★Nintendo総合スレ230★悪の帝国 全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:13 ID:zpD0o5isまだシェンムーつづける気なのか…
402 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 19:14 ID:pLqFkJXo>>395 MSがお金だしてくれるからいいんじゃない? 逆にバーチャQはしょぼくなりそうだが
403 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:15 ID:gg/OecL.>>401 あんだけ赤字垂れ流しなのに・・・ セガFANとしても 痛すぎます
404 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:17 ID:8mogm1ikMSブランドで出るっていうことは、制作費丸々MS持ちってことだよ。 2がMSから出るってのはそういうことだ。
405 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:18 ID:zpD0o5is日本でろくに売れなかったのにだしてどうすんだろ?>シェンムー
406 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:19 ID:KTqeKRA2[ゲーハー板 5日] 気象庁は今夜半から明日未明にかけてセガ信者大量発生注意報を発令した。 注意報発令中のセガ信者に対する煽りは、発狂信者による荒らしを誘引する 可能性があるため、自重するべきであると気象庁はコメントした。
407 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:25 ID:8NEMH0Ksセガ信者は実生活では大人しそうだけどね。 昔職場に一人いたけど、温厚な人間だったよ。
408 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:47 ID:nkOpqU8kセガの話はセガスレでやってくれ。 それもわからんような奴ばかりなのか?
409 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:48 ID:p28KDDngスレタイから察するに、ここはセガスレなんだね
410 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:48 ID:zpD0o5isいや、ここは悪の帝国スレだから。 サル玉とかの話もしてたし。
411 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 19:48 ID:YzYwM1nIソニック2・クレイジータクシーのように、これからも、DCの名作をGCに移植するのかな?
412 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:48 ID:UpOSB.m2セガ信者は実生活でもキレやすそうだけどね。 昔ゲーセンに一人いたけど、負けると筐体蹴ってたよ。
413 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:49 ID:gg/OecL.>>408 ここは混合でしょ?
414 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:49 ID:8NEMH0Ks>>408 セガスレって・・・これかな? ★ セガのゲームは例外なく糞ゲー ★ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022302803/ ★ナムコってセガをパクってばかりだね★ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023080277/ セガ不人気タイトル大量投入でXBOXマジ脂肪!! http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017059408/ セガはカプコンに謝るべきだと思う人の数→ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022441928/ ファミ通とセガ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016902442/
415 :名無しさん必死だな []:02/06/05 19:54 ID:YLWy9Bt.任天堂機で出るセガゲーについてのお話は○。
416 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:05 ID:KRFwUMVEクレタクやりたいです。
417 :アジャパー []:02/06/05 20:08 ID:sBMwV2EcXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
418 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:09 ID:KTqeKRA2JSRFをGCでやりたいです。 コレは通しですかnkOpqU8k様
419 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:11 ID:iYQKFLn6元はと言えばセガワがF‐ZERO Xは出来もしないくせして簡単すぎてクソゲーとか言ってきたのがはじまり。
420 :アジャパー []:02/06/05 20:11 ID:6ydNdGScアヒャ
421 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:12 ID:p28KDDng>>418 問題無いだろっつーか俺もやりたい 技術的に出来ない事は無いはず が、スマビはゲイツに囲まれてしまったからなー・・・
422 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:14 ID:KTqeKRA2>>421は通しですかnkOpqU8k様
423 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:15 ID:zpD0o5isスマビがホームページでJSRFが移植されることは無いといってた。
424 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:15 ID:p28KDDng>>422ゴルァテメェ(゚Д゚)!!!!!
425 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 20:16 ID:YzYwM1nIチューチューロケットのネット対戦ってまだやってるの? ネット対戦のゲームは、セガに期待するしかないのか・・・・
426 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:16 ID:gg/OecL.別に本スレじゃないんだから そこまで狭める必要ないんじゃないの? 本スレはGCコミューンでいいが このスレにまで・・・・
427 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:32 ID:KTqeKRA2悪の帝国急浮上age
428 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:34 ID:dZ/kD3y2ここは雑談でもしてとっとと使おうよ
429 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 20:38 ID:KRFwUMVEれっつ、雑談。
430 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:39 ID:GcLwf1Y6>>428 嫌ならほっておけ。まるで荒らしのセリフだぞ。
431 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:42 ID:KTqeKRA2放っておけない奴がいるから先んじて消費するんだろ
432 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:42 ID:gg/OecL.で メトロイドの事聞きたいんですが ・発売日は? ・FPSと聞いたがローリングアタックするの? ・どういうストーリ設定? を教えて下さい。
433 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:43 ID:YLWy9Bt.ムービー見るべし
434 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:44 ID:dZ/kD3y2普通なら荒しだが このスレ邪魔みたいだし(w
435 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:44 ID:gg/OecL.>>433 すんません ハコ持ちなんですが メトロイドだけはやってきたんで 気になるんです 画面は興味無いので上記を教えてもらえたら・・・
436 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:45 ID:KTqeKRA2 ∧ ∧ ┌──────── ( ´ー`) < シラネーヨ \ < └───/|──── \.\______// \ / ∪∪ ̄∪∪
437 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:46 ID:iYQKFLn6・発売日は? 未定 ・FPSと聞いたがローリングアタックするの? 客観視点になってする ・どういうストーリ設定? 不明
438 :kalma []:02/06/05 20:46 ID:Adhpl2gU>432 丸くなると視点が引く
439 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:46 ID:gg/OecL.>>437 どーもです
440 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 20:48 ID:12fFjjo.ローリングアタックとモーフィングボールは違うと思うのだが
441 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:49 ID:KTqeKRA2ローリングアタックはまだわからないんじゃないの?
