■□■Nintendo総合スレ195■□■E3まで5日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401閑人[sage]:02/05/17 00:47 ID:COP54b56
斎藤さんキーボード打つ前にちゃんと手洗ってくださいよ

402名無しさん必死だな[]:02/05/17 00:48 ID:jrOO1YWs
>>391
アナログスティック使える意味がまったくなかったよな

403閑人[sage]:02/05/17 00:49 ID:COP54b56
元々PS2のアナログスティック自体意味無いじゃん

404名無しさん必死だな[]:02/05/17 00:49 ID:jrOO1YWs
斎藤のメール欄
s_kは斎藤_和明だとして
moteっていったい何だろう
茂手もて夫?

405◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 00:50 ID:RLvHfLmQ
>>402
そうそう。
でも、慣れたらアナログの方が快適だったけどね。

406名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 00:50 ID:LNz90HIE
>>404
モテモテ

407◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 00:50 ID:RLvHfLmQ
閑人が居た!!

408◆dempar0I[]:02/05/17 00:52 ID:9jdcN4pI
セガ信者発見

409閑人[sage]:02/05/17 00:52 ID:COP54b56
電波受信

410浪人様(l|l・∀・)[鬱]:02/05/17 00:53 ID:yZvlenA.
電波発信

411名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 00:53 ID:FSw2J6uI
ソニックチーム制作+宮本氏監修で
ハイラルオンライン希望〜

コラボレーションというよりソニチの中社長に
ゲームの何たるかを教えてやって欲しい…

412◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 00:56 ID:RLvHfLmQ
中って宮本に追いついたとか言ってたよな。
どこまでも恥ずかしい奴だ。
ソニアド2バトル発売前のインタビューだったが、信じた俺が馬鹿だったよ。
操作性やカメラへの気配り・早すぎず遅すぎずのキーレスなど、肝の部分は何も感じてなかったらしい。

413名無しさん必死だな[]:02/05/17 00:58 ID:7XOMR6Ug
ソニアド2は・・・なぁ
あれがセガの看板ってーんだから、なぁ・・・

414名無しさん必死だな[]:02/05/17 00:58 ID:2y/VJJqY
堀井も中もゲーム作るのやめちまえ

415名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 00:58 ID:86vFVnxE
おーい。誰か今日のニュースまとめてぇん。

416名無しさん必死だな[]:02/05/17 00:58 ID:QB222ThA
そこが肝だろ

417閑人[sage]:02/05/17 00:59 ID:COP54b56
宮本以外はゲーム作るな

418名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 00:59 ID:86vFVnxE
堀井も中も坂口もゲーム作るのやめちまえ

419名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:00 ID:2y/VJJqY
坂口以外は映画作るな

420閑人[sage]:02/05/17 01:00 ID:COP54b56
今度から>>1のテンプレにGCinside追加しろよ

421名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:02 ID:86vFVnxE
坂口は映画作っても良いよね。面白いから。いろんな意味で。

422名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:03 ID:bT5xVF3A
マカーは
ttp://www.silvernetwork.net/~rbgames/Downloads.html
ここにあるMario TFG 0.5.5ってのDLしてやってみ。

423◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:04 ID:RLvHfLmQ
っつーか、坂口はシナリオを一人で責任もって仕上げろ。
サブに好き勝手やらせるからFF8みたいに支離滅裂になるんだろうが!

424名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:04 ID:QB222ThA
今日のGC関連ニュース
ゼルダは年内無理たぶん2月
E3の任天ソフトは12本がプレーアブル
モバイルシステムGBが12月で終了
NECのシステムLSI事業が分社化
酢ピクミンはよっちゃんいか風味

425名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:04 ID:jrOO1YWs
坂口シナリオで
ドラクエ7のムービーチームの作る映画が見たい
最近笑いに飢えてる

426◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:05 ID:RLvHfLmQ
酢ピクミンは猫の耳の内側みたいな味だって言ってんだろ!

427名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:05 ID:0Abh0CAk
ある意味で坂口は
宮本さんの思想が正しいことを証明しているので
これからも映画を作って欲しい。

428名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:06 ID:yBrc1elY
コンピュータ総合学園HALに宮本茂さんとカプコンの岡本さんが来校。
http://www.hal.ac.jp/osaka/index.html

429名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:08 ID:2y/VJJqY
>>422
(・∀・)イイ!!

430名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:08 ID:3aBbK7Jg
すピクミンは瓶詰めで3本1800円です

431名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:09 ID:7XOMR6Ug
>>428
HAL殺す
超多忙なミヤホンをくだらねーゲー専に呼びつけやがって!!

432名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:09 ID:1nQR4sCg
HAL研と総合学園HALは関係あるのですか?

433◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:09 ID:RLvHfLmQ
ひょっとしてココ最近のゲームがツマラナイのは、
ヒューマンとかHALとかで勉強した奴が関わってるからか?

