★Nintendo総合スレ220★ありがとう組長 !

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:13 ID:9Q.Hf4W6
土曜日も更新するのか

102名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:22 ID:wa.CM5zo
E3終わったの?

103名乗るほどの物ではなひ[]:02/05/25 16:26 ID:OuKW2itA
>>102
みたいよ。

104ドドンゴ[]:02/05/25 16:36 ID:Sw75Y67.
>>100
昨日じゃなくて?

105名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:38 ID:RFntMRKA
今年のE3は去年ほど盛り上がらなかった気がする。
去年は凄かったなぁ。ホント。

106名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:41 ID:m1o.1NMI
うそだろ・・・九州でも有名な公衆○○女が1位とは、知らないって恐いな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00000012-ykf-ent

107名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 16:42 ID:PXFXxn7A
>>106
かわいければ、なんでも許されます。

108名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:43 ID:bpCqsTKQ
ゲーハーって人減ってんの?

109名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:43 ID:jBvBM9zU
浅田会長の経歴をはじめて知った。
工学博士ですやん。

110名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:44 ID:27o4oeGY
>>108
そりゃもう激減だよ

111名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:44 ID:PXFXxn7A
>>108
E3のピークの時は1位だった。

112名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:45 ID:vueuMLOE
>>108
マジレスでー100%は減ったと言っても過言ではない。

113名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:45 ID:PXFXxn7A
いつから比べて減ったの?

114名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:45 ID:bpCqsTKQ
そうなんだ。道理で…
自己崩壊への道を歩むゲーハーに幸あれ

115名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:46 ID:O7coglsc
http://www.maido3click.com/2ch/all.html
これって更新されとんのかなあ
ゲハ板6位とかなり上位にくいこんどるけど

116名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:46 ID:PXFXxn7A
>>115
それ、累計だよ

117名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 16:47 ID:4eIYROUg
でもこのスレだけは安泰。
本当に任天堂板化が進んじゃった気がする。

118結構売れてんのな>GC[]:02/05/25 16:49 ID:blv/n2LA
日本
- ゲームキューブ: 1,570,000台
- XBOX: 250,000台

北米
- ゲームキューブ: 2,230,000台
- XBOX: 1,800,000台

欧州
- ゲームキューブ: 400,000 (発売初週のみ)
- XBOX: 500,000台 (発売からの累計)

119名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:49 ID:bpCqsTKQ
http://www.maido3click.com/2ch/ranking.html
コレは何?1時間ごとの累計って書いてあるけどFF11板がなんか桁3つくらい違う

120名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:50 ID:moQV/CgE
最近ゲ−ムに興味ある人激減だよ自分の周り

121名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:50 ID:OkSGzArw
つーか、Xbox欧州で結構売れてるな。
GCの追加出荷は終わったんだっけ?

122名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:51 ID:jBvBM9zU
>>118
北米は何時の間にそんな数伸ばしてしまったのか
も、もしかしてバイオ?

123名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:51 ID:RFntMRKA
-100%減る=100%増える

124マジレス[]:02/05/25 16:51 ID:vueuMLOE
>>113
僕が初めて2chを知った……そう…そうだ‥あれは丁度
1年前のID導入前だった…

あのころは2chはものすごかった。SHOなどの有名人を出した。
ウイルスのアドレスを張った奴が出た時にはそれはもう
ものすごいレスの数だった… 以下略

125名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:51 ID:27o4oeGY
>>118
ヨソウオウにも、それと似たようなのが載ってたけど、
管理人によると「良いペース」だって。

参考
PS2…発売1年で1,000万台
GC…発売8ヶ月で420万台

PS2と比較するには、あと4ヶ月あるけど
欧州で追加50万台に、マリオの発売もあるから
悪くても1年で世界600万台は固いんじゃないか。

126名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:52 ID:27o4oeGY
>>122
バイオとソニアド2が威力を発揮したらしい。

127名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:54 ID:E1NCNnNE
バイオはアメリカでどれくらい売れてんの?

