■Nintendo総合スレ198■ E3まで3日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:00 ID:XvFjxQUY
任天堂の次世代機はGameCube2なのだろうか?

802名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:01 ID:XvFjxQUY
それじゃ、また本体は四角いのだろうか。

803名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:01 ID:2iIG59fU
SuperCube

804名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:01 ID:I6niQUZs
>>799
そのための1T_SRAMだと思う。

805名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:02 ID:SUxE9ZG.
ピクミンは100匹全部で大量の敵の戦っても落ちなかったのに
数十匹で最後の試練逝った時、あきらかにコマ落ちしてたんだよな
あれなんでだろ。未だに謎

806名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:03 ID:McFSRRHo
次のハードはスーパーバーチャルボーイじゃねーの?
脳味噌に針とか刺すやつ。

807名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:04 ID:XvFjxQUY
NINTENDO Super Game Cubeだろうか?NSGC?

808名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:05 ID:dtc/llpg
炎と水とかが重なってる状態は思うより重くなっちゃうんじゃないの?

809名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:06 ID:Yi6Vzqjc
次の機種は球体だろ

810名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:07 ID:swisTk92
>>806
でも以外と知られてないのが完全に3D描写を出すことができるのはバーチャルボーイだけってこと。

811名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:07 ID:41Tfn.Dk
PS3みたいに次はハードってものは無いとか

812名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:07 ID:XvFjxQUY
キューブの弱い所は一つの処理に集中する場合だ。
例えば、CPUの殆どを論理計算で使うとか
そういう場合他の機種より若干処理が劣る。
しかし、ゲームの中でその様な処理は滅多にないだろう。

813名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:09 ID:lqLMh4vc
なんか面白そう。
http://www.n64europe.com/cubemedia/graphics/projectbge1.jpg
http://www.n64europe.com/cubemedia/graphics/projectbge2.jpg
http://www.n64europe.com/cubemedia/graphics/projectbge3.jpg
http://www.n64europe.com/cubemedia/graphics/projectbge4.jpg
http://www.n64europe.com/cubemedia/graphics/projectbge5.jpg

814名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:09 ID:faRFouUk
マリオ128の考察

同一オブジェクトをたくさん出してるのでポリゴン数の割には処理が軽い。
テクスチャもほとんど使っていないのでメインから引っ張っていないので処理が軽い。
また、LODを使っている可能性も高い(マリオ64ではLODを使っていたし)
下の処理メータ(CPU使用率と仮定した場合)は直接ポリゴン数とは関係無い。

実際のゲームはマリオ128よりポリゴン数が出ないのは明白。

815名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:09 ID:FVG3SPys
さあて、ボンバーマンでも買いに行くかな

816名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:09 ID:SUxE9ZG.
>>811
任天堂にかぎってそれはない

817名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:09 ID:41Tfn.Dk
GCに繋いで立体視できるゴーグル型のモニターだして欲しいな。
VBネオとして。
まあ、酔いまくるだろうけど。

818  [ ]:02/05/18 14:10 ID:zoEhcyvM
日経BPキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/185776

SCEコメント「スクウェア側のサーバーの問題」と斬り捨てモードに突入!!


・・・これが任天堂に背を向けた会社の末路か・・・(プ

819名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:10 ID:41Tfn.Dk
>>813
イイ!!すごくイイ!!

820名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:12 ID:McFSRRHo
>>817
その姿を人に見られたくねえな。

体揺れまくり。

821( ´_ゝ`)ルーソ?[sage]:02/05/18 14:12 ID:llfqVm3I
>>817
初心に返って、ファミコンの頃にあった3Dメガネ(名称不明)とか……

822名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:12 ID:XTRRR7YA
>>818
可愛そうに(w

823名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:13 ID:41Tfn.Dk
>>813
なんていうゲーム?

824名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:15 ID:SUxE9ZG.
>>814
>同一オブジェクトをたくさん出してるのでポリゴン数の割には処理が軽い。
同一じゃないです

>テクスチャもほとんど使っていないのでメインから引っ張っていないので処理が軽い。
モーションブロアとかトゥーンシェード処理は無視ですか

>LODを使っている可能性も高い
LODってなんですか?(スマン

>実際のゲームはマリオ128よりポリゴン数が出ないのは明白。
ローグリーダーは無視ですか

825名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:15 ID:2iIG59fU
>>813
イイ!!

