★☆Nintendo総合スレ260☆★マリサンまであと24日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:17 ID:/kN4vDxY
ドイツ熱いのか
じゃあドイツ応援しようぜみんな

302名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:17 ID:Qqrd4rus
64はヨーロッパじゃ瀕死状態だったって聞いたことがあるけど、
GCは結構いくのかなあ…

303名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:18 ID:CZTy6bhA
>>302
今のところ、なかなかいい感じみたいよ。

304発掘してきた[sage]:02/06/25 15:18 ID:CZTy6bhA
■マリサン操作方法
・アナログ:マリオ移動
・十字キー:使用しません
・Cスティック:カメラ移動
・Yボタン:マリオ視点(アナログキーで回りを見渡せる)
・Zボタン:ガイドブック(詳細不明)
・Rボタン:ポンプをつかう(放水)
 立ち止まって放水:Rを押し込みアナログで水の向きを変える。
 走りながら放水:Rを軽く押しながらアナログで走る
 給水:水中でR
・Xボタン:ノズルの切り替え
 ホバーノズル:Rを押し込み、アナログで移動
・Aボタン:ジャンプ、早く泳ぐ、
・Bボタン:話す、持つ、水中に潜る

305名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:18 ID:CZTy6bhA
・ヘッドスライディング:アナログ→B
・3段ジャンプ→アナログ:A→A→A
 走りながらジャンプして、着地と同時にまたジャンプします。
 2回目の着地時にジャンプすれば、回転しながら遠くまで
 大ジャンプできます。
・スピンジャンプ:アナログ一回転+A
 アナログを一回転させてAを押せば、普通のジャンプよりも
 高く跳べるスピンジャンプができます。
・ヒップドロップ:A+L
 ジャンプ中にLを押せば、お尻で敵をつぶしたり、木箱を壊したりできます。
 高い場所から落ちても、地面に着地する寸前にヒップドロップすれば
 ダメージを受けません。
・よこ宙返り:アナログ←→+A
・カベキック:カベに向かってジャンプしてA+A+A…
 カベに向かいジャンプして、当たる瞬間にAを押します。
 これを繰り返せば、カベとカベの間をジャンプしながら
 高い場所へ上がっていきます。

※上記操作説明はマニュアルから抜粋

306酢ピクミン[]:02/06/25 15:20 ID:oYh2G6Ys
>>304-305
thx
Lの使用はあんまりないのね。

307名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:22 ID:b0z1Kta6
フラワー出ないかな〜

308名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:23 ID:vG5.p.VE
>>302
どれだけ大人向けソフトを出せるかにかかってる。
SWが一番売れてる。

309名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:26 ID:Qqrd4rus
EDでなんとかがんばってくれんかな…
あれヨーロッパ人とか好きそうな感じだと思うけど。

310名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:34 ID:8dx43Z6c
Lの使用法があまりないんだったらピクミンのように正面向くようにして欲しい。
ピクミンはL推しっぱなしで常に正面向くようになっていたからアレがイイ!。

311名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:36 ID:mwRsSgW.
幅跳び消滅
残念

312名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:38 ID:8dx43Z6c
幅跳び良かったのになあ。

313名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:39 ID:m5wa/eTQ
連続幅跳び高速移動が出来ないなあ。う〜ん。

314名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:39 ID:3rOddM1g
ピクミンのカメラって糞すぎる。

315名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:40 ID:rHsgdc/I
一昨日からなんかニュ−スあった?

316名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:41 ID:mwRsSgW.
>>315
幅跳び消滅

317名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:42 ID:LuG4c5XA
なんもない

318名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:42 ID:DoXti/ZU
マリオのカメラはRUNEと一緒のCスティックか。
あれは慣れると、使い勝手がいい。

319酢ピクミン[]:02/06/25 15:42 ID:oYh2G6Ys
ジャンプ→スライディングの中速移動でがんばっと毛

320名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:43 ID:kZApNACI
非純正64Mメモリーカード発売決定

321名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:43 ID:rHsgdc/I
いつも通りか
サンクス

322名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:43 ID:ucENO2AQ
えぇ、本当に幅跳びが無くなったのですか

323酢ピクミン[]:02/06/25 15:44 ID:oYh2G6Ys
>>322
しゃがみがなくなってるみたいだから、その影響じゃないかな。

324名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:45 ID:CZTy6bhA
今回はスライディング移動が速そうだし、
放水で長距離浮上できるから、
幅跳びの意味が無くなっちゃったしね。

325名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:45 ID:lKZhIh1Y
>>314
お前が使い方知らないだけ

326酢ピクミン[]:02/06/25 15:46 ID:oYh2G6Ys
>>324
確かに起伏が激しい地形が多いので、幅跳びは移動手段として使いにくそうだ。

327名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:47 ID:LK.M9eyY
このゲームやりこみ要素ありますか?

