★☆Nintendo総合スレ244☆★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601宇治金時[sage]:02/06/10 00:06 ID:aiG.Uy/w
ゲームは大人だから巧い、子供だから下手ということはありませんから。
特に同じ土俵に否が応でも乗せられてしまうネトゲーではゲームの
こしらえ方に気を付けないと実際の人との触れあいがありかねないだけに、
悲惨なことになってしまうことも考えられますね。
パソコンではその値段がフィルターになっていましたけど。

602名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:07 ID:myMtaT4g
ゲーム機覇権 夏の陣 ●下●

任天堂、ソフト各社との協調

反抗狙い「自社完結を転換」


「ゲームを利用し、あらゆる娯楽の流通を支配しようとする勢力がいる」。
任天堂の岩田聡社長は六日、就任後初の会社説明会で、
ブロードバンド(高速大容量)志向を強めるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)や
米マイクロソフトへの対抗心をあらわにした。
切り札はソフト各社との協調だ。
「ゲームを面白くしたい。新しい遊びを提案する会社と喜んで一緒にやっていきたい」。
岩田社長はハードもソフトも自社でほぼ完結する独自路線を転換、
他のソフトメーカーの協力を仰ぐ姿勢を打ち出した。
 任天堂は一九九〇年台半ばに有力ソフトメーカーをSCEの「プレイステーション(PS)」陣営に囲い込まれ、
自社で「ポケモン」や「マリオ」など少数精鋭の有力ソフトを育ててきた。
ライバルのソフト各社との協調路線に転じた背景には、
ネットワーク志向のゲーム機二社の台頭でソフトの囲い込みが
再燃する危機感がある。

603名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:07 ID:myMtaT4g
折しもゲーム業界は世代交代期に差しかかり、
創業者同士の過去のしがらみを越えて成長持続のために手を携える機運が生まれていた。
 任天堂は、同じくオーナー社長から世代交代したナムコ、セガとソフト制作で二月に業務提携に踏み切った。
三月には「ゲームに対する考え方が違う」と山内溥前社長が酷評し、
プレステ向けに軸足を置いてきたスクウェア系ソフト会社からも供給を受けると発表。
国内の有力ソフト会社との関係を劇的に改善した。
ソフト面の協調を反攻の足がかかりに、岩田社長は「ニンテンドーゲームキューブ」を
「二〇〇五年三月末までに五千万台普及させる」と宣言。
三千五百万台を出荷したPS2を大きく上回る野心的な目標だ。
しかし、ソフトメーカーとの協調だけでブロードバンド戦略に対抗できるわけではない。
ハード体質を強めるSCEやマイクロソフトの戦略とは一線を画すものの、ゲーム機の普及で後れをとれば、
基本的には"全方位主義"のソフト各社から供給が細る懸念がある。
十一日には日本で巻き返しを期すマイクロソフトがオンライン事業の枠組みを含めた戦略説明会を開く。
これに対し任天堂がハード偏重とはひと味違う「新しい遊び」(岩田社長)の概念をどう具体化するか。
山内氏のカリスマ性が大きかっただけに、ヒット作を欠けばSCEとマイクロソフトの競争に埋没しかねない。

604◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 00:09 ID:wTtFWiB6
つーか、MMORPGは殆どボタン連打だから
うまい下手はあまり関係ない罠

605ハギャー!(・∀・)[]:02/06/10 00:10 ID:xRv2H9VI
ウーム
クッパハ カワイイケイ ダッタケ?

イッシュン GCデ 2Dマリオ デルノカトオモテ ヨロコンダラ ネタダッタトワ

606名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:12 ID:230jiUac
半角ばかりで読みにくいよう

607名乗るほどの者ではなひ[ほほ。]:02/06/10 00:14 ID:O3K7fcac
そういや以前鷲が無い無いほざいとったゲーム批評あったわ。
切り口はいいんだけど買う気にはならんね。
ボーイズラブの号は見てないんだよなぁ。

608名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:14 ID:gHEUlEX2
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/06/06-4.html
GCではFFは出ないみたいだな。
山内組長の妄想だったみたいだ。

609にくまれっこ[sage]:02/06/10 00:14 ID:S4CNlGcc
ハギャーが3歳くらいにおもえるのは俺だけか。

マリオユニバースは難とも言えんね

610名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:16 ID:lFC0bXKU
亀レスでスマムが。
マリオユニバースは間違いなくネタでしょう。
モデリングが滅茶苦茶、タイトルロゴも酷い出来。
任天堂がマリオを使ってこのレベルのものを発表するのはありえないと思いますヨ。

611ミギャー!(・∀・)[]:02/06/10 00:16 ID:UbzlYHmg
ユニバース!!!