434閑人[sage]:02/05/17 01:09 ID:COP54b56
たけーよ

435名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:09 ID:jrOO1YWs
>>428
宮本はわかるけど
岡本は何を教えるつもりなんだろう
処世術?

436マカ[sage]:02/05/17 01:09 ID:f9Qk7wcg
>>422
DLしてみる

437閑人[sage]:02/05/17 01:10 ID:COP54b56
ヒューマンを馬鹿にする奴はエアーボードで殴る

438名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:11 ID:86vFVnxE
>>424
さんくす。
12本て多いね。GBA含むのかね。まさか発売済みソフトなんて並べないよね。。。
何にしてもスピクミン酸はとにかくすっぱいよ。

439閑人[sage]:02/05/17 01:11 ID:COP54b56
岡本はプーヤンのプロデューサーだ馬鹿にするな

440名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/17 01:11 ID:7R1bx/HY
HALってクソなの?
HAL研との関係を鷲も知りたいのですが。

441名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:11 ID:3aBbK7Jg
岡本はへぼいゲームばっか作ってるのに
なぜあんな自信たっぷりなのだ

442名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:12 ID:QB222ThA
GBAは22本だそうだ

443名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:12 ID:r07E72qo
閑人はHCS出身なのか?

444名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:12 ID:LNz90HIE
>>438
どうぶつの森とか、向こうで出てないのは含むと思いますよ。
GBAは22タイトルだそうです。

445名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:12 ID:7XOMR6Ug
HALとHAL研は何の関係もないよな??

446◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:12 ID:RLvHfLmQ
>>437
ヒューマンって学校なかったけ?
ゲーム会社の事じゃねーよ。

447閑人[sage]:02/05/17 01:12 ID:COP54b56
岡本はエルドラドゲートのプロデューサーだ馬鹿にするな

448名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:13 ID:86vFVnxE
代々木アニメーション学園行ったことあるやつって居る?

449名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:13 ID:2y/VJJqY
両方2001年宇宙の足袋からとっただけだろ>>HAL

450名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:13 ID:XjggGSAs
>>449


451名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:14 ID:cB.4nY0w
>>432
関係ない。
が、恐らく両者とも同じモノから名前を取ったと思われ

452◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:14 ID:RLvHfLmQ
IBM一歩手前説はデマなのか?

453名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:14 ID:2y/VJJqY
HALもヒューマンも紛らわしいな

454名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:14 ID:86vFVnxE
>>442
それもまた多いね。E3期待大!
何出展されるかってのはまだわかんないよね。

455名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:15 ID:yBrc1elY
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn081.html
Q:HAL研さんは、名古屋駅前のコンピュ−タ−総合学園のHALと、関係は、ありますか。

桜井:たま〜に聞かれますが、関係ありませんよ。

456閑人[sage]:02/05/17 01:15 ID:COP54b56
あー本当だすげー

457名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:15 ID:2y/VJJqY
>>452
キューブリックが映画でそれで付けたんじゃなかったっヶ

458酢ピクミン[sage]:02/05/17 01:15 ID:CaDxs3ZI
おはようチャンドラ博士。今日の最初の授業を始めてください。

>>452
クラークが嘘だと言ってたよ

459名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:16 ID:cB.4nY0w
GBAは半分はつかえねーからな(w
レアのつまんなさそうなGBAソフト群はどうなった?

460名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:16 ID:3aBbK7Jg
>>447
エルドラドは絵がとてもすばらしいが
企画がそれをおぎなってあまりあるクソだ
しかも最終巻を買おうとしてた俺に奴の雑誌のインタビューの
「エルドラドは失敗でしたアーハハ」の文字が飛び込んできて殴りたくなった

461名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:16 ID:2y/VJJqY
嘘かよ

462◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:16 ID:RLvHfLmQ
なかなか、かしこいスレだったんだな。 勉強になるよ。

463名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:17 ID:7XOMR6Ug
>>455
ありがとう
改めて糞ゲー専逝ってよし

464名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:17 ID:n4I6lcJA
http://www.level5.co.jp/jp/new_p/dc.html

ゼルダとのトゥーンシェード対決。
つーか、SCE関連はどこもかしこも重すぎる。
ムービーもISDNじゃ見られないし・・・
トゥーンシェードは動いてるのが魅力的だと思うんだけどな。

465名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:17 ID:86vFVnxE
あー。E3て海外だからニホンジンにはウケないようなのも並ぶんだろうね。

466名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/17 01:17 ID:7R1bx/HY
>>455
感謝、感謝、感謝。

467名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:18 ID:jrOO1YWs
12本ってプレイヤブル出典だけの数字なのか
すげーな
マリサンや猫目ゼルダの初出時を考えると
映像出典のみの隠し玉も結構ありそうね

468名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:18 ID:QB222ThA
全然トゥーンシェードじゃないじゃん
中途半端すぎ>ダークなんたら

469名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:18 ID:LNz90HIE
>>464
これはなかなか凄そうなんだけど、
ダーククラウド作ったとこが作ってるからなぁ。
ゲーム内容も面白いと良いね。

470名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:19 ID:1nQR4sCg
>>455
前々から気になってたんだよ。
どうもありがろう

471◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:19 ID:RLvHfLmQ
酢イロットウイングスGCだってば。

472名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:19 ID:Fc3Iw7uc
>>460
絵は素晴らしいかもしれんが、俺は取りこみ画像よりドット絵マンセー。

473名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:20 ID:91V/Dg4M
>>471
ボシャン
てーてーてれってー

474名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:20 ID:86vFVnxE
>>471
酢ピクミンの仲魔ですか?

475◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:20 ID:RLvHfLmQ
ボンバーマンってトゥーンに見える?
俺には只の超ローポリにしか見えないんだが。

476名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:21 ID:LNz90HIE
>>468
ムービー見ると、なかなかいい感じに見えますよ。

477名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:21 ID:2y/VJJqY
なんだこの重さは

478ごんちゃん[sage]:02/05/17 01:21 ID:AY4xg2rc
>>471
SFCと64の同時発売ソフトだったからGCでも期待していたのにな。

SFCは持ってないが、64版は発売半年後くらいに980円で買った。

479名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:22 ID:3aBbK7Jg
>>472
680*480じゃあ、ドット絵はコストかかるし、
もーあんなことやるの最後だろうな<エルドラド

480[]:02/05/17 01:22 ID:xelqv9bw
ダーククロニクルおもしろそうだな・・・
ああいうRPGがGCにホスィ

481酢ピクミン[]:02/05/17 01:22 ID:CaDxs3ZI
「失われた宇宙の旅2001」(A.C.クラーク著 ハヤカワ文庫SF)によれば
> HALは「発見的プログラミングをされたアルゴリズム的コンピューター」
> Heouristically programmed ALgorithmic computerの略である
となっている。クラークはIBMをずらしたのだと指摘されることをもって
> IBMはいろいろと協力してくれた企業なので、これはたいそう迷惑で、
> 早く気付いていれば、避けて通りたかった偶然である。
と言っている。

482名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:22 ID:ngpWkq36
>>460
でも商売としては失敗だったのは間違い無いんじゃない?
失敗をそうと認めないよりは遥かにいいと思うよ。
懲りずに映画作りたいとか言ってる誰かさんみたいにさ(w

483◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:23 ID:RLvHfLmQ
当然GCでも出ます。
でも、イギリス人に作らせるのはやめてね。

484名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:23 ID:LNz90HIE
>>480
テイルズなんてどうでしょうか(w

485名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:23 ID:yBrc1elY
>>478
SFCのパイロットウイングスは1ヶ月遅れだよ

486名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:23 ID:5alz/ILs
>>480
作ってる会社が・・・。

487名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:23 ID:cB.4nY0w
>>475
そんなこと云々以前にクソゲーなので問題ない(w

488名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:24 ID:2y/VJJqY
>>481
俺誰かにだまされてたみたい。ありがとう。勉強になった

489名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:24 ID:ngpWkq36
>>480
あれダーククラウド作ったレベルファイブだぞ?
それ知って「絵だけか・・」と悟った。

490名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:24 ID:QB222ThA
デュアルハーツとジャックンを足したような画像だな
しかもダーククラウドの続編となれば学習能力のある奴は買わんだろ

491名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:25 ID:jrOO1YWs
>>482
でもそれってエルドラドを買った人に失礼
「失敗作をお買い上げいただきましてありがとうございますアーハハ」

492ごんちゃん[sage]:02/05/17 01:25 ID:AY4xg2rc
>>485
マジで?
あ〜あ俺のしったかぶりがバレた。

スーマリワールドとエフゼロだけだったか。

493◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:25 ID:RLvHfLmQ
>>487
遊ぶ前にクソゲーとは失礼な話だな!
その匂いはギュンギュン漂ってるが。

494名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:25 ID:QB222ThA
ボンバーマンてまだ生きてたのか

495名無しさん必死だな[]:02/05/17 01:26 ID:2y/VJJqY
ボンバーマンはアニメも始まってロックマンに続くつもりだよ☆

496名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:26 ID:yBrc1elY
>>492
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/index.html

497◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:27 ID:RLvHfLmQ
ロックマンのアニメ観たが、割と面白かったな。

498名無しさん必死だな[sage]:02/05/17 01:27 ID:yBrc1elY
>>495
昔やってなかったっけ?
横山チサが主演で

499閑人[sage]:02/05/17 01:28 ID:COP54b56
>>491
どこぞのソフトみたいに
「製作に関わった大物が2ちゃんねるで大プッシュしてるので買ってみたらクソゲー」
みたいなパターンよか数倍マシだよ

500◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/17 01:28 ID:RLvHfLmQ
ビーダマンじゃねーか? 日曜日?

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:34更新
0.0061221122741699秒で処理完了