328名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:49 ID:8dx43Z6c
今作のマリオは地形が複雑ってのも関係してるのだろうが、
自動的にベストのポジションに調整してくれるんだろうな。
ハナちゃんのバトルのように広い地形のときだけ使用するといったところでしょう。

329名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:50 ID:8Py7nrUA
>>327
やりこみというか極めるまでやるのがマリオ通なんだが素人にはお勧めできない。

330酢ピクミン[]:02/06/25 15:52 ID:oYh2G6Ys
>>327
マリオのやりこみは収集項目全部潰したら自ら設定すべし。

この画像既出?
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2537.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2535.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2534.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2532.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2533.jpg
http://www.gu-videogames.de/uni-gamecube/screengalerie/2540.jpg

331名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:53 ID:CZTy6bhA
>>330
このスレで既出かどうかはわかりませんが、
俺は見たことあります。

332名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:54 ID:9arUY3Ps
なぜ全く売れてない惨敗ハードの信者をやっているのか。
その神経は理解不能。
しかもゲームが全く発売されない。
妊娠って頭おかしいよな。

333名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:54 ID:b0z1Kta6
ピーチ萌え

334名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:54 ID:/kN4vDxY
やっぱり時代はドイツかよ・・・

335名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:55 ID:Qqrd4rus
332
あちこちでそういうカキコをやって馬鹿をさらす
お前の神経も理解不能。デテケ!

336名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:54 ID:kZApNACI
ヨッシーきもい。
あの目はどうなってるんだ。

337名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 15:57 ID:Qqrd4rus
すげピーチ、ポニーテールの上にノースリ、ノー手袋かよ…
腋毛処理はちゃんとやってるのかな…

338名無しさん必死だな[]:02/06/25 15:59 ID:/kN4vDxY
Mの上に点々はなんだ?

339酢ピクミン[]:02/06/25 16:00 ID:oYh2G6Ys
>>338
それはステージの各所にあって透明マリオが書いたものらしい。
わにくんのところにちょっと前に載ってた

340名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:02 ID:Z5gALMWk
井村屋のマークだろhttp://www.imuraya.co.jp/images/rogo1.gif

341名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:02 ID:8dx43Z6c
今作のシルエット方式はいいね。
いつもいつも見えなくなったら半透明では芸もないだろうしね。

342名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:05 ID:ucENO2AQ
そういえばマリオ64では坂道の移動に結構イライラしたもんだが、サンシャインでは改善されてるかね

343名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:07 ID:F.ueWRr2
コナミスレより
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=24bloombergki597494&cat=10

344名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:09 ID:CZTy6bhA
>>343
やっぱりGCでもウイイレが出るわけだが、
南米でGC中心というのはどうなんでしょ?よくわからん。

345名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:10 ID:42t2yAuo
>>343
何故南米でGC?

346名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:11 ID:/kN4vDxY
南米はサッカーが盛んだからな。

347宮本信子[sage]:02/06/25 16:12 ID:AbPZy03o
南米のシェアってどんな状況なんだ
今まで考えたこともないな

348名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:13 ID:Qqrd4rus
南米はまだPS2も大して普及してないんじゃない?推測だけど…
土壌が同じだったらGCのほうが…

349名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:15 ID:m5wa/eTQ
>>346
GCは丸いんじゃなくて、四角いんだぞ。オイ。

350名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:17 ID:8dx43Z6c
サッカーどうなったのかなあ。

351名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:20 ID:8dx43Z6c
と思ったら8時じゃねーか。

352名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:20 ID:42t2yAuo
>>348
ゲームを娯楽にするには、ある程度裕福じゃないとな・・・
つーか、ゲーム自体普及してるのか?

353名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:23 ID:Qqrd4rus
南米は貧富の差が激しいからな…
金持ち層はほとんどが欧州系のテイストじゃないか?

354名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:24 ID:ov5lHYR.
南米は貧富の差が激しいから金持ちは北米からの最新ゲーム、
貧乏人は中国からのパチファミコンだろう。

355名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:24 ID:ucENO2AQ
まぁ携帯ゲーム機なら普及しているんじゃないんですかね

356名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:25 ID:/kN4vDxY
>>349
転がしてたらそのうち丸くなるだろ。ドーヨ?

357名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:29 ID:m5wa/eTQ
>>356
せっかく取っ手が付いてるんだから、有効活用しヨーヨ。
ハンマー投げとかカーリングとか鈍器とか。

358名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:30 ID:Z5gALMWk
GBはどこにでもあるからな。
なぜかアフガニスタンにもあったし

ちなみにぽけもんは今南アフリカで流行中だそうな
ウィルスみたいなもんか

359名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:31 ID:42t2yAuo
>>353-354
金持ち狙いってことかねぇ・・・

360名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:33 ID:42t2yAuo
>>358
南アフリカってまる見えとか見てると凄く怖い国って印象があるんだが・・・
裕福な白人層で流行してるのかな?

