■■Nintendo総合スレ186■■ マリサンまで69日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:18 ID:uu9QSslU
>>596
任天堂寄りになるメリットは殆どあリませんので。。

602 []:02/05/11 16:19 ID:eAG7yNkQ
>>597
まあ、その記事書いた記者は更迭されたから

603名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:19 ID:p2s4g8WE
徹底的に叩いた任天堂がこの不況下でも純利益過去最高を出している
日経の価値って???

604名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:20 ID:zDger.3g
まぁそういってやるなよ

605 []:02/05/11 16:20 ID:eAG7yNkQ
日本の任天は基本的にアンチマスコミ

606名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:24 ID:p2s4g8WE
マスコミはむかしマルチメディア、マルチメディアと騒いでいたけど
マルチメディアって結局何ですか?また、産業になりましたか?
山内社長は激怒していたと思ったのですが

607名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 16:24 ID:foznIq/k
アンチというより、ソニーびいきな気がする。
アニメ・マンガ・ゲームなどは日本が誇る分化であるはずなのに、
それを認めたがらない体質がそのままマスコミに現れている感じ。

日本が誇る世界のソニーをいち玩具メーカーごときと同列に扱わないみたいな。
少なくとも日本が誇る世界の任天堂という意識はマスコミや世論には全く無い。
業績・実績は十分なのに。
そこらへんの世論の意識改革からはじめないとダメなんじゃなかろうか。

608名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:26 ID:TLm7K/Ho
日経ビジネスなんかでも取り上げられる事無いなぁ。>ニンテン
なんでかね。結構話題に事欠かないと思うが。
まあユニクロみたいにマスコミにもちあげられたあげく、
総スカンくらうってのも嫌なので、
深く静かに潜行しつつ着実に歩むってのもアリかも。

609名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:26 ID:BOmwL0NM
視聴率取られるのが厭なんだろな

610名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:31 ID:KAyZkDVk
日経のコンピュータ業界記事ってどうしてあんなにガセばっかりなんだろう

611名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 16:32 ID:HDwBEgew
http://mywebpages.comcast.net/jm9843/ed.avi
エターナルダークネスのムービー(18.5MB)

612名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:42 ID:VF3W3SHg
http://www.akaokoichi.com/DIARY/9704/970408.htm
▼任天堂は7日に97年3月期の業績予測を修正発表した。売上高、経常利益とも「上方修正」である。
米国でのN64の好調などを背景に、経常利益は96年11月時点での予測を上回り、1000億円を確保した(前期に比べると15%減)。
ただ、ベルギーの販売子会社を精算し、フランスとオランダの子会社の株式を評価減し、
累積損失を97年3月期に処理することにしたため、260億円の特別損失が発生し、
当期税引後利益は見込みを130億円下回る350億円(前期比32%減)となる。好調なときに、
これまでの「膿」を出し尽くしてしまおうという経営判断だろう。

▼ところが、日本経済新聞は相も変わらず、「当期利益を下方修正」というマイナス・イメージの見出しをつける。
どこまでミスリードすれば気が済むのだろう。スクウェアの前期決算が予想通りに大幅な減益見込みになり、
株価も低迷しているのに、懸命に「好材料」を提示しているのとは大違いである。
そんな「アンチ任天堂」の世論誘導の影響で、任天堂は不当に評価されていると思う。

613名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:42 ID:TLm7K/Ho
>>611
映像が再生できない。
CODEC何か教えてください。

614名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:43 ID:uu9QSslU
>>611
先月ダウンロードしたのですが、音声しか流れませんでした。。

615名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:43 ID:VF3W3SHg
「月刊ビジネスSPA! e+B」11月号(10月5日発売)
1か月のニュースを総分析する「enewsBmode」コーナー(P.151)に

「赤字覚悟のゲームキューブ。任天堂のシナリオとは?」
   というカラー2/3Pの記事を書きました。

 任天堂広報部への取材を通じて、ゲームキューブ本体が赤字であることを実質的に認めた内容を中心に、
任天堂が取るゲームキューブのシナリオについて
書いています。

616名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:43 ID:VF3W3SHg
以前、どっかのエンターテイメント系の雑誌で
「潰れそうな会社」ランキングで任天堂3位(ちなみにトップはセガ)だった
ニュースでGCの特集でも
「任天堂はシェアで押されて、経営危機に直面している」
みたいに、いつ潰れてもおかしくないような報道のされ方

