17 ID:L4bfMC06- 遊べんの猿球ぐらい
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:12更新
0.010956048965454秒で処理完了