128( ´_ゝ`)Ruso?[]:02/05/25 16:54 ID:iEvNGWPg
中日が負けて少しブ( ´_ゝ`)RunE



ゲームキューブ意外と売れてるじゃないかと、少し驚き。

129名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:54 ID:bpCqsTKQ
ふーんメトロイドもあるし北米は順調に推移しそうだね

130名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:54 ID:OkSGzArw
>>124
SHOは2chに来る前から有名だった気がするが・・・

>>125
PS2は異常だったからね。
十分健闘してると思う。

131◆gccccrW6[]:02/05/25 16:55 ID:Iv7BfQDs
>>124
SHOなどの有名人を出したってSHOはもっと前からいるし
ウイルス犯罪を追及スレなんて大した伸びじゃねぇよ。
ID導入後急速に廃れていったのがゲーハー板。
今では糞箱購入者瀬川と真性瀬川と妊娠が大量にいる。
任天堂様信者は少なくなったなぁと思う今日この頃

132名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:55 ID:27o4oeGY
>>127
カプコンの北米における目標出荷本数は25万本だから、
そんなに爆発的に売れてるということもないと思う。
にも関わらず、海外の掲示板ではバイオがGCの販売を押し上げた
との分析をしていたとか。

133名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 16:56 ID:RNySx0N.
今年は大作ラッシュだから年明けには1000万台すぐに行きそうな気がするが。

134名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:56 ID:E1NCNnNE
アメリカでメトロイドは爆発的に売れる。
FPSだしメトロイドだし、E3でも賞とったし。
007を越えるかもな

135( ´_ゝ`)Ruso?[]:02/05/25 16:56 ID:iEvNGWPg
gccc氏キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

136名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:57 ID:PXFXxn7A
ID導入直後の一時期に比べたら増えたともとれる。

137◇gccccrW6[sage]:02/05/25 16:58 ID:9L0GbOgQ
お前ら元気にしてたか

138◆gccccrW6[]:02/05/25 16:58 ID:Iv7BfQDs
何?お前らGC売れてないと思っていたの?(ぷ
全世界で馬鹿売れって事忘れないでね。
まっソフトが無くてもこの調子だから、マリオとかゼルダでたら
まぢで超電導磁気浮上式鉄道並の超高速で疾走すんよ任天堂様はあ!

139名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 16:58 ID:RNySx0N.
PS2はDVDが見れるから売れたけど、それを差し引くと結構いい勝負だと思う。

140名無しさん必死だな[]:02/05/25 16:59 ID:vueuMLOE
>>130
>>131
あ、結構前からいたんだね。

141名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:00 ID:N5LYbbA6
       IDがBBAだーーーーーーーーーー!!!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
gcccはザ・ヴぇんぬ

142◆gccccrW6[]:02/05/25 17:00 ID:Iv7BfQDs
バイト前の書き込み。任天堂様のソフトができなくて最近寂しい。
6月も・・・まるで米しか食べられない気分、おかずがない。
でも7月が楽しみ・・・万里夫・・・マリオ・・・マリオォォォッォォオオオオ!!!!!!!

143名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:00 ID:VtXoAzrw
>>131
遂に◆gccccrW6のIPを解析しました。
解析結果をここで公開してもいいですか?

#時代の流れから個人情報保護法案にのっとって本人の許可を得てから
#公開したいと思います。

144名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:00 ID:84NMyjlQ
廃れたというより自作自演が減っただけだと思うんだけど。

145名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:01 ID:CfXSRw1s
ゼルダGC絵柄変わっただけでやってることは64版と同じ。
あいかわらずボスの登場シーンとか演出ムービーに力いれてるみたいだし。
宮本はムービーに否定的じゃなかったんだろうか?

146名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:01 ID:4eIYROUg
PS2はやっぱり凄いよ。
旧機種との互換+DVDという二つの武器で本体を売り
DVDソフト市場を構成し(2年かかったけど)ソフトも売れるようになった。

ただし次で同じ手が使えるかは疑問。
DVD再生機能はポイントにならないだろうし
互換機能も設計の足を引っ張りそう。

まあどちらにせよ今がPS2の時代であることは見とめざるをえない。
でもそんな時代でも堅実に売れる「任天堂の安心感」のほうが好きだけど。

147名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:01 ID:RFntMRKA
>>145
プリレンダいやん。リアルタイムまんせ

148名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:02 ID:OkSGzArw
>>140
こういう総合的なゲーム系BBSがあってそこで有名だった。
会員制になって一気に廃れたが。
ただ、名前が思いだせんな。

149名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:02 ID:SxXaFBTk
gccc━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━カエッター!!!
せめて>>143の書き込みみんかい!というか>>143遅い