442 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:50 ID:iYQKFLn6ローリングアタックやってなかったっけ
443 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:50 ID:zpD0o5isローリングアタックできたら、 ゲームがむちゃくちゃになりそうだ。 壮絶なFPSになりそうだけど。
444 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:50 ID:KTqeKRA2スパイダーボールっぽいのは出てきてたけど
445 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:50 ID:gg/OecL.>>440 い?! モーフィングボールなんすか・・・
446 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 20:51 ID:12fFjjo.オープニングで回転ジャンプはしてたけどね
447 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:51 ID:GcLwf1Y6スクリューアタックじゃないのか、おめーら
448 :kalma []:02/06/05 20:51 ID:Adhpl2gUローリングアタックってひょっとして スマブラDXでいう ↑+B のことですか?
449 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 20:52 ID:nSGkVSOI発売日は今年の冬らしいが
450 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:52 ID:iYQKFLn6細かいことは気にするな
451 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:53 ID:kUO19Odoローリングアタックって ブランかがよくやってるやつか
452 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:53 ID:zpD0o5is>>447 あ、それそれ
453 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:54 ID:KTqeKRA2本田の頭突きとどっちが強いのかなあれは
454 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:55 ID:JJUjt9Dkあたりどころによる
455 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 20:55 ID:12fFjjo.無論頭突き
456 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:56 ID:zpD0o5is回転中にサムスのけつが当たれば本田は死ぬ
457 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:56 ID:KTqeKRA2所詮野獣か
458 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:57 ID:JJUjt9Dkチョンマゲのかどのところは 硬くて強い
459 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:58 ID:iYQKFLn6サムスはバイオスーツ着てる、本田は生身の人間。
460 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:58 ID:KTqeKRA2サムス恐るべし。 ところでなぜサムスの武器は変な鳥が持ってますか
461 :名無しさん必死だな []:02/06/05 20:59 ID:cCRf9Dqc>>459 つまり本田の方が強いと。
462 :kalma []:02/06/05 21:00 ID:Adhpl2gU>460 サムスは鳥人族の末裔 とか言う設定だったと思う。 詳しくはスマブラDX参照
463 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:00 ID:iYQKFLn6本田はサムスのいるところでは戦えない。
464 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 21:00 ID:12fFjjo.サムスはサイボーグだからスーツ脱いでも本田なんて瞬殺だよ
465 :任天堂情報スレ1 [ザツダンダラケノコノソウゴウスレヲコウセイスルタメニ]:02/06/05 21:01 ID:.z9a7SZ2ここは任天堂についてのスレッドです。 任天堂のハード、ソフトについての話題だけを書き込んで下さい。 雑談、煽りはほかの任天堂スレでやって下さい。 次スレは950の人〜お願いします。 重複スレを立てないように。立てる人は立てる前に発言してからにしましょう。 任天堂ホームページhttp//www.nintendo.co.jp/ 前スレ:?
