■■Nintendo総合スレ177■■ マリサンまで75日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:08 ID:Ghn.AwTw
>>696
リンクの伝説だと語感が悪いからだそうだ

702266[]:02/05/06 15:08 ID:3Qpug4zU
ブラロアおもしろい?
買おうか迷ってるんだけど?
絵はきれい?

703名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:09 ID:n.E2r13U
>>700
偽者はけーん
サムスは「俺」なんていいまっせん・・・・

704しん[]:02/05/06 15:09 ID:ys3muOH2
>>692
ヤラレタヨ・・・・・・・

705◆samus./.[sage]:02/05/06 15:10 ID:rVNgL.7U
ポークビッツは黙ってろ
俺っつったら俺なんだよ

706名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:12 ID:66UErz2k
なんか古いGBAソフトで面白いの無いかなー

707名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:12 ID:bAa6iepo
無いよ

708◆h76pUaUA[sage]:02/05/06 15:12 ID:D29MiwyU
串判定なしの良串 deercamp.net:80

次スレ立てにご利用ください。

709◆samus./.[sage]:02/05/06 15:13 ID:rVNgL.7U
Xとか蛙とか

710名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:14 ID:T4DN2Xdw
サムス・アランは腕利きの賞金稼ぎなろら。
メトロイドは惑星ゼーベスで発見された謎の生命体の名前。

711名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:14 ID:4f6iC3TM
さきほど他の板でこんなIDを見つけた。

265 名前:代打名無し :02/05/06 15:12 ID:gCccsqrJ
横浜頑張ってくれ

gccかよ・・。

712名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:15 ID:ySp8SYy.
>>702
まぁ、GCの数少ない3D対戦格闘という点では買いなのかも
絵はそこそこキレイだけどハコのDOAとはちょっと比べられないかな
造形もちょっとくせがあるし。
(5分ぐらい考えたけどショボいレスだな・・・)

713名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:17 ID:YvJsnsvo
(´∀`)ノ が祭ってたブラロアEX

714名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:18 ID:g9lH4UPE
>>708
FBI?

715名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:23 ID:WFPSVAfg
RUNE、ドシン、番長は買わなくてもOK?
誰か答えてチョ

716名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:23 ID:J3og5IP2
OKじゃない

717◆samus./.[sage]:02/05/06 15:24 ID:rVNgL.7U
何も買うな

718名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:25 ID:9A4dvwZA
無理して買うことは無い

719名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:25 ID:/QVe/we6
ドシンと番長はマニアックだね。
でもドシンはまったり遊べる。
子供のころやった砂遊びを彷彿させるよ。
番長はん〜マニアック。
でも野生になれるよ。

720名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:26 ID:4f6iC3TM
迷ってるなら買うべきソフトではない。

721名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:26 ID:WFPSVAfg
>>716
どれを雄?

>>717
・・・

>>718
そうそうちょっぴり欲しいのよね〜この3本

722名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:27 ID:J3og5IP2
ルーンは買ってもいいと思う。
あとの二つは人による。

723名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:27 ID:ySp8SYy.
RUNE=ドシン>>>>番長
RUNEもドシンもクリアするまでは楽しい。寝ずにやってしまう
クリアしたあとがちょっと物足りないかな。
番長は糞ツマンナイ
まぁスマデラとかピクミンとかぶつ森とかバイオとか
そういった定番ラインナップの次ぐらいに購入を考えてみては如何か

724名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:28 ID:JCBRcRpg
ドシンも番長もピクミンもちまちましてて地味なんだよね。
快感がない。
PS2で出たら1万本も売れないようなソフト。

725名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:29 ID:Piv84Xfw
RUNEは買いですか?
何時間くらいでクリアできますか?

726名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:29 ID:NHm9eNGI
ピクミンは快感ありまくりだと思うけど。
ちまちまはしてるけど。

727名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:30 ID:ySp8SYy.
ピクミンがお前画面の半分の大きさだったらかわいくもなんともないだろ
ていうか外見で快感感じますかあなたは
ちょっとワラタ

728名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:31 ID:reWGpV5k
ピクミンはつまんなかったけどなー

729名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:31 ID:ySp8SYy.
>>725
10時間+個人差
俺は15時間くらいかかったかな
カードコンプするまでに+5時間ってところか
どっちにしろ多少うす味

730名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:31 ID:WFPSVAfg
>>719
野生か

>>720
やっぱり!?

