★Nintendo総合スレ230★今西タンありがとう!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:11 ID:.3/ClIQw
マリオ64は…奈落の漆黒が怖かった…

802ゼノ[]:02/06/01 03:11 ID:oOHGNrlU
TEST

803閑人[sage]:02/06/01 03:11 ID:X2ijOeNk
番長は四角

804名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:12 ID:v.eX5BkU
>>770 氏ねボケ

805名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:12 ID:vAI4czd.
スクウェアは■

806◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/01 03:12 ID:s7Z1CJHs
>>794
水の都アルマトーレだな。
数日前ズームイン朝で流れまくってたからな

807名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:13 ID:sfsIxe0s
ゼルダもマリオも、ボリュームが心配じゃのう

ていうと反論が来そうじゃ

808名無しさん必死だな[sageer]:02/06/01 03:13 ID:2IFTl0Bs
NBAストリートは失格

809名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:13 ID:xrXnF8S2
広末は四国

810名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:14 ID:EZIYkALI
アンチおはようキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

811名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:14 ID:xrXnF8S2
まあルイマン以下のボリュームはないだろう

812名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:14 ID:v.eX5BkU
ウルセー詩ね

813名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:15 ID:.3/ClIQw
RUNEのボリュームはどうだったのだろうか…

814石原良純さん@天気予報士[]:02/06/01 03:16 ID:EaGs0iFw
でもさ、じいちゃん、あんまりボリューム有りすぎると途中で止めてしまう
ことになるよ。
でも、ボリュームたっぷりのマリオ64は何回もクリアするほどやった。

815釈浦愛[i@yume../sage♪]:02/06/01 03:16 ID:D0.8qwvU
みんなー、ボンバーマンジェネレーション予約した?

816名無しさん必死だな[sageer]:02/06/01 03:17 ID:2IFTl0Bs
ロリ王はまずGC買ってください

817閑人[sage]:02/06/01 03:17 ID:X2ijOeNk
あややん王はキン肉マンの心配だけしてればよろしい

818名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:17 ID:EZIYkALI
>>815
話に入るのに挨拶無しかオウ

819名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:17 ID:xrXnF8S2
マリオもゼルダもシリ−ズものだから
過去のものと比べて極端にボリュームが減る事はありえないと思うよ

820名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:17 ID:Apn30V.w
俺はルイマンやピクミンくらいのボリュームがちょうど良いと思ってます。
そんな人はめずらしいんでしょうけど・・・。

821名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:19 ID:cysdH7DI
>>813
クリアするまでなら、だいたい15時間くらいでござろうか、
カード集めたりするともっと行くかも。
とりあえず、拙者は不足だとは感じなかったでござる。

822名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:20 ID:sfsIxe0s
>>814
言葉足らずじゃったな
わしが望む理想のボリュームは
完全クリアした後いかに楽しめるか、
なんじゃよ

マリオも時オカも、そう言う意味で
理想的なボリュームのゲームじゃったのう

823名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:22 ID:YctGj9cM
ゼルダはすべての要素を出し切った後でもバグ技で遊べるよね

824名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:23 ID:xrXnF8S2
フォックスの100時間とか聞くと逆に引いてしまう

825石原良純さん@天気予報士[]:02/06/01 03:23 ID:EaGs0iFw
>>822
なるほどね。

そういう意味では「ピクミン」はその辺の楽しみはなかったかも。

826名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:25 ID:Apn30V.w
>>825
1回クリアした後もクリア日数を縮めるの挑戦するのは面白いですよ。
今でも暇なときにサクッと1周したりするし・・・>ピクミン

827名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:26 ID:xrXnF8S2
1匹もピクミン死なさずにクリアする人もいるらしい

828名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:26 ID:sfsIxe0s
>>824
わしも

おとといだったか、SFAのムービーが
ここにいくつか載っててのう
中身は狐とばばあの談話他、
たらたらと長い在り来たりなムービーじゃった

100時間と言っても、所詮こういうムービーで
お茶を濁しつつ時間を稼いでいるに過ぎんのじゃろ
わしゃそう思った

829名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:28 ID:cysdH7DI
クリア後の楽しみは、ムジュラが良かったでござるなぁ。
各キャラをストーカーしたりして

牧場で夜中に建物から、追い出されるのは腹立たしかったでござるが。

830名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:29 ID:ExKC8oyM

http://ossaknara.com.ne.kr/jpg/43.jpg

831名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:29 ID:Apn30V.w
>>827
それは俺には無理だなぁ。。。

832名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:30 ID:sfsIxe0s
>>830
大山のぶ代じゃのう

あとちょっとで引退するって本当なのかのう?

