★Nintendo総合スレ218★新社長岩田さんおめ!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
201名無しさん必死だな[]:02/05/24 18:58 ID:XTh/D/cI
ローカルに保存してるうちは無くならんな。
運営するのはDC版と同じセガだしな。ま、諦めれ

202名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:00 ID:qG9eXytw
(社長)山内溥(副社長)浅田篤(常 務)辻昭男 森仁洋
(取締)今西紘史 松本匡 治 波多野信治 永井信夫 竹田玄洋 宮本茂 岩田聡 飯島彰 河原和雄
(常監)小島崇愛 福井公芳(監査)稲葉實 北野與志朗

203名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:00 ID:2hYNPKc6
岩田さんが社長になったことで今まで以上にシェアを意識した発言したら嫌だな
PS2に必ず勝ちます、とか
でもそんなことより倒産寸前のハル研立てなおしたり、
プログラマ出身で製作に理解のある社長と言うことでやっぱ安泰か

204名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:01 ID:MaYI.XQI
>>202
おう、そんないっぱいいるのかよ。

205名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:02 ID:uJgm2.Dk
岩田サンハ任天堂ノ未来ヲプログラムシマス

206名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:03 ID:Xh0196W2
>小島崇愛
なんて読むんだろ?

207名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:03 ID:MaYI.XQI
>>205
たまに、とんち効かせたレスする人いるよね。

208名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:04 ID:2hYNPKc6
ノーと言わないプログラマ、不可能を可能にするプログラマが任天堂の未来をプログラムします、か

209Y[]:02/05/24 19:04 ID:zlEb20DQ
岩田さんなら会社の顔になる社長になりそうですわね。
取り合えず次の本部長は順当に行けば手塚さんかしら。

あー、そういえばNOA元社長の荒川氏は
今家でゆっくりしているのかしら。

210名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:05 ID:zqLVQ7WA
>>波多野信治
こんな名前の戦国武将いなかった??

211名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:06 ID:U.oxdOPE
ネームバリュー的にも役職的にも手塚さんっぽいかな
もしくは紺野秀樹さん

212名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:07 ID:zqLVQ7WA
荒川氏は復活してほしいね

213名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:10 ID:.xtAnIws
>>190
お前マンガ読んだ事無いんだろ?
俺の良く見る少女漫画のキャラは良く「はうっっ」て言ってますが何か?

214名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:10 ID:qG9eXytw
任天堂6月1日付新人事 判明分
(社長)岩田聡 前取締役経営企画室長
(会長)浅田篤 前福社長
(取締役相談役)山内溥 前社長
(常 務)辻昭男
    森仁洋
(専務取締役)波多野信治 前取締役業務本部長
      竹田玄洋  前取締役総合開発本部長
      宮本茂   前取締役情報開発本部長
(取締)今西紘史 松本匡 治 永井信夫 飯島彰 河原和雄
(常監)小島崇愛 福井公芳
(監査)稲葉實 北野與志朗

副社長が不明

215名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:11 ID:ka2BJczU
>>213
すごいよ!マサルさんでも
「はぅぅぅぅぅぅぅっっっ!!!」
        って言ってたよ

216名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:12 ID:1VeD7uvg
10年もすれば岩っちも酸いも甘いも噛み分けた組長のような風貌になっていることでしょう。

217名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:13 ID:Cr18ncNg
>>213
うざい

218名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:14 ID:sylwC.4s
副社長は置かないのかな?

219名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:14 ID:NsJ0uOHg
>>213
それ、「ほえ?」とか言うだろ?

220Y[]:02/05/24 19:15 ID:zlEb20DQ
>>216
いや、表面は今まで通りニコニコしているけれど、
裏に回れば山内より受け継がれた…

それは、いやだなぁ。

221名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:15 ID:DmAPKPzI
宮本さんはもうゲーム作らないの?

222名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:16 ID:2hYNPKc6
>>216
そのうちエンコがどうのとか白黒はっきり付けやがれとか言い出すんですか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

223名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:16 ID:XTh/D/cI
多分フルバだなそれ

224名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:17 ID:SGZG4l6w
おいお前ら、伝説のスタフィーの発売日が8月9日に決定したのは既出ですか?