826名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:16 ID:lqLMh4vc
>>823
よくわかんないけど記事リンク。
http://www.cube-europe.com/news/102158237237469.html

827名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 14:16 ID:kf0Bczvc
切ーり捨ーてた切り捨ーてたー♪

828名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:17 ID:SUxE9ZG.
Ubiかよ

829名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:18 ID:M3Io6g0Q
ID認証も■の鯖なの?

830名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:19 ID:tX1pLm0Y
>>813
45点

831名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:19 ID:2iIG59fU
POL認証は■鯖だね

832名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:19 ID:Yi6Vzqjc
Ubiはいいよ

833名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:20 ID:a7egnk5I
セガ、ナムコ、スクウェア
んでもって、ドラクエがGCに。
一矢ぐらいは報いることができそうだ

834名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 14:20 ID:kf0Bczvc
自分にゃ関係の無い話だがPOLはまだ繋がらんのかね?

835名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:20 ID:DGIPGaZA
>>814
マリオ128がポリ数の割に処理が軽いというのはわかったが
マリオ128限界までポリ数を出してるわけじゃないと思うのだが

836名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:20 ID:dtc/llpg
813って日本じゃ出なそう

837名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:20 ID:bVP4CP6A
PS2でも出る。なんかマルチだと途端に萎える。

838名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:20 ID:XvFjxQUY
UBIって難易度が以上に高いんだよな・・・
洋ゲー共通だが。あっちはレンタルあるから簡単すぎると
売れないらしいな。

839  [ ]:02/05/18 14:21 ID:zoEhcyvM
431 名前:■社員 投稿日:02/05/18 10:34 ID:???
復旧しません。いやできません。
認証サーバーはアウトソーシングで作っていた為、
ほとんどのテストが行われてない状態でした。
で、発売日近くで決定的なバグを見つけてたにも関わらず、
正式サービスの延期はソニー様から、
何があっても延ばすなといわれ、そのまま稼動。
一度こちらの掲示板にも警告しておいたのですが、
ネタとしてさげられました。
今、認証サーバーを最初から作り直してる最中。
当分FF11はあきらめて下さい。
私もバカンスあきらめるので。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

840名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:22 ID:faRFouUk
>>824
>同一じゃないです
オブジェクトのモデリングは同一ですよ。
マリオの顔が若干違うだけで。

>モーションブロアとかトゥーンシェード処理は無視ですか
もともとの処理が軽いからねえ

>LODってなんですか?(スマン
自分で調べてね。

>ローグリーダーは無視ですか
ローグリーダーの本当のポリゴン数は実際誰も知らない罠

841名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:23 ID:41Tfn.Dk
>>813はマルチ?

842(´∀`)ノさん半死だな[]:02/05/18 14:23 ID:lytKwllE
PSO・EP1&2のいいサイトしらない?

人が多すぎず少なすぎない、いい雰囲気のサイトキボーン。
2チャンとかは人多すぎ・・・。
公式も使いにくいし・・・。

843名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:24 ID:XvFjxQUY
読んでみたがマルチって話は書いてないよ。GCだけだったら買うが・・・

844名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:25 ID:41Tfn.Dk
>>843
どういう基準だよw

845名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:25 ID:I6niQUZs
>>840
モデリングが同じだと処理が軽くなるんですか?

846名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:25 ID:faRFouUk
>>835
あれはGCのパフォーマンスを見せる為のデモ
ポリゴン数に関して言えばデザイン的に見ても限界近くまでだしてるよ。
マリオ以外のオブジェクトが貧相すぎるからねえ。

847名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:26 ID:faRFouUk
>>845
軽くなります。メモリの節減にもなります。

848名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:26 ID:lqLMh4vc
>>846
むちゃくちゃな論理ですがな。

849名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:27 ID:2jN9CBoY
>ポリゴン数に関して言えばデザイン的に見ても限界近くまでだしてるよ。

ソースは?