>>722
ルーンか

>>723
番長はそこまでいわれるのか〜
定番は全部持ってるよ

みんなありあり〜

731名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:32 ID:Piv84Xfw
15時間かー。
短いね。

732◆samus./.[sage]:02/05/06 15:34 ID:rVNgL.7U
ゲームするぞーって構えてやるようなゲームは少ないんだよGCは
ピクミソもドシソもやりたくなったら気楽にスイッチ入れてプレイするゲームだし
RUNEは知らん買う気もおきん

733名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:35 ID:ySp8SYy.
ピクミン面白いぞ。1行レスには1行レス

734名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:36 ID:Piv84Xfw
ルイ−ジマンションはどう?

735名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:37 ID:ySp8SYy.
ルイマンは尻ません

736名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:37 ID:9A4dvwZA
GC以外の機種持ってないのか

737◆samus./.[sage]:02/05/06 15:38 ID:rVNgL.7U
ルイマンプレイ後に涌き出てくるどす黒い感情を薄いディスクにぶつけろ

738名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:38 ID:domikwrs
ピクミンは「PS2に出たら買ってた」とか言う奴がなぜか多かった気が・・・

739名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:38 ID:hkFxR.F.
ルーン面白いけれど、ボリュームが少なめ。
バランスのとり方は絶妙だと思った。
攻略本なしで進めると、自分でカードのデッキとか考えるし。

740名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:39 ID:Piv84Xfw
GCとGBAしか持ちません。あと64と壊れかけのプレステ。

741名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:41 ID:hkFxR.F.
ルイマンもボリュームに難あり
と聞いたが。

自分は、ルイマン、ピクミン
両者共に値下がりを待ってます。

742名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:41 ID:9A4dvwZA
その3本買うより
64の良作でも漁ってた方がいい

743名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:42 ID:Piv84Xfw
64の良作って何?

744名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:42 ID:WFPSVAfg
罪罰
ねっ!?そうでしょ!?

745名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:43 ID:hkFxR.F.
ゼルダ、スターフォックス、マリオ、
007、スマブラ etc

746名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:43 ID:ySp8SYy.
ピクミンやってるとこれぞゲーム!!って感じがした。
ミヤホンイズムの為せる技でしょうか。
最近ああいうゲームやってなかったなぁと思ったよ。
(俺はGCでのリターン組)

747◆samus./.[sage]:02/05/06 15:43 ID:rVNgL.7U
シレンとか星狐とかゆけ虎とかエフゼロとか薦めとく

748名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:44 ID:RnD15owU
ルーンは結構面白いぞ。
カードゲームと言うより、アクションRPGっぽい。
今なら、値段の下がり捲くっているWAVERACEを押しておこう。
2〜3千円もあれば余裕で買えるぞ>WAVERACE

749名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:45 ID:n.E2r13U
オカリナ
SF64
マリオ64
罪罰
シレン
オウガ64
ムジュラ

750( ´_ゝ`)ルーソ?[]:02/05/06 15:45 ID:MC1TPrzU
バーチャストライカー3を是非……

751名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:45 ID:9A4dvwZA
あと1080やレアのゲーム

752名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:47 ID:/jnohlHs
>>715
RUNE買え!
俺は買ってないけど

753名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:48 ID:WFPSVAfg
>>752
なんじゃそりゃーーヽ(`Д´)ノ

754( ´_ゝ`)ルーソ?[]:02/05/06 15:50 ID:MC1TPrzU
↑こんなHNだけどRUNE買ってない自分がい( ´_ゝ`)ルーソ

755名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:50 ID:Piv84Xfw
64のソフトは任天堂の全部持ってるよ。

756名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:50 ID:JK9qigKQ
64には楽しいゲームがいっぱい!
GCには64を超えるようにがんばっていただきたい。

757名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:51 ID:77k6lvqk
>>755
昔のセガ信者みたいな気持ち悪いこというなよ

758名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:52 ID:Piv84Xfw
>>757
しょうがないじゃん。64はソフトが少ないんだから。

759名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:53 ID:5SwBoh/U
じゃあGBの名作ってどんなのがある?
64とGBソフトで氷河期を乗り切る予定。

760◆samus./.[sage]:02/05/06 15:54 ID:rVNgL.7U
Xとか蛙とか

761名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:54 ID:gu4POJjs
RUNE一応最後までいったage