225名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:18 ID:b8toNKlY
トーセはそうとう勉強になっただろうな

226名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:19 ID:FbumumAM
よかったー
ずいぶんカタギっぽくなってきて

227オマムコ[]:02/05/24 19:23 ID:asuIYXKw
今年は山内経営には携わってなかったんだろうな

228名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:23 ID:sylwC.4s
伝説のスタフィーはそのまま伝説になりそうだったのに
ちゃんと出るのね

229名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:26 ID:IzOR/e06
うーん、やっぱり山内さんは
最後まで非情の人だったな
まあ、今西さんには墓場まで
持って行ってもらいたい話が
山ほどあるわけだが・・・

230名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:27 ID:eDZ9SbKE
これから組長の院政が始まります

231名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:28 ID:Urwciov6
結局E3最大の隠し玉は岩田氏社長就任…なわけないか…

232名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:29 ID:ka2BJczU
山内法皇

233名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:29 ID:qQCtQKZE
任天堂:山内社長が退任、後任に岩田取締役−集団指導体制に移行(6)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APO4QhyP4lEOTVpOw
がいしゅつ 

234名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:30 ID:sylwC.4s
カメル-ン

235名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:31 ID:EPu0QgAQ
>>229
こらこら(^-^;

236名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:32 ID:yK8G.lvw
>>213
いや、漫画なら読みまくってるが、少女漫画はあんま読んだこと無い。

237名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:34 ID:2hYNPKc6
漫画の話をするなら漫画板がお薦め
http://comic.2ch.net/comic/

238名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:36 ID:Qd6sUJyI
岩田さんが社長かぁ。予想通りだな。
他に適任者いないし。

239名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:36 ID:Bu6OVzZI
山内相談役?
お客様相談室でも作るのか?

240名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:38 ID:sylwC.4s
今後も堅実な運営が続きそうでよかった

241名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:39 ID:zqLVQ7WA
ハード・ソフト両方を知っているね

いい理由だ

242名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:39 ID:Qd6sUJyI
無借金経営の維持訴える

同日京都本社で会見した山内社長は、退任理由を「高齢のため」と説明した。
後任の岩田氏については、「ソフトが主導の家庭用ゲーム市場で必要な
ハード・ソフト双方を熟知している」と評価した。加えて、集団指導体制となる
任天堂で必要な、「若さがあり、資質が豊か。本人には今年初めに意向を伝えた」という。
山内家から社長を選出することは、同氏が「生きている間はない」としている。

ただ、山内氏は当面月1回開催される役員会に出席する予定。「(わたしの)
思い通り経営が進むか見届けたい」とし、筆頭株主としての立場は維持する
考えのようだ。6月6日に東京都内で投資家説明会を開催し、新旧両社長など役員が出席する。

任天堂の将来については、「(同社が担っているのは)娯楽の世界の一部分のみ。
これ以外の知らない事業をやってはいけない」と語り、安易な新規事業開拓を戒めた。
また、同社の特徴である無借金経営については、「中小企業であった時代に
借金がいかに惨めかを知ったため」と背景を強調、今後も堅持するよう求めた。

家庭用ゲーム機市場ではソニーの「プレイステーション2」やマイクロソフトの
「Xbox」などが、ネットワークと接続したネットゲーム事業の展開を目指している。
これに対し山内社長は、「ネットゲームは一部のマニア向け事業」とし、
ネットゲームへの過大な期待や投資は、「ゲーム産業に害をもたらしこそすれ、
良いことはない」との持論を述べた。

243名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:39 ID:55abHMBA
山内社長の最後を見届けたいから
任天堂はHPで記者会見を中継しろ!!

244名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:39 ID:jtUVjmg6
ああ山内さんと相談してええ!

245名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:40 ID:Qd6sUJyI
>>244
何を相談するんだ(w

246名無しさん必死だな[sageer]:02/05/24 19:41 ID:Om1eo/AY
米国ぶつ森のどうぶつ語ってどうするんだろう?

日本語のように単純な50音じゃないよ

247名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:41 ID:uCIDFoYc
>「ネットゲームは一部のマニア向け事業」とし、
>ネットゲームへの過大な期待や投資は、「ゲーム産業に害をもたらしこそすれ、
>良いことはない
やっぱ、いいな、あの社長は
ふつーいわねーよこんなこと(w

248名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:45 ID:sylwC.4s
>(同社が担っているのは)娯楽の世界の一部分のみ。
部を弁えてるからこそ今n任天堂があるんだろうね

249名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:47 ID:DW99bD1Y
>>247
そうそうw
それでいて時流がきたら
「これからはネットゲームだ」
ってケロッとした顔で言いそうだから凄いよ。