850名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:28 ID:Yi6Vzqjc
>ローグリーダーの本当のポリゴン数は実際誰も知らない罠

それならマリオ128も他もすべて分からない罠

851名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:29 ID:lqLMh4vc
ソースとか以前に説明になってないし。

852名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:29 ID:I6niQUZs
>>847
メモリの節約は分かるけど、計算が減るのが理解できない。

853名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:29 ID:SUxE9ZG.
>>840
>オブジェクトのモデリングは同一ですよ。
>マリオの顔が若干違うだけで。
それは、違うモデルを使っていると言う事では・・・?

>もともとの処理が軽いからねえ
そうなん?初耳だわ

>自分で調べてね。
調べた。レベルオブディティールね。
これをマリオ128が利用してるって言う確証は?

>ローグリーダーの本当のポリゴン数は実際誰も知らない罠
ぱっと見明らかに相当数出てるし、そもそもそんな事いったら
メーカーの言ってる事の何を信用したらいい訳よ

854名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:29 ID:a7egnk5I
実際にゲームの制作したないやつが言ってもね・・・・

855名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:29 ID:Yi6Vzqjc
>ポリゴン数に関して言えばデザイン的に見ても限界近くまでだしてるよ。

なんですかデザイン的って
もっと具体的に

856名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:31 ID:ltyUIvJM
性能スレで同じ話が延々ループしてるだろ。
そっちの過去ログ見るなりしろよ。
ココではいらん。

857名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:31 ID:BJD9dz9U
ポリゴン数のパフォーマンスじゃなくて
AIを積んだキャラを128人動かせるパフォーマンスを見せるためのデモだろ

858名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:32 ID:41Tfn.Dk
今さらポリゴン数とかどうでもいい。
痴漢じゃあるまいし。

859名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:32 ID:4ARqLjvI
厨がいるな・・・・
知ったかしてみたが反論されて必死になっている

860名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:32 ID:faRFouUk
>>855
限られたポリゴン数をどのように割り当てるか。

861名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:33 ID:XvFjxQUY
あのマリオがGCの最大のパフォーマンスだとしよう。
で、PS2の最大のパフォーマンスは?
マリオ64の水の面をちょっと綺麗にしたあれか?
X−BOXは見せたか?ハッタリのムービのみだろ。
要は比較する他のデータがないって事!

862名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:34 ID:EssfMUrw
任天堂もはったりしまくりてことだよ。しかもPS2のときよりもひどい
まあ悪いことだとは言わないが。

863名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:34 ID:DGIPGaZA
>>846
ポリ数のデモじゃなくエフェクトかけても負荷が少ないですよってデモじゃないのか?

マリオは64のモデルの使いまわしだし128体ってのもマリオ64からとった洒落だし

864名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:34 ID:41Tfn.Dk
自分は任天堂ファンだが、客観的にみて
X箱が一番奇麗で次がGC、そんでPS2。

すごい普通の意見。

865名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:36 ID:zzTMJBT.
ぶつ森でも処理落ちするしな。

866名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:36 ID:4ARqLjvI
>>862
貴方はPS2のはったりを本当に知ってるの?
FF8のムービーレベルのゲームがリアルタイムで出来るとかいっていたんだぞ

867名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:36 ID:a7egnk5I
FF10>マリオ64

868名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:36 ID:BJD9dz9U
>>865
マジ?どこでするの

869名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:37 ID:XvFjxQUY
確かに閉路は綺麗だった。妊娠だがX−BOXは綺麗だ。

870名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 14:37 ID:kf0Bczvc
どうぶつに服を渡したら一回フリーズした。
もちろん怒られた。

871名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:37 ID:I6niQUZs
>>868
花火でした。

872名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:38 ID:BJD9dz9U
花火か
リアルタイムでやってるからまだ見てないや

873名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:38 ID:SUxE9ZG.
>>868
聞いたことがある
雨の日に、自分の家がある広場に自分以外の誰かがいるとき
大晦日のカウントダウンイベントで花火があがった時

874名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:39 ID:BJD9dz9U
大晦日にも花火あがったんか

875名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 14:39 ID:kf0Bczvc
へぇー。

876名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:40 ID:UXDBTUcI
本当は適切なモデルLODをしたほうが
ジャギが減って綺麗な画像が出せるんだけど。
変わり目が分からなかったから、やっているとしたらかなり高度な調整をしているのか?
技術デモならともかく性能デモでわざわざ手間をかけて
面倒な処理はしないわな。

