■■Nintendo総合スレ184■■ マリサンまで70日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/05/10 07:24 ID:YjfvltRc
>>100
朝はみんな優しいな(感激)
有難うよ。

102名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 07:28 ID:hX1ljB62
>>さっきめざましTVでエロゲーの音楽が流れてビックリした。

そんなものわかってしまう君が怖いよ。

103名無しさん必死だな[]:02/05/10 07:28 ID:PfFU4CX6
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps/vol5/index.html
こっちもあった 上のはファミコン版ワルキューレの冒険
これ伝説

104ネギ山[sage]:02/05/10 07:30 ID:Pt2sFtRY
>100げっとオメ
そしてサンクス。
自分も買えるよう頑張って探そう。

(´-`).。oO(どうせGCにミュージアム出すなら、全部移植しなおしてホスィ…)

105名無しさん必死だな[]:02/05/10 07:31 ID:4awEB.66
11 名前:クイーンとマリア ◆nnLgzTpU 投稿日:02/05/10 07:24 ID:mvKyXePU
>>7
初心者スレでどうぞ(ゲーハーネタじゃない気もするが)
>>9がほんと、>>10はばかです
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019163676/l50

>>5
GCディスクは約1.5GB。

106ネギ山[sage]:02/05/10 07:31 ID:Pt2sFtRY
ああ、ごめん。vol.5だったか。
さっき4とか言っちゃったね、スマソ

107名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 07:31 ID:jS.aIbuM
>>102
まあな。
けど、もう諦めてるし(笑

108名無しさん必死だな[]:02/05/10 07:32 ID:4awEB.66
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/05/10 07:09 ID:YjfvltRc
煽りしかいないよ。。
厨房ばっか
昨日なんか
ビットとバイトの説明で盛り上がるし
追々、まだ知らないのかよ。
そりゃ〜、1GBのキューブの容量が少ないとか叩くわけだ・・・


11 名前:クイーンとマリア ◆nnLgzTpU 投稿日:02/05/10 07:24 ID:mvKyXePU
>>5
GCディスクは約1.5GB。

109名無しさん必死だな[]:02/05/10 07:35 ID:LK2tEOnE
任天堂のスペースなんであんなヒロイン?
何展示するン?

110ネギ山[sage]:02/05/10 07:35 ID:Pt2sFtRY
>107
ちなみに何のゲーム?

自分も数年前朝の情報番組系に放課後恋愛クラブが流れててバカウケしたんで、
こういう一般番組にエロゲの曲が流れるバカバカしさはわかってるつもり。

111名無しさん必死だな[]:02/05/10 07:46 ID:8FEy.vdE
任天の音楽は殆ど聞かん。何故

112名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 07:47 ID:jS.aIbuM
>>110
たぶんKanonだと思う。
楽しげな感じの。

俺はエロゲーは初めて聞いたけど、RPGの曲とか結構流れるよね。
緊迫した話のところで戦闘シーンの音楽とか。

113名無しさん必死だな[]:02/05/10 07:52 ID:v2V1bXZ2
>>112
Kanonの音楽はなかなか良い。朝っぽい音楽確かにある。
これエロゲーというよりギャルゲーですな。

いっとき「かまいたちの夜」が、やたらかかっていた。

114ネギ山[sage]:02/05/10 07:55 ID:Pt2sFtRY
>111
昔はマリオの曲とかよく流れてたんだけどね…

>112
なんだ、Kanonだったらまだマシだってば
DCやPS2にも出てるし、それぐらいじゃ終わってるうちには入らないよ
(…と思いたい。)

115名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:11 ID:XZ6FWJx2
この前Tオウガのオ−プニング曲が流れてた

116名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:14 ID:jS.aIbuM
>>113
確かに意外と合ってたな。
泣き系の曲はちょっと久石譲っぽい感じだよね。

>>114
俺はゲーム機で遊んだわけじゃないからね。
PCで18禁バージョンを遊んだ。
つーか、もう終わってるくらいの数のエロゲーで遊んでるし・・・(笑

117名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:21 ID:PfFU4CX6
THE BASEBALL 2002 バトルボールパーク宣言 PS2/GC/Xbox
・実況パワフルプロ野球9 PS2/GC
・International Super Soccer PS2/GC/Xbox(欧州のみ)
・Evolution Skateboarding(仮) PS2/GC
・Evolution Snow(仮) PS2/GC
・WTA Tour Tennis Evolution(仮) GC/Xbox