833名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:31 ID:fLBJYNQU
>>832
ワロタ

834名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:32 ID:xrXnF8S2
ムジュラの深夜の街が静かで好きだった
意味無く踊るのも好きだった

835名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:32 ID:1QTrTb.o
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020601032839.mid
何か家のハードディスクの中にあったのを引っ張り出してきてみた。
どっかのかいがいのひとのさいとにあったんだっけな。。。

836石原良純さん@天気予報士[じいちゃん化現象。]:02/06/01 03:34 ID:EaGs0iFw
>>826-827
そうなんですけどね。
「マリオ64」で空をずっと飛んでいたり、大砲ですっ飛んだり、
「ゼルダ時オカ」で馬にずっと乗って走り回ったり、釣りをしたりといったよ
うな遊び方は「ピクミン」ではできないよね。
それが宮本さんの言う「もっとのんびできるゲームでもよかった」という言
葉に現れていると思ったりするのぅ。

837名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:34 ID:fLBJYNQU
>>835
いいねぇ〜

838名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:35 ID:sfsIxe0s
>>829
あれは秀作じゃのう
ホントに、人々がそこで生活してる
って雰囲気が時オカには無くて魅力的じゃった

ところで、夜に追い出されてなんで腹立つんじゃ?
夜這希望?

839名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:40 ID:Apn30V.w
>>836
うーん。。。俺はそういう遊び方はしないんで何とも言えんなぁ。。。

840名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:41 ID:xrXnF8S2
ピクミンにそういう要素は入れる事出来るかなあ

841名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:42 ID:cysdH7DI
>>838
クリミアたん(;´Д`)ハアハア

でござる。

842名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:42 ID:xrXnF8S2
一日中見張っていたいと言う事ですな

843名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:44 ID:YctGj9cM
ちゅかそういう遊び方が出来るのは箱庭3Dアクション系独特のような気もしないでもない

844名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:45 ID:1QTrTb.o
ピクミン2って形では無理じゃないかなぁ。
でも、やったこと無いけどPS2のボクは小さい(だっけ)
みたいな小さいところからの視点で、
実生活に身近なところを散策できるゲームは良いかもね。

845名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:45 ID:v.eX5BkU
むしろ
テーブルやベッドの上で散々跳ね回ったのに
消灯まで文句の一つも言わなかった彼女たちの忍耐力に感謝しろ

846名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:46 ID:xrXnF8S2
今度のピクミンは町中を散策しますか

847名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:47 ID:E3E7hsGU
ツリヤのおっさんの帽子とったり・・・

848名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:47 ID:sfsIxe0s
>>841
まぁなんじゃな、妹の方から一緒に住もう
言われて一緒にいたら、キッチリ夜には
追い出されるというのもちょっぴり、切ないのう

クリミアも心底では、親友に狙っていた
男を取られて悔しい思いをしとるんじゃろうのう
そう考えたらわしもハァハァ

>>843
わしゃ、SFCのゼルダとかドンキーとかでも
>>836みたいな感じで遊んでいたのう

確かに、こういう事が出来るのはアクション限定かもしれんのう

849閑人[sage]:02/06/01 03:47 ID:X2ijOeNk
リンクに聞こえないようなぼそぼそ声でいっぱい文句言ってるらしいよ

850名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:51 ID:1QTrTb.o
ハードディスク漁ってたらmotherのmidiがでてきてさぁ、
なんつうか、岩田さんも社長になったりして、、、
はぁ、マザーの空気がすいてえなぁ。。。(遠い目

851名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:53 ID:cysdH7DI
ムジュラの写真、
カラーでなくて、しかも保存できない事にも腹を立てていたことを

今思い出したでござる。

852閑人[sage]:02/06/01 03:54 ID:X2ijOeNk
カメラ構えた瞬間にシャッター押して自分の顔写して喜んでたなぁ

853名無しさん必死だな[]:02/06/01 03:55 ID:xrXnF8S2
マザーって1と2どっちが面白い?
2しかやったこと無いんだけども

854名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:56 ID:sfsIxe0s
1は今やると、しんどいかもしれんんのう

855閑人[sage]:02/06/01 03:57 ID:X2ijOeNk
俺は2の方が好き
1はエンカウント式の戦闘が全然面白くなかった

ただ音楽だけは1の方が好きだな

856名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 03:58 ID:1QTrTb.o
>>853
人それぞれ。どっちも面白いよ。

1はリアルタイムでやったから凄く新鮮だったけど。
それを置いておいても良い空間を表現できてる希なゲーム。

857名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:02 ID:v.eX5BkU
どっちも今やるとしんどい

858名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:02 ID:xrXnF8S2
歴史を辿る意味でもプレイしてみます

859名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:02 ID:Apn30V.w
2はそうでもないような気も・・・

860閑人[sage]:02/06/01 04:03 ID:X2ijOeNk
2はアメ使いまくればそうでもないよ

861ゼノ[]:02/06/01 04:04 ID:oOHGNrlU
え〜ん

862名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:05 ID:xrXnF8S2
2はテンポよく進んだよね

863名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:07 ID:Apn30V.w
http://cubemedia.ign.com/cube/image/afus_inline2.jpg
北米のぶつ森+の文字入力。
やっぱ日本版とは違うね。