617名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:44 ID:VF3W3SHg
ニュースのGC特集の時の女子アナのリポートで
「PS2と比べても遜色の無い画像が出せるんですよ〜!」

PS2のFF10のムービーとピクミンのゲーム画像を比較

618名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:46 ID:F5rdJ8OQ
コーデック
http://www.divx.com/

619名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:46 ID:avJDZUxM
PS陣営がトップなので、こういう扱いは仕方ない。
GCはとにかく7月以降、がんばるしかない。

620名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:47 ID:zDger.3g
ドリキャスが悪いのさ。発売当時ユカワーやシーマソで話題作りしたけどそのあとコケて
売上不振だと撤退してソフト出なくなっちゃう、みたいなイメージ植え付けたろ
まー実のところそうなんだが結果として1強体制を世論に支持させる形になったと思われ

621名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:47 ID:BOmwL0NM
PS2のFF10のムービーとピクミンのゲーム画像を比較
ムービーと比べられても・・・・

622名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 16:49 ID:HDwBEgew
>>613
最新のdivxを入れてくれと外人が言っております。
http://www.divx.com/で落としてください。

623名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:49 ID:avJDZUxM
>>621
世の中の一般人はそれがわからないからね。仕方ない。

624名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:53 ID:TLm7K/Ho
>>618>>622
THX.
ウワサのdivx5か・・・。
Ad-Supportedって何なんだろう。

625名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:54 ID:BOmwL0NM
あ 見れたYo

626名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:54 ID:uu9QSslU
http://download.divx.com/divx/DivX501Bundle.exe

627名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:55 ID:BOmwL0NM
>>623目が肥えれば分るんだけどねぇ 一般にならんな

628名無しさん必死だな[]:02/05/11 16:56 ID:VF3W3SHg
>>619
いくら頑張っても一緒だよ
今までPS2と終わった64を比較する記事はなぜか何回も見たが
携帯機を含めたシェアを比較している記事は見たこと無い
俺らゲーマーならある程度、据え置きと携帯ハードを別と考えるのはわからないでもないが
でもビジネスの視点から見れば区別する必要はないよな
マスコミがいかに適当に記事を書いているかがよくわかる

629624[]:02/05/11 16:57 ID:TLm7K/Ho
自己レス。説明がリンク切れしてるけどadvertisementっぽいな。
proはやめときました。

630◆dempar0I[]:02/05/11 16:57 ID:9YkmBUJM
(・∀・)ガハハハ

631名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 16:59 ID:HDwBEgew
http://members.cox.net/nintenjoe/invite.jpg
E3カンファレンスへの招待状

632魔神[]:02/05/11 16:59 ID:y6RipgZA
このコーデック凄い綺麗に再生できるね

633名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:03 ID:p2s4g8WE
今さらニンテンドウをほめることは
今までの適当な記事を書いていたと認めることになるからなぁ

634名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:05 ID:mbj.T20A
メダルオブオナーがGCに!
日本で出てくれると嬉しいなぁ

635名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:09 ID:7uXlCleI
E3まであと10日か、待ち遠しいな。

636名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:09 ID:9.Gr6LDk
さっき、東京の某所で宮本茂と堀井雄二にそっくりなふたりをみかけた。
本物だったのだろうか?

637名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:10 ID:zDger.3g
タレコミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

638盛岡製紙工場[]:02/05/11 17:10 ID:FRdpdO4s
E3に行く奴いないのか?

639盛岡製紙工場[]:02/05/11 17:12 ID:FRdpdO4s
>>636
ふたりってふたりもあの髪型してたのか(w

640名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:12 ID:i/nYJXUs
任天堂の味方はNHKだけさ

641名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:12 ID:zDger.3g
明日ミルモでポン目当てで東京おもちゃショー行こうと思っていますが何か

642(´∀`)ノさん溺死だな[]:02/05/11 17:12 ID:LwOULLk6
平和だねぇ(´∀`)ノ

643名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:13 ID:HohYY9Co
GCて以外にぶつ森で処理落ちが発生するんだけど何故かな?
メモリに全データをロードしているからキャッシュができないからか?