同様にコナミコンピュータエンタテインメントジャパンも決算発表会資料として公開したpdfファイルの中で
「ヒカルの碁」「テニスの王子様」をGBA/GC/PSでのマルチ展開で7〜8タイトルを今期内に発売すると発表した。
http://www.konami.co.jp/osirase/info/020509.html

118名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:22 ID:22H0.dJc
この前朝早くBATSUGUNの曲が使われてた。
マイナーだから噴出した

119名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:24 ID:XZ6FWJx2
【Disney All-Star Sports(仮称)シリーズ一覧】
 ■ 7月18日発売
  Disney All-Star Sports:Soccer (GC)
  Disney All-Star Sports:Soccer (GBA)

 ■7月25日発売
  Disney All-Star Sports:Skateboarding (GBA)
  Disney All-Star Sports:American football (GBA)

 ■今冬発売
  Disney All-Star Sports:Skateboarding (GC)
  Disney All-Star Sports:Snowboarding (GBA)
  Disney All-Star Sports:Basketball (GBA)
  Disney All-Star Sports:Basketball (GC)
  Disney All-Star Sports:American football (GC)

120名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:31 ID:YjfvltRc
コナミって本当にどうしようもないね。
しかし、妊娠は恩は忘れないね。
64で頑張ったことを忘れはしない。
が、次の機種でもこんなラインアップだったら・・・

121名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:32 ID:gotISwyA
>>120
コナミのGC向けラインナップはかなり充実してると思うんだが。

122名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:35 ID:lAzuvap2
>>119
スノーボードのGC版は出さないのですか。。アメフトのGC版よりも
日本向きだと思うのですがねえ。。

123名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:36 ID:1LA1NMyw
ウイイレとパワプロ出してくれるならそれでいいよ
それ以外は期待してないしおまけみたいなもんだ

124名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:38 ID:wBHOf1Pc
ナムコに3Dサンドラの大冒険を出してホスィ..

125名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:38 ID:YjfvltRc
コナミは
キューブで早くゴエモンを出してくれ。SFC版の延長のを
グラディウス123でも良いよ。

ナムコは
ワリキューレの続編を準備しろ

カプコンは
激魔界村でも出せ

セガーは
ヴァーチャファイター出さない限り本気とはみなさないよ。

エニックス
行ってよし

スクウェアは
FFu 今年中に出さないなら死刑!

光栄はSLGなら何でも良い。

山内はいつまで・・・

126名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:39 ID:gotISwyA
>>125
そこまで高望みするなよ。
なんでそんなに偉そうなんだ?

さてと。出かけるとするか。

127名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:41 ID:1LA1NMyw
最近コラボレーションを強調してるけれど
任天堂のタイトルの制作を完全に任せるだけじゃなくて
その会社のタイトルを共同で企画とかしてくれんかね
ナムコだったらワルキューレ・ゼビウス・ドルアーガの新作を、とか

128名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:41 ID:YjfvltRc
高望みか?
こんなもので・・・
もう既にPSで死亡した五右衛門が?

129名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:41 ID:jS.aIbuM
>>125
ゴエモンは変わってしまった・・・・

130名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:44 ID:bnP.ax0M
ゴエモンはもう糞ゲーじゃん

131名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:45 ID:YjfvltRc
グラディウスなら4は入れないで123で一枚希望!
ゴエモンをSFCキャラで
魔界村を2Dで高画質ACG
一つぐらいは叶って欲しい。

132名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:45 ID:22H0.dJc
アトラスにバグ少な目のRPG出してほすぃ

133名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:46 ID:/Rubj0Eg
そういえばTAITOはGCにはこないのかな。
セガやナムコと並んで一応往年のアーケードの雄なのだが・・・。

134名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:46 ID:1LA1NMyw
確かにゴエモンは終わったよ
なんでもPS2で発売すれば良いってもんじゃない見本のひとつ
パワプロも危ないけど

135名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:48 ID:lAzuvap2
>>133
出せるようなソフトに乏しいのでは。