もういないだろな。こんな人

250名乗るほどの物ではなひ[こらこら見るな。]:02/05/24 19:47 ID:wk8pDDKA
最後も大首領はカコ良かった。

251名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:48 ID:N166lgtI
GCがもう少し 小さかったら買うんだけどな。
なんとかならないのか。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020521233818.jpg

252名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:49 ID:qQCtQKZE
組長ーーーーーーーー

253名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:50 ID:/NkuoR3I
>>251
そうか・・・残念だよ

254名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:50 ID:OuU.jYAM
やっぱ組長いいわ。
隠居させるのはもったいないな

255名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:51 ID:yK8G.lvw
>>251
カコイイ。
開発用?

256名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:53 ID:sylwC.4s
岩田さんは2代目組長になるわけか

257名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:53 ID:YjwqKgDo


258名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:54 ID:Qd6sUJyI
>>256
2代目じゃないよ。4代目。

259名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:55 ID:gQiO8et6
影で任天堂を支配するのは今西に決まってる。

260◆guWwCie6[]:02/05/24 19:55 ID:eEgg9/rM
(○岩○)
これで良いんじゃないか?

261名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:55 ID:caDTOUbw
バトル封神とSWRS2
どっちが買い?
これから買ってこようと思っとります。

262酢ピクミン[]:02/05/24 19:55 ID:QpcN6RtM
岩田さんか〜
すごいことになったな。闇討ちとかあっても返り討ちできるんだろうか。

263名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:55 ID:B20NuoYo
これより組長は地下に潜伏して裏の仕事に奔走する。

264名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:56 ID:2hYNPKc6
>>246
日本語より
もっと単純なアルファベット26文字じゃないの?

265名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:56 ID:sylwC.4s
本郷さんはいつ帰ってきますか?

266名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:57 ID:Wp.J5DW2
岩田は社長になったんだからやせたほうがいいと思う

267齋藤和明[s_k_mote@plum.freemail.ne.jp]:02/05/24 19:57 ID:TNs9XyXE
>>262 国際的にmお心配ですね

268名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:58 ID:Qd6sUJyI
>>266
余計なお世話だ(w

269名無しさん必死だな[]:02/05/24 19:59 ID:yK8G.lvw
>>264
英語っつったら単語ごとに発音違うでしょ。
teachだったらティーチ、listenだったらtを発音しないでリッスン、とか。
しかも、ローマ字読みできないからね。
恐らく「表示用の英語」と「どうぶつ語用の命令語」ってかんじに分かれるかと。

270名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:59 ID:2hYNPKc6
>>262
しばらくは山内さん子飼いの若い衆をつけるんじゃないでしょうか

271◆guWwCie6[]:02/05/24 19:59 ID:eEgg9/rM
(○岩○)
新社長です。よろしく。

272名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 19:59 ID:Qd6sUJyI
任天堂ゲームのエグゼクティブプロデューサーは
岩田聡になるんだなぁ。感慨深い。
マリオサンシャインあたりから変わるかな。

273名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:00 ID:o7rwckAo
>>261
RS2に一票

274名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:01 ID:2hYNPKc6
>>269
ごめん、文字入力と勘違いしてました。

275オマムコ[]:02/05/24 20:01 ID:asuIYXKw
日本語はほとんどの場合子音と母音が一塊高他
英語なんかの言葉をしゃべると違和感ありあり
逆にスペイン語やポルトガル語などは結構自然に発音できる

276名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:02 ID:RmFbe2b2
いまさら社長交代かよ
わけわかんねぇよ
たまに妊娠が騒いでると思ったらこれかよ
かんべんしてくれよ
こんなことしても所詮GCは負け組なんだよ
いくらE3でパッとしなかったからってさぁ
いいかげん諦めろよいい年こいてんだからさぁw

277261[]:02/05/24 20:03 ID:caDTOUbw
>>273
RS2 一票
バトル封神 0票

とても悲しい結果になりました
RS2買ってきます

278名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:04 ID:N6Kw2zA6
縦読みはもう飽きますた

279名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:05 ID:EPu0QgAQ
いわっちか…
俺はもう少し厳格なイメージを持たせたいから

ガンさんと呼びたい

280名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:05 ID:uCIDFoYc
>>277
ここで聞くのが間違いのよーなきがする

俺はりょーほーもってる

281名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:06 ID:gQiO8et6
深いポジションでだす声を習得しないと英語は話せない。

