★☆Nintendo総合スレ246☆★

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101酢ピクミン[]:02/06/11 15:44 ID:WmPIlGCQ
>>94
もうどこへ行って何をしたらいいかよくわからなくて
憔悴しきった顔をしてるな。

102酢ピクミン[]:02/06/11 15:44 ID:WmPIlGCQ
>>94
もうどこへ行って何をしたらいいかよくわからなくて
憔悴しきった顔をしてるな。

103名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:45 ID:w.7nEvjw
>>99
9月だったと思う
GC一周年だな

104名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:46 ID:CT1.1mEE
2回も書き込まなくてもいいじゃないか。

105名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:46 ID:rMWz9OMg
ゲームフリークなんてソフト開発遅すぎじゃん
タイトル数を確保するためのセカンドなのに

106名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 15:46 ID:GBkvybGc
64が成功したのはレアのおかげ。
任天堂がゲームキューブソフト制作に専念できたのもレアのおかげ。
HALはどうでもいいがレアがぬけたら任天堂しぼん。

107名無しさん必死だな[sageer]:02/06/11 15:47 ID:5vSddxqM
>>103
ありがとう。
そう考えると続編出すの早いなぁ。

108名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:47 ID:4rcot45w
レアの穴はHALが埋めます!!

109名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:49 ID:fZEXaSFE
レトロスタジオの方が期待できる

110名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:50 ID:TQxMhaMY
レアの話題はもういいよ。
SFAの出来で判断します。

111名無しさん必死だな[sageer]:02/06/11 15:50 ID:5vSddxqM
レアの穴はHALOが埋めます。

112記念[]:02/06/11 15:50 ID:Zd1MC88Q
新スレおめでとう
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 GBAでメトロイドコレクションをだせ!!お願い!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

113名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:50 ID:rMWz9OMg
レトロもどの程度の規模の会社か知らないが
メトロイド以外の開発タイトル全て中止になったところだからな。
やっぱレアは不可欠

114名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:50 ID:OPgKcxvY

三上の穴は???

115酢ピクミン[]:02/06/11 15:50 ID:WmPIlGCQ
>>104
ごめんなんかかちゅーしゃの調子がおかしい

116◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 15:51 ID:1hdrH6Fo
>>98
どのへんか解らんぞ!

117名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:51 ID:fZEXaSFE
メトロイドコレクションか
GBのメトロイドがリメイクされてたら買う

118名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:52 ID:rMWz9OMg
GBのメトロイドはショボいからいいんだと思う

119名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 15:53 ID:d6yQNxAU
スパイダーボール好き好き

120◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 15:53 ID:1hdrH6Fo
>>111
HALOおとつい買って来て、さっきまで遊んでたがこりゃ駄目だよ。
出来はいいかもしれんが、遊んでる間、和製の大作RPGに通じるダルさを感じる。

121名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:54 ID:fZEXaSFE
壁から天井へと張り付いて探索しまくったな

122酢ピクミン[]:02/06/11 15:55 ID:WmPIlGCQ
>>116
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/index.php3?page=shownews&newsid=575
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/index.php3?page=shownews&newsid=574
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/index.php3?page=shownews&newsid=565
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/index.php3?page=shownews&newsid=567

このあたり。

123名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:56 ID:YhuvvQ8.
>>105
そもそもゲームフリークってセカンドだったっけ?

124名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:58 ID:rMWz9OMg
多分そうじゃないかな。よくしらんけど

125名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 15:59 ID:d6yQNxAU
>>123
ちがいます

126◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 15:59 ID:1hdrH6Fo
>>122
一番上の奴、めっちゃ細かいやん! 葉っぱが凄いな。
これがGCで出るんか? すげえよ。

127名無しさん必死だな[]:02/06/11 15:59 ID:rMWz9OMg
違うってさ

128名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:00 ID:47gzqSbw
>>122
(・∀・)イイ!!

129名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:02 ID:YhuvvQ8.
>>122
これは・・・マルチ?

>>125
PSでクリックメディックとか出してた気がするんだよな。

130名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:02 ID:bsnHjRCA
http://www.zdnet.co.jp/zdwire/sample/sbp.html

逆転裁判2がゲームキューブで出るみたいね。
連動は間違いないだろうなぁ。
楽しみ。

131名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 16:04 ID:YhuvvQ8.
>>130
それは誤植だろうということで落ち着いたと思うが・・・

132名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:04 ID:47gzqSbw
やきゅつくアドバンス・・・

133名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:04 ID:mwmAXcLs
>>129 これは・・・マルチ?
そうです

134◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 16:04 ID:1hdrH6Fo
木を表現する場合、根っこが無いと萎えるのは俺だけ?
葉っぱがどれだけ書き込まれていて、幹の質感が凄くても、いきなり地面から幹生えてるとうそ臭いんだよね。
そこらへんは大丈夫なのだろうか?