136名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:48 ID:YjfvltRc
そういえば、バブルバブル TAITOすっかり忘れてた。バブルバブル
どうしてるのかな?バブルバブル

137名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:49 ID:22H0.dJc
TAITO来ても乗り物シミュレーションとかパズルとかなんだろうな
シューティング出して欲しい・・・・
出ないだろうな

138名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:49 ID:k11/dBf.
>>131
スーファミ&ファミコソやってれ

139名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:49 ID:SosDxpyM
>>133
極端爺さんで志望

140名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:49 ID:jS.aIbuM
>>134
つーか、64で出してたときから腐臭が漂いはじめてた気はするんだけどな・・・・

141名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:49 ID:wBHOf1Pc
いちいちうるさいやつだな

142名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:50 ID:YjfvltRc
いまのTAITOは電車でGOしかないからな・・・

143名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:50 ID:k11/dBf.
>>136
バブルボブルじゃなかった?
バブルバブルだっけ?

144ネギ山[sage]:02/05/10 08:51 ID:Pt2sFtRY
>バブルバブル
バブルボブルかパズルボブルかと

145名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:52 ID:jS.aIbuM
>>137
シューティングといえば、トレジャーはGCで何かソフトは出さないのだろうか。
64の時は意外とだしてたのにな。

146名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:52 ID:22H0.dJc
>>131
グラディウス3よりは4の方が良いと思う

147名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:54 ID:PfFU4CX6
グラディウスはもういいよ

148133[]:02/05/10 08:56 ID:/Rubj0Eg
今チョットTAITOの公式WEB覗いてみた。
GCについては何も載って無かったけど、
”ガラクタ”ってTAITOだったんだね。
どっかの記事で制作チームが任天堂べた褒めしてたから、
クリエイターサイドではGCに来たい人もいるかも。

149名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:56 ID:YjfvltRc
へ〜、グラディウス4好きな人いるんだ。
意外

150名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:58 ID:YjfvltRc
ガラクタ、コンセプトはいいが、糞ゲーっぽい
蚊のにおいがする

151名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 08:59 ID:jS.aIbuM
>>148
というか猿楽庁が関わってるな。

152名無しさん必死だな[]:02/05/10 08:59 ID:22H0.dJc
ていうか3が・・・
4はちゃんとグラディウスしてたし

>145
トレジャーは判官びいきだからXに行くかも
それだけは止めて欲しい・・・また任天堂とコンビ組んで欲しいな

153名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:02 ID:YjfvltRc
トレジャーってメガドラで無理やりな3D風でゼルダ風なゲーム出した所?
分からないかな

154名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:03 ID:5iR48l8.
トレジャーって最近へんじゃない?
というか面白いソフト出してない気がするんだが
スタッフはいぜんのまんまなの?

155クイーンとマリア[sage]:02/05/10 09:04 ID:mvKyXePU
>>153
ランドストーカー?
おもしろいじゃんかよ

156名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:04 ID:ZlohQxKk
今までトレジャーとクエストを混同してたよ…
なんでだろ

157名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:05 ID:VVj0TyoQ
ひっぱリンダとシルフィードは忘れなさい。
あれが糞なのはトレジャーのせいじゃないらしいが

158クイーンとマリア[sage]:02/05/10 09:06 ID:mvKyXePU
ランドストーカーはトレジャーじゃない?
むむ よくわからん 誰か教えれ

159名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:07 ID:Rv7yX0aI
シルフィードは外注

160名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:09 ID:jS.aIbuM
>>154
ソフトによってチームもしくはディレクターが違うんじゃ?
まあ、罪と罰のイラストを描いてた人は辞めたらしいな。

161名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:09 ID:22H0.dJc
ランドストーカーはクライマックス
たぶんライトクルセイダーの事かな
やったことないけど

162名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:09 ID:YjfvltRc
そうそう、そのランドストーカーってトレジャーだよね。
ちょっと無理はあったがクリアできたのでいいゲーとして
思い出に残っておる。

163名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:10 ID:wBHOf1Pc
ランドストーカー、クライマックスだったのか…知らなかった。
ランナバウト…

164名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:11 ID:YjfvltRc
話が思いっきりずれるが
ヴァリスってオリジナル(多分MSX)ってどこ?