762名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:55 ID:9A4dvwZA
氷河期はDCで乗り越える

763名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:55 ID:/jnohlHs
>>752
いやRUNE買う予定だよ
でもここんとこパチンコに負けっぱなしだから
欲しいソフトが火炎
次の給料が入ったら買う予定
ちなみにパチンコで馬鹿勝ちしてもPS2だけは買う気が起きん

764名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:56 ID:MId71JlQ
テトリス

765名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:56 ID:dk5YZg2g
64は最強のレースゲームハード
ウェーブレース、1080°、エキサイトバイク
F−ZERO、マリオカート、ディディーコングレーシング
PSのリッジやGTみたいなカーレースは無いけど
操作感がまったく違う個性豊かなレースゲームがズラリ

766名無しさん必死だな[]:02/05/06 15:57 ID:JK9qigKQ
>>759
『ゼルダの伝説 夢を見る島』
カラー専用の『DX』もあり。

767名無しさん必死だな[hage]:02/05/06 15:58 ID:mlAQSTTM
良ハードランキング
GC>SFC>DC>PS>64>SS>PS2>NG>X>MD>3DO

768名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 15:59 ID:/pUh/SQ2
GBの名作はテトリス。

769名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 16:00 ID:DP0o.lLE
GCのプロトタイプが発表されてから格ゲームプロジェクト
が動き始めたとするならば。
始めのうちはゲームが揃わなくても一定期間過ぎたらどんどんソフトが出てくるようになる。
マリオとゼルダが同時期に開発を始めたとするならば、
同じような次期に出てもおかしくは無い。ゼルダは年内に出る。

770名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:01 ID:dk5YZg2g
◆RPG◆ 
カエルのために鐘は鳴る・ゼルダの伝説〜夢を見る島DX・ゼルダの伝説〜時空&大地
ポケモンクリスタル・モンスタータクティクス
魔界塔士SaGa・SaGa2 秘宝伝説・聖剣伝説・シレン・桃太郎伝説
ドラクエシリーズ(1&2・3)・ウィザードリィ外伝シリーズ・ONIシリーズ
アレサシリーズ・第2次スパロボG・ゲームボーイウォーズシリーズ
◆アクション◆ 
マリオランド2・3・ワリオ・星のカービィ・メトロイド・ドンキーコング(notスーパー)
ダウンタウン熱血行進曲大運動会・魔界村外伝レッドアリーマ・桃太郎電劇
メタルギア ゴーストバベル・コントラ・ドラキュラ・タカラの熱闘シリーズ
◆パズル◆ 
テトリスDX・ドクターマリオ・マリオのピクロス&ピクロス2・ヨッシーのクッキー
ポケモンでパネポン・ポケモンピンボール・コロコロカービィ・カービィのブロックボール
モグラーニャ・Mr.ドリラー・ぷよぷよSun・倉庫番・役満・平安京エイリアン

771名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:01 ID:dk5YZg2g
◆スポーツ◆ くにおくんのビーチバレー・マリオゴルフGB・マリオテニスGB
◆カードゲーム◆ カードヒーロー・ポケモンカードGB◆シューティング◆ネメシス・パロディウスだ!
◆しらん◆ 怪人ゾナー・サラダの国のトマト姫・モトクロスマニアック

◆マイナー◆ ぺんぎんくん・パズルボーイ・パイプドリーム・きせかえ物語・クォース・ゴッドメディスン
爆裂戦士ウォーリア・バニシングレーサー・時空戦記ムー・カーブノア・マスターカラテカ
サバイバルキッズ〜孤島の冒険者・キラートマト・キッチンパニック・ルナ ランダー・リトルマスター・TRIP WORLD
地球解放軍ジ・アース・ザードの伝説2

772名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 16:01 ID:9A4dvwZA
流石にSFC>GCだろ

773◆samus./.[sage]:02/05/06 16:02 ID:rVNgL.7U
そうだカードヒーロー忘れてたわ

774名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:02 ID:/jnohlHs
月任デモ5月号が出ていたが
ドコもかしこもコントローラーがぶっ壊れてて
PLAY出来ん!
ゲームショップよコントローラー取り替えんかい!

775名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 16:03 ID:MId71JlQ
GBの名作
風来のシレンとかサガ2とか?