135名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:05 ID:bsnHjRCA
>>131
あ、なんだ。誤植&がいしゅつでしたか。
残念。

136名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:06 ID:rMWz9OMg
>>129
クリックメディックってなんだ?
ゲームフリークは確かファミコンソフト一作とポケモンしか作ってなかったと思うんだが。

137◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 16:06 ID:1hdrH6Fo
GCでアドベンチャーは要らない。
っつーか、全てのゲーム機でアドベンチャーは要らない。
唯一、許すのはロッピーの書き換えのみだが無くなるんだよな。

138名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 16:07 ID:YhuvvQ8.
>>133
サンクス。
海外でGC専用ってあんまりないからな・・・

139名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 16:07 ID:d6yQNxAU
>>136
http://www.gamefreak.co.jp/GF_HIS/histop.html

無知なのも困り者

140名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:08 ID:YhuvvQ8.
>>136
http://www.gamefreak.co.jp/HIST/HIST.HTM

141名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:08 ID:w.7nEvjw
ゲームフリークといえば、PCEで出た
バザールでござーるのゲームでござーる。

142名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 16:08 ID:hYbCV75.
箱すげえ。クソゲーばっかのGCとはえらい違いだ。

143名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:09 ID:rMWz9OMg
>>139
あららこんなに作ってたのか。適当言ってスマン

144酢ピクミン[]:02/06/11 16:10 ID:WmPIlGCQ
>>134
大丈夫なわけ無い。にょきっと生えてるでしょう。
ただでさえ木は処理食うんだから…

145名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:10 ID:YhuvvQ8.
>>137
いや、俺は遊びたい。
ファミ探とかファミコン文庫とかいいと思うんだがな・・・
マーヴェラスみたいなのもいいね。

146名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:10 ID:Tvao2nA2
MDまじかるたるるーとくん
FCよっしーのたまご
PSくりっくめでぃっく

このへんはぜんぶげーふりかいはつ

147名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:11 ID:u.HbuqBI
>>142
FF11であの様だからな
半年後両信者からふくろにされないといいね

148名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:11 ID:Tvao2nA2
なんにしろ、任天堂の下で開発しないとまったく売れないって事だな
ゲームフリークは(w

149酢ピクミン[]:02/06/11 16:12 ID:WmPIlGCQ
>>133
そなの?Ubiのサイト行っても書いてないんだよな…

150名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:12 ID:w.7nEvjw
ジェリーボーイ2はなんで開発中止になっちゃったんだろう・・・

151名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:12 ID:CT1.1mEE
さて、そろそろ死事にいくとすかねえ・・・。

152名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:14 ID:u.HbuqBI
ジェリーボーイはスライムぱっくてるよ!と子供の頃思った

153◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 16:14 ID:1hdrH6Fo
>>144
なんだよ。 残念だな。 マイナス2ポイントだよ。
中途半端な自然物表現より、人工的な建造物の中の方がいいよ。
ジャングルで戦いたいけど。

154名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 16:14 ID:YhuvvQ8.
>>148
つーか、マリオとワリオが50万も行ってるなんて知らなかったよ。

155名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:16 ID:kGTcXFhE
任天堂とソニーが破局したからじゃねーの?

156酢ピクミン[]:02/06/11 16:16 ID:WmPIlGCQ
あ、最後に書いてあったね
Erscheinen wird Far Cry leider erst 2003 fur GCN, PC, Xbox und PS2.

157名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 16:17 ID:Q.Ct1FuY
>>136
パルスマン、タルル−ト(共にメガドラ)

158名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:18 ID:kGTcXFhE
>>154
マリオだからな。クリックメディックの初回652本とは大違いだ

159名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:18 ID:w.7nEvjw
>>155
中止になったの、もっと早い時期だったと思うけど

160◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 16:19 ID:1hdrH6Fo
たるるーとってゲームフリークだったのか!
画面は綺麗だったけどねぇ…。

161名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:21 ID:yn3qgleI
メガドラ版のたるるーとは奇麗だった

162名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:25 ID:Tvao2nA2
91年6月SFC互換機PSXをソニーが展示
翌日任天堂はフィリップスとSFC−CDを作ると発表

破局

92年、ソニーとの交渉再開
93年、再び破局

こんなかんじ

163名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:32 ID:w.7nEvjw
MDのタルるーとはSEGAの声の部分がよかった
ゲームはそこそこ