877名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:40 ID:I6niQUZs
>>866
FF8のダンスシーンがリアルタイムでできるとテレビで言うてたな。

878名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:40 ID:dtc/llpg
どうぶつの森プラスはディスクの全てを本体に読み込んでいるので
重くなるのではないの。

879名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:42 ID:swisTk92
> どうぶつの森プラスはディスクの全てを本体に読み込んでいる
何を言う

880名乗るほどの者ではなひ[]:02/05/18 14:42 ID:kf0Bczvc
+に慣れると64版の画像が荒く見える。
かなり吃驚。

881名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:42 ID:lqLMh4vc
>>878
そのへんは関係ないべ。

882名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:43 ID:XvFjxQUY
PSなら関係あるがな。テクスチャ圧縮解凍しないといけないからな。

883名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:43 ID:SUxE9ZG.
>>881
多分少しは関係あると思う
メモリに余裕があったほうが処理しやすいし

884名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:44 ID:PPdOjGQA
例の公演で言ってたエモーションシンセサイズっていうのは、
ウェブマネーを異界に送ってユーザーの怒りを生成する事だったのか。

885名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:44 ID:SUxE9ZG.
>>884
すれ違いだがワラタ

886名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:45 ID:2jN9CBoY
ぶつ森の処理落ちは謎
虫以外何も無いとこで処理落ちするときもある
動物や物があってもしない時もある

887名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:46 ID:1go8Rhyo
ナムコのHPのテイルズ出川は何も分かってない。
今のナムコはなりふりかまってらんないくらい経営がヤバイ。
アーケード不振、コンシューマ不振、人材流出・・・。
PSに行ってからというものロクなことがない。
だから、任天堂が手を差し伸べてやってんだよ。
フォックスの開発で美味しい思いをさせて、販売も宣伝も
任天堂が担当して。もちろん金の面も面倒見て。

そのおかげで「テイルズ」の新作が開発出来るんだよ。
もし任天堂が手を差し伸べて無ければテイルズはPS2の1本しか
開発出来ないんだよ。そこんとこわかれよ。

888名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:46 ID:urSsl3Lo
ぶつ森みたいな2Dゲームで処理オチかよ。GCって低性能だな

889名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:46 ID:BJD9dz9U
アッソ

890名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:47 ID:YWfKOERU
リアルタイムで 画面に出てない
どうぶつの処理もしてんじゃないかね?

891名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:50 ID:I6niQUZs
みんな家で ピクミンしてるから処理落ちするんだよ。

892名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:51 ID:DGIPGaZA
>>877
当時はそれ普通に信じてたよ。ゲーム機の進化は終わったとおもってたw

それとはちょっと違うけどいまでもPS2は9000万ポリで
GCは1200万ポリだからGCショボイって言ってる人たまにいるんだよな

893名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:52 ID:YWfKOERU
画面の外でどうぶつ同士で着替えとか 喧嘩してんぞ

894名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:52 ID:x.ouKcUA
もう新スレの季節ですね。

895名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:54 ID:tX1pLm0Y
まだ

896今さらながら[sage]:02/05/18 14:54 ID:LbVRLZb2
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1214/byu_240.jpg
(・∀・)イイ!!

897名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:54 ID:xLQmb42g
性能
箱>PS2>>>GC
これでいいよ出川。

898名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:55 ID:swisTk92
>>877
ホントアホだな(ワラ
いやPS2しか持ってないからGCにだすな(もしくはPS2同発希望)なんて言う気持ちは凄く分かるんだが、
なんつーか…ユーザーが少ないGC→だからユーザーの多いPS2に出せっていう考えもどうかと思う。

899名無しさん必死だな[]:02/05/18 14:56 ID:Zk54Ke0s
お前ら、ワールドカップよりE3の方が正直たのしみだろ?
ただ・・・出川には辛いニュースばかりになってしまうけどな!

900名無しさん必死だな[sage]:02/05/18 14:56 ID:x.ouKcUA
正直な話、性能なんてどーでも良いよ。
GCが64程度のせいのだって構わないさ。
ニンテンのゲームがGCでしかできない。それがすべてさ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:35更新
0.0068800449371338秒で処理完了