★☆Nintendo総合スレ265☆★マリサンまであと20日

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 07:53 ID:PWGhEVCQ
>>497
失礼、つい勢いで
いや、30fpsの事についてゲームの内容から
あーだこーだ言うのは分かるけど

>>何よりも出川達が騒ぎ出すのがうざい。

から60fpsに関して拘るのは一体なんなんだ、と
そこらへんを問いたかったわけですよ
鬱陶しくてスンマセン

502名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:01 ID:fCSnOovE
プ
マリオマリオって・・・ゼルダを延期するのだけはやめてください

503名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:03 ID:gYDxc1DM
だからお前らなんでフレームレートに拘るの?
30でも60でも内容が良ならいいだろ。
ちなみにマリオは60で決定済みだ、クソども。

504名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:07 ID:4XMkw7Vo
>>503
え〜と
新世代機でフレーム30なら糞ゲーになります個人的に
WRなんじゃありゃ
64版のほうがまだおもしれ〜

505名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:09 ID:ByggmxTg
バイオ=糞ゲー

506名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:10 ID:ogOzTDzQ
>>504 新世代機でフレーム30
やはり、グラフィックレベルなどを落としてでも60FPSを保つべきでしょうか

507名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:10 ID:fCSnOovE
スーパーマリオXトリームとかだしてほしいな・・・
もちろん箱で、
JSRFで書いたグラフィティをマリオが消していく・・・
名作の予感

508名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:11 ID:9KxgBgqY
>>504
なら64版やってれば問題ない

509名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:11 ID:ql8ya1Jg
というわけでFF10,11は糞ゲーになります。

510名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:12 ID:Xgg2Eb3k
>>507
ワラタ

511名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:13 ID:4XMkw7Vo
>>508
64版は64だからな〜ていうのが頭の中にあるからね
グラフィックを売りにしてる新世代機で30フレやられた日には・・・

512名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:14 ID:H2XZT3gY
GCではセガの出した糞ゲーをマリオとか任天ゲーの
名作で打ち消していくって感じだから507に
近いようなものをすでにやってるかも

513名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:14 ID:9KxgBgqY
>>511
ならファミコンなどどう?
全部60フレだぞ

514名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:15 ID:4XMkw7Vo
>>513
正直ファミコンのほうがおもろい
でもパソコンでしかやれないからな〜
立ち上げるのがめんどい

515名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:17 ID:PWGhEVCQ
JSRFの落書きは水じゃ消せねぇ

>>514
ニューファミコンならザラスで買えるぞ
ソフトも中古屋で探せば買えるし

516名無しさん必死だな[]:02/06/30 08:18 ID:9KxgBgqY
>>514
そういう人はこっちの方が話が合うんじゃないかな?
http://game.2ch.net/retro/

517名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:21 ID:4XMkw7Vo
>>516
今風の凄いグラフィックのゲームもやりたいわけで

518名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:54 ID:mIesMSyg
>>517
任天がそれを目指してない限り無理だろ…

519名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 08:59 ID:Mz5Y6uAI
>>518
俺的にはスマブラDXで十分凄いグラフィックスだと思うけど・・・

520名無しさん必死だな[]:02/06/30 09:04 ID:/gbhuYTo
とにかくグラフィックさえ凄ければ良ければPCゲ−という手もあり

521名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 09:05 ID:Mz5Y6uAI
>>520
PCじゃゲームやる気おきないでしょ

522名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 09:27 ID:j8p84QSY
Xboxもだけど、次世代機になったからなんでも60fpsというワケにも行かないな・・・
PS3世代になったらほとんどが60fpsになってくれるだろうか。

523名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 09:29 ID:06ElwMd6
>>522
60フレにならないくらいなら
2Dにしてくれたほうがまだましだよ

524(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/30 09:44 ID:xaUiAtqc
時代が止まる。

525名無しさん必死だな[]:02/06/30 09:46 ID:yVgT27AA
んー、n-styleにもポンプ30秒verCMは置いてないか
新着画像が豊富にあるんだろうがなぁ