612ハギャー!(・∀・)[]:02/06/10 00:17 ID:xRv2H9VI
>>609
バリバリ ゲンエキナ ガクセイ ダーヨ
アト、 IDガ gcc

613酢ピクミン[]:02/06/10 00:17 ID:uZD67SMs
■、GBAにはFFTと他一本
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2869637,00.html

614名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:17 ID:2Ml4m5So
>>608
じゃあGBAの参入も妄想だったということで、
この話はなかったことになるんじゃないの。

615名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:17 ID:Au7QiWc2
真実は■のみぞしる・・・

616名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:19 ID:Gqf/ByNw
まぁDQ出るんだから気にすんな。

617名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:19 ID:AJHKVVOg
いや■も知らないだろ。SCEと任天堂の板挟みになって
その場しのぎになんやかんや言っているだけっぽい

618にくまれっこ[sage]:02/06/10 00:20 ID:S4CNlGcc
>>612
学生か。GCCか。あぼーん

てかFFTもGCにはでないんでしょうか。

619名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:21 ID:230jiUac
正直FFはどうでもいい

620名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:22 ID:.39Ohqb.
>>608
608は毎日を信じちゃうDAIKINI(代アニ)

621にくまれっこ[sage]:02/06/10 00:23 ID:S4CNlGcc
>>619
でもあったらGC+になるんだよなあ。
ほしくなくてもFFの名前だけで買う奴もいるかも知れないし

622名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:24 ID:myMtaT4g

        /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ 
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  "ヽ    λ|.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    "ヽノレ λ.   |         /    ユニヴァァァアァァァァxスゥゥゥゥゥ!!!
    /      ヽ |      / / 
    /       ヽ. |     / /
   /        ヽヽ    /  /
  /         ヽ  ̄    /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――\______ /

623名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:25 ID:EWN8cmVY



次回のマリオでもマリオはこえられない

なぜならベクトルが違うからだ。

次回はテレビが完全3D対応になったとき出します

    

624名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:28 ID:230jiUac
そんなのマリオじゃない

625名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:32 ID:p6mCD79U
マリサン世界でマリオがプレイするマリオとしてみるとアリ<ゆにばーす

いずれにしろGBAであれは無理だろうからネタ

626101[]:02/06/10 00:38 ID:S0GXeVfI
日本代表サポーターが青ピクミンに見えます。
踏み潰してきていいですか?

627名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:38 ID:Au7QiWc2
次回作は「マリオネットワーク」です

628名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:43 ID:C5p964dE
ロックマンエグゼ、今度はGC連動の予感・・・・

629名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:45 ID:230jiUac
ロッタヌソエダゼ

630名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:45 ID:Au7QiWc2
ロックマンエグゼGC連動するんだったら
GC使ってネットに接続して遊んでみたい

631名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:46 ID:kvsyRZb2
ブラジルサポータが黄ピクミンで、ベルギーのサポータが赤ピクミンか…

632◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 00:49 ID:wTtFWiB6
GC連動してどう遊ぶんだろうなRPGは・・・
FFにしてもそうだが・・・

ま、カービィ連動を見るまでアクションでの連動なんて向いてない
と思っていた人間の言うことだがな(w

633名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:49 ID:Au7QiWc2
日本サポーターやブラジルサポータ、ベルギーのサポータを
フーリガンに投げつけてたおします

634名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:49 ID:EWN8cmVY
昔のロクドリ(中止が決まるちょい前)の糸井氏インタビュー

糸井「発売中止もあるかも」
編集部「またまた(笑)」
糸井「ははは」

635名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:51 ID:C5p964dE
GBAをコントローラに使うと、3Dスティックが使えないな〜。

636名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:51 ID:/.P5OCj6
冷や汗書きながら真実を打ち明けてたんだろうか

637 []:02/06/10 00:52 ID:9qV3xDgU
次回作は「マリオとピーチの子作り大作戦」
    「君の隣のルイージ君」
    「任天堂物語 〜房治郎、積良、博、そして伝説へ〜」
の三本立てです。

638名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:52 ID:GGRaqMJQ
>>634
岡本並に酷い発言だ。

639名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:52 ID:S0GXeVfI
>>631
赤はカンコックにきまってるだろ!

640◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 00:52 ID:wTtFWiB6
3Dスティックじゃなくてコントロールスティックな
ちなみに「さんでぃーすてぃっく」であって「すりーでぃーすてぃっく」ではない
浜村通信は数年前間違っていたが

641名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:53 ID:j4Hnd6Ko
これ、既出ですか?

e.z.ミュージック:コトブキシステム(ケムコ様!)
価格:¥12,800
発売予定日は 2002/07/26
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/reviews/-/videogames/B000067UE5/250-5703871-3623433

ちなみに、音質は128kbps(CDと同等、1MBで約1分)、96bps(MDと同等)、
64bps(TV、FMラジオと同等、1MBで約2分)の3パターン。
単3アルカリ電池1本で、約10時間の単体再生ができる。
記録メディアはコンパクトフラッシュを使用。
単三アルカリ電池1本、イヤホン、音声ケーブル、コンパクトフラッシュを同梱予定。

普通のMP3プレイヤと同じくらいの価格ですか?
ちょっと欲しいかも・・・

642名乗るほどの者ではなひ[ほほ。]:02/06/10 00:56 ID:O3K7fcac
うん、多分。

643◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 00:56 ID:wTtFWiB6
俺は昨日から知っていたが、既出かはシラネ
つか、GBAと繋ぐ意味が分からないな

644名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:56 ID:kvsyRZb2
>>641
話には聞いてたけど…結構高いなあ

つかなんで外部リンクきってんだよぉ、また夜勤がなにかやらかしたのか。

645名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:56 ID:3CQ19nZo
ソフトメーカーとの協調だけでブロードバンド戦略に対抗できるわけではない。

できないんですか。。
すごいよ!ブロードバンド戦略!!

646名無しさん必死だな[]:02/06/10 00:57 ID:EWN8cmVY
>>634


(・∀・)イイ!

(・∀・)イイ!

647名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 00:58 ID:3CQ19nZo
ところでブロードバンド戦略とはなんすか?

648名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:02 ID:R3I9qeFA
ウェーブレースマンセー

649名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:03 ID:230jiUac
乳バンドの類だろう

650名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:03 ID:S0GXeVfI
>>647
水道並に高速インターネットを普及させる計画のことでは?

651名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:04 ID:C5p964dE
実際、どれくらいの事ができるんだろ?
ネットゲーで60FPSは無理かな〜。

652(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/10 01:05 ID:6.noBDTU
ワレワレハウチュウジンダ

653名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:05 ID:2Ml4m5So
普通のMP3プレイヤーで十分だろ。
だが、ケムコ様ステキ過ぎ。

654名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:05 ID:/.P5OCj6
バケツ一杯のジュースを高速で飲み干せるようにする
日本人の肺活量強化戦略

655名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:06 ID:/.P5OCj6
もう少し安かったら買うのに

656名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:06 ID:3CQ19nZo
高速インターネットが普及すると任天堂は負けます?

657名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:07 ID:cVCaHOOA
MMOになっちゃうとアクション性の高いものは不可能だろうね。
MOなら問題なさそう。

ちなみにfpsにはあんまり関わらないと思われます。
ラグるとキャラの動きが挙動不審になるていどで。ワープしたりとか。

658名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:08 ID:NR8X/I/6
ケムコのやつ写真でてる?

659名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:08 ID:S0GXeVfI
>>656
別にGCが対応してないわけじゃない。むしろ普及すると勝つと思う。

660名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:08 ID:Au7QiWc2
>>645
山内社長の今までの名言の頭文字を
とって並べ替えると「ブロードバンド」になります

661名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:08 ID:GGRaqMJQ
>>656
そしたら何喰わぬ顔でネトゲー参入。
つうか、任天は「時期が早い」っていってるだけで、参入する気が無いわけではないだろう。

662名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:09 ID:cVCaHOOA
べつにBBAがわりと安く発売されるんだから特別不利ってことも無いんじゃ。

663名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:11 ID:fd1WF.7A
>>660
「ー」や「ン」で始まる名言を見てみたい。

つーか、レス番へリンクされなくなったのね

664盛岡蕎麦粉工場[sage]:02/06/10 01:11 ID:GGRaqMJQ
ケムコ様素敵すぎ。
古いMacしか持ってないのでMp3プレーヤー使おうにも使えなかったので。
つうかこれってGBAに繋いだら事実上レコーダーやね。

665ごんちゃん[sage]:02/06/10 01:12 ID:jS5oNHYE
>>660
キレがないよ

666名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:13 ID:C5p964dE
>>656
むしろ有利だね、任天得意のアクションで勝負できるんだから。

667盛岡製紙工場[]:02/06/10 01:13 ID:WKs7J45I
>>664
なんじゃこいつは!!!