644名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:14 ID:HDwBEgew
ぶつ森で処理落ちが発生したことはないなぁ。

645名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:14 ID:0JN1LTzQ
世間的にはGCはPS2に性能が劣ると思われてるんだろうな。
あっちははったり性能でこっちは実性能なのに
それを説明しないで性能比較してるんだもんな。

646名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:14 ID:BOmwL0NM
物ばらまいてるとたまになる

647盛岡製紙工場[]:02/05/11 17:15 ID:FRdpdO4s
>>643
俺のはそんな事おきないけどなぁ・・・。

648名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:15 ID:zDger.3g
結構発生してるよね。
やぱし全読み込みの副作用かと

649名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:19 ID:geKE0FX6
>>645
皆動いてる現物を見てそう判断したんだから仕方ないじゃないか・・・。

650名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:20 ID:i/nYJXUs
>>645
FF天のムービーみてすげぇ、ゲームを超えてるよ。
とか言ってるぐらいだから勝ち目はない。

651名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:20 ID:HohYY9Co
>>644
雨の日に家の前(はにわが動いているところ)にキャラが二人以上いると起きる。

652盛岡製紙工場[]:02/05/11 17:21 ID:FRdpdO4s
ゲーム超えちゃったよ(w

653名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:21 ID:vHUd44MA
>>616
かなり昔に俺が書いた文章とまったく同じだぜ

654名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:22 ID:BOmwL0NM
みーてーるーだーけー

655名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:23 ID:VF3W3SHg
http://www.newtechnix.com/Webmasters/mob05/Images/mario%20jaquette1.jpg
フランス語読めないけどマリオのパッケージ
概出?

656(´∀`)ノさん溺死だな[]:02/05/11 17:24 ID:LwOULLk6
>>655
ダサクナイカ・・・・・・。

657名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:24 ID:HDwBEgew
>>655
それはたぶんネタ画像。

658名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:25 ID:VF3W3SHg
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=5312
ここにありました

659名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:25 ID:HDwBEgew
>>651
そうなのか。

660名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:25 ID:Tu0RVK5Q
>>634
マジかー!

嬉しいが日本語版が出る予定は無いだろうなぁ
こればっかりは素直にPC版買うかぁ

あ、でも改良版とかだったら、ホシィ・・

661名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:27 ID:KNr2FEwc
まあ実際のパッケージもこんなもんだろうがな

662名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:27 ID:HDwBEgew
今日もGC叩きスレが上がってるな・・・

663名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:29 ID:B4Ah.Tq6
DivX501Bundle.exeと言うのをインストールしようとしたのですが、
フォルダ指定後、必ず不正終了します。これは何が問題なのでしょうか?

664名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:29 ID:zDger.3g
ぶつ森がGCのメモリ40MBだかに全部収まってることが未だに信じられない。
ゲームは容量じゃないんだね、ホント

665名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:30 ID:LfDIc682
64のぶつもりは32MBだからな

666名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:31 ID:uS/wstCg
>>662
あまり気にしないほうがいいですよ。

667名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:31 ID:LfDIc682
あれ、16MBか?よく覚えてないや

668名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:31 ID:B4Ah.Tq6
>>664
GCのメインメモリは24MBです。

669(´∀`)ノさん溺死だな[]:02/05/11 17:32 ID:LwOULLk6
スワンクリスタルがGBA以上というのは本当け?【画像が】

670名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:33 ID:8vugCGzg
テイルズ系の掲示板を回ったが・・・。
想像以上の不評ですな。
GCに出ること自体と、いままでの雰囲気とは違うということで。
中にはやるせなさのぶつけどころがない人も・・・、ちょっとかわいそう。

671名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:33 ID:HDwBEgew
>>664
たぶんAメモリの16MBに収まってるんだと思います。
N64版が16MB(128Mbit)だったので、容量的にぴったりですね。

672 [ ]:02/05/11 17:33 ID:fCIT65t6
ハッタリです。

673名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:33 ID:B4Ah.Tq6
>>669
液晶の質でしょうか?処理能力はスワンクリスタル<GBAです。

674名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:34 ID:LYyCXJM6
>>669
嘘だろ
性能は変わってへんのだから

675(´∀`)ノさん溺死だな[]:02/05/11 17:34 ID:LwOULLk6
そういや黄金太陽失われし時代が、発売日決定だな。

676名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:34 ID:8vugCGzg
>>669
ドットが荒い+発色が少ないからGBAよりは明るいと思うよ。

677名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:35 ID:8vugCGzg
>>675
いつ?

