■皿■Nintendo総合スレ192■皿■
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 201
:(´∀`)ノさん焼死だな[]:02/05/15 01:36 ID:1gPuCoag- http://gotonext.gi-ga.net/upbbs3/img-box/img20020515013543.jpg
予想図1
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:36 ID:OgW19Pzc- シリアルの掘られたメダルが刺さってるだけだったりして。
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:37 ID:T.MGChJk- ワーイGCだ
- 204
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:37 ID:8D6SdzrA- 【任天堂の調査、GC欧州発売後一週間の急速な販売】
2002年5月14日、任天堂の公式発表がありました。
ヨーロッパにおいては、非常に素晴らしいスタートになりました。
その素晴らしい価格設定と、無視できないソフトラインナップによって、
GCは欧州で初期出荷50万台の80%にあたる40万台を販売しました。
また、タイレシオは2〜3とユーザーがソフトを豊富に買っているようです。
売れ筋は、『スターウォーズ Rogue Squadron II』と『ルイージマンション』です。
欧州の状況らしい。
売れ過ぎ?
- 205
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:37 ID:89u0yAQQ- カーゲーベー?
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:37 ID:TZ8adYDE- からすじゃねぇぇぇえええええええ!!!!!1!
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:38 ID:6HJdRy/.- >>201
ワラタ
- 208
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:38 ID:w34TbauE- かーげーべーとはなつかすぃな
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:39 ID:TZ8adYDE- かーげーべーってロシアだっけ?
- 210
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:40 ID:89u0yAQQ- ボンドがカーゲーベーと戦ってたような。
というかバンコランも。
- 211
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:41 ID:IxycW/TA-
宮本「藤林くん、いろいろ穴があるだろうから突っ込んでやろうと思っていたんだけど、できてるみたいだね」
「いいと思う」「ボクの後継者は君だ・・・」
藤林「光栄です」
藤林「宮本さんが持っているゼルダ観のようなものを完全に吸収していきました。 もうゼルダに関しては宮本さん以上ですね。」
藤林 「宮本さんにお会いしたときに、やはり宮本さんの考えるゲームにおいての筋の通し方があるんだということがはっきりわかりました。」
「これからは僕がゼルダを引き継ぎますから・・・。宮本さん見守っていてください。」
http://www.nintendo.co.jp/nom/0102/interv03/index.html
- 212
:酢ピクミン[]:02/05/15 01:41 ID:X9asXp4o- こいつか?こいつがあの酷いサイトの管理者か?
http://www.gc-inside.com/e3/news/0145.html
酷いサイト→http://www.left.com/
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:41 ID:41oxh3vM- >>195
ちゅ〜ことは、受信部は1個でいいの?
- 214
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:43 ID:oG7CID.A- といザラスってGCが週に2000台も売れてんのか?
雑誌の売上の2割弱も?
で、ザラスの売り上げは不ァミツウに入ってないし。
不ァミツウ逝って。
- 215
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:44 ID:fw1YEqyA- ヴァーチャストライカーのCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 216
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:44 ID:wjnvUrwQ- VS3・・・ちょっとワラタ
- 217
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:45 ID:vqKGBGDk- なぜ水木一郎、、、いいけど w
てかみんな見てるんだな。
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:45 ID:41oxh3vM- ウッチーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 219
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:46 ID:w34TbauE- >>209
ソ連だYO!
ロシアになってからは解体された
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:47 ID:9CLUvoMY- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 221
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:47 ID:fw1YEqyA- もう一回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 222
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:47 ID:vqKGBGDk- ごっつぁんゴール!
- 223
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:47 ID:m9/bbWX6- もっかいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:47 ID:WFDGV56U- ゲームよりCMのほうが面白い。
- 225
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:47 ID:wftpBT52- GCの値下げはいつですか?
- 226
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 01:48 ID:mGid6xKQ- サカつく止めて全部VSにすべきだったな
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:48 ID:6HJdRy/.- ( ´∀`)セガ必死だな
- 228
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:48 ID:wjnvUrwQ- くんくんくん にようぜぇ
- 229
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:48 ID:vqKGBGDk- VSってどうなん??オモロイ?
- 230
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:49 ID:ZrmGhlkI- バーストのCM
実際のゲーム画面より
美しくないな
ほんとはもっと綺麗だよ!!