165名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:12 ID:1LA1NMyw
日本テレネット

166名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:13 ID:YjfvltRc
その日本テレネットって会社は潰れたの?

167名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:14 ID:22H0.dJc
トライエースのもとになったウルフチームって日本テレネットだっけ?

168名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:15 ID:lAzuvap2

日本テレネットの中にウルフチームがあると思っていたのですが、違うのでしょうか?

169名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:15 ID:wBHOf1Pc
日本テレネットの開発部がウルフチーム

170名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:16 ID:YjfvltRc
調べもしないで質問攻めしてすみません。
64でパチンコゲーム出してるのね。Parlor! PRO64
つーか、最近はパチスロゲーしか出してないのか。
MSXのヴァリスを出してくれ(PCでもいい)

171クイーンとマリア[sage]:02/05/10 09:16 ID:mvKyXePU
最初のはヤパーリクライマックスか。
トレジャーと混同してました。
ありがと。

172名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:20 ID:YjfvltRc
日本テレネットのホームページに載せてる
主要開発タイトルリスト・・・・
Cybernetic EMPIRE
夢幻戦士ヴァリスシリーズ
コズミックファンタジーシリーズ
東京Twilight Busters
天舞シリーズ
斬シリーズ
未来少年コナン
緋王伝シリーズ

おーい!いつのゲームだよ。

173名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 09:20 ID:22H0.dJc
>>169
ありがd

174名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:28 ID:YjfvltRc
ヴァリス4
このゲーム、難しすぎる。私にはクリアできない(相当頑張ったが)。はっき
り言って、このシリーズはギャルゲーと言わざるを得ない。3に関してはアク
ション部分がきちんと作ってあるので、私などでもそれなりに楽しめるものの
(あくまでアクションとして楽しめるのであって、設定やお姉ちゃんにはうん
ざり気味)、この4なんかは完全にお手上げ。考えすぎかも知れないが、この
シリーズが移植され始めてからPCエンジンはギャルゲーマシンに成り下がり
始めた。こんなゲームが売れた事で、PCエンジンユーザーはギャルゲーを求
めているように誤解され、メーカーさえもそう錯覚するようになった。そして
PCエンジン市場は徐々に腐っていった。聞くも涙、語るも涙のお話である。

175名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:30 ID:bngRNnmY
( ゚д゚)ポカーン

176名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:30 ID:YjfvltRc
コズミック・ファンタジーシリーズ
1、2、3、全てが話にならない出来。シリーズを通して、何の進歩もない。
町から町に行く道のすべてがダンジョン、5〜6歩歩くと敵に当たる、戦闘に
入るたびにアクセス、ボスがクリティカルヒット1発で死ぬ、最強の武器を手
に入れても、5回に2回は敵に当たらない。欠点を数え上げたら、ホントきり
がない。あと、これを支持するファンがたくさんいたのも理解できない。絶対
に手にしてはいけないソフトである。

177名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:32 ID:YjfvltRc
未来少年コナン
“キャラゲーに美味いもの無し”、この法則は名作アニメを題材にしても変わ
ることはなかった。本作はオーソドックスなACTゲームなのだが、アニメを
かいつまんでビジュアルシーンを構成しているため、アニメを観たことがない
人は何のことやらサッパリ理解できない展開を目にすることになるだろうし、
アニメのファンだった人は爆笑の渦に巻き込まれること間違い無し。製作者の
中にきっとコナンファンがいたんだろう、台詞やレイアウトはアニメを忠実に
再現しており、ゲーム中の音楽にもアニメ版の曲を沢山使用し、演じる声優も
オリジナルをキャスティング(ナレーションは違うが)するなど、ファンには
嬉しい仕様になっている。OP(少し短くなっているけど)やED(こちらは
フルコーラスバージョン)、アイキャッチなどの細かい部分にもきちんと手が
行き届いているので、その点は一応評価できる。ただ、冒頭にも書いたように
全26話を全6ステージ、時間にすると1時間程度にまとめようとしたところ
がバカゲーたる所以なのだ(劇場版が不評だったのを思い出した)。ショボイ
パッケージイラストから始まり、無理やり話を繋げ(話の展開も微妙に違う)
無茶苦茶な流れで進むストーリー、アニメ版のほのぼのしたエピソード(水中
キスやハイハーバーでの話など)は全て排除し、殺伐とした部分のみを抜き出
したゲームに都合の良いまとめ方、ラストステージでレプカをギガントの艦首
から突き落とす我らがコナン(アニメ版ではレプカを助けようと手を伸ばす)
など、ファンなら泣きたくなるような(笑うしかないような)映像が目に飛び
込んでくる。そして、最後の最後で「のこされ島があんなに高く!」とラナに
間違った台詞(正しくは「ロケット小屋があんなに高く!」)を叫ばせるなど
全編を通してまさにバカゲーという感じなのである。細部がオリジナルに忠実
な分だけ、逆にお笑い部分が目立つのかも知れない。アクション部分もどこか
緊張感に欠けるので、アニメを観る前の予告編として遊ぶか、お笑いゲームと
して楽しむかぐらいしか使い道は無いと思う。