776名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:03 ID:hkFxR.F.
>>767
例示された物で箱と3DO以外は持ってたし、
そこにFC、MDDD、Duoを所持していたけれど…、

そういうこと書くと、ウザイ方々が顔を見せるよ。

777名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 16:03 ID:9A4dvwZA
ゲーム屋のコントローラーの9割はスティック逝っちゃってる

778名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:04 ID:ySp8SYy.
GB聖剣は名作だと思う
ゼルダGBとベクトルは違えどいい感じに極まってる
2以降は凡作

779名無しさん必死だな[hage]:02/05/06 16:04 ID:mlAQSTTM
>>770
RPGにラクロアンヒーローズ
さらに国取り物語とたるるーと君をアクションに。
ピンボールはカービィの方が面白い。
ヨッシーの卵も追加。スポーツにハイパーオリンピック追加。

780名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 16:05 ID:MId71JlQ
>>771
モトクロスマニアック懐かしいね
ダライアスの奴も入るかも。サーガイアだっけか?

781◆samus./.[sage]:02/05/06 16:05 ID:rVNgL.7U

ピンボールは66匹ワニ大行進とす

782名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:07 ID:ySp8SYy.
でも結構昔やったゲームって美化されてたりするよな・・・

783◆samus./.[sage]:02/05/06 16:10 ID:rVNgL.7U
今GCで遊ぶソフトが無いからSFCでソフト買ってやってんだよ
メトロイドとか色々
面白いのに違いはねぇんだけど昔はこういうソフトに
10000近くつぎ込んでたのかと思うとちょっとな。
美化と言うか、当時は少し盲目的な部分もあったわな

784名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:13 ID:VlGRnEM2
ただ単に時代が違うだけだろ。
例えば将来的にゲームがみんな1500円くらいで買えるようになったら、
今の状況を振り返ってみて「盲目的な部分があった」と捉えてるのと同じことだよ。

785名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:13 ID:oWU.yb9Y
こないだsaga2やったんだけど面白かったよ。
3回クリアした。

786◆samus./.[sage]:02/05/06 16:14 ID:rVNgL.7U
時代か

787名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:14 ID:afPjO7t6
ブラロアはどう?

788名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:15 ID:MId71JlQ
スーパーメトロイド最近やったけど難しくて投げちまった

789名無しさん必死だな[hage]:02/05/06 16:16 ID:mlAQSTTM
昔はゲーム一本が高かったからね。価値があったよ、どれも。
面白く感じる事が出来た、余計に。
その点では値段が下がった事で一本の価値が下がったともい言える。
それが良いか悪いか別としてゲームに飽き易くなってるのは確かだよ。
それで新しくソフトを買ってゲームを続けるか、ゲームそのものに飽きるか。

790◆samus./.[sage]:02/05/06 16:16 ID:rVNgL.7U
俺に聞いてんのかそれ

791名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:23 ID:oPEOQyTg
>スーパーメトロイド最近やったけど難しくて投げちまった
あまりにヘタレ過ぎ。

792名無しさん必死だな[sage]:02/05/06 16:25 ID:MId71JlQ
ヘタレです・・・

793◆samus./.[sage]:02/05/06 16:26 ID:rVNgL.7U
色々試せ常識を捨てろ

私はサムスです

794◆iiSEGA..[]:02/05/06 16:37 ID:DxQcHyH2
今日もニュースは無しか?

795◆samus./.[sage]:02/05/06 16:39 ID:rVNgL.7U
無ぇ

ttp://www.f3.dion.ne.jp/~kikidog/FLASH/i_wanna_be_a_muneoPV.swf
まぁコレでも観て和め

796◆iiSEGA..[]:02/05/06 16:42 ID:DxQcHyH2
ムネオ関係じゃもう笑えないよ。

797名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:42 ID:nYcoRAyY
ドキがムネムネしちゃう!

798◆samus./.[sage]:02/05/06 16:43 ID:rVNgL.7U
和めっつってんだろ笑うんじゃねぇよ

799◆iiSEGA..[]:02/05/06 16:44 ID:DxQcHyH2
げらげら。

800名無しさん必死だな[]:02/05/06 16:44 ID:T4DN2Xdw
メトロイドは、やって行くうちに上達するゲームです。
パズルが難しすぎて先に進めない人は、レトロゲーム板で聞いてみては?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:12更新
0.0069699287414551秒で処理完了