150名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:02 ID:/YBrN2.2
今のこの板(っていうかこのスレにしか来ないからこのスレ)は居心地が良い。
去年とかID導入前は酷かったのでスレは読まないでログを取るだけにしていた。

151( ´_ゝ`)Ruso?[]:02/05/25 17:07 ID:iEvNGWPg
さて、( ´_ゝ`)やってこよう……

152名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:08 ID:moQV/CgE
今は家ゲの方が隔離板

153名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:08 ID:40aCy2Ho
真正denpaが荒さなくなっただけでも、ID制はよかったとも言える。
あのID導入直後の、一人荒らしは笑えたし、本物なんだなあと関心
したもんだ。

154名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:15 ID:FSUk7QNw
メトロイドのゲ−ムプレイ中のム−ビ−ないですかね?

155名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:15 ID:Q7BZ/1OQ
>>145
ちゃうちゃう。宮本が言ってるのは
「プリレンダ作るのには金も時間もかかる。(そしてここが重要なんだけど)
リアルタイムなら後々設定を変えたりっていう調整をする時に、作りなおしやすい」
だから極めて制作側の判断だよ。

で、上のとはまったく別に映画みたいなゲームはいかがなものか、と言っている。
これは宮本の好みとして、プレイヤーが自ら考え行動する。そういうものこそ
「ゲーム」として面白いって事みたいよ。

この、映画みたいなゲームはどうなんでしょう?ってのと、
プリレンダはいかがなものか?ってのは
全く別の話しなんだけど、いつの間にやらごっちゃになって
「宮本茂曰く、ムービーはクソ」と誤解しているユーザーが結構いるみたいね。

156名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:19 ID:wa.CM5zo
そういやメトロイドだけプレイアブルの動画少ないな
>>154
mitradoid1.movこのファイルかな?
検索してみて

157北米[]:02/05/25 17:21 ID:UEF41dlE
バイオが25万って・・・・
100万は余裕だと思ってたよ

158名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:23 ID:3w3m426Y
ゼルダで、カカリコ村が焼けて、井戸から怪物がでてきたとき、
そのときの装備がそのままムービー(ちゅうかデモ)に反映されていた。

イイと思った。剣によって、構えかたまで違うんだもん。

プリレンダリングじゃできないよな〜。こういうの
おすすめは折れた剣

159名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:23 ID:blv/n2LA
小さい事だが、
これで痴漢に売上で煽られることは無くなるな

160名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:23 ID:27o4oeGY
>>157
リメイクに対しては、反応がシビアなのかもな。
それでも、新作であるバイオ0に関しても
北米の目標は52万本。
ちなみに国内はリメイクと同じ40万

161名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:24 ID:OkSGzArw
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid1.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid2.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid3.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mitradoid4.mov

ftp://ftp.xengamers.com/pub/movies/ni-met1.mpg
ftp://ftp.xengamers.com/pub/movies/ni-met2.mpg

ゼルダは追加されたけど、マリサンとメトロイドはなかなか追加されないな。

162北米[]:02/05/25 17:25 ID:UEF41dlE
>>160
バイオって、そんな程度なのか・・・
海外じゃミリオンクラスかと思ったよ

163名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:28 ID:wa.CM5zo
デビルメイクライでも海外分で100万くらいだよ

164名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:28 ID:27o4oeGY
>>162
GCだからしょうがないんじゃないの?
トップシェアで出てるバイオは勿論ミリオン級だよ。
PS2のベロニカも結構売れたらしい。
だが、もうGC独占と決まったのだから言ってもしょうがないが。

165名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:29 ID:3RvtfYZA
実際は25万より売れててもおかしく無さそうだが
データがないから分からん

166バトル封神[]:02/05/25 17:29 ID:S4yQYjHY
>>E3で出てたアメリカ版って4人まで対戦できるらしい・・・
家ゲー板のコピペ
まじかYO

なんで日本版では無理なんじゃあアアア

167名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:30 ID:OkSGzArw
>>163
日本では鬼武者の方が売れてるが、
向こうではデビルの方が人気があるみたいだな。
デザイン的な問題もあるんだろうか。

168名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:30 ID:AVwphJEU
その内北米のランキングでるだろうから、それみれば
どのぐらい売れてるかわかってくるでしょう。