526名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 09:49 ID:mu3uT5LQ
フレームぐらいしか叩くところがないから・・・

527名無しさん必死だな[]:02/06/30 09:52 ID:yVgT27AA
しかし最近は三日に一回のペースでフレーム論争繰り返してるなぁ。
ネタが無いとねぇ

528名無しさん必死だな[]:02/06/30 09:54 ID:j8p84QSY
>>527
発売されればひとまず決着だね。
30fpsならアンチに叩かれまくるだろうけど(w
しかし、あと1月も待たずにマリオの新作ができるのか・・・

529名無しさん必死だな[]:02/06/30 10:02 ID:ogOzTDzQ
>>522
派手で重い処理を多用して30fpsと言う様な事は、まだまだなくならない
のでは

530名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 10:07 ID:ogOzTDzQ
>>523
フレームレートを高くする為に、画面のクオリティを下げるのはOKでしょうか?
スムーズに動いていれば、多少のことは気にするほどでもないかもしれません

531名無しさん必死だな[]:02/06/30 10:15 ID:bTkq9T9A
俺はゼルダ時オカが20フレームっていうのがよくわからん。なんもかわらんと思うんだが。
フレーム認識能力が低いらしいよ俺は。正直、「これは60」とかわかる奴、すげーわ。

けどそいつらは、俺が全然気にならない30の時は不快感をもっちゃうわけで。
優れた能力は、ときにひとを不幸にするのさ・・・とか言ってみる。

532名乗るほどの者ではなひ[ヤッシー]:02/06/30 10:21 ID:BlYkhhkE
>>531
それが普通では。

533名無しさん必死だな[]:02/06/30 10:30 ID:XxPxj0LM
そんなことよりアメリカの景気が衰退しつつあるらしいが
任天堂の欧州シフトはどれほど進んでますか?

534名無しさん必死だな[]:02/06/30 10:43 ID:Sodt1m5k
>>531
フレームレートが低いほど背景にブレが生じます。
スマデラのトレーニングでゲームスピードを遅くしてみましょう。

535ごんちゃん[にせごん( ´∀`)]:02/06/30 10:46 ID:ORACBAtw
>>531
PCゲーやれ。
なら、FPSをリアルタイムに表示できるソフトがあるし、それ見ろ。

536名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 10:47 ID:SPIgtjUk
わからんならわからんでいいじゃん。

537名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 10:50 ID:VhgaZvDg
120FPSになれたゲーマーの僕から言えば
ひとつも満足できるゲームなんてありまちぇん

538名無しさん必死だな[]:02/06/30 10:53 ID:Sodt1m5k
>>537
人間が認識できるスピードって60FPSが限界だと記憶しているが?

539名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 10:54 ID:VhgaZvDg
>>538
まあ一般人はその程度だよね

540名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 10:55 ID:QQij6H8M
おもしろけりゃなんだっていいよ。

541Y[]:02/06/30 10:56 ID:EWw2nj2g
贅沢に16分の1秒単位で動かしているディズニーアニメと
リミテッドアニメと言われ、週単位で作品を作りつづけるために
生み出された作画節約の技術を使う日本アニメの動きを見比べて
違いが分からないという人間はまずいないでしょ。

オカリナは今見るとあまりのガクガク具合に驚愕しますぜ。
それが20fpsというもの、F11も確かそうでしたわな。
でもまぁ、慣れてしまえば問題ないでしょう、
そこまでがくがく言うものでもないと思うのよね。

542名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 10:57 ID:QQij6H8M
フレームレート気にしてるヤツってPSとかSSとか64とかがメインの頃どうしてたんだろ。

543名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 10:57 ID:VhgaZvDg
井筒監督は僕と同じ超人だから
映画全然おもろないって嘆いてた
同情するよ

544名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 11:01 ID:hHAKAPAc
>>542
その頃はそれが普通だったから気にならなかったんだよ。
60fpsを味わうとそれが恋しくなるわけで。