678名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:36 ID:Tu0RVK5Q
テイルズ系の掲示板とやらが存在するのが驚きです

679名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:36 ID:LYyCXJM6
>>670
そういうやつはPS2で出るのやりゃいいのでは
しかし後ろ向きなファンばっかだな

680(´∀`)ノさん溺死だな[]:02/05/11 17:36 ID:LwOULLk6
>>673
性能は上だろうね、GBA。
>>674
でも画面は綺麗らしいよ。
>>676
ははは(藁

ちなみに画像。
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/crystal1.jpg
本当の画面じゃないからもっと汚くなるんだろうね。

681(´∀`)ノさん溺死だな[]:02/05/11 17:37 ID:LwOULLk6
黄金は6月28だそうです。ジャンプに載ってるって聞いた。

682名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:37 ID:E4ZNvWCI
>>671
メインメモリは使わないのかよ(w

683名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:37 ID:EWYnQ3lM
信者ばかりなんだろ

684名無しさん必死だな[sageer]:02/05/11 17:38 ID:HJcGI.f.
ぶつ森で>>651の処理落ち試した人いる?
俺は晴れててできなかったけど

685名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:38 ID:BOmwL0NM
GBC→クリスタル→AGB 解像度
GBC→AGB→クリスタル 見やすさ
色数はスワンのが少ないのかな

686名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:38 ID:HDwBEgew
>>670
なんかちょっと見た感じだと
GCは子供向けだから嫌というような意見が結構目についたなぁ。

687名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:38 ID:.tJFp8iI
>>669
価格帯が同じだから、質は良くて同等くらいじゃない?
GBAの液晶は、SHARPが常に最新のものを提供してくるし。

688名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:39 ID:B4Ah.Tq6
>>676
ネオポけカラーと同様と言う事ですか。。

689名無しさん必死だな[sageer]:02/05/11 17:40 ID:HJcGI.f.
>>685 ひどいなぁ

690名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:40 ID:LYyCXJM6
いままでのがオトナ向けのつもりなのが笑える

691名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:40 ID:E4ZNvWCI
>>670
GC買っと毛
って言っといてください

692名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:40 ID:8vugCGzg
>>678
オタ向けなんだからあって当たり前。
>>679
年齢層が厨房から工房あたりが中心なので金銭的にはちょっと同情。
たしかに今までとは画面違うけどなれればちゃんと続編に見えるからアラ不思議。(笑)

693名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:41 ID:SBEsRA6M
見えまクリ!!

694名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:41 ID:TLm7K/Ho
>>663
ああ同士がいたよ。インストール途中でスタックエラーで強制終了。
ちょっと検索したけどそんな事例無いなあ・・・解らんちん。
因みに98SE。最初の元からあるDIVXをスキャンしているところでも
キャンセルしないとやはり終了してしまう。
動画見たいよう。

695名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:41 ID:.tJFp8iI
>>684
年明けに池(湖?)のほとりで動物に話し掛けて
激しく処理落ちしたことならある。

動物複数+花火のコンボで。

696(´∀`)ノさん溺死だな[]:02/05/11 17:42 ID:LwOULLk6
テイルズは期待。

ってか戦闘がきになるよ・・・これで買いかどうかが決まる。俺は。

697◆dempar0I[]:02/05/11 17:42 ID:9YkmBUJM
何でGCで出すんだよ!!ナムコめ!!

698魔神[]:02/05/11 17:42 ID:y6RipgZA
俺XPで良かた

699名無しさん必死だな[sage]:02/05/11 17:42 ID:Tu0RVK5Q
>>680
ワーキレイ(棒読み

>>692
うーむ、世間は広いな

700名無しさん必死だな[]:02/05/11 17:42 ID:8vugCGzg
>>690
大人ってか思春期向けだろ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:16更新
0.0068700313568115秒で処理完了