668名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:14 ID:7mjJU8Jo
>>664
IDがゲームギア

669名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:14 ID:cVCaHOOA
個人的には「対戦モード」がオンライン対応になる程度でいいんだよな。
MMOとかになっちゃうと、ゲーム自体の面白みが薄くなるので。
ごっこ遊びをするチャットソフトじゃん。みたいな。

670641[]:02/06/10 01:15 ID:j4Hnd6Ko
価格.COMでざっと見たけど、性能と値段を比較しても、そんなに悪いもんじゃ
ないと思うんだけど。
特に単独でも使用できるのは、けっこう嬉しい。
まぁ、あくまでゲームに関係ないGBA用周辺機器だし。

671盛岡(略)[sage]:02/06/10 01:15 ID:GGRaqMJQ
>>667
ただの盛岡人です。
>>668
2文字だけかよ。

672名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:18 ID:3CQ19nZo
結論:アホな記事ですた。

673酢ピクミン[]:02/06/10 01:19 ID:uZD67SMs
例の太めGBAはこれだったのかな<ケムコmp3プレイヤ

674名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:19 ID:3CQ19nZo
>>671
家の親が藪川ってとこ出身なの。
りゅーせんどー。

675名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:19 ID:cVCaHOOA
コンパクトフラッシュか…なんかもう過去のメディアだよね。
SDメモリーカードにすればよかったのに。

676名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:20 ID:C5p964dE
mpeg4でも再生できたほうが、おもしろいのに・・・・

677名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:22 ID:3CQ19nZo
動画再生は新しいね。

678名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:23 ID:cVCaHOOA
CPUパワーが足りないんじゃないかなぁ。あぁ、なんかチップ積めばいいのかな。

679名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:23 ID:7mjJU8Jo
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/reviews/-/videogames/B000067UE5/250-5703871-3623433

(前略)
>パソコンなどからMP3ファイルをもってこれるほか、
>GBAと接続することで音声ケーブルを使用しAV機器から
>直接音声をとりこむことができる。

と言う事は、GBAはAV機器と繋がる事が
出来るって事かのう?

680盛岡蕎麦粉工場[sage]:02/06/10 01:23 ID:GGRaqMJQ
mpeg4の圧縮率ってどれくらい?

681◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 01:27 ID:wTtFWiB6
出来るよ。イヤホンジャックは音声のポートだから、
イヤホンジャックとの変換コードを使えばええはず

ついでに酢ピクミン俺と付き合ってくれとか言ってみる

682名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:28 ID:7mjJU8Jo
イヤホンジャックから音声取りこめるのかのう?

683名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:28 ID:.39Ohqb.
動画が入ってるゲームはもうあるよ
スパイダーマンだったと思う
映画の切り抜きみたいなヤツでブロックノイズが出てた

684ごんちゃん[sage]:02/06/10 01:29 ID:jS5oNHYE
ジャンプがゴールドGBAプレゼントやってるが
あんなサムイ物は持ち歩けないだろ。

トイザラスの64は据え置き機だからまだ許せたが
携帯機であの色はなあ。

685◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 01:29 ID:wTtFWiB6
つか、それ以外にGBにポートはない・・・
あ、通信ケーブルポートがあるか(w

686◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 01:30 ID:wTtFWiB6
つか、同時発売のサイレントヒルでムービーを使っていたと思われ

あとごんちゃん、既に金色のGBAはあるよ

687名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:34 ID:uzju073s
>>680
マチマチ。

688名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:35 ID:230jiUac
MP3はいいかも

689名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:35 ID:.39Ohqb.
規制無し・・・イイ

690名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:38 ID:NR8X/I/6
写真はないのかよウワァァァン

691名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:39 ID:kvsyRZb2
金色GBAってTUTAYAかどっかの特製?

692名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:39 ID:j4Hnd6Ko
>酢ピクミン氏
 う〜ん、ケムコの探してみました、太めのってこんなんでしたっけ?
GAMEwatchのやつ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020527/gba34.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020527/gba32.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020527/gba.htm
ignのやつ(なんか変)
http://pocket.ign.com/articles/358/358433p1.html

693盛岡蕎麦粉工場[]:02/06/10 01:40 ID:GGRaqMJQ
つかE3に展示されてなかったけ?

694◆AGB.2.8Y[sage]:02/06/10 01:40 ID:wTtFWiB6
ポケセンNYオープン記念

695酢ピクミン[]:02/06/10 01:41 ID:uZD67SMs
>>692
ケムコっぽくていい!
子供用のおもちゃだな。

こんなではなかったと思う。

696名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:42 ID:7d8XDnY2
ちょっとした疑問なんだが
GCの背面に64と同じようなネジ穴があるんだが
なんか付ける予定あるの?
64には64DD繋げたけど

697名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:42 ID:RrkZaFik
>>691
ニューヨーク版じゃないかな

698名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:43 ID:fd1WF.7A
>>696
HDつけて真の「キューブ」になるですよ




ぐらいしか思いつかん

699名無しさん必死だな[]:02/06/10 01:43 ID:.39Ohqb.
インサイドの日記にバイオ特別版の写真があるヨ
東京だったらなぁ ホスウィ

700名無しさん必死だな[sage]:02/06/10 01:44 ID:7mjJU8Jo
>>692
GBA全体が、満遍なく厚くなってたような
気がするから、それは違うと思うのう

>>696
なんじゃろね
もうしばらくは謎のままじゃろうな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:48更新
0.0074260234832764秒で処理完了