169名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:31 ID:FtFZ653A
北米と日本では売れ方が違うからな。
日本では発売日に100万とかのセールスがあるが
北米だとそんな事はまず無い。
北米で人気のメタルギアも発売1週間で17万ぐらいだし

170名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:31 ID:27o4oeGY
>>167
芸能人を起用する効果が海外では見込めないからね。

171こばちゃん[]:02/05/25 17:31 ID:.hkEvwmA
('∀`)え〜?バイオ北米で25万本ですって〜?
こんどこそホントに脂肪ですね。

172名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:32 ID:blv/n2LA
>>166
コーエーが3月に無理やりねじ込んだからです

173名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:33 ID:E1NCNnNE
こばちゃんってオバサンぽい雰囲気をプンプンさせてるね

174名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:33 ID:blv/n2LA
>>171
何勘違いをしとるか

175名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:33 ID:OkSGzArw
>>170
芸能人も関係あるのかもしれないが、
最近時代劇ものの売上が良かったし、そういうのも関係してると思う。

176名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:33 ID:27o4oeGY
>>171
そんなことないでしょ。
リメイクって、新作の1/3見積もりなんだと、基本的に。
PS2のデビクラでさえ、北米でも70万くらいだから
シェアを考えると妥当。

177名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:33 ID:j1yczdd2
こばちゃんチンコ見せて

178名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:34 ID:wa.CM5zo
マリオとかのパッケージが出たみたい
http://www.gc-inside.com/e3/news/0327.html

相変わらずかっこくないな

179名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:34 ID:Q7BZ/1OQ
>>167
アメリカじゃ金城や松田優作なんざさっぱり知られてないだろうし。

あ、でも松田優作は多少はあるのかなブラックレインとか。

まあ知られてても日本との違いは明白だわな。

180バトル封神[]:02/05/25 17:34 ID:S4yQYjHY
海外版のソフトは本体の改造必要なんだっけ?


4人じゃなくても、二人プレイぐらいは可能にしろよ>コーエー

181名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:34 ID:3RvtfYZA
25万は目標だ

182名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:35 ID:3RvtfYZA
>>178
正式なやつじゃ無さそうね

183名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:35 ID:blv/n2LA
サムスのプロポーションがやたら女性的だな
何かエヴァみたい

184名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:35 ID:AVwphJEU
>>178
どうぶつの森のパッケージが一番いいな。

185名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:36 ID:VrmFCHVA
こばちゃん箱スレで相手にされずニンテンスレに顔出し

186            []:02/05/25 17:37 ID:fVB9xbjI
CRAZY TAXIの価格、アレは何だ!
何で他タイトルより2000円も安いんだ!
逆か。
何で他社は2000円も高いんだ!
TAXI絶対買お。

187名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:38 ID:E1NCNnNE
いくら?

188名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:38 ID:j1yczdd2
メトロイド、は、早くやりたいです!
もー我慢できない〜!

189名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:38 ID:blv/n2LA
セガ社員が来ました

190名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:38 ID:LyLvfUsE

コピペキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.gc-inside.com/e3/news/0325.html

191名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:38 ID:OkSGzArw
>>183
一応女性だし。
つーか、海外の人間がデザインしてる割には、
結構日本受けしそうなデザインだよね。
サムスの顔も濃くないし。

192名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:39 ID:AVwphJEU
やっぱ北米でバイオって25万より売れてんじゃねえの?

193名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:39 ID:27o4oeGY
>>190
コピペってどういうこと?

194            []:02/05/25 17:39 ID:fVB9xbjI
>>187
4800円ナリ。

195名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:40 ID:OkSGzArw
>>192
まあ、沢山売れたのならそのうちカプコンが発表するだろ。

196名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:41 ID:KPhXRN8E
>>190
それをコピペしたのは漏れですが何か?

197名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:41 ID:j1yczdd2
タクシーって発売日いつ?

198名無しさん必死だな[sage]:02/05/25 17:41 ID:blv/n2LA
>>190
俺がInsideのをコピペしました

199名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:41 ID:E1NCNnNE
4800円。買うかもね

200名無しさん必死だな[]:02/05/25 17:42 ID:3RvtfYZA
北米で本体を引っ張ってくれているのなら
悪くは無さそうだけど

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:41更新
0.0062470436096191秒で処理完了