■□■ Nintendo総合スレ215 ■□■E3開催中!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:37 ID:Fuu3dLTo
>>699
奥で剣持ってるのがチンクルってことだよな

702閑人[sage]:02/05/23 19:38 ID:liatscKQ
お前らキモイキモイ言うな
ボート屋の親父の気持ちも少しは考えろ

703名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:40 ID:Moe5mvjk
   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| < 金髪じゃない方って言ってるだろーが!!
 ○ <  ζ) <  ○  \_____
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

704名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:42 ID:1UZebsp.

氏ねは うじね で変換できると思う
市ねは いちね で変換できると思う
志ねは こころざしね で変換したらいいかも

705名乗るほどの物ではなひ[あひゃ?]:02/05/23 19:42 ID:p2YumqwQ
>>692
だからプーケさんで萌えてなさい。

706名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:43 ID:Fuu3dLTo
>>703
   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| < 頭巾取ったら金髪かもしれないだろーが!!
 ○ <  ζ) <  ○  \_____
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

707名乗るほどの物ではなひ[あひゃ?]:02/05/23 19:43 ID:p2YumqwQ
うじね←うじね一発目
位置ね←いちね一発目
志ね←こころざしね一発目。
志ねはOK。ただし長。

708名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:45 ID:hZbEY9C6
>>705
ブーケたんの口癖をわざといやらしい言葉に変えて萌えます。
流行ったりしておくたろうまで言い出したときは萎えます。

709酢ピクミン[]:02/05/23 19:45 ID:PyV1psqc
昨日の宮本ゼルダプレイだが、
拾うはずだった大剣がどっかにいってしまったらしいなあ。
ビデオを見返すと一度目のアタックで吹っ飛んでるようにもみえるんだが。

プププ-!!
おい妊娠、ゼルダバグだらけで全世界に恥晒したんだってな!ギャハハ(プププ
なんせ宮本がプレイしてるときにバグでちゃったんだからもう言い逃れできませんね〜!!!(激藁
チン天道はバグハードしか作れませんか?いい加減にハード作るの諦めてPS2に来たら?
土下座して泣いて謝れば許してやらないこともないですよ?(核爆(藁藁

710名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:45 ID:mXghN9bo
うじ根位置ね志ね

こうなりました

711名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:45 ID:Moe5mvjk
>>706
   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| < >>690見ろや!!!
 ○ <  ζ) <  ○  \_____
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

712名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:46 ID:2JQTt0K6
氏ね市ね志ね

全部一発で出た(´Д` ;)

713酢ピクミン[]:02/05/23 19:46 ID:PyV1psqc
>>711
や〜なIDだな

714名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:46 ID:Moe5mvjk
   ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ΦДΦ)  /| < >>699だった!!!
 ○ <  ζ) <  ○  \_____
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |

715◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 19:46 ID:A5Wj7/cs
あぁ。 モヤシ食いてぇ。

716閑人[sage]:02/05/23 19:47 ID:liatscKQ
勝手に食えよバーカ志ね

717名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:47 ID:yOIFz/ow
酢ピクミントリップつけて

718名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:47 ID:VV/HJqxw
あのさー、セルシェードって技術的に大変な技術なの?
今回、ゼルダやPS2のアウトモデリスタなんかがやってるんだけど、
見た目は退化してるよね?ちがう?

719名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:47 ID:3UWN0/1s
トルネコのジャンボ、ジャンボ

720名乗るほどの物ではなひ[酢ピクトッリプ事件]:02/05/23 19:47 ID:p2YumqwQ
よく見たらIDがP2だ。
Sがつかなくて良かったガ。

721名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:48 ID:DU7XQ1ug
今回のゼルダはジジィ声でヘィ!か・・・

722名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:48 ID:mXghN9bo
良いセガがきちまった

723酢ピクミン[]:02/05/23 19:48 ID:PyV1psqc
>>717
いや。。。 転ばぬ先の杖というか
ちょっとあおりが少ないかなと思って。

724名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:48 ID:q0E4sgPE
チンクルは好きだけどね…

725名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:48 ID:qgR9v7Ic
>>709
敵の落としたヤリを、
拾ってみて、
ツボをかつぐ様に、
ヤリをかつぐのを少し見せようとしただけじゃ?

726◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 19:48 ID:A5Wj7/cs
ん? ニ酢モノなの?

727名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:49 ID:2JQTt0K6
>>723
煽りが無いと落ち着かないのか・・・

728◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 19:49 ID:A5Wj7/cs
>>722
きちゃ駄目かよ! 駄目かよ!

729名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:49 ID:mCVwwEMY
>>723
酢ピクミンひしゃdあだdな(ウゲラヘェ

730◆FF8pykro[sage]:02/05/23 19:49 ID:llkBHiO6
酢ピクミンの偽者は見たことない。

731閑人[sage]:02/05/23 19:50 ID:liatscKQ
酢ピクミンは彼女とよろしくやってろ

732酢ピクミン[]:02/05/23 19:50 ID:PyV1psqc
>>725
いや、どうも宮本さんの発言を聞いてると、
的が落とすはずだった大きな剣が見当たらなくなってしまったらしい。
石持って「あれ、違うな」とか
「ここから先にいけるはずなんですけどね〜」とか言ってるからね。
IGNプレイだと普通に拾えてるんだよね。

733名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:50 ID:mXghN9bo
>>718
あれは単純にセルシェーディングと言うよりも、
アニメ調グラフィックをリアルタイムレンダリングする為に
手練手管の限りを尽くしてるっぽい>ゼルダ

だって、他のセル調ゲームと比べて明らかに突き抜けてるでしょ?

734名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:50 ID:Fuu3dLTo
ゼルダのプレイはまだマシじゃん。
くるくる回ってるだけでちっとも進まないマリサンは激しくイライラしたよ

735デモ、プロモムーB−以外の[]:02/05/23 19:50 ID:R6PvHqj2
ゼルダの動画ほしい・・・
はよアプしてくれぇ

736名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:50 ID:VuUzJMt.
ここまで読んだ!!

737名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:50 ID:83CtEuyM
セルシェードとトゥーンシェードは同じ手法かな
なんか感覚的にはビョーンて伸び縮みする方がトゥーンシェードと呼びたい。

738名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:51 ID:kpnn/mcg
マンガディメンションとの違いを教えてください<トゥーンシェード

739◆FF8pykro[sage]:02/05/23 19:51 ID:llkBHiO6
>>732
スタッフがどうとか言ってたな

740名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:52 ID:Fuu3dLTo
>>737
んだな。
まあ変形ポリゴンをセルシェ−ドにしたら結果的にトゥーンシェードになるわけだし。

741名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:52 ID:R6PvHqj2
>>IGNプレイだと普通に拾えてるんだよね。
アドレス教えてくだされ!!!

742閑人[sage]:02/05/23 19:52 ID:liatscKQ
>>738
しりとりに使える方と使えない方

743名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:52 ID:mXghN9bo
>>738
スマビがカッコつけてそう呼んでるだけ

744酢ピクミン[]:02/05/23 19:52 ID:PyV1psqc
>>737
気持ちはわかるが基本的に同じ。
トゥーンって聞くとアメリカのアニメ思い出すから、ミョ〜ンって伸びてるのを
そう呼びたいねw

745◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 19:52 ID:A5Wj7/cs
ゼルダってアニメ調っつーより、なんかペーパークラフトが動いてるみたい。
被写界深度で妙に奥行きがあるし。

746◆FF8pykro[sage]:02/05/23 19:53 ID:llkBHiO6
>>741
>>93これだろ

747酢ピクミン[]:02/05/23 19:53 ID:PyV1psqc
>>739
スタッフってのは杖のことだと思うんだけど
杖だったら持ち込んだのがあったよね。単にヘタなだけか。

748名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:53 ID:hLSZkTwc
とにかくワイヤーフレームから語ろうよ。

749名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:54 ID:CEwWSTiA
ゼルダのライブのやつ最高。
回転切りの時、リンクの目が逝っちゃっててチョー凄くいい。

750名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:54 ID:yOIFz/ow
プログラマさんがトゥーンシェード用のレンダリングエンジンを
それぞれに書くわけだし、会社とかゲームによって、やり方は
それぞれなんじゃない?