282名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:06 ID:/l5g7Vmk
【NEWS】任天堂の新社長に岩田聡氏!
●山内溥氏は取締役相談役に
任天堂は5月24日、5月30日付取締役会において代表取締役異動を実施すると発表。
山内溥現社長は取締役相談役に退き、新社長に取締役経営企画室長の岩田聡氏が就任するとした。
この異動にともなって、取締役副社長の浅田篤氏は取締役会長に、
『マリオ』シリーズなどの生みの親である現任天堂株式会社取締役情報開発本部長であり、
世界でもっとも著名なゲーム製作者であり「ゲームの神様」とも喩えられ任天堂が開発したほとんどのソフトのプロデュースを行い、
「スーパーマリオ64」ではディレクションも担当し 2000年6月には取締役情報開発本部長に就任、
名実ともにソフト開発の総責任者として21世紀の任天堂を、果てはゲーム業界全体を牽引していく存在になっている
宮本茂取締役情報開発本部長は専務取締役になることも合わせて発表された。

 異動日は5月31日の予定。

宮本茂 受 賞
【第5回日本ソフトウェア大賞】(97.3)
MVP 宮本茂(同賞第1回も受賞) ※他に浮川初子(ジャストシステム)
96年の日本のコンピューターソフト業界で最も活躍した人に与えられる
【第1回 Interactive Achievement Award】(98.5.28)
Hall of Fame Award 宮本茂
E3の運営団体「IDSA(Interactive Digital Software Association)」が主催
【第13回マルチメディアグランプリ1998】(98.12?)
MMCA会長賞 宮本茂  ※個人表彰の最高賞

283名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:07 ID:CosmsjqA
組長、おつとめご苦労様でした!

284酢ピクミン[]:02/05/24 20:07 ID:QpcN6RtM
>>277
RS2に4票

285名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:07 ID:rEBUcDn2
山内カコイイ
若頭ガンバレ

286名無しさん必死だな[sageer]:02/05/24 20:08 ID:Om1eo/AY
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020523/nin2_11.htm
表情豊かなリンクの完成像

287名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:10 ID:rJgiMDyI
すごいな42歳で世界的な会社の社長か。

288名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:11 ID:ZrfUUaIU
どうぶつ語は最悪キュルキュル言ってたらいいと思う
問題はカッペイの漢気がカルチャギャップを乗り越えて伝わるかどうかだと思う。

289酢ピクミン[]:02/05/24 20:11 ID:QpcN6RtM
>>282
宮本茂の修飾節長すぎ

290にくまれっこ[]:02/05/24 20:12 ID:sMS.CMR6
http://www.gc-inside.com/e3/news/0293.html

やったーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

291名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:13 ID:L6xKQaC.
静かなる首領みたいでカコイイ

292名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:13 ID:wxLRdTdM
>>289
世界でもっとも著名なゲーム製作者であり「ゲームの神様」とも喩えられ任天堂が開発したほとんどのソフトのプロデュースを行い、
「スーパーマリオ64」ではディレクションも担当し 2000年6月には取締役情報開発本部長に就任、
名実ともにソフト開発の総責任者として21世紀の任天堂を、果てはゲーム業界全体を牽引していく存在になっている

宮本茂取締役情報開発本部長だからな。

293名無しさん必死だな[ ]:02/05/24 20:14 ID:CosmsjqA
組長、なんでリンクは金髪なのに眉毛は黒なんですか?

294名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:14 ID:Qd6sUJyI
ミヤホンは情報開発本部長と専務を兼任するんかなぁ。
そうでないとしたら、新情報開発本部長は手塚氏だろうな・・・

295名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:14 ID:1kr8DAFY
>>286
激しくワラタ!

296名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:15 ID:2Vi80wDQ
>>286
なぜかヒゲダンスを思い出した。

297名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:15 ID:Qd6sUJyI
「今後は集団経営体制」退任の任天堂・山内社長
http://www.sankei.co.jp/news/020524/0524kei123.htm
引退会見(泣

298名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:16 ID:1VeD7uvg
>>292
そこまで行くと金日成みてぇだな。

299名無しさん必死だな[]:02/05/24 20:16 ID:ucKhCs7M

社長やめて山内さんがボケませんように

300名無しさん必死だな[sage]:02/05/24 20:19 ID:2hYNPKc6
首領はボケたりしない!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:40更新
0.0068449974060059秒で処理完了