>>162
おお、そんなもんでしたか
ありがd

164名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:33 ID:CT1.1mEE
ジェリーボーイ2はゲームフリーク製作のゲームだよねえ。
ソニーから発売される予定だったんだが、発売中止になったようだね。
友人の家でエミュで遊ばせて貰ったことがある。
実によく出来ていたよ。

165◆iiSEGA..[iisega2002]:02/06/11 16:35 ID:1hdrH6Fo
『たこやき』が『だごやぎ』に聴こえますが、ゲームは単調で面白く無かったよ。

166名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:36 ID:w.7nEvjw
>>164
え、2のイメージって流れてるの?
スペースファンタジーゾーンみたいに、大体出来てるけど販売しなかっただけなのかな

167名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:37 ID:kGTcXFhE
だごやぎはぁはぁついでにiiSEGA..はぁはぁ

168名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:42 ID:Np0ERW2o
GBAでアドベンチャーのソフトありますか?
逆転裁判以外でおながいします

169名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:44 ID:Tvao2nA2
ディズニーサッカーふつーに実況あるな

170名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:44 ID:Tvao2nA2
アドベンチャーとさうんどのべるのひがいをぷりーづ

171名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:46 ID:YIaobK7U
>>168
トマト

172名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:47 ID:Tvao2nA2
トマトはRPGだぼけ

173名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:48 ID:w.7nEvjw
>>172
昨日も同じパターンがあった気がする

174名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:49 ID:OCg.C0uc
静岡は?

175名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:49 ID:Cs9cIC/I
サイレント昼はム−ビ−だけ

176名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:51 ID:Cs9cIC/I
“岩田新体制”で戦い挑む任天堂〜出るか具体的成果
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200206/10/20020610150506_93.shtml

177名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:53 ID:WB4I2GQE
ここに出入りしてる人は、ほとんど過去ログを読まないことが判明…

178名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:55 ID:w.7nEvjw
>>177
こんな膨大な量、よほど暇でない限り読めませぬ

179名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:55 ID:soYFDdZY
ゲハ1進行が早いからだろ
規制があたっから最近はそうでもないけど

180名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:56 ID:DG/9WqyQ
過去ログ読む価値なし

181名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:56 ID:WB4I2GQE
iiSEGAに一日一回聞いたニュースをまとめさせるというのはどうだろう

182名無しさん必死だな[]:02/06/11 16:59 ID:w.7nEvjw
>>181
それは既にやってるような
毎日じゃないが

183名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:02 ID:QgWkNZcE
最近はびっくりするようなニュ−スが無いねどこも

184名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:03 ID:WtKwdcBk
あるだろ
名越の裏切り

185名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:04 ID:QgWkNZcE
F−ZERO中止くらいならびっくりするけど

186名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 17:04 ID:3GixH1kQ
前に雑談反対してた人らはログが流れるの嫌だったのかね
もしかして

187名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:04 ID:soYFDdZY
名越はPS2で何か出すのかと思った

188酢ピクミン[]:02/06/11 17:05 ID:WmPIlGCQ
びっくりするようなニュース
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020610103.html

189名乗るほどの者ではなひ[フライングハ・・・シネ!]:02/06/11 17:05 ID:sulMoMvM
名越ってなんすか?

190名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:05 ID:WtKwdcBk
お前らの馴れ合いがウザイだけだろ

191名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:06 ID:TQxMhaMY
裏切りっていうのもどうかと思うけど。

192名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:06 ID:QgWkNZcE
馴れ合いがうざいって君は引き篭もりですか

193◆AmigaVLA[sage]:02/06/11 17:07 ID:HIGpthpE
オーストラリアは例の法人冤罪事件も含めてかなりDQNな国家だよ。

194◆AmigaVLA[sage]:02/06/11 17:07 ID:HIGpthpE
ぷかん。オーストリアだった。欝

195名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:08 ID:YIaobK7U
>>192
しっ!言ちゃだめ 傷つくでしょう

196名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:08 ID:WtKwdcBk
せっかくBbA出すの決めたのにどこもなにも発表しないね〜
スパイクアウトはGCだと思ってたのにな〜
PSOだけですか?ひょっとして
任天はネットに逃げ腰だし

197名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:08 ID:35VMygCw
手元にある電子辞書には ファミコン の定義も載ってるな。
何故かファミリーコンピュータは書いてないが

198名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:09 ID:QgWkNZcE
そのうちプレステも普通名詞になってしまうかも

199名無しさん必死だな[sage]:02/06/11 17:11 ID:3GixH1kQ
ファミコンの「定義」って凄い。商品じゃなくて概念みたい

200名無しさん必死だな[]:02/06/11 17:11 ID:QgWkNZcE
スパイクアウトがビックタイトルなのか・・鬱

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:49更新
0.0067989826202393秒で処理完了