って知ったかぶりしてみたけど、ぜんぜん知らん。

751名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:54 ID:mCVwwEMY
ゼルダのトゥーンは縁取りがないよ
マンガディメンション、セルシェードは大抵付いてるけど

752名乗るほどの物ではなひ[]:02/05/23 19:55 ID:p2YumqwQ
>>742
ワラタ

753名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:55 ID:R6PvHqj2
>>FF8pykro
神!!!
ゴットサンクス

754名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:56 ID:ZLlFD4eU
とりあえずミヤホンがゲームが下手なのは昔からだ

755◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 19:56 ID:A5Wj7/cs
セルシェイド:縁取りが無い
マンガディメンジョン:縁取りがある

…違うか。 なんか違いを見つけねば。

756名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:56 ID:kpnn/mcg
たしかにJSRFには縁がついてた

757酢ピクミン[]:02/05/23 19:56 ID:PyV1psqc
>>755
マンガディメンションはパンチラが見えるんじゃないでしょうか、先生。

758名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:57 ID:Fuu3dLTo
技術的には縁があるほうが上だが・・・
まあ汚く見える要因になりやすいからな。

759◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 19:57 ID:A5Wj7/cs
かぶったからには自害してくる。

760名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 19:58 ID:Moe5mvjk
>>757
パンチラは見るんじゃなくて拝むもの。

761閑人[sage]:02/05/23 19:58 ID:liatscKQ
見えないパンチラなんてあるんですか委員長

762名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:58 ID:kpnn/mcg
たしかにJSRFにはパンチラがついてた

763名無しさん必死だな[]:02/05/23 19:59 ID:yOIFz/ow
>>755
マンガディメンジョンはセガが独自に開発したレンダリング方法で
処理が軽い。
トゥーンシェードやセルシェードは一般的な呼称。
特に違いは無い。

764◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 19:59 ID:A5Wj7/cs
あ! 解った。

セルシェイド:色の二元化
トゥーンシェイド:縁取り
マンガディメンジョン:二元化&縁取り

これでどうだ!

765調べた[]:02/05/23 19:59 ID:mXghN9bo
トゥーンシェーディング:一定の角度間に対して同じ色(の影)を付ける

よって、原理は全て同じ

766◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 20:00 ID:A5Wj7/cs
JSRFはパンチラっつーより、モロパン。
ありがたみが無いな。

767酢ピクミン[]:02/05/23 20:00 ID:PyV1psqc
>>761
すいません間違えました、先生。

768名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 20:01 ID:DFlOkpSM
http://cubemovies.ign.com/cube/video/re0efead320021.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/re0efead320022.mov

769名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:01 ID:mXghN9bo
縁の抽出はトゥーンシェーディングをやらないときでもやったりするよ>良いセガ

770◆iiSEGA..[良いセガ]:02/05/23 20:03 ID:A5Wj7/cs
もう知恵熱出そうなんでセルの事は忘れます。

771名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:03 ID:8O5/1.9Q
外人さんがZeldaをCeldaって読んでるのはセルシェードとかけてるの?

772名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:03 ID:ZLlFD4eU
キューブたんは熱があるのにカンファレンスを見たので寝込んだ模様

773名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:04 ID:mCVwwEMY
こんなこと言っててもみんな知ったかなんだよな
知恵がほすうぃ

774名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:05 ID:mXghN9bo
調べた先のところのだけど、これいいね〜↓
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/011114/n01111444_pic.html
あと5年程経ったらこんなのがゲームで普通に出来るんでしょうな

775酢ピクミン[]:02/05/23 20:05 ID:PyV1psqc
>>15-20 ニュースや動画などまとめ
>>93  ゼルダプレイ動画
>>508 マリオプレイ動画

776名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 20:06 ID:cun/ecbw
>>771
そのとおりです。
みんなCeldaって言ってるよね。

777名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:06 ID:yOIFz/ow
>>773
普通に呼び方の違いだって。
プログラム的な実現のしかたは、それぞれでしょ?
任天堂も、セルシェードがらみで特許とってたし。

ってまた知ったか。

778名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 20:10 ID:cun/ecbw
POP

779名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 20:11 ID:cun/ecbw
778は誤爆。すいません。

780名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 20:12 ID:Fuu3dLTo
レベッカ可愛いなぁ。

781名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:13 ID:CEwWSTiA
ゼルダとマリオのプレイの感想とか聞かせて。

782名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:14 ID:SRKDx4tk
マリオの動画を見ながらGCのコントローラをガチャガチャ

   泣けてくる

783名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 20:14 ID:hLSZkTwc
これだけトゥーンシェードのゲームがでるのに、
何でゾイドは、普通のポリゴンなんだよ? アニメじゃトゥーンシェードなのに。

PSOでGBAのゲームをダウンロードか、ドリームライブラリみたいなものかな?