- 231
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:49 ID:7FoWxQ16- キタァァァァァ〜〜〜〜♂(;´Д`)♀〜〜〜〜〜ァン
- 232
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:51 ID:UKsBk.xs- >>168
遅レスごめん。
なるほど、じゃあ買わなくて良かったよ。
- 233
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:51 ID:ZrmGhlkI- おれは結構すきだよ
上手くなると
ゾーンプレス全盛のACミランの試合のような
感じになる
- 234
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:51 ID:2iS1ij5U- GBAの新型を出してクレヨン!
- 235
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:54 ID:vqKGBGDk- >>233
サンクス。でも皆ウィイレ6なんだよなぁ、、、
- 236
:酢ピクミン[]:02/05/15 01:55 ID:X9asXp4o- みんな持ってるよ〜 ってよく小学生のときに嘘ついたな
- 237
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:56 ID:UKsBk.xs- パーストと復活してくれればなぁ
でも期待して毎回裏切られてるから、次でてもやっぱりだめなんだろうなぁ。
- 238
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 01:57 ID:vqKGBGDk- 酢ピクミンも毎晩遅くまで起きてるねぇ。
- 239
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 01:58 ID:mGid6xKQ- みんな持ってるからFC買ってよ。
□ボタンと○ボタンが入荷、○ボタンゲット!
今は□が高くなテルらしいが。
- 240
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 01:59 ID:mGid6xKQ- >>238
共有コテだから。
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 01:59 ID:6HJdRy/.- 任天堂 開発1部、坂本賀勇全作品リスト(ファミ通64+ 00年1月号)
年 機種 タイトル
1985 FC レッキングクルー
1985 FC バルーンファイト
1986 NES ガムシュー(USAのみ)
1986 Disc メトロイド
1986 Disc パルテナの鏡
1987 Disc 中山美穂のトキメキハイスクール
1988 Disc ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者
1989 Disc ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女
1990 GB バルーンキッズ(USAのみ)
1992 GB X (エックス)
1992 GB カエルの為に鐘は鳴る
1994 SFC スーパーメトロイド
1998 SFC ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女
2000 GB カードヒーロー
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:00 ID:cJ4tbL/Q- >>236
僕「みんな持ってるよ」
母「よそはよそ!!
うちはうち!!」
うちの母には効きません。
- 243
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:02 ID:wjnvUrwQ- >>242
今の子供達には通用しません
- 244
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:02 ID:w34TbauE- >>242
の割には他の家の子どもと比べられただろ?
- 245
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:02 ID:ILnyQ1EU- マリサンはグラフィックを犠牲した変わりに
マリオがアクションを起こすとフィールド(地形)が
リアルタイムに変形するらしい。
それだけにかなりのポリゴン数を費やしていることになる。
なおかつ60フレームだ。
…既出?
- 246
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:03 ID:mGid6xKQ- >>244
いいとこつくね〜。
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:03 ID:9CLUvoMY- >>245
結構前に既出だよん。
その話どこで見かけたの?
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:04 ID:W6Q8AuF.- >>245
>マリオがアクションを起こすとフィールド(地形)が
>リアルタイムに変形するらしい。
本当かね? でもはっきりした見どころがまだないし、それくらいやってそうな予感はする。
しかし地形もセーブされるとしたらメモカ251が必須だな。
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:04 ID:gx3bq2Mc- >>245
拙者は初耳でござる。
- 250
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:05 ID:ILnyQ1EU- >>247
出川に聞いた
- 251
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:05 ID:vqKGBGDk- でもイマイチ
>フィールド(地形)がリアルタイムに変形するらしい
↑これがどういうモンな分からない・・・ポピュラス。
- 252
:242[sage]:02/05/15 02:06 ID:cJ4tbL/Q- 「あと、ゲームは日曜1時間、
目悪くなったら禁止。」
- 253
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:07 ID:wjnvUrwQ- お侍さんはっけそ
- 254
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:08 ID:ILnyQ1EU- ようはマリオが尻もちをつけば地面が凹むって事だろうな。
- 255
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:10 ID:mIogOZuM- 水浸しにするのは面白そう。
- 256
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:10 ID:gx3bq2Mc- 水鉄砲で地面が削れたりとかでござるかね?
- 257
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:13 ID:JhOMzN/g- >>245
俺も始めて聞いた。
これって結構すごい事なんじゃないのか?