466 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:01 ID:gg/OecL.>>462 後づけくさい・・・ なぜそんな設定を・・・
467 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:01 ID:JJUjt9Dk鳥人間vs横綱 本田の勝ち
468 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 21:02 ID:12fFjjo.鳥人技術でサイボーグになったからって感じじゃなかったか
469 :酢ピクミン []:02/06/05 21:02 ID:q1ixS9aEメトロイドのストーリーのあらましはどっかにあったんだけど 忘れてしまったよ。
470 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:02 ID:KTqeKRA2あの鳥人間は3Dだと超キモそう
471 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:03 ID:iYQKFLn6スーツを脱いだサムスを見て本田は気絶します。
472 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:03 ID:zpD0o5isサムスを痛めつけるとベビーメトロイドに逆襲されるぞ。
473 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:03 ID:KTqeKRA2サイボーグなの?生身かと思ってた…
474 :元名古屋人 []:02/06/05 21:03 ID:piWvHBP2生身だったら、丸まった時に脊髄ボロボロになるでよ。
475 :酢ピクミン []:02/06/05 21:04 ID:q1ixS9aEお、あったあった 米が炊けるまでちょっと時間あるから訳すかね
476 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 21:04 ID:12fFjjo.ちょっとガリィみたいだなサムス
477 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:04 ID:KTqeKRA2>>474 なかなか常人には難しい着眼点だな
478 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:04 ID:gg/OecL.FCDISK版は どーみても生身に見えたし どーみても鳥に見えん 俺にとっちゃアレが原典なんだが・・・
479 :kalma []:02/06/05 21:06 ID:Adhpl2gUサイボーグだったらメトロイド3で 死んだときに裸になるのを説明できず 生身だったら丸まれない
480 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:06 ID:iYQKFLn6>>474 むしろ質量保存を無視してる
481 :酢ピクミン []:02/06/05 21:06 ID:q1ixS9aEしまった 米が炊けてしまった。 ストーリーはこれ。最初のは導入 Metroid Prime, developed by Nintendo second-party Retro Studios, is a true sequel to the franchise. The title picks up sometime after Super Metroid ended. A short-lived period of peace warms the galaxy, but it isn't long before more reports of Space Pirates activities surface. The Galactic Federation again calls upon seasoned bounty hunter Samus to investigate reports of unusual happenings on a distant planet known as Tallon IV. The game begins as the heroine nears the planet and notices a seemingly deserted space station floating aimlessly in its orbit. She decides to investigate. Eventually the station explodes and the action then moves to the different locales of the planet below. つづく
482 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:06 ID:KTqeKRA2鳥サイボーグ疑惑は酢ピクミンが解決してくれるかな
483 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:06 ID:JJUjt9Dkところで爆弾はどこからだしてるんですか
484 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:06 ID:iYQKFLn6>>474 むしろ質量保存を無視してる
485 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:07 ID:zpD0o5is鳥人族の末裔で、サイボーグになってる 色っぽいねーちゃんサムス
486 :名乗るほどの者ではなひ [ぽえ〜ん]:02/06/05 21:07 ID:CbGYvPz2>>479 グラビティスーツの効果って事で。 あれ、それじゃあ
487 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 21:08 ID:Q2FBRnI.>>481 それってメトロイドプライムのあらましであ
488 :酢ピクミン []:02/06/05 21:09 ID:q1ixS9aEThe game begins as Samus lands on the space station above Tallon IV. A beautiful cut-scene introduces the main character and her ship, everything running in real-time with a level of detail usually found in pre-rendered animations. Shortly after Samus boards the station, control becomes available to the player and the camera switches over to its primary mode. 鳥人間云々はよくわからんです。
489 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 21:09 ID:12fFjjo.脳だけ生身でほかは全部機械です
490 :酢ピクミン []:02/06/05 21:09 ID:q1ixS9aE>>487 そーだよ。 飯食ってきます。
491 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:10 ID:zpD0o5is丸まるとサムスは小さくなって、 猿玉みたいな感じになるんだよきっと。
492 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 21:11 ID:Q2FBRnI.サムスは中国雑技団出身。
493 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:11 ID:CCvWfkEI実は3m位あって操縦席もある
494 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:11 ID:KTqeKRA2卵みたいに産んでるんじゃないの
495 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:11 ID:.z9a7SZ2Metroid全盛〈補助的なパーティー Retroスタジオ が任天堂により開発された〉は、市民権に真実の続きです。 最高級Metroidが終わった後に、タイトルはそのうち回復します。 平和の短命の期間は銀河系を暖めるけれども、それは、スペース略奪者アクティビティ表面のより多くのリポートの前に長時間ありません。 銀河同盟により、また、乾燥された賞金かせぎは訪問されます Tallon IVとして知られている遠い惑星についての異常な事件のリポートを調査するSamus 。 ヒロインが惑星に近づき、一見したところ捨てられた宇宙ステーションがその軌道にあてもなく浮かぶことに気づくと、ゲームは始まります。 彼女は、調査すると決めます。 結局、ステーションは爆発し、行動はその時惑星の種々の現場に下に動きます。
496 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:12 ID:iYQKFLn6同人誌を英語でhentaiと言うそうです。
497 :元名古屋人 []:02/06/05 21:12 ID:piWvHBP2サイボーグ 生体をベースに補助的に機械化した生物 009とか。 アンドロイド 人に似せて作った完全な機械。人ではないという意味 だからサムスの外的容姿が人と変らなくても問題無し。
498 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:12 ID:KTqeKRA2酢ピクミンでは解決しなかったか…
499 :名無しさん必死だな [sage]:02/06/05 21:13 ID:12fFjjo.サムスはイマジノスボディ
500 :名無しさん必死だな []:02/06/05 21:13 ID:.z9a7SZ2ゲームはTallon IVの上の宇宙ステーションのSamus領土として始まります。 美しい切断場面は、通常、前されたアニメーションに発見された細部のレベルによって、主要な文字および彼女の船、リアルタイムであるので流し込んでいるすべてを導入します。 まもなく Samusボード ステーション 、コントロールはその主要なモードのために上のプレーヤーとカメラスイッチに利用可能になります。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50 dat はこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップ はこちら
サーバー名がデタラメなURLは 2008年08月02日 18:01:45更新 0.0076878070831299秒で処理完了