784◆FF8pykro[sage]:02/05/23 20:15 ID:llkBHiO6
http://www.amusementvision.com/ja/publicity/event/2002_05_22_e3.htm

785名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:15 ID:MDtxYrHw
〜99年頃の宮本さんの発言(ゼルダについて)

全体でいうと『炎のダンジョン』『炎の神殿』とか、『闇の神殿』あたりで止
まってるひとが、買って遊んだひとの3割以上はいると思うんですよね。ひょ
っとしたら、5割くらい、いるかもわからへん。
ぼくは、最後まで行った人が味わう手応えや達成感が今よりも落ちる、という
リスクは負うにせよ、買ったひとのうちの8割から9割が最後まで行けるよう
なものを、作りたいんですね。難易度の問題だったり、ゲームにかかる時間の
問題で最後まで行けへんのやったら、何もその、今のボリュームを守る必要も、
今の難易度を守る必要もない、と思ってるところはある。
もっともね、むずかしいものをがんばってクリアして、最後まで遊んでくれた
ひとに対しては、安易にそう言ってしまうのは失礼なんで、じゃ、もっと面白
くする方法はないかということをずっと考えてるとこなんですけれどもね。

http://www.1101.com/nintendo/nin8/nin8_2.htm

この答えが,今回のGBAゼルダの4人プレイや,GCゼルダのGBA連動(チンクルの
ヘルプ)なのかな。
これ最初に読んだ時は,次のゼルダの謎解きは易しくなっちゃうのかと思った
けど,どうも杞憂だったみたい。

786◆FF8pykro[sage]:02/05/23 20:16 ID:llkBHiO6
ルイマンじゃないかな

787名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:17 ID:kpnn/mcg
今回のゼルダも任意でジャンプはできない仕様ですか?

788酢ピクミン[]:02/05/23 20:17 ID:PyV1psqc
>>787
船はジャンプできます

789名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:18 ID:SRKDx4tk
任意でジャンプ出来るようになると、アクション風味が強くなって面倒くさくなる

790名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:18 ID:QSCABDEA
>>782
( ´Д⊂

791名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:18 ID:2JQTt0K6
>>784
やっぱりプレイアブルは無いのか。
でも、デモが実機出力って書いてあるな。
デモってあのムービーと同じ内容なのかな?

792名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:19 ID:kpnn/mcg
別にジャンプできなくていいけど気になったもんで

793名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:20 ID:qgR9v7Ic
レベッカ=浜崎あゆみ

バイオ1でも使えるんだけどね。

794名無しさん必死だな[sage]:02/05/23 20:21 ID:hLSZkTwc
「ロック鳥の羽根」はあるかな?

僕のゼルダは「夢の島」で止まってます。

795名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:21 ID:yOIFz/ow
ムカデみたいなの、ちょっとしょぼい。。。

796名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:22 ID:Abv/ylFU
KHの任意ジャンプで吐き気が止まりませんでした。
ああいう謎解きありでウロウロしなきゃいけないアクションRPGでジャンプは勘弁してくれ
落ちては上に上がって落ちては上がってやってたら吐きます

797◆FF8pykro[sage]:02/05/23 20:22 ID:llkBHiO6
レベッカはゾンビじゃねえって

798名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:23 ID:R6PvHqj2
謎解きネタはマンネリしてきたな

799名無しさん必死だな[]:02/05/23 20:23 ID:kpnn/mcg
マリオが泥の上で滑ってる動画で笑ってしまった
はやくやりてー

800◆FF8pykro[sage]:02/05/23 20:23 ID:llkBHiO6
Factor5の新作期待してたのに
今なに作ってるんだろ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:39更新
0.0070531368255615秒で処理完了