でも、それがどう楽しさに変わってくるのかは
凡人の俺にはまったくわからん。
- 258
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:13 ID:HNn5xP0g- 敵を水没させたりもできるのかな。
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:14 ID:9CLUvoMY- ・マリオがジャンプすれば地震が起きて地面がせりあがったり陥没したりして常に変化する
というのが実際に見た人により報告されてます。
- 260
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:14 ID:/9IlUzRI- 地形がリアルタイムで変化するって何ヶ月も前にがいしゅつ
- 261
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:15 ID:vqKGBGDk- >>257
そうそう、ゲーム的なからみが想像つかないんですわ。
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:15 ID:OgW19Pzc- 落書きを消した後の汚れた水を
地形を変化させて海に流すという説を唱えた学者がいた。
だから島が舞台なのだ、と。
でも環境問題を無視しているので学会から総スカンをくらったそうな。
- 263
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:15 ID:HNn5xP0g- がいしゅつがいしゅつと煩い人は嫌われますよ。
- 264
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:15 ID:4/bfZSeo- GBA2
妄想任天社員 02/05/13 23:01
今年予定
バックライト
電池不可
リチウムイオン内蔵
小型化
こんな噂があるみたい。
GBAは年内にも新型バージョンが登場するらしいけど、
どんなかんじになるんだろう?
- 265
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:16 ID:mGid6xKQ- マリオサンシャインはシレンのパクリ。
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:16 ID:9CLUvoMY- >>264
ネタだろ。
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:18 ID:jQKsXM7A- GBAは液晶と音質を・・
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:18 ID:9CLUvoMY- 画質は反射型TFT使ってる限り劇的な向上は望めないだろ。
- 269
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:19 ID:U.d0AXAk- GBAもスワンクリスタルなみに明るくなればな
- 270
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:20 ID:6Lt05bjc- トヨタよりも先にGBAに燃料電池を搭載して欲しい。
- 271
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:21 ID:9CLUvoMY- >>269
スワンクリスタルも大して変わらんよ。
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:22 ID:cJ4tbL/Q- 地球にやさしい太陽電池
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:22 ID:41oxh3vM- 誰かマリオ128のムービーくれ
- 274
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:23 ID:wjnvUrwQ- 液晶はシャープが何とかしてくれるだろう
- 275
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:23 ID:mGid6xKQ- ホンダが水しかでない自動車をもうすぐ出すらしいな。
燃料は水素。
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:23 ID:cJ4tbL/Q- マリオ128みたいなオンラインゲームでないかな?
- 277
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:23 ID:w34TbauE- つか、スワンクリスタルは色数が出ないんだから
GBAより明るくて当然
- 278
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:23 ID:vpovJ3QQ- GC版PSOが2枚組みって誰が言ってんだよ?
仮にそうだとしてもゲーム自体のディスクは1枚だろ。
っつーわけで、貴様等おはよう。
- 279
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:24 ID:mGid6xKQ- >>278
おはよう
そしておやすみ
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:24 ID:9CLUvoMY- >>273
俺の手元にあるのはのは60MB以上もあるんで、UPできんな。
ちょっと探してくるよ。
- 281
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:25 ID:vpovJ3QQ- >>279
ニュースを纏めてから寝ろよ!
- 282
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:26 ID:6Lt05bjc- >>275
燃料電池は酸素もいるよ。
- 283
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:27 ID:mGid6xKQ- ニュース記事:
欧州で最初に一週間で40万台! 2002/05/15 01:09 (Pre-E3)
任天堂は欧州での発売日以降一週間で40万台を販売したと正式に発表しました。
米国でウェイブバードが値下げ 2002/05/15 00:57 (Pre-E3)
任天堂オブアメリカはウェイブバードの発売日を6月10日、価格を34.95ドルとしました。
レフトフィールドインタビュー 2002/05/15 00:37 (Pre-E3)
フィールドのPaul Haile氏へのインタビューがNsquad.comに掲載されています。
任天堂プレスリリース参考訳 2002/05/15 00:36 (Pre-E3)
昨日のネットワーク戦略に関するプレスリリースの参考訳です。公式ではありません。
ナムコ新作RPGはモノリスソフト開発 2002/05/14 20:43 (Pre-E3)
先日発表された『新RPG』は『ゼノサーガ』のモノリスソフトが開発しているそうです。
ハドソン、今期は5タイトル発売 2002/05/14 20:33 (Pre-E3)
今後『桃太郎電鉄』はマルチプラットホームだそうなのでゲームキューブでも期待。
任天堂オンライン戦略発表/まとめ 2002/05/14 20:18 (Pre-E3)
モデムは夏発売、BbAは秋発売。価格は3800円。サードからのロイヤリティは無料。
セガ『NFL 2K3』をあの人が監修 2002/05/14 17:36 (Pre-E3)
『NFL 2K3』にシカゴ・ベアーズに所属のBrian Urlacher氏が監修を担当していると発表。
THQのE3ラインナップ 2002/05/14 17:19 (Pre-E3)
- 284
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:27 ID:vpovJ3QQ- 水しか出ないし、進まないんだろ?