864名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:08 ID:cysdH7DI
2のラスボス戦で苦労したでござる。
マヌケな事に。

865名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:09 ID:fLBJYNQU
キーボードに対応してないのかな

866名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:11 ID:1QTrTb.o
mother2は研究所の近くの地下(だったかな)に潜る
ところの雑魚が強すぎて死にまくった思い出があるな。。。

>>863 イマイチだねぇ。

867名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:11 ID:mIKgf1hU
俺も2のラスボスすごい苦労した。
アイテムもMPもすべて使い切った状態で、
仕方ねーから祈っとけってやったらえらい驚いた。

868名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:13 ID:Apn30V.w
>>866
北米ではこれがいちばん速く入力できるんじゃないですかね・・・
ひらがな、カタカナもないし。

869名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:14 ID:cysdH7DI
>>867
同じでござる。
1をクリアした時の事を完全に忘れてた。

870名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:16 ID:sfsIxe0s
ソフトウェアキーボードの最高傑作は
ランドネットじゃよ
さすがの、ぶつ森もこれには及ばん

さて、夜も明けてきたし散歩にでも出かけるかの

871名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:17 ID:EZIYkALI
俺は最後まで祈るに気づかなかった。
ああ、投げ出したさ。

872名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:19 ID:1QTrTb.o
>>868
まぁ、向こうはtypeの歴史が長いし形としては理解できるんだが、
な〜んかなぁ、、、
でも、馴染みがある方が余計な混乱もなくいいだろうな。

873名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:20 ID:1QTrTb.o
ランドネットのソフトウェアキーボードはどういう物だったのですか?

874名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:23 ID:xrXnF8S2
じいさんは明け方に散歩するのか

875名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:24 ID:Apn30V.w
>>873
ぶつ森に似てます。
こんな感じ↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/4512/64ddsoft/rndisk02.gif

876名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:29 ID:1QTrTb.o
>>875
わざわざありがとう。
俺もグーグルで検索してみたけど賛否両論みたいね。
確かに64のコントローラーではこれがベターかも。

877名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:31 ID:cysdH7DI
御老公
本当に散歩に行ったのでござるな。

>>873
なるほど、確かにブツ森より素早くタイプできそうでござる。

878名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:38 ID:1QTrTb.o
ドリームパスポートの方はどうなんかなぁ。
でも結局、慣れと変換精度が一番速度に関係でそうな気がする。
ぶつ森は漢字変換がないからねぇ。

879名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:38 ID:v.eX5BkU
生き続けるのがしんどいので死ぬ
オハヨウ言う奴は皆頃セ

880名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:42 ID:EZIYkALI
アンチオハヨウ面白い

881閑人[sage]:02/06/01 04:42 ID:X2ijOeNk
おやすみ

882名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:42 ID:fLBJYNQU
オハヨウ

883名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:43 ID:mIKgf1hU
アンニョンハセヨー

884名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:45 ID:cysdH7DI
今宵はここまでにいたしとうござりまする。

885名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:45 ID:91i4ShIA
チョソは箱スレへ

886◆dempar0I[]:02/06/01 04:46 ID:laTQSwsg
おはよう

887名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 04:46 ID:Apn30V.w
>>884
武田信玄かよ・・・

888名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:47 ID:fLBJYNQU
888

889名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:48 ID:.3/ClIQw
うわ、居眠りしてたら夜があけてるよ。
俺も烏が啼く前に寝なくっちゃ…おやすみぃ

890名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:49 ID:fLBJYNQU
>>666 >>777 >>888

ゾロ目 3つめゲット

891名無しさん必死だな[]:02/06/01 04:56 ID:cysdH7DI
次は最難関の999でござるな。

892名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 05:09 ID:6boXLY12
お侍。らしくなってきたね。
そろそろ眠いかな。

893名無しさん必死だな[]:02/06/01 05:12 ID:fLBJYNQU
ソニチのサイト重いな

894名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 05:17 ID:6boXLY12
ID的に箱買うべきだろうか。6個。

895◆dempar0I[]:02/06/01 05:24 ID:lRM3DGjA
#[)8?1)H{

896名無しさん必死だな[シックスボックス]:02/06/01 05:34 ID:BFSrZRdo
 

897名無しさん必死だな[]:02/06/01 05:40 ID:SuPe67C6
妊娠なのにIDがソニコン!!

898名無しさん必死だな[]:02/06/01 05:41 ID:SuPe67C6
と思ったらID変わってた…

899一般人[sage]:02/06/01 05:42 ID:l1SOflPE
バイオハザード0
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=8231
マリオパーティ4
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=8217

マリオパーティシリーズは一本も持ってないから
4買おうかな

900名無しさん必死だな[sage]:02/06/01 05:42 ID:6boXLY12
電波トリップだしまくり

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:44更新
0.0068728923797607秒で処理完了