361名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:33 ID:8dx43Z6c
湾岸戦争のときは兵士にGB配ってタンだよね。
商売うまいね。

362名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:36 ID:e3DYs0ws
売れるところに売る会社だからね

363名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:37 ID:ZznBVvR2
南アフリカは普通に観光してる限りそんなに怖くないよ…

364酢ピクミン[]:02/06/25 16:37 ID:oYh2G6Ys
パトリオットゲームでもライアンの娘がGBやってたな。

いまさらだがマリオサンシャインに時間変化があったら…と
妄想してみた。

365名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:39 ID:8dx43Z6c
でもエネミーオブアメリカではPSやってた。変なモトクロスのゲーム。
相変わらずテクスチャー歪み捲くりだったよ。

366名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:40 ID:42t2yAuo
>>363
そうなの?
まあ実際行ったこと無いしな。
危ないところに立ち入らなきゃ大丈夫ってことか。

>>364
ステージによってはあるかも・・・
初めて公開されたときは太陽の位置を示すようなメーターがあった気がするんだけどな。

367名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:40 ID:b0z1Kta6
夜の面は欲しいな

368名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:44 ID:e3DYs0ws
そら
NES→SNES→PSだから
世界の標準は

369名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:45 ID:ZznBVvR2
ムジュラで夜の愉しみをしってしまったからなあ…

マリオも夜の間はできないイベントなんてあったら楽しいね。
あのでっかい円形鏡面板は太陽発電っぽかったなあ…
太陽がでていないとポンプが使えなかったりして…

370名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:47 ID:FT2NTGEk
今回のマリオもステージはいつもの
山、雪山、ピラミッド、火山、砂漠、湖、森、洞窟、地下

なの?

371名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:48 ID:b0z1Kta6
電撃GCに全6ステージとかなんとか

372酢ピクミン[]:02/06/25 16:48 ID:oYh2G6Ys
>>370
不明。

373名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:48 ID:ucENO2AQ
時間の変化があったとしても、スイッチにより昼と夜が入れ替わるのは勘弁してほしい

374名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:49 ID:pqVUgqvc
いったりきたりは、もうやめてほしいな。

375名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:50 ID:8dx43Z6c
時間の変化ってアレでやってたよな。
ジャックソ。

376名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:51 ID:N9cveAoM
マリオには時間の変化はないようだね。
遅れている。
ジャックは時間が刻々と変わる。
マリオの負け。

377名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:51 ID:ZHfCrbJk
ばかハッケソ

378名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:51 ID:FT2NTGEk
人間の考えるステージにはもう限界が…

機械の館、船の中、お化け屋敷、、

379名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:52 ID:ucENO2AQ
森を詳細に描いてくれればそれだけで良い

380名無しさん必死だな[]:02/06/25 16:52 ID:8dx43Z6c
ファミ痛DVDでも買って来るとするかねえ。

381宮本信子[sage]:02/06/25 16:53 ID:AbPZy03o
昔森ってデブが同級生にいました

382名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:54 ID:CZTy6bhA
>>371
それは誤解。
マリオ64と同じで、1つのステージに6つのシナリオがあるという感じ。
ステージ数がいくつかは不明。

383名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 16:58 ID:ZznBVvR2
なんかスマデラの迷宮みたいなステージがあったような…

384名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 17:02 ID:b0z1Kta6
ならいいけど
最近の任天ゲー物足りないから不安でね

385名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:03 ID:.eY8pvuA
こんなのでGCとGBAが遊べるハード出ないもんかいな
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/video/med900j/products.htm

386名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 17:06 ID:ZznBVvR2
>>209
の画像を見ていて…
いまさらだがキューバチームがええわ。

387名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:07 ID:/kN4vDxY
386はマニア

388名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:07 ID:42t2yAuo
ポンプで狙いを付けるのはちょっと難しそうだな。

389名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 17:08 ID:CZTy6bhA
俺はステージ6つでも別にいいと思ってるんだけどね(w

390名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 17:14 ID:ZznBVvR2
16:23と16:37の間にIDが変わっている…
何か意味があるのだろうか…

391名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 17:20 ID:Kyp9B6S6
64Mと聞いて一瞬吃驚したが、64メガ「ビット」なのか。<非純正メモカ

392名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 17:21 ID:42t2yAuo
>>386
俺はドイツが好みだ。

393名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:22 ID:kZykg1Mk
ゴミハードを崇めるゴミ信者の雑談場はここですか?

394名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:24 ID:xmAC8VRE
ちがいます。

395名無しさん必死だな[sage]:02/06/25 17:24 ID:dZ1I30KM
>>393
いや。ここです。↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024920812/

396名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:26 ID:kZykg1Mk
GCは「ゴミキューブ」の略ですか?

397名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:27 ID:m5wa/eTQ
>>392
俺はブラジルだな。強そうだし。

398名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:27 ID:Ccohw2GI
>>396
そのネタ古い

399名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:28 ID:ENrXatC.
「ゴミキューブ」っていいな。
広めていこう。

400名無しさん必死だな[]:02/06/25 17:30 ID:p1QYdtK6
じゃあこれは?
ゲームキューブって実はゲーム休部なんだよ
ソフトが出ないから本体休んでばかり。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:53更新
0.0067720413208008秒で処理完了