- 285
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:27 ID:mGid6xKQ- THQはE3向けラインナップを発表しました。ゲームキューブ向けには6タイトル。
『PSO EPISODE I&II』BbA対応決定 2002/05/14 16:52 (Pre-E3)
『ファンタシースターオンライン エピソード1&2』のブロードバンド対応が決定しました。
モデムは夏に価格3800円予定 2002/05/14 13:36 (Pre-E3)
任天堂はゲームキューブ対応モデムの発売を明らかにしました。
マリオとソニックが手を取り合った! 2002/05/14 01:09 (Pre-E3)
10年間のときを超えてゲーム業界の誇る2つのキャラが手を取り合いました。
GBAのマクロニクス下期には黒字へ 2002/05/14 00:44 (Pre-E3)
マクロニクスによれば今後任天堂はマスクROMの生産を増やしていく予定だそうです。
『ディズニーのマジカルパーク』サイト 2002/05/14 00:28 (Pre-E3)
ハドソンから8月発売の『ディズニーのマジカルパーク』の公式サイトがオープンしました。
カプコン今期は9タイトル320万本予定 2002/05/14 00:05 (Pre-E3)
今期カプコンは『バイオハザード0』など9タイトル320万本を販売予定とのこと。
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:28 ID:9CLUvoMY- http://techside.hoops.ne.jp/mario128.wmv
画面サイズは非常に小さいけど、3MBということで我慢せよ。
- 287
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:28 ID:vpovJ3QQ- ウェイブバード、モデム、ハドソン5本だな。 興味あるのは。
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:29 ID:41oxh3vM- >>286
ぬりがとう
- 289
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:29 ID:mGid6xKQ- 空気中の酸素と反応さすから水素がいるだけ。
出るのは水だけ。
既に140きろ/1hで走る事ができる。
- 290
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:31 ID:vpovJ3QQ- ハドソンが5本って、桃鉄/ボンバーマンで5本って読々じゃないか。 いらんだろ。
ファザナドゥGCとか作れよ!
- 291
:名無しさん必死だな[]:02/05/15 02:31 ID:6Lt05bjc- 水素は炭化水素から供給すんだよね。
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:32 ID:9CLUvoMY- 1 ブラロア
2 ボンバーマン
3 ディズニー
4 桃鉄?
5 ?
- 293
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:32 ID:vpovJ3QQ- 水素作るのに電気バリバリ使ってちゃ意味ねーわな。
- 294
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:33 ID:vpovJ3QQ- >>292
5.冒険島
- 295
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:33 ID:mGid6xKQ- >>290
バグってはにー、高橋名人の冒険島、スターソルジャー、バンゲリングベイ、ネクロマンサー
- 296
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:34 ID:vpovJ3QQ- ネクロマンサーがあったか。
アレは是非欲しいね。 しかし、3Dでクリーチャーを表現は止めて欲しいな。
ヌルヌル感がなくなりそうだ。
- 297
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:34 ID:mGid6xKQ- セガと被った、鬱だ、寝よう。
- 298
:◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/15 02:35 ID:vpovJ3QQ- >>297 寝るな。
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:02/05/15 02:35 ID:6HJdRy/.- 高橋名人の冒険島(実写)
- 300
:ごんちゃん[sage]:02/05/15 02:36 ID:mGid6xKQ- 忍者はっとり君の可能性も捨てきれない。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:03:18更新
0.0072801113128662秒で処理完了