545名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 11:06 ID:QQij6H8M
そういやマリオのCM内だけどやっと値下げのCMはじめたね。

546名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 11:15 ID:UqqcMaYE
>>544
ある意味麻薬みたいだな。

547名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 11:25 ID:fOf6ScjI
AVみたいなもんだな
よりやらしいものでないと満足できなくなってくる
俺はこのままでいいや

548名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 11:28 ID:hHAKAPAc
>>546
今更FC時代のグラフィックのゲームはやりたくないってのと同じ事だよ。
やってるうちにあんまり気にならなくなるというのも似てるな。
ただ、フレームレートの場合操作感にも関わってくるか。

549名無しさん必死だな[]:02/06/30 11:54 ID:6U.Wtvn2
既出かもしんないけど
http://cubemovies.ign.com/cube/video/mariosunshine_052202_8.mov

この動画にはマジで萌えた。
マリオ64のときに、友達と集まって、交代交代でやってた。
「あ〜これクリアできね〜」とかいって。
大抵クリアする奴は決まってるんだけど、たま〜に目立たない奴がクリアすると・・・

550名無しさん必死だな[]:02/06/30 11:54 ID:6CHez5oM
>>538
違います。
60FPSが、テレビの限界なんです。

551名無しさん必死だな[]:02/06/30 11:56 ID:Sodt1m5k
>>550
なるほど。120FPSって想像できないな。

552名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:05 ID:2fBPGc4E
ところで、PS2のジャックソやサルゲッチュは60FPSなんだろうか?
知っている人いないか?

553名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:09 ID:hHAKAPAc
>>552
ジャックンは60fps。
サルゲッチュ2は知らん。

554にくまれっこ[sage]:02/06/30 12:16 ID:WCIm6Rr.
別に30でもいい。一般人にはわからん

555名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:16 ID:w3eVrc66
>>552
60だ。GCより性能高い。

556名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:21 ID:Dy9fghXw
120FPSになったら人間の目が追いつかないといってみるテスト

557名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:24 ID:QQij6H8M
>>555くたばれごみくず。

558名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:27 ID:E89ERnyU
昔PCでやった遥かなるオーガスタなんか1fpsくらいだったなあ。
まあ、ゴルフだから問題は無かったけど。
PCでアクションやってた人なんかは気にならないのかもしれない。

イースエターナルも15fpsでやってた。
後に高性能機で120fpsで動かしたら逆に気持ち悪かった。

559名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:28 ID:lug6ES1I
じゃあオ−ル60のFCが一番高性能だな

560名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:28 ID:mIesMSyg
ディズニーのフルアニメなんて今見ると動きがうざい、って思うことあるよ。
俺は目が悪いから30も60も区別つかないし…時オカ今やっても楽しい…
人生ゆる〜く生きた方が楽しいことも多い…

561名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:30 ID:cuSbSbQ2
和泉元彌身長水増しついに解決!
公称171cm
実際168.5cm

562名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:31 ID:szziG7l2
俺は身長150cmですが?

563名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:32 ID:6U.Wtvn2
>>562
萌えた。ケコーンしてくれ

564名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:32 ID:QQij6H8M
60fpsじゃないとダメ。性能が低いと言い切るヤツの気持ちがさっぱりわからん。
そりゃ30より60の方がいいんだろうけどさ。

565名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:33 ID:QQij6H8M
>>562
これから伸びるんだろ。さては。

566名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:33 ID:szziG7l2
>>563
工1ですよ。

567名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:35 ID:6U.Wtvn2
>>566
俺は高2。174cm。
自分より背が低くて年下・・・萌えないわけがない。

568名乗るほどの者ではなひ[ヤッシー]:02/06/30 12:35 ID:BlYkhhkE
>>566
あだ名は?