178名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:33 ID:VVj0TyoQ
YjfvltRcは荒らしってことでいいですか?

179名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:34 ID:bngRNnmY
YjfvltRcはキチGUY

180名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:34 ID:VIgFHuaA
バブルボブル

181名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:34 ID:22H0.dJc
こどものころ

コズミックファンタジーはおっぱいがバンバン出てるイメージがあったので
PCEで遊んでるおにいさんはちょっといけないとおもいました。まる。

182名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:34 ID:YjfvltRc
日本テレネット・・・恐ろしい会社だ。出した殆どのゲームが糞ゲー評価

183名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:35 ID:wBHOf1Pc
ってそれは誰の評価なんだ

184名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:36 ID:/yOs61IU
>>182
それはヴァリスとか出してた会社だっけ?

185名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:43 ID:lAzuvap2
>>184 そうです。
女神転生のアクション物も88で出して居たようです。

186名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:43 ID:YjfvltRc
そう、ヴァリス出した会社。本当にここの中にウルフ開発部があるのか?

187名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:46 ID:YjfvltRc
荒らすつもりはなかった。ごめんよ。

188名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:48 ID:bngRNnmY
(・∀・)真性デシタ!!

189名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:50 ID:YjfvltRc
























あ!
オレのこと?

190名無しさん必死だな[]:02/05/10 09:50 ID:/yOs61IU
日本テレネットってまだ生き残っていたんだね・・・・・。

191名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 09:59 ID:wbmmgkhw
テイルズのムービーを見たら印象が変わった。
少なくとも見た目はそんなにヲタ臭くない。

192名無しさん必死だな[sage]:02/05/10 10:03 ID:ZV8khBWA
テイルズ良いね。
ドラクエもこうなるかも知れないと妄想した。

193名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:05 ID:gotISwyA
再掲しとくか。

GC版テイルズのムービー
http://cubemovies.ign.com/cube/video/talesphantasia_050902_1.mov

新・ミスタードリラーのムービー
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mrdrillergc_050902_1.mov

194名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:06 ID:wfKtWMjU
テイルズ好評だな

195名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:07 ID:YjfvltRc
ドリラーの画面ってこれGBA?

196名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:07 ID:gotISwyA
テイルズは発売まであと1年以上あるから、
もっといい感じになるかもね。

197名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:09 ID:orxHquA.
ちょいと教えてくれい
SFCのテイルズオブファンタジアやったことあるんだが(つまんないからすぐやめた)
もともとテイルズのキャラって3頭身じゃなかったか?
今回も同じなのになんで餓鬼向けと言われてるんだ?

198名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:10 ID:.lq9KkdM
テイルズのグラフィックは全体的にもう1段階上を目指して欲しいな。
特にキャラ。
動きは良いけどな。

199名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:10 ID:YjfvltRc
テイルズってやったことないけど
ARPGなの?なんか連続技とかストリートファイトっぽい要素なかった?

200名無しさん必死だな[]:02/05/10 10:11 ID:wfKtWMjU
今回は餓鬼向けとかあんまり言われていないような
2Dでなくトゥーンシェイドの3Dということに不安がっている人はよく見かける

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:15更新
0.0075609683990479秒で処理完了