569名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:35 ID:gN/bKAEY
ちっちゃいな…
小さい事はいいことだぞ。

570名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:36 ID:hHAKAPAc
>>558
イースエターナルはウチのでは安定しないな。
基本的には60fpsだけど、エフェクトがガンガン出ると30fpsくらいまで落ちる。
Zwei !!は30fps固定ってのが・・・
結局積んでるけど。

>>564
性能が低いとまで言うのは煽り。

571名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:37 ID:r1Rp8hnw
スーファミから64に替えたら動体視力落ちました。

572名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:37 ID:QQij6H8M
>>571
ゲームのし過ぎ。スポーツすれ。

573名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:39 ID:szziG7l2
>>568
あだ名は名前由来のものだから書きたくないです。

574名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:40 ID:QQij6H8M
>>573
肩に乗れる?

575名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:41 ID:6U.Wtvn2
>>574
ワラタ

576名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:42 ID:eJMNqYMA
まだやってんのかどう考えても麻里さんは60だろ

577名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:44 ID:szziG7l2
>>574
どういう事っすか?

578名無しさん必死だな []:02/06/30 12:45 ID:68PfQnUE
240fpsに一票。

579名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:48 ID:j1jsMRqc
CM見ても30fpsぽい部分と60fpsぽい部分じゃ
爽快感が全然違うからね。
30fpsだったら鬱だな〜。
60fpsであることを祈る。

580名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:50 ID:lug6ES1I
任天堂に聞いてみろ

581名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 12:52 ID:mIesMSyg
肩に乗って肩に乗って肩に乗って…つ〜CMあったよね

582名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:53 ID:DZ9Ly36c
実際はわかったつもりでいるだけだろ。

583名無しさん必死だな[]:02/06/30 12:54 ID:szziG7l2
>>581
ジャックン×ダクスターか。

584名乗るほどの者ではなひ[ヤッシー]:02/06/30 12:56 ID:BlYkhhkE
あ、おうじゃのつるぎ。

585楠神[sage]:02/06/30 12:58 ID:jII54GEU
マリサンが30fpsって本気で思ってないだろうけど
もしそうだったら次世代機の意味がさっぱりなんだけど・・。
一応GCだからマリサンが動くし開発できるわけだから。

586名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:00 ID:gN/bKAEY
CM見るとさカクカクしてない?
凄く不安なんだけど…
まぁ楽しさが損なわれないなら良いけど。

587名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:01 ID:kQbPklss
>>583
ジャック×ダクスター

588(´∀`)ノさん必死だな[]:02/06/30 13:02 ID:xaUiAtqc
明日ガングレの体験版借りれる(´∀`)ノ
ヤター(´∀`)ノヤター(´∀`)ノヤターマン(´∀`)ノ

589名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 13:02 ID:YU2dPdB6
そりゃ任天堂の技術力が低いからに決まってる。

590名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 13:03 ID:SPIgtjUk
fps論争はもうやめたら?
よくも飽きずに毎日のようにやってるなぁ。
製品版が出るまで本当のところはわかんないんだし。

591名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:05 ID:szziG7l2
>>587
あ、間違えた。

592名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:11 ID:cdLMzu0g
fps、fpsウザイ

593名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:11 ID:zkW63Z.U
>>590
同意

594名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:16 ID:8GYol19I
ほかにはなすことないじゃん

595名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:17 ID:8GYol19I
新しいゲームも出ないし

596名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:17 ID:8GYol19I
俺スマブラ以来ゲーム買ってないよ

597名無しさん必死だな[sage]:02/06/30 13:18 ID:SPIgtjUk
だったら話さなければいいでしょう。

598名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:30 ID:hmWPq7/Y
マリオまでの暇つぶしにNBAコートサイドでも買おうかな〜

599名無しさん必死だな[]:02/06/30 13:31 ID:qiitvcoI
ジャックソやサルゲッチュは冷めたピザ。
マリサンは出来たてのピザ。

600ごんちゃん[sage]:02/06/30 13:32 ID:WhQnepLw
600

>>468
攻撃されて板の設定が壊れたらしい

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月02日 18:01:55更新
0.